無念 2019/11/03 16:14:45
サタンビートルスレ
無念 2019/11/03 16:16:08
仲良さそう
無念 2019/11/03 16:16:55
ソフビの定番で居続ける謎の人気
無念 2019/11/03 16:28:34
>ソフビの定番で居続ける謎の人気
わかりやすいカブトムシ怪獣という一点においてその地位を獲得した剛の者
でも顔はハエに見えるんだが
無念 2019/11/03 16:35:34
>ソフビの定番で居続ける謎の人気
>わかりやすいカブトムシ怪獣という一点においてその地位を獲得した剛の者
>でも顔はハエに見えるんだが
本編ではゴミまき散らしてるしね
無念 2019/11/03 16:17:36
踏んだら痛そうだな
無念 2019/11/03 16:18:03
レオは汚れてるくらいがかっこいいな
無念 2019/11/03 16:18:03
本編はマジキチすぎる
列伝でサタンビートル人気あるのに再放送なかったの絶対そのせい
無念 2019/11/03 16:19:39
怪獣も操ってる方も目立ってる
無念 2019/11/03 16:30:26
メガロは…って今ゴジラのソフビとか無いか
無念 2019/11/03 16:46:00
>メガロは…って今ゴジラのソフビとか無いか
今でも昔の金型流用で売ってるよ
無念 2019/11/03 16:49:33
>今でも昔の金型流用で売ってるよ
あるのかと思って検索したらメガロはVSシリーズの頃の中古しかなかった
まあ今でも作るほどじゃないよなあ
無念 2019/11/03 16:31:27
クワガタが総じてブサイクかマイナーなのよなウル怪獣
エンザンはソフビあったけど別人だし
無念 2019/11/03 16:33:59
アントラーとかクワガタにしか見えないけどアリジゴクなんだよな
無念 2019/11/03 16:37:52
80にもカブト怪獣いなかったっけ
無念 2019/11/03 16:49:04
>80にもカブト怪獣いなかったっけ
クワガンダかな
無念 2019/11/03 16:38:55
俺も子供の頃ソフビ買ったなあ
今のシリーズでも定番なのか?
無念 2019/11/03 16:45:00
>今のシリーズでも定番なのか?
今のシリーズは発売されてもいない
無念 2019/11/03 16:52:27
>>今のシリーズでも定番なのか?
>今のシリーズは発売されてもいない
やっぱり再登場しないと厳しいか
無念 2019/11/03 16:46:16
サタンビートルは良いんだが
こいつがとにかく怖すぎる
無念 2019/11/03 16:46:22
確かに角以外ハエだこれ
無念 2019/11/03 16:46:36
なんかミラーマン(後半)の怪獣っぽい
無念 2019/11/03 16:47:36
ウルバトでも安怪獣のわりにそこそこ優秀
てかここでも初っ端から実装されてる優遇っぷり
無念 2019/11/03 16:48:45
デザイン画
無念 2019/11/03 16:51:56
>デザイン画
この時点でGだな…カブトムシってこんなんだっけ?みたいに記憶のみで描いたっぽい感じ
無念 2019/11/03 16:49:44
クリーン星人が何したかったのか何考えてるのかさっぱりわからなくて不気味すぎる
無念 2019/11/03 16:54:50
>クリーン星人が何したかったのか何考えてるのかさっぱりわからなくて不気味すぎる
この時の男の子がえらい可愛かったような記憶がある
地球人に近い容姿だしそういう趣味があったんじゃないか
無念 2019/11/03 16:50:04
今だとレオの怪獣ソフビはマグマ星人とババルウ星人とノーバくらいかアクマニアはレギュラー落ちして久しい?
