特撮は好きだけどグッズ類は殆ど買わないって人、結構いる? 特撮速報
 

特撮は好きだけどグッズ類は殆ど買わないって人、結構いる?

無題 2019/10/03 10:59:21


特撮は好きだけどグッズ類は殆ど買わないって人、結構いる?


無題 2019/10/03 11:04:42

特撮はテレビとネット無料配信だけ見る
グッズ買う金あるなら外食したりマンガ買うわ


無題 2019/10/03 11:21:15

響鬼のディスクアニマルと555フォン(ベルト加工した)しか買ったこと無いな。
ガイアメモリのキーホルダーが欲しかったけど当時ゲット出来なくて。
そういや、特撮にもアニメにも「観る」こと以外にお布施してないな…。


無題 2019/10/03 11:29:55

社会人になってからは
DVD・BDや音盤や資料本収集に毎月、10万円前後は使っているが
フィギュアや変身アイテム類は気に入った作品のものだけ。
映像作品のファンであってキャラクターのファンではないから
缶バッジやらストラップやブロマイドといった小物類にはほとんど興味ない

ウルフェスに行くと鞄に何十個も缶バッジつけたり
写真撮影に何回も並んでいる人らは同じ特撮ファンでも
全くメンタリティが違うんだなと思う


無題 2019/10/03 11:33:38

特撮全般好きな人と例えばウルトラマンだけが好きって人じゃ購入するグッズに費やせる金額も変わってくるからね

無題 2019/10/03 11:40:18

俺も視聴のみ

無題 2019/10/03 11:50:46

基本は買わないけど、お手頃な値段でクオリティが高い食玩はときどき買う(小さめだから場所も取らないし)

無題 2019/10/03 11:59:32

欲しいものだけ
ローズフルア64本とか


無題 2019/10/03 12:01:14

視聴のみだったが
ウルトラ500の立ち上げに、はまりソフビを好きな奴だけ購入、財布に優しいが地味に保管に困る


無題 2019/10/03 12:14:54

>視聴のみだったが
>ウルトラ500の立ち上げに、はまりソフビを好きな奴だけ購入、財布に優しいが地味に保管に困る
どうせならカッコよく飾りたいもんな


無題 2019/10/03 12:05:26

前はアーツ集めてたけど
昔ほど熱心には集めなくなった
出来は認めるけど高くなりすぎ


無題 2019/10/03 12:22:06

>前はアーツ集めてたけど
>昔ほど熱心には集めなくなった
>出来は認めるけど高くなりすぎ
同意
ただ真骨彫だけは別


無題 2019/10/03 12:06:30

食玩でもなんでも何かしらは買うけど一作品に集中して多額の出費をする事はまずない
アニメやゲームと他の趣味もある上、特撮だけに絞っても欲しい物全てに手出したらキリがないし
金の問題だけじゃなくグッズの置き場所にも困る


無題 2019/10/03 12:14:25

以前はフィギュア買いまくってたけどちゃんと全話見てない作品が結構あってそれなのにそのヒーローのグッズを時間と金をかけて購入するのが空しくなった
今はとりあえずウルトラ戦隊ライダーの各作品を全話見るのが目標


無題 2019/10/03 12:17:22

着ぐるみなんかの造形物が好きで特撮見てる所あるから
アニメは作品の視聴だけで抑えられても、特撮はフィギュア系を食玩から何までめっちゃ買ってる


無題 2019/10/03 12:19:41

番組をタダで楽しむのは悪
好きならお布施しないとって言うけど
相棒や科捜研みてるジジババや月9をみるJKが
スポンサーの商品せっせと買ったりしないわけで

こちとらスマホゲームでガチャしたり忙しいんだから


無題 2019/10/03 12:27:27

>番組をタダで楽しむのは悪
戦隊とライダーに限って言えばもう3年くらいTTFCで観てるけど
これなら視聴自体もお布施よね


無題 2019/10/03 12:20:24

グッズよりも玩具買った方がバンダイもやる気出すから、グッズ買うくらいなら玩具を買う

無題 2019/10/03 12:24:07

本編は長いしだるいから見ないけど
グッズや立体物はデザインが自分の感性に合えば買う
活躍もどういう設定かも知らないキャラの立体物がどんどん部屋に増えていくけど
活躍とかは自分で作り出せるから気にしたことない


無題 2019/10/03 12:42:11

以前はCD類やムックは買ってた
玩具は近年まで満足のいくクオリティの物が出てなかったし
最近だと過去作のコミカライズやノベライズくらいかな、金を使ったのは


無題 2019/10/03 12:50:50

ライダーや戦隊大好きだが、番組や作品をほとんど見てなくて、玩具やグッズ買い漁ってる変わり者いたら見てみたい
一般の人で


無題 2019/10/03 13:01:25

新作ガンダム観てないけどガンプラは買う
新作星矢みないけど聖衣は買う
へドラは好きだけど怪獣映画はたるいから観ない
美少女フィギュア買うけど原作やアニメは知らない

わりと普通


無題 2019/10/03 13:28:48

ガンプラはもうそれだけで認知されてるところがあるから理解できるけど
他は理解できないキャラクターグッズってキャラクターありきだから知らないものを買うって感覚が分からない
仮にキャラクターから入ったら本編が知りたくならないの?


無題 2019/10/03 13:41:40

コレクションとして買う人は観なくても買うんじゃない?
玩具のシリーズとして


無題 2019/10/03 13:50:38

ガンプラとか聖闘士クロスシリーズなんかはシリーズ物として集めてるのは理解できる
美少女フィギュアだけ買うってのは理解できない原作やアニメあるなら観る






sns
Adsense
Relate entry
New entry
数年前までほぼ視聴のみだったけど一個ベルト買ってからは芋蔓式に小物を集めだしたし、一人暮らしを始めたらグッズだけじゃなくて舞台挨拶やファイナルステージとかのイベントにまで金を落とすようになっちゃったよ
[ 2019/10/03 16:28 ]
一度でも買い始めたらもう戻れなくなるぞ
[ 2019/10/03 17:26 ]
俺はそれを望んでる
[ 2019/10/03 17:50 ]
グッズの分類じゃないけど漫画版とか資料本とかは買うかなぁ
[ 2019/10/03 19:39 ]
TTFCにお布施して毎年公式完全読本を買う。
自分はこれくらいで丁度いい。
[ 2019/10/03 22:58 ]
フィギュアーツしか買ってないから
クラウドファンディングでお布施したい
[ 2019/10/03 23:42 ]
中には「買わない」んじゃ無くて高くて「買えない」って人も若いファンだといると思う。
[ 2022/10/06 20:12 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR