無念 2019/09/20 21:14:10
女が変身ヒーローで主役の作品ってなんであまり流行らないの?
無念 2019/09/20 21:16:51
>女が変身ヒーローで主役の作品ってなんであまり流行らないの?
流行ってない?
無念 2019/09/20 21:37:12
>流行ってない?
めっちゃ流行ってるねそれ
無念 2019/09/20 21:17:49
>女が変身ヒーローで主役の作品ってなんであまり流行らないの?
流行ってない?
無念 2019/09/20 21:14:59
プリキュア…
無念 2019/09/20 21:15:42
>プリキュア…
こう魔法的なのじゃなく特撮寄りで
無念 2019/09/20 21:16:22
ポワトリンやトトメスでもいいぞ
無念 2019/09/20 21:16:51
正確に言うと変身ヒーロー物が流行ってないんだ
無念 2019/09/20 21:17:08
昔は中華なパイパイとかイパネマとかあったな
無念 2019/09/20 21:17:09
メイン視聴者層が男児だからって説明じゃ駄目?
無念 2019/09/20 21:18:04
千葉だったか埼玉だったか
あの辺で県公式のヒロイン(ムチムチ)が居た様な気が
無念 2019/09/20 21:51:07
>千葉だったか埼玉だったか
>あの辺で県公式のヒロイン(ムチムチ)が居た様な気が
イバガールなら公認とけは無いぞ
無念 2019/09/20 21:18:09
シュシュトリアン!
無念 2019/09/20 21:19:12
セーラームーン的なのじゃなくてマスク被ったヒーローってことだろ
無念 2019/09/20 21:21:05
>セーラームーン的なのじゃなくてマスク被ったヒーローってことだろ
いわゆる戦隊モノのピンク枠?
無念 2019/09/20 21:21:44
>いわゆる戦隊モノのピンク枠?
ピンクじゃなくてもいいけどそれを主役にした感じがあまりないってことじゃね
無念 2019/09/20 21:19:14
01の3人目はカッコいいじゃん
無念 2019/09/20 21:20:27
岩手県のご当地ヒーローは女性が変身するやつ
無念 2019/09/20 21:46:40
>岩手県のご当地ヒーローは女性が変身するやつ
その時は変身じゃなくて召喚みたいな感じだぞ
最終的には変身したけど
シリーズ結構続いてるけど基本的に主人公はみんな男だ
無念 2019/09/20 21:21:33
スレ画みたいなスーツ着てフルフェイスのマスク被った女ヒーローが主役って意味なら
流行ってないというより無いが正確じゃないか?
無念 2019/09/20 21:22:14
女の子は顔隠さなくてもいいんだよ
隠さない方がいいんだよ
無念 2019/09/20 21:24:22
懐かしの深夜特撮
無念 2019/09/20 21:24:37
ミクロマンとか出た
無念 2019/09/20 21:25:12
女主人公にするなら顔出してスカート穿いてキラキラヒラヒラした感じになるのでそうすると魔法少女系な変身に落ち着くって歴史が証明してる
無念 2019/09/20 21:26:16
イケメンを仮面に隠すライダーは気にならないけど
美人を仮面で隠したら意味ないだろ!って思うのは自分でも不思議だ
無念 2019/09/20 21:26:57
やっぱ女の子は顔を出そう→女の子らしくスカートやフリフリした衣装にしよう→機械とか女受け悪いから魔法で変身する事に
魔法少女だこれ!
無念 2019/09/20 21:28:05
女の変身はあくまで自分の延長だからな
ロボットとか着込んで顔が見えなくなる
自己の拡大や世間と隔絶するための変身は男だけ
無念 2019/09/20 21:28:54
まぁ儲からんからやらないんだろうな
無念 2019/09/20 21:29:23
デビルマンレディーみたいなクリーチャー系の変身ヒロインはどうだろう
無念 2019/09/20 21:29:25
これはどっちですか
無念 2019/09/20 21:30:42
>これはどっちですか
まぁ戦隊ヒーローじゃない?
アニメだけど
無念 2019/09/20 21:30:01
対魔忍は違うの?
無念 2019/09/20 21:31:25
>対魔忍は違うの?
あれは対魔忍というジャンル
無念 2019/09/20 21:32:32
女性うんぬん抜きにして不思議コメディ路線の復活はして欲しい
無念 2019/09/20 21:33:31
>女性うんぬん抜きにして不思議コメディ路線の復活はして欲しい
ミラクルチューンズのシリーズがすでにそういう路線だから・・・
無念 2019/09/20 21:36:43
集団じゃなくてキューティハニーみたいなピンの奴出してほしい
無念 2019/09/20 21:38:43
>集団じゃなくてキューティハニーみたいなピンの奴出してほしい
何度目だよ
無念 2019/09/20 21:38:15
テレビの朝やってる特撮ヒーローなんて玩具の宣伝番組なんだから
それぞれの客層が欲しがらないようなもん作るわけないじゃん
無念 2019/09/20 21:45:37
逆に男が変身する顔出しヒーローって日本じゃあんまり流行らないよな
無念 2019/09/20 21:51:49
>逆に男が変身する顔出しヒーローって日本じゃあんまり流行らないよな
大人気でシリーズ9作が劇場公開された
無念 2019/09/20 22:07:49
変身もそうだけど特撮で普段いない女子ロボとか女子変身キャラいると
得した気分になる
無念 2019/09/20 22:12:26
女性は目隠しちゃダメだわ
目出して口隠そう
目見えてたら誰だかバレバレだわ
無念 2019/09/20 22:15:57
特撮だとポアトリンが一番いい塩梅と思うけど後続が出なかったな
無念 2019/09/20 22:19:42
>特撮だとポアトリンが一番いい塩梅と思うけど後続が出なかったな
そもそもあの枠はそんなんばかりやん
無念 2019/09/20 22:23:14
>そもそもあの枠はそんなんばかりやん
ポワトリン以外顔誰も隠してないやん
受け悪いのかね
無念 2019/09/20 22:18:47
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/09/20 22:22:30
パンシャーヌは好きだったけど
何でこんな時間帯にこんなのが・・・
オモチャ売るような番組でもなかったし
矢吹春奈って当時はそこそこ売れだしたアイドルだったよねぇ
かろうじてレディース(ヤンキー)ジャンルは生き残ってるけど、ほとんど異端だし
そして、少年マンガでも女性主人公は圧倒的少数なのを見てわかる通り、戦う女性は男性にも受けないという・・・
でも、キャラクターの作り方でなんとかなりそうな気もするんだけどなー