無題 2019/09/23 22:27:28
特撮のヒーローチームを上げていこう
無題 2019/09/23 22:32:13
チーム宮内洋
無題 2019/09/23 23:04:48
アローバース版ジャスティスリーグ(敵も混じってるけど)
エルスワールドではレジェトモがハブられたけど
次のインフィニットバースは5作品連動という もう映画にしろよレベル
無題 2019/09/25 01:27:53
ヤング・スーパーマンではヒーロー小出しにして
結局ジャスティス・リーグにはならなかったのが残念
>次のインフィニットバースは5作品連動という もう映画にしろよレベル
CRISIS ON INFINITE EARTHSにはクラーク(トム・ウェリング)とロイス(エリカ・デュランス)が出るそうで楽しみ
クロエ好きだったんだけど女優さんが…
無題 2019/09/24 10:58:15
スーパー戦隊は除外よね…?
影一族とかミツルギ一族はアウト?
無題 2019/09/24 11:15:34
番組タイトルと丸被りしてないなら戦隊もアリかな?
国際秘密防衛機構イーグル日本ブロック関東支部特別部隊ゴレンジャー
無題 2019/09/24 15:26:50
X-MENとは、悪の脅威から人類を守り、人類とミュータントとの平和的共存を実現するために組織された
ミュータントヒーローチームである
無題 2019/09/24 15:43:13
全く個人的な感覚というか定義出、異論多いのは承知なんだけど。
スーパー戦隊は「ヒーローが揃ったチーム」ではなく、「チームとして揃った時はじめてヒーローと見なせる」だと思ってる
無題 2019/09/25 00:45:20
>スーパー戦隊は「ヒーローが揃ったチーム」ではなく
最初のゴレンジャーのコンセプトが仮面ライダー5人をチームにって事なんだけど…
宇宙刑事は個々の戦闘力が高いから単独行動タイプだけどチームとしても機能する柔軟さあるよね
無題 2019/09/24 16:10:25
恐竜戦隊集合は燃えた
無題 2019/09/24 21:38:05
個人的に好きなチーム
湊三兄弟との共通点考えるのも楽しい
無題 2019/09/24 21:55:52
何となく兄弟感あるよな、って当時から思ってる
無題 2019/09/25 00:20:03
本文無し
無題 2019/09/25 06:02:34
レッツゴー仮面ライダー
おっさん的にはドリームチーム
無題 2019/09/25 08:02:20
全員個性があるのが良い
無題 2019/09/25 14:47:31
>全員個性があるのが良い
主役しかいねえ
無題 2019/09/25 10:42:57
もしスーパーパワー手に入れて給料良いとしても絶対入りたくないチーム
無題 2019/09/25 13:27:50
単体ヒーローは主役が気に入らないと見なくなるけど
チームヒーローは誰かしら気に入れば見るだろうというのが強みだね
後、
ザビタンじゃ無理な話でもガブラなら出来るとか話のバラエティ豊富になるし
無題 2019/09/25 15:02:44
ニュージェネ期からウルトラ戦士は多次元移動できる様になっちゃったから色々なバリエーションのチーム見せてくれてるよね
サーガのゼロ、ダイナ、コスモスとかオーブ THE ORIGIN SAGAでの5大ウルトラマンとか
無題 2019/09/25 19:07:11
このチーム
無題 2019/09/25 22:33:29
>このチーム
そのチームと前年のチーム(ウィザード、鎧武、ドライブ、ゴースト、エグゼイド)も最高でした
無題 2019/09/25 20:20:29
>何となく兄弟感あるよな、って当時から思ってる
3人ともパーツが部分的に変わってフォームチェンジなんだよな
組み合わせが2、3、4と増える
なんかセット感あるのわかる
無題 2019/09/25 22:11:39
せめてアイアンフィストはマスクかぶってよ
デアデビルひとりだけ変態に見えるじゃん・・・