2019/08/08 01:19:54
割となんでもありだよねこのライダー
2019/08/08 01:20:44
魔法使いだからな
2019/08/08 01:20:59
巨大化液体化時間移動ホイホイできるからな…
やらないけど
2019/08/08 01:20:59
コピー卑怯
2019/08/08 01:21:49
液状がが言うほど万能じゃない
2019/08/08 01:21:49
結局笛木が天才物理学者すぎるんだ
2019/08/08 01:22:07
スーツかと思ったら真骨頂だこれ
2019/08/08 01:22:37
途中からってか序盤から割と武器ばっか使ってたよね
2019/08/08 01:24:55
>途中からってか序盤から割と武器ばっか使ってたよね
パンチ禁止令あったからね
その結果ウィザーソードガンと蹴りを主体にしたガッチガチのマーシャルアーツ使いになった
超かっこいい…ウィザーソードガンがわりと傑作武器なのも添えてバランスがいい
2019/08/08 01:23:24
ディケイド同様やらないだけで本気出したら手に負えないタイプだと思う
インフィニティもよく分からないから使い惜しみするし
2019/08/08 01:23:47
出来いいよねスレ画のフィギュア
2019/08/08 01:24:04
パンチできないからね…
2019/08/08 01:24:27
コピーは自分の動きトレースするだけだから意外と卑怯じゃない
デュープは卑怯
2019/08/08 01:24:52
せっかくの魔法使い設定なのにライダーの特殊能力的な演出ばかりで残念ではあった
2019/08/08 01:24:56
これでモンキーモデルというんだからたまらない
2019/08/08 01:25:35
二刀流の戦い方がマジでかっこいい
2019/08/08 01:26:49
魔法使いなのに杖じゃなくて斧って・・・
かっこよすぎる・・・
2019/08/08 01:30:00
>魔法使いなのに杖じゃなくて斧って・・・
>かっこよすぎる・・・
魔法使いが杖で不思議なことするって後年植え付けられたイメージだからな
肉体強化するのがオーソドックス
2019/08/08 01:27:42
インフィニティだと普通の魔法使えないのかそれとも使う必要がないのか
2019/08/08 01:27:54
特に代償無しで過去に介入できるけどそれはやってはいけない事だと思っているからやらない
2019/08/08 01:27:57
フォーゼ劇場版で初めて出てきたとき魔法の万能っぷりに戦慄した
一応魔力切れという弱点はあったけど本編でも割とそのままの何でもありっぷりだった…
2019/08/08 01:29:06
>フォーゼ劇場版で初めて出てきたとき魔法の万能っぷりに戦慄した
弦ちゃんが指輪持ってた理由づけが見事すぎてジオウでもあの丁寧さを期待してしまった
2019/08/08 01:28:07
インフィニティ使えない分オールドラゴンよく使ってたけどハルトサンはドラゴン大好きだからね・・・
2019/08/08 01:29:22
魔法はハンパネエからな…
2019/08/08 01:29:29
パンチ禁止令なんかあったんだ
巨大な腕で薙ぎ払いとかあったからパンチしてない事に気がつかなかった…
2019/08/08 01:30:34
>パンチ禁止令なんかあったんだ
>巨大な腕で薙ぎ払いとかあったからパンチしてない事に気がつかなかった…
指輪がデカくて危ないからな
2019/08/08 01:30:35
>パンチ禁止令なんかあったんだ
>巨大な腕で薙ぎ払いとかあったからパンチしてない事に気がつかなかった…
指輪つけて殴ると痛いからな…
2019/08/08 01:31:15
>指輪つけて殴ると痛いからな…
最終決戦でのこれまでの溜まりに溜まった分を込めた指輪パンチは痛そうだったからな・・・
2019/08/08 01:30:01
手の動きは真似したくなる
2019/08/08 01:30:38
マジシャンですか?
2019/08/08 01:31:07
>マジシャンですか?
ノー
アイムウィザード
2019/08/08 01:31:06
ウィザード自身のデザインもあって戦闘がかっこいいのよな…
2019/08/08 01:31:11
なんていうかオシャレな感じあるよねウィザード
2019/08/08 01:31:45
ウィザードの戦闘は平成二期で一番キレあるし一期と比べてもカブトと並ぶかそれ以上のかっこよさあると思ってる
2019/08/08 01:34:39
>ウィザードの戦闘は平成二期で一番キレあるし一期と比べてもカブトと並ぶかそれ以上のかっこよさあると思ってる
スタイリッシュさが売りなのに稀に見るブッサイクなアーツが出たのは信じられなかった
真骨頂出てよかった…
2019/08/08 01:32:42
戦闘はオサレだし造形かっこいいし仁藤は平成2号の中でも頼りになるし九官鳥もあるしウィザードって名作なのでは?
