無念 2019/10/20 01:21:52
庵野シン・ウルトラマンスレ
無念 2019/10/20 01:22:18
その話をする前に早くシンエヴァをだな
無念 2019/10/20 01:22:57
>その話をする前に早くシンエヴァをだな
早くウルトラやりたいがためにやっつけで終わらせに来ると見ている
無念 2019/10/20 01:23:38
庵野って初代より帰マンのが好きなんじゃなかった?
無念 2019/10/20 01:24:25
>庵野って初代より帰マンのが好きなんじゃなかった?
帰りマンの初期のハード路線が好きみたいね
無念 2019/10/20 01:25:18
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/10/20 01:25:32
すっかり庵野版ってことになってるけど監督は樋口だからね
無念 2019/10/20 01:26:14
もう公開時期決まってるだろエヴァ
まあ延期の可能性もあるけど
無念 2019/10/20 01:27:56
>もう公開時期決まってるだろエヴァ
>まあ延期の可能性もあるけど
来年の末に公開できればいい方だろ
2022年公開になっても驚かないよ
無念 2019/10/20 01:29:28
特撮クオリティが高いのは確実
無念 2019/10/20 01:29:38
シンエヴァは来年6月公開って既にアナウンスされてるし
東宝東映も絡んだデカいプロジェクトになっちゃってるから
さすがに延期は無いと思う
無念 2019/10/20 01:30:02
>シンエヴァは来年6月公開って既にアナウンスされてるし
>東宝東映も絡んだデカいプロジェクトになっちゃってるから
>さすがに延期は無いと思う
と思うじゃん?
無念 2019/10/20 02:07:07
>と思うじゃん?
公開月を出してから延期したことは一度も無い
無念 2019/10/20 01:30:35
もうエヴァ途中で蹴ってウルトラに専念しても許すよ
無念 2019/10/20 01:35:02
企画と脚本なのになんで庵野が総監督みたいな言い方してるの
無念 2019/10/20 01:36:14
巨神兵東京も庵野が作ったと勘違いしてる人は多い
無念 2019/10/20 01:48:08
樋口=進撃の巨人を外した人
庵野=エヴァに続いてゴジラでも当てた人
世間の認識はこうなので樋口ウルトラマンじゃスポンサーから金を出してもらえない
庵野ウルトラマンて言っとけば出してもらえる
無念 2019/10/20 01:53:31
>樋口=進撃の巨人を外した人
まぁ作者が原作とは全然違う話にしてくれって言っちゃったから・・・
無念 2019/10/20 02:00:06
>樋口=進撃の巨人を外した人
>世間の認識はこうなので樋口ウルトラマンじゃスポンサーから金を出してもらえない
そもそも世間は樋口って誰?ってなってると思う
無念 2019/10/20 01:52:23
実写進撃って実は前後編で40億くらい稼いでたはずだから
樋口ウルトラマンでもお金は出てたと思う
世間の前評判はボロクソだし円谷がOK出さないかもしれないけど
無念 2019/10/20 03:59:23
>実写進撃って実は前後編で40億くらい稼いでたはずだから
>樋口ウルトラマンでもお金は出てたと思う
>世間の前評判はボロクソだし円谷がOK出さないかもしれないけど
興行成績はともかく演出家としては全く評価されてないよね樋口監督
特撮監督とかコンテなら評価されてるのに
無念 2019/10/20 01:59:55
シンゴジでも割と樋口監督の名前は出ていた気がしたが
無念 2019/10/20 02:01:41
製作総指揮スピルバーグ的な感じなの?
無念 2019/10/20 02:01:48
実写進撃の巨人意外と好きだけどな
ヒロインが美人がどうかはさておいて
無念 2019/10/20 02:06:34
敵にしてるのはスポンサーだよ
あと配給会社
俳優や声優含めた制作陣からはやたら慕われてる
無念 2019/10/20 02:06:45
シンエヴァ制作が終わり次第本格的に参加します
ってわざわざ言ってるんだから庵野色は強くなるんだろうね
無念 2019/10/20 02:10:00
シンゴジでも東宝との間に樋口監督がいたみたいね
無念 2019/10/20 02:11:03
むしろ企画と脚本ならもうやる事終わってんじゃないの
エヴァ後に合流してもやる事残ってるのかどうか
もしくは撮影始まるのなんてまだまだ先なのか?
無念 2019/10/20 02:11:56
>もしくは撮影始まるのなんてまだまだ先なのか?
俺の勝手な妄想だと現場の撮影は樋口にまかせて編集とCGはガッツリ庵野がやるんじゃね?って思ってる
無念 2019/10/20 02:11:14
最終的にはエヴァvsウルトラマンになるのではないかと思われる
無念 2019/10/20 02:50:20
>最終的にはエヴァvsウルトラマンになるのではないかと思われる
初号機君が歩いていると通りすがりのウルトラ星人が衝突して…
無念 2019/10/20 02:12:40
意外と強権を振りかざすタイプだとしたら
すでに力関係が出来上がってるアニメ業界だったらスムーズに行くけど
実写となると利益調整がめちゃめちゃ大変そうだしな
無念 2019/10/20 02:16:20
>意外と強権を振りかざすタイプだとしたら
強権っていうか拘りだろう
シンゴジも画角のズレをセンチ単位で許さなくて役者がそこまでやるのスゴいっすねーって言ったらミリ単位でこだわる監督よりは甘いよーってニッコリ返答したという
無念 2019/10/20 02:13:04
編集には口出しまくるだろな
あとたぶん広告も
無念 2019/10/20 02:14:44
広告はシンゴジでもかなり口出したみたいね
それが効を成した訳だが
無念 2019/10/20 02:18:26
>広告はシンゴジでもかなり口出したみたいね
>それが効を成した訳だが
あれでも庵野はもっとうちでコントロールしたかったって言ってた
公開1ヶ月後くらいにワイドショー等で紹介されるときにもう熱線吐くところが流されてたからかも
無念 2019/10/20 02:16:40
総監督だぞ
つまり映像はもとより音楽から配役から宣伝まで全て自分が監督だ
無念 2019/10/20 02:18:10
ヤマト新作でまんま原作焼き直した絵コンテ出して来て
ダメだこりゃって話無かったっけ
ガチで好きなやつは弄れないタイプなんじゃ
無念 2019/10/20 02:20:07
>ヤマト新作でまんま原作焼き直した絵コンテ出して来て
>ダメだこりゃって話無かったっけ
TVエヴァ作る前はサンライズに「ファーストガンダムを音も声もサントラも当時のままで作画だけ全部新しくしたもの作ろうよ」って持ちかけた男
無念 2019/10/20 02:22:06
>TVエヴァ作る前はサンライズに「ファーストガンダムを音も声もサントラも当時のままで作画だけ全部新しくしたもの作ろうよ」って持ちかけた男
メッチャ正しいと思うけどなぁ…
無念 2019/10/20 02:23:41
宮崎駿は全部あーダメ俺がやるで一人でやろうとするけど
庵野は適材適所で仕事振ってるから調整型なんじゃないの
無念 2019/10/20 02:33:06
>宮崎駿は全部あーダメ俺がやるで一人でやろうとするけど
さすがに納期間に合わなくてナウシカの巨神兵とオウムの闘い辞めたよ
無念 2019/10/20 02:25:53
死ぬまでに漫画版ナウシカの最後までのアニメ作ってくれ
期待してる
無念 2019/10/20 02:27:07
>死ぬまでに漫画版ナウシカの最後までのアニメ作ってくれ
ごろー監督が毒の抜けたナウシカ作りそう
無念 2019/10/20 02:26:39
ヤマトもガチで作画だけ新しくしたのをやりたかったとか
無念 2019/10/20 02:27:28
>ヤマトもガチで作画だけ新しくしたのをやりたかったとか
2199サイコー
無念 2019/10/20 02:29:00
ナウシカはアニメシリーズで作りさえ出せばネトフリとかが買ってくれるだろ
無念 2019/10/20 02:40:14
シンウルトラ単作じゃ勿体ないなあ
前後編くらい見たい
無念 2019/10/20 02:44:57
バルタンとゼットンは出るよねきっと
庵野ってそこまで怪獣には興味無かったと思うけど
無念 2019/10/20 02:48:05
>バルタンとゼットンは出るよねきっと
>庵野ってそこまで怪獣には興味無かったと思うけど
ゼットンは大好きすぎるのは昔なにか読んだ記憶が
無念 2019/10/20 02:49:49
>ゼットンは大好きすぎるのは昔なにか読んだ記憶が
ゼルエルがモロにゼットンだしな
庵野が好きなのは銀色の巨人と科学特捜隊ではある
無念 2019/10/20 02:52:56
平成ガメラがある以上樋口が特撮に関わるなら
おれは無条件で支持する
特技監督とか監督とかそんなのどうでもいい
無念 2019/10/20 02:58:12
ウルトラマンったって怪獣とウルトラマンが戦えばそれで良いわけじゃなくて
本編部分が大事だろう
科特隊やMATの愛すべき面々もリメイクしなきゃならない
難しいと思うよ
で、出来れば映画じゃなくてテレビシリーズで
シリーズ通して色んな話を描いて欲しいわ
無念 2019/10/20 03:03:30
昔のウルトラ座談会じゃ自分でやるなら科学特捜隊っていう組織をやりたいウルトラマンは最後のワンカットでいいとか言ってたけどそれシンゴジで大体やっちゃったしな
無念 2019/10/20 03:10:03
もはやお決まりのエヴァよろしく作戦会議BGMは使うだろうな
無念 2019/10/20 03:11:16
特撮としてのウルトラマンなのか物語としてのウルトラマンなのかはとても気になる
後者ならかなり濃い人間ドラマだし
無念 2019/10/20 03:21:00
>特撮としてのウルトラマンなのか物語としてのウルトラマンなのかはとても気になる
そんなの前者に決まってるじゃん
無念 2019/10/20 03:13:47
シンゴジラも当てたので実写畑の方にも
かなりの信用ができたはずだから
お金は集まるだろうし発言力も大きくなってるだろう
チャンスだ
無念 2019/10/20 03:15:49
>チャンスだ
今回はちゃんと制作にスタジオカラーも入ってるのがなおさらチャンスだね
シンゴジ単体の収益はカラーには入らなかったし
無念 2019/10/20 03:16:18
ヲタクとしては日本の怪獣物なんて興行的に当たらない方が普通なので
どうでも良いんだが
まあ、続けるという意味では興行的にも成功した方が
良いのは確か