無念 2019/10/01 16:56:32
せめて戦隊はセットで見てほしい…
無念 2019/10/01 17:40:15
>せめて戦隊はセットで見てほしい…
見ようかと思うんだけどなかなか1年通して完走できないんだよね……
途中で録画してるからまあいいやになっちゃう事がままある
無念 2019/10/01 17:00:33
ライダー戦隊ウルトラメタルピープロ宣弘社何でもイケるぜ!
無念 2019/10/01 17:05:14
>ライダー戦隊ウルトラメタルピープロ宣弘社何でもイケるぜ!
ゴジラ見ないとかクソニワカじゃねえか
無念 2019/10/01 17:12:49
>ゴジラ見ないとかクソニワカじゃねえか
すまん
ガメラ派なんだ
無念 2019/10/01 17:01:42
東映は好き
みたいなのは?
無念 2019/10/01 17:03:37
戦隊は面白い年だけ見てる
無念 2019/10/01 17:09:16
企業的な壁は置いといてアカネ君円谷以外に興味あるのか
無念 2019/10/01 17:13:32
>企業的な壁は置いといてアカネ君円谷以外に興味あるのか
何となく実相寺作品好きそう
無念 2019/10/01 17:09:53
ゴジラとか東宝特撮は見てそうなイメージ
無念 2019/10/01 17:13:41
アメコミ映画大好き!
無念 2019/10/01 17:14:01
改変前は戦隊=オードブル、ライダー=メインディッシュで見てたから
今でも複雑な構成に感じてしまってる
無念 2019/10/01 17:14:46
かつてはライダーって特撮か?なんて議論もあったときく
言ってることはわかる
無念 2019/10/01 17:16:04
>かつてはライダーって特撮か?なんて議論もあったときく
1号の頃の話?
等身大で着ぐるみ着て殴り合うってだけだと確かにあんまり特殊撮影はしてないな
無念 2019/10/01 17:14:51
フルパワーグリッドマンにあのリアクションだったアカネちゃんは
ライダーで二作続けて主役がロボに乗って戦うことに憤ってそう
無念 2019/10/01 17:23:49
>フルパワーグリッドマンにあのリアクションだったアカネちゃんは
>ライダーで二作続けて主役がロボに乗って戦うことに憤ってそう
まずライダーというかニチアサ見てないだろ
無念 2019/10/01 17:15:33
平成ライダーは見た目からしてそれぞれ個性的だけど
レンジャーは色の縛りあるからか印象似たり寄ったりであんま興味が持てない…
無念 2019/10/01 17:15:35
今戦隊の時間は録画した鬼太郎みてるんだよな
テレ朝のアホが時間ズラすから
無念 2019/10/01 18:04:44
>今戦隊の時間は録画した鬼太郎みてるんだよな
>テレ朝のアホが時間ズラすから
鬼太郎の裏はライダーで戦隊の裏はワンピース
無念 2019/10/01 17:16:48
現実
無念 2019/10/01 17:20:11
>現実
許す許さないって何様やねん
無念 2019/10/01 17:22:32
>許す許さないって何様やねん
女陰さまやろ
無念 2019/10/01 17:19:04
戦隊を見てるのは玩具販促描写に興味があるor特撮を時代劇の延長線上にあるモノとみなす人
ライダー視聴者も販促を気にするけどそれ以上に深夜アニメやオタ向けゲームの延長線上に捉える層が多そうでな
無念 2019/10/01 17:22:02
最近の戦隊いい感じの全合体がないかな
個人的意見だけど
無念 2019/10/01 17:23:59
>最近の戦隊いい感じの全合体がないかな
>個人的意見だけど
全部買ってもらえるような子供が少ないこと考えるとあまり良手では無いのだろうなとは思う
無念 2019/10/01 17:24:29
こういう議論の時に絶対挙がらない
無念 2019/10/01 17:26:46
>こういう議論の時に絶対挙がらない
いいセンスしてるだろ?
無念 2019/10/01 17:25:12
ライダーと戦隊って結構コンセプト違うし片方だけでも仕方ない気がする
無念 2019/10/01 17:26:41
戦隊もライダーも全然見なくなったけど毎年主題歌は歌えるように覚えるよ
プリキュアとガンダムもね
逆にウルトラマンは最近の作品はなんかなーって思っちゃって覚えてないや
無念 2019/10/01 17:30:07
特撮オタクを自称してきたが殺し屋1とか精霊の守り人には全く惹かれないから
ただ怪獣と変身ヒーローが好きなだけなんやなって
無念 2019/10/01 17:31:11
>ただ怪獣と変身ヒーローが好きなだけなんやなって
日本の特撮オタ自称してる人の大半はヒーロー番組オタクだと思う
無念 2019/10/01 17:32:50
戦隊見ないで大人になった人って少ないよね
無念 2019/10/01 17:34:06
>戦隊見ないで大人になった人って少ないよね
昔はそうかもしれないけど今は珍しくなさそう
無念 2019/10/01 17:34:16
>戦隊見ないで大人になった人って少ないよね
でも確実に居るだろ
無念 2019/10/01 17:35:58
特撮なんかまだいいよ
ロボットアニメなんてガンダム以外だと
深夜の美少女アニメぐらいしか語らない
無念 2019/10/01 17:36:41
時間帯変更は別に構わないけど戦隊とライダーの順番はそのままにしてほしかった
無念 2019/10/01 17:38:56
順番変更の影響がデカすぎる
しかもドラえもんの例から考えるに次の島流し対象は間違いなくニチアサ
無念 2019/10/01 17:42:49
必殺は特撮でいいのよね?
無念 2019/10/01 17:47:37
>必殺は特撮でいいのよね?
じ…時代劇…
昔は時代劇と特撮の垣根が(アクション面と話運びの面で)低かった
今は若手特撮俳優の主演起用が増えて現代劇との垣根が低くなった
無念 2019/10/01 17:46:37
ファントミの変身シーン長いと思って測ったら約4分
一人1分か・・・毎週やるんだから凄い
無念 2019/10/01 17:49:06
アメコミ映画は特撮
無念 2019/10/01 17:49:08
もうハリーハウゼンとかの海外ストップモーション系は語られること無さそう
無念 2019/10/01 18:19:40
>もうハリーハウゼンとかの海外ストップモーション系は語られること無さそう
それはそれでファンは続くだろうけど
児童書の変遷でウルトラ怪獣・東宝怪獣から派生はしない感じ
無念 2019/10/01 19:36:21
>もうハリーハウゼンとかの海外ストップモーション系は語られること無さそう
若い層だと知ってる人自体がいなさそうでなあ…
特撮の技術とかに興味ある人なら楽しめそうだけど
無念 2019/10/01 18:05:33
×今は若手特撮俳優の主演起用が増えて現代劇との垣根が低くなった
○今は若手特撮俳優の時代劇主演が増えて間接的に時代劇と現代劇の垣根が低くなった
チャンバラシーンを入れないか省略するのが目立ってて会話劇に力入れてる
無念 2019/10/01 18:25:35
テレビ特撮御三家たるウルトライダー戦隊が幼年誌の中心だから
例え特撮文化における偉大なご先祖様でも自分トコの商売から外れる物は取り扱わないよね
月光仮面はギリギリセーフ?
宇津井健や梅宮辰夫のアレらは確実にアウト
無念 2019/10/01 18:28:44
いだてんものぼうの城も全然特撮っすよ
無念 2019/10/01 18:33:33
良い年して朝の特撮見てるってだけで謎の選民意識持ってるよな
無念 2019/10/01 18:36:51
>良い年して朝の特撮見てるってだけで謎の選民意識持ってるよな
今の若い子って何歳くらいで特撮卒業してるの?
俺(昭和生まれ)の頃は小学校卒業する前に見なくなってたけど
無念 2019/10/01 18:38:23
アニソンライブとかに変身ベルト装備して来てるおっさんいて引く
無念 2019/10/01 19:01:54
>アニソンライブとかに変身ベルト装備して来てるおっさんいて引く
SNSでオタ充してるようなライダーファンは大人でも楽しめるとか話が深いとか言うが
それ言ってるような人達が全く関係ないイベントにベルト付けてきて記念写真ってオモチャを持ち歩く子供みたいな事してる
無念 2019/10/01 18:39:03
ウィザードあたりでライダー観るのやめちゃった…
無念 2019/10/01 18:41:09
特撮玩具スレでゴジラの話題振っても絶対乗ってこない
無念 2019/10/01 18:44:19
>特撮玩具スレでゴジラの話題振っても絶対乗ってこない
話題の流れもあるし総合スレが3大特撮メインになるのは仕方無い事なので
語りたいならゴジラ玩具スレ立ててやった方が満足出来ると思うぞ
無念 2019/10/01 18:42:51
おじさんはその時の忙しさや趣味嗜好で見たり見なかったりするぞ
無念 2019/10/01 18:43:28
数少ない平成生まれの牙狼がんばって
見てないけど
無念 2019/10/01 18:48:16
三大特撮で笑う
無念 2019/10/01 19:01:44
>三大特撮で笑う
ガンダム加えたバンダイ四天王もあるぞ!
ドラゴンボールは異教徒につき排撃すべし(お目々グルグル
無念 2019/10/01 18:49:47
ウルトラは今の方が追いやすい
無念 2019/10/01 18:52:00
特撮好きとニチアサの関係は
動物好きと犬猫の関係
無念 2019/10/01 18:52:10
ウルトラマンはジードだけ見たな
武器が微妙すぎる事を除けばなかなか面白かった
無念 2019/10/01 18:53:19
せやかて特撮オタ名乗ってるのニチアサ勢だけやろ
無念 2019/10/01 19:06:57
写真にバッタ乗せて特撮と言い張った世界終末の序曲の話もしよ
無念 2019/10/01 19:10:11
>写真にバッタ乗せて特撮と言い張った世界終末の序曲の話もしよ
これ割と良くない?
無念 2019/10/01 19:51:46
>>写真にバッタ乗せて特撮と言い張った世界終末の序曲の話もしよ
>これ割と良くない?
こういう悪く言えばこざかしい発想工夫が昔の特撮の面白さではある
いやまぁ今はそれを面白いと思う感覚が無いわってなるわけだけど
無念 2019/10/01 19:08:23
ゴジラはゴジラとして別枠で
見てる人が多い
流れとしては映画好きと兼任してる
無念 2019/10/01 19:18:16
>ゴジラはゴジラとして別枠で
>見てる人が多い
>流れとしては映画好きと兼任してる
ギャレゴジの時とか酷かったぞ
ライダーに勝てるものかって力説してた奴凄い多かった
無念 2019/10/01 19:26:58
ほぼ間違いなくシンウルトラで特オタ界地獄絵図になるよ
無念 2019/10/01 19:30:45
ただ好きな番組観て欲しくなったもん買えばいいのに何が地獄絵図なんだか