2019/10/11 00:37:11
歴代ライダーバカ決定戦やったら2位や3位争いは激しそうだけど1位は満場一致で城戸だと思う
2019/10/11 00:37:32
万丈はどう思う?
2019/10/11 00:38:07
城戸は勉強はそれなりにできるタイプのバカだからな…
2019/10/11 00:39:45
>城戸は勉強はそれなりにできるタイプのバカだからな…
地頭は悪くないんだけどバカというか…
いい意味でのバカと悪い意味でのバカが同居しているというか…
2019/10/11 00:39:28
それは俺も感じてる
2019/10/11 00:40:51
こいつのバカは世間知らずの甘ちゃんって意味合いのバカだからな
2019/10/11 00:41:41
バカ1位は万丈じゃないかな……
2019/10/11 00:45:53
>バカ1位は万丈じゃないかな……
万丈はわりかしいざというときの嗅覚あったり窮地で敏さを発揮するイメージがある
城戸はほら…あからさまに怪しい蟹刑事の罠に引っかかったりするし…北岡先生にベント代用されるの三回目ぐらいでやっと気づくし…
2019/10/11 00:41:52
知能という意味合いならマコト兄ちゃんが一位になるんです?
2019/10/11 00:43:12
>知能という意味合いならマコト兄ちゃんが一位になるんです?
マコト兄ちゃんは最終的になんか超越した人類になったよ
2019/10/11 00:42:01
万丈はバカはバカでも筋肉馬鹿だからな
2019/10/11 00:42:42
カシラも大概…
2019/10/11 00:43:32
城戸真司がバカだと思う人ー?
2019/10/11 00:44:42
>城戸真司がバカだと思う人ー?
浅倉ー!
2019/10/11 00:43:52
カシラは農園経営できる程度の知識あるし…良識も凄いし…
2019/10/11 00:43:54
バカキャラはわりといるけどオレジャーナルでのバカムーブの説得力が違う
2019/10/11 00:44:19
ケンジャキ…
2019/10/11 00:45:27
>ケンジャキ…
天才だぞ
2019/10/11 00:45:53
>ケンジャキ…
頭脳明晰、文武ともに優秀。皆に愛され、希望をふりまく善人タイプ。努力を努力と思わず、人並み以上の能力を発揮する天才系。
2019/10/11 00:44:54
祭の取材に行って神輿担いでる
がすべてを表現している
2019/10/11 00:45:19
ただ学歴的に見ると真司は大卒なので主人公だと上位に来てしまうというバグがある
2019/10/11 00:45:32
もしやドラゴンのライダーイコール馬鹿なのでは?
2019/10/11 00:46:17
>もしやドラゴンのライダーイコール馬鹿なのでは?
それだと翔一くんもバカって事になるじゃない
2019/10/11 00:47:01
>それだと翔一くんもバカって事になるじゃない
いい性格してるけど頭いいかって言われるとどうだろう
2019/10/11 00:46:18
>もしやドラゴンのライダーイコール馬鹿なのでは?
ドラゴナイトハンターとかいうガチ理系のドクター共
2019/10/11 00:48:02
>ドラゴナイトハンターとかいうガチ理系のドクター共
エグゼイド勢は人類最高峰の天才の集まりまであるからあれ
2019/10/11 00:54:57
>エグゼイド勢は人類最高峰の天才の集まりまであるからあれ
理屈なしで最高難易度の手術を成功させる天才外科医の息子で自らも研鑽を欠かさず世界で最高のドクターを目指す外科医!
20代にして海外からの指名が来るほどの成功を修めた放射線医!
独力で過去例のないゲーム病の存在に気付き真相に迫った監察医!