無念 2019/11/03 16:51:29
ノコギリンは名前も見た目もクワガタっぽいけどあいつカブトムシなんだっけか…
無念 2019/11/03 16:58:59
クリーン星人の頭がアストラみたいに見えて思い出させるアストラもちょっと恐かった
無念 2019/11/03 17:01:55
>クリーン星人の頭がアストラみたいに見えて思い出させるアストラもちょっと恐かった
頭の形がアストラに似てるんでアストラと何か関係があるのではなどと勝手に思い込んでいた幼少期
無念 2019/11/03 17:00:38
ソフビ人気あると言うけど再登場全くしないよな
無念 2019/11/03 17:00:50
ロボット怪獣や鳥系怪獣はよく話題になる
たまに無意識怪獣・意識混濁?怪獣などと呼ばれてブルトンやプリズ魔も
一方で植物怪獣や虫怪獣という括りはあまり話題にならない
無念 2019/11/03 17:02:42
よくメガロとごっちゃになってた
無念 2019/11/03 17:03:07
恐竜戦車は他に例がない形だからインパクト強い
無念 2019/11/03 17:08:12
恐竜と戦車だろ?つまり男の子が喜ぶ要素のみで構成されてるってことじゃん
無念 2019/11/03 17:10:25
サウルス&パンツァー
無念 2019/11/03 17:14:28
>サウルス&パンツァー
設定だと宇宙人が搭乗して操縦してるんだっけ?
無念 2019/11/03 17:13:04
恐竜戦車は足のなくなった恐竜のために戦車をつけてやったっていう心温まるエピソードが
無念 2019/11/03 17:16:58
>恐竜戦車は足のなくなった恐竜のために戦車をつけてやったっていう心温まるエピソードが
大砲は付けなくてもいいんじゃないかなあ!
無念 2019/11/03 17:32:05
クリーン星人って結局どうなったんだろうな
そもそも実体あるのかどうかも定かじゃないけど
無念 2019/11/03 17:36:52
>クリーン星人って結局どうなったんだろうな
>そもそも実体あるのかどうかも定かじゃないけど
じゃあサタンビートルの作り出した幻覚説を唱えてみるか
無念 2019/11/03 17:44:19
変な夢の世界みたいな話だっけ
カブト虫と亀が喋ったり
無念 2019/11/03 17:44:25
レオに出てくる宇宙人の思考はマジわからなくて怖い
無念 2019/11/03 17:48:19
子供が統失一歩手前みたいな言動にしか
無念 2019/11/03 18:02:58
>子供が統失一歩手前みたいな言動にしか
この回はグリーン星人も怖いけど子供も怖いよな
無念 2019/11/03 17:51:32
レオに登場する宇宙人は星人というカテゴリーで
従来の異星人としてのそれとは似て非なる存在なんだよね
違う星の住人とかではなく宇宙から来た怪人というスタンスで扱われてる感じ
無念 2019/11/03 17:54:04
曖昧模糊とした地球侵略より変なリアリティあるのがなんとも
無念 2019/11/03 17:57:14
頭に一本角ついてて全体的に丸くずんぐりしてれば子供にはもうカブトムシなんだよ!
額のV字アンテナに目が二つあれば全部ガンダムなのと一緒
無念 2019/11/03 18:00:29
白か黒ならまだ分かるけどなんでオレンジになるんだろう
無念 2019/11/03 18:02:42
非リアタイ世代の子供でソフビ買った子の果たして何割が原作エピソード見たことあるんだろう…
無念 2019/11/03 18:04:26
中途半端に安く仕上げたようなコスチュームが余計不気味だなクリーンのおじさん
無念 2019/11/03 18:05:40
>中途半端に安く仕上げたようなコスチュームが余計不気味だなクリーンのおじさん
声はすごい若々しいからさらに怖い
無念 2019/11/03 18:17:22
まぁカブト虫型怪獣なんて
だいたい似たり寄ったりなんだけどね
無念 2019/11/03 18:19:17
ノコギリはだめかな…
レオの怪獣としてはマグマやババルウ、ノーバやシルバーブルーメ達には知名度や人気において一歩劣るが、俺の中では堂々たるレオ怪獣の顔、レオ怪獣ナンバーワンだ。たまに話題に上がってもすぐクリーン星人や別の怪獣に話を持って行かれたり、あるいはよく東宝のメガロと間違われたり、そんな所も不憫だが可愛らしい。不憫萌えと言うヤツだろうか。今はアトラクションで子供たちの為に頑張っているようだが、いずれザンドリアスの様にスーツが新造されタイガや以降のシリーズにも登場する事を願っている。(だが倒されたら癪だな)擬人化計画にも可愛いオンナノコになって登場してくれたら嬉しい。
今までも、そしてこれからも絶対に変わる事の無い不動の一番人気。マイベストウルトラモンスター。そんな、おれの最愛のウルトラ怪獣にして親愛なる宇宙昆虫、それが、サタンビートルだ。