2019/08/08 01:33:42
>戦闘はオサレだし造形かっこいいし仁藤は平成2号の中でも頼りになるし九官鳥もあるしウィザードって名作なのでは?
九官鳥含めてる時点で絶対そう思ってないだろ…
2019/08/08 01:33:17
ウィザードって番組は微妙だったけど晴人さんもコヨミも笛木も大好きだし仁藤との掛け合いはたまらないしアクションは超格好良いしデザインもイケてる
不思議
2019/08/08 01:33:19
晴人さんと物理学者のどっちだったか忘れたけど後にゲスト出演して時に普通に指輪パンチしてた覚えがある
2019/08/08 01:33:36
ジオウでのディケイドがウィザードにカメンライドしたときももファイナルアタックライドがフィニッシュストライクするんじゃなくてビッグやバインドの魔法使うっていうのもなんかウィザードの魔法のチート感が出ている
2019/08/08 01:34:07
ソードガンは変身前でもめっちゃ使ってたイメージある
2019/08/08 01:35:34
>ソードガンは変身前でもめっちゃ使ってたイメージある
第一話で銀の弾丸を凛子ちゃんかわしながら当てるシーンいいよね…
2019/08/08 01:35:36
九官鳥はその前がフェニックス決着編かなんかだったのがなお悪い
フェニックスとの決着めっちゃ良いよね…
2019/08/08 01:35:50
ベルトのギミックもシンプルだから比較的戦闘中にも使いやすそうだなって
ライオンさんのベルトはうつ伏せに倒れたらパカパカ部分が壊れそうだなって
2019/08/08 01:36:05
面白い仮面ライダーは?って聞かれると挙げないけど好きな仮面ライダーはウィザード
2019/08/08 01:36:10
変身前でも魔法ばんばん使うし非戦闘用リングも多彩なので作中でもだいぶやりたい放題の晴人さん
2019/08/08 01:36:12
マヨラー大好きなんでジオウで序盤に出てくれて嬉しかった
欲を言えば晴人さんも出てほしかったけどね
2019/08/08 01:37:23
>欲を言えば晴人さんも出てほしかったけどね
映画何本も出てるから合わせるのきっついからな…
2019/08/08 01:37:00
好きだけど面白いとはあまり言えない…
でもちゃんと映画まで見てほしい
2019/08/08 01:37:13
2話完結の限界の頂点だからねこれ
鎧武でやっぱ連ドラもダメだして戻ったあとまたエグゼイドで少し崩すけど
2019/08/08 01:37:15
仁藤は好きだけどビーストはあんまり強く見えなくてごめんなさい
2019/08/08 01:37:27
BGMも荘厳でめっちゃカッコいい
なんかバラエティでめっちゃ流れる…
2019/08/08 01:37:47
ウィザード本筋進む話は面白いし日常編もワイワイした仲間内のやり取りとか好きだし割と高得点ですよ私は
2019/08/08 01:38:01
晴人さんは最初なんだこいつめっちゃチャラいな…とか思ってたらどんどんメッキが剥がれて好きになった
いいよねフレイムドラゴン初変身回
2019/08/08 01:38:41
>晴人さんは最初なんだこいつめっちゃチャラいな…とか思ってたらどんどんメッキが剥がれて好きになった
ゴールデンボンバーの歌詞がそのまんまハルトサンにあてはまるのいいよね・・・
2019/08/08 01:38:39
終盤になってエンジンかかる印象が強い
2019/08/08 01:38:40
本筋が進まなさすぎただけでキャラもいいし動いてるだけで楽しいところはあったよね…
2019/08/08 01:38:46
個人的に連ドラで見たかったのはウィザードで2話完結にして見たかったのはビルド
2019/08/08 01:38:55
白石さんドラマでは見かけづらいだけで映画よく出てるから普通に売れっ子の部類だもんね…
さらっと大河でそこそこいい役もらってたりするし
2019/08/08 01:39:13
夏映画は一番好きかもしれない
2019/08/08 01:41:30
>夏映画は一番好きかもしれない
単品のヒーロー映画として平成ライダーではトップクラスに完璧なんだよねウィザードの夏映画
他のライダーが基本本編視聴前提な部分あるけどウィザードの夏映画ってキャラ設定ぐらいを抑えておけば問題ないから
お話もストレートでアクションも多くて見やすいし