そして主人公は世界レベルの天才ゲーマーだ
2019/10/11 00:46:27
万丈は過去作のバカ意識してる部分結構あると思う
クローズの必殺技は龍騎+ガタックっぽいし
2019/10/11 00:46:28
ブレイドのキャラの経歴と作中での振る舞いは比例しないんだ
研究員の橘さんを見ろ
2019/10/11 00:46:28
アマゾン
2019/10/11 00:48:19
>アマゾン
そういや千翼は年齢一桁か…
2019/10/11 00:46:34
ケンジャキより橘さんのほうが研究職だけどバカっぽく見える…
2019/10/11 00:47:25
コウタさんは学がないとか以上に嗅覚がない意味で悪い意味のバカだと思う
コラボ回とか映画じゃそういうとこないどころか嗅覚の良さで事態を好転させること多いのに本編はすごい大バカ
2019/10/11 00:48:40
>コウタさんは学がないとか以上に嗅覚がない意味で悪い意味のバカだと思う
>コラボ回とか映画じゃそういうとこないどころか嗅覚の良さで事態を好転させること多いのに本編はすごい大バカ
ミッチのレス
2019/10/11 00:47:26
翔一くんはバカってよりアホかな…
2019/10/11 00:47:33
説得力のあるバカ
2019/10/11 00:47:51
中卒フリーターのたっくんは下の方に来ると思われる
2019/10/11 00:47:53
万丈は単純に勉強が出来ないタイプのバカ
2019/10/11 00:48:23
登場ライダーの平均IQが一番高いのはエグゼイドだろうか
2019/10/11 00:48:42
>登場ライダーの平均IQが一番高いのはエグゼイドだろうか
平均年収もトップそう
2019/10/11 00:48:25
コウタさんと主任は人を見る目が無いのに本人は天才肌って言うある意味一番難しい人だと思う
ついて来れる奴が…・
2019/10/11 00:48:56
窓締め切ってストーブ付けるのをそういうことやるって言われるバカはあんまりいないと思う
2019/10/11 00:51:57
>窓締め切ってストーブ付けるのをそういうことやるって言われるバカはあんまりいないと思う
未視聴者がこれやばいんじゃ…ってなってる一方で龍騎視聴者がみんな「これうっかりだな…」ってなったあたりに城戸への理解を感じる
2019/10/11 00:49:25

最近龍騎見始めた友人がここおかしいだろ!?って画像つきで送ってきたけど言われてみるとそうなんだけど城戸だしな…ってなってしまうところに城戸のバカ力が溢れていると思う
その画像がこれ
su3361756.jpg 2019/10/11 00:49:35
ビルドは天才物理学者がめちゃくちゃ引き上げてるけどバカがいるから普通になるんだよなぁ、平均値だと
2019/10/11 00:49:39
城戸は仮にいっぱい勉強して頭良くなっても馬鹿だと思う
2019/10/11 00:49:44
ソウゴも一時期バカ期待されてたけど結構頭回る方だったしな…
2019/10/11 00:50:04
でも真司のバカは壁があったらとりあえずよじ登る系のバカだからブレイクスルーの閃きを期待できる部分があるんだよ
目的までの道のりにある壁じゃなくて関係ない人んちの塀よじ登ることの方が多いだけで
2019/10/11 00:50:12
天才物理学者も別に頭よくないし…発明とかはおいといて
2019/10/11 00:50:15
ダブルも高くない?
2019/10/11 00:52:42
>ダブルも高くない?
でも翔ちゃんナルシストバカだし…
2019/10/11 00:50:40
意外とインテリ多い印象あるな龍騎ライダー
底辺もいるけど
2019/10/11 00:50:52
ドライブはどうだろう…チェイスが少し怪しいか
2019/10/11 00:51:08
祭りの取材に行ったらい神輿を担いでいるタイプっていうのは言い得て妙
2019/10/11 00:51:11
チェイスはロイミュードだからむしろバカだとおかしいだろ!
2019/10/11 00:51:12
最強のIQは本郷猛の600がいるから…
2019/10/11 00:51:13
ソウゴは勉強は出来ないけど地頭や本質を見抜く能力に長けてるって感じか
2019/10/11 00:51:24
テストの点数とバカは違うのだ
2019/10/11 00:51:31
氷川さんもクソポンコツだけど知能知識は高いはずなんだよな…
2019/10/11 00:51:37
鎧武の人達はなんつーか……全員あまり頭働かないよね……
2019/10/11 00:51:39
映画とか見るにゲイツは真面目だけどそこまで頭はよくなさそう
2019/10/11 00:51:43
真司の馬鹿は馬鹿だけど戦闘時は割とクレバーだよね
2019/10/11 00:53:55
>真司の馬鹿は馬鹿だけど戦闘時は割とクレバーだよね
センス全振りで戦ってる感ある
自然とそういうよう体が動いているというか
もしかしたらループの影響もあったりすんのかな
2019/10/11 00:52:03
真司くんはいい感じの空気の読めなさがバカというか
実現が難しい理想を叶えようとする姿勢がいい意味でバカっぽいというか
2019/10/11 00:52:24
ビルドはバカ除けば天才物理学者と大地主と政治家だから最終的には年収高そう
2019/10/11 00:53:19
>ビルドはバカ除けば天才物理学者と大地主と政治家だから最終的には年収高そう
物理学者とバカは無職じゃ…
2019/10/11 00:52:36
ツクヨミは学業面では言い訳の出来ないレベルでバカ
2019/10/11 00:53:22
>ツクヨミは学業面では言い訳の出来ないレベルでバカ
高校のテストで3点は狙っても取れねぇよ…