無題 2019/08/06 06:36:01
ウルトラのレギュラー悪役スレ
よく毎回こんないい悪役の芝居が出来る役者を連れてくるものだ
無題 2019/08/06 06:36:01
ウルトラのレギュラー悪役スレ
よく毎回こんないい悪役の芝居が出来る役者を連れてくるものだ
無題 2019/08/06 06:38:42
この人のおかげで行例になったよね
無題 2019/08/06 09:59:30
>この人のおかげで行例になったよね
闇のエージェントの残した功績も大きい
無題 2019/08/07 19:50:04
>この人のおかげで行例になったよね
>闇のエージェントの残した功績も大きい
ダークネスファイブもそのはしり…
かと思ったけど初登場時は普通の悪党だったしなあ
無題 2019/08/06 07:27:59
ジャグラー、伏井出先生、愛染、トレギア
毎年、個性的な悪役を演じられる役者さん連れてこれてすごいなーと思う
無題 2019/08/06 08:33:21
>ジャグラー、伏井出先生、愛染、トレギア
>毎年、個性的な悪役を演じられる役者さん連れてこれてすごいなーと思う
ナチュラルにハブられるミツルギ…
無題 2019/08/06 18:39:34
>ナチュラルにハブられるミツルギ…
ツルちゃんは悪役って感じがしなかったから、つい…
無題 2019/08/06 07:52:58
霧崎はホマレ先輩に銃を突きつけられた時の「おぉいおい!」の煽るような言い方がたまらなく好きだ
ウルトラのレギュラー悪役の元祖はやっぱヤプールになるのかな?
無題 2019/08/06 08:38:06
ツルちゃんめっちゃ好きだよ
独特の言い回しに勘違いJK描写、アサヒとの関係と美味しいキャラだった
無題 2019/08/06 08:54:18
ツルちゃんはそんな悪って感じがしないからなあ
ルーブ世界における明確な悪は愛染(チェレーザ)とトレギアだと思う
ルーゴサイトも言わば被害者だし
無題 2019/08/06 12:17:52
X以外には全部このポジいるんだなそういや
無題 2019/08/06 18:17:34
>X以外には全部このポジいるんだなそういや
Xは悪の黒幕がいそうで実はいなかったってオチだものな
無題 2019/08/06 14:04:54
ルーブ映画でかなり強い個性を持って登場したトレギアだけに人間体を演じるの大変だろうなと思ってたけど
今の霧崎の役者の人はトレギアがそのまま人間になったみたいなので本当にいい役者を見つけたなと思う
無題 2019/08/06 18:21:40
霧崎ことトレギアはどんな最後をむかえるのか
無題 2019/08/07 23:46:19
>No.2189984
やっぱジャグラー以降の4、5人は円谷作品の悪役でも別格感あるな
ただの悪役宇宙人で終わってないというか
しかしジャグラーの同期て確かこの人がいるんだよね…
豹変し出したのは翌年だけど2016年生まれの悪役て本当に濃い
濃すぎる
無題 2019/08/06 18:54:13
ツルちゃんは映画でアサヒの前に出てきた時が憑き物落ちたかのような優しい顔と声でなあ
兄二人死んで独りになって歪んじゃったんだなって
無題 2019/08/06 18:56:11
ジャグラー以外みんな一応死んでるパターンなんだな
無題 2019/08/06 19:13:31
トレギアの立ち回りはジャグジャグやフクイデ先生とかよりネクサスのダークメフィストとかあの辺に近い気もする
無題 2019/08/06 21:56:20
ああ平成で最初の人間態黒幕ってメフィストこと溝呂木さんか
あの頃はギャグのかけらもなかったな
やっぱ闇のエージェントが方向性決定づけた感じかな
さらに遡ればブラック指令とかおるけども
無題 2019/08/07 14:38:16
ヒルカワもここに入るかな?
無題 2019/08/07 15:23:00
ヒルカワはレギュラーとは言いがたいな
無題 2019/08/07 18:24:06
ヒルカワはやってることが悪質ってだけで悪事を働いてるわけではないのがポイント
無題 2019/08/07 20:00:35
>ヒルカワはやってることが悪質ってだけで悪事を働いてるわけではないのがポイント
だから厄介なんだよな
無題 2019/08/07 18:58:24
トレギアは改心せずにそのまま悪役を突き通すと思うけど、ラスボスはトレギアじゃなくて「ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」あたりから名前だけ出ているデザストロだと思う
無題 2019/08/08 06:00:00
>トレギアは改心せずにそのまま悪役を突き通すと思うけど、ラスボスはトレギアじゃなくて「ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」あたりから名前だけ出ているデザストロだと思う
デザストロってもう倒されたとか聞いたけどどうなんだろ
無題 2019/08/07 21:05:59
スレ画の人、トレギアのスーツアクター・石川さんと
お互いに「ここはこうしよう」みたいな摺合せしてんのかな
無題 2019/08/07 23:27:49
>スレ画の人、トレギアのスーツアクター・石川さんと
>お互いに「ここはこうしよう」みたいな摺合せしてんのかな
それはロケ地が共通の戦隊ライダーのみでできる事
ウルトラは本編と巨大特撮の撮影現場が別れてるから役者とアクターが頻繁に顔を合わせることはほぼない
無題 2019/08/08 07:22:42
時系列としてはオーブ劇場版の後ゼロ、X、オーブで討伐してその後オーブファイトへ じゃなかったっけ
無題 2019/08/08 08:35:52
ジャグジャグに関してはガイさん演じる石黒さんの「主役が目立つには悪役が目立たなければならない」ってので凄く協力してキャラ付けしていったらしいね
その上でガイさんがジャグジャグに負けないくらい魅力的なキャラとして存在してるのが本当に凄いと思う
無題 2019/08/08 08:51:54
ネクサスを語る時に重要なこの2人本当好き
無題 2019/08/08 16:15:37
溝呂木退場回でいきなり悪堕ちさせられてあっさり倒された三沢君・・・。
無題 2019/08/08 16:46:55
溝呂木退場回は突然メフィストツヴァイにされて
死んだ彼が不憫すぎてあまり溝呂木に集中出来なかった
無題 2019/08/09 00:19:03
霧崎は実はトレギアの人間態じゃなく
R/B映画みたいに屈折してる人間にとりついてる
とか妄想
劇場版では観賞者全員に対して皮肉とも当てつけともとれる発言したり、登場人物に二者択一(どっちを選んでも結局破滅)な選択肢を言葉巧みに進めて暴走させたり、テコ入れが思うようにいかないとなったら唐突に間に入って干渉してきたりと、やる事が自由で勝手すぎる。
一方で「光が正義だと誰が決めた!」とか、妙にウルトラマンらしい主義主張も熱弁する。
あのヤクザか独裁者みたいなベリアルや嫌味で皮肉な陰キャなジャグラー、はては中二病をこじらせて神(ノア)に嫉妬した模造品とかでさえ、こんな役回りは与えて貰えなかったな。