2019/07/06 23:34:20
ライダーとか特撮の悪の軍団の幹部になりてぇ
贅沢言わないから悪役だけど武人であり主人公と戦うと言う生きがいを見つけてぇ
最後は同じ幹部の頭いい奴に改造されて命令通りに動くロボみたいになるけど情けをかけた主人公に一対一の勝負を挑まれて清々しい気分で爆発してパワーアップアイテムになりてぇ
2019/07/06 23:36:44
これ以上ない贅沢きたな…
2019/07/06 23:37:00
贅沢なやつだぜ
わかるよ…
2019/07/06 23:37:07
ライダーじゃきつくねえか…?
2019/07/06 23:37:46
パワーアップアイテムは贅沢しすぎだって!!
俺は首領の忠実な部下で最後は自分の信念を曲げても主人公を倒すと決めて卑怯な真似をしてぇ
2019/07/06 23:38:16
戦隊の方がまだ芽がありそうだ
2019/07/06 23:39:03
軍団率いてるやつ少ないなスレ画…
2019/07/06 23:39:46
アナザーアギトで我慢しろ
2019/07/06 23:39:54
最近のライダーで悪の組織的なのってあったか?
やっぱり悪役なら自分の好きなようにして死ぬのが一番だって
だから俺は主役の大切な人が死んだのを利用して大切な人に変身して苦しめて主役が大切な人の死を乗り越える役になるよ
2019/07/06 23:39:59
なんだろう発想がすごい二次創作っぽい
2019/07/06 23:40:38
俺は道路工事でいいかな…人間として生きていきます…
2019/07/06 23:40:39
俺は敵だけど色々あって主人公と共に贖罪の為に戦うようになって最期は答えを見つけて満足げに死にてぇ
2019/07/06 23:41:57
>俺は敵だけど色々あって主人公と共に贖罪の為に戦うようになって最期は答えを見つけて満足げに死にてぇ
ヒゲ
2019/07/06 23:41:26
今の戦隊の悪の組織は絶対嫌だな…
2019/07/06 23:41:30
仁良位の悪でいいかな…
2019/07/06 23:54:10
>仁良位の悪でいいかな…
あるベクトルではライダー1の悪役だよ
2019/07/06 23:41:40
ライダーにはそれは存在しないと思う
2019/07/06 23:42:16
>ライダーにはそれは存在しないと思う
ウルトラマンにいそう
2019/07/06 23:43:30
>>ライダーにはそれは存在しないと思う
>ウルトラマンにいそう
ウルトラでもパワーアップアイテムになるのは難しくないか…?
2019/07/06 23:44:11
>ウルトラでもパワーアップアイテムになるのは難しくないか…?
ザムシャーはヒカリが剣を受け継いだぞ
2019/07/06 23:45:43
>ウルトラでもパワーアップアイテムになるのは難しくないか…?
社長が託したオーブリングNEOはちょっとの間だけ兄弟のパワーアップアイテムになったよ!
2019/07/06 23:42:04
ラッキークローバーとか…微妙なラインか…
2019/07/06 23:42:38
私1話から二話しか登場してないのに存在感が凄い敵キャラ好き!!
バングレイいいよね...
2019/07/06 23:42:55
めんどくせえやつばっかだライダーの敵!
2019/07/06 23:43:03
オールライダーキックくらいてよぉ…
2019/07/06 23:43:19
てかザムシャーがそれじゃない?
2019/07/06 23:43:58
>てかザムシャーがそれじゃない?
メカザムと混ざってる上になんか違う…
2019/07/06 23:43:42
アギトトリニティとジオウトリニティのダブルライダーキックくらいてよぉ…
2019/07/06 23:43:45
ティードさん来てる?
2019/07/06 23:43:47
Vシネ貰える奴じゃんそれ!
2019/07/06 23:43:51
戦隊にこんな奴いたな…と記憶をたどったらドゴルドだこれ
2019/07/06 23:44:12
ウルトラマンだとハンターナイトツルギはアイテムもらえたけど生きてるしな
2019/07/06 23:44:28
俺は18話あたりで出てくるコミカルな怪人になって主役に情けをかけてもらって人として生きてえ
そして最終話のシーンでお世話になった人を守るために怪人の姿になるシーンが少しある程度でいいよ
2019/07/06 23:44:30
贅沢言わないからロシュオかグラファイトくらいのシチュでライダーと戦いたい
2019/07/06 23:44:50
全条件達成無理だこれ
2019/07/06 23:45:18
死力を尽くした上でライダーの強さを讃えて爆発四散したいよね
2019/07/06 23:46:21
豪華なライダーキックはISSAも喰らう可能性あるからな…キックする機会自体の少ない平成ライダー最終フォームのライダーキックをな…
2019/07/06 23:46:53
最後は主人公の最高の新必殺技を自分の武器で受けて少し耐えるんだけど武器にヒビが入っていって最後に見事だ...的なことを言って武器ごと死にてぇ
2019/07/06 23:47:01
俺は悪いことをひたすらやり続けて最後は怒りと決意に溢れたライダーに倒されてえ
2019/07/06 23:47:59
お前の覚悟はそんなものかとか言いたいと思ったけどスタークを連想しちゃうな…
2019/07/06 23:48:08
最初今までにないくらいボコボコにした後新フォームに手も足も出ずやられてぇ
監督は上堀内か柴崎で頼む
2019/07/06 23:48:19
俺は人間を取り込むことによって進化に成功するけどそのおかげで感情に目覚め主人公たちと手を取り合う決断をしたところを同じ幹部仲間に背中から撃たれてぇ
2019/07/06 23:48:50
そういう人気出そうなライバル怪人枠は今だと話が進んだらライダーになりそうだな
2019/07/06 23:49:04
グラファイトか
2019/07/06 23:50:54
>グラファイトか
横やり入れたラスボスぶちのめした上で主人公サイドの攻撃もらって死亡は完璧すぎた
スレ文だと一番重要な主人公との絡み一切ないけども
2019/07/06 23:49:10
じゃあ俺は謙虚だから怪人に襲われて助け…ってなったときライダーに助けてもらう市民くらいでいいよ
2019/07/06 23:49:16
悪なら悪らしいことをしろよ!
だから俺は主役を卑怯な手で追い詰めて倒れてる主役の腹を蹴って仰向けにして顔を踏みつけて高らかに勝利宣言するね
2019/07/06 23:49:21
絶対に一線は越えないけど無視は出来ない嫌がらせを繰り返してヒーローから「またお前か!」って言われるポジションになりたい
特等席でヒーロー鑑賞したい
邪魔する奴は誰でも殺す
2019/07/06 23:49:47
>絶対に一線は越えないけど無視は出来ない嫌がらせを繰り返してヒーローから「またお前か!」って言われるポジションになりたい
>特等席でヒーロー鑑賞したい
>邪魔する奴は誰でも殺す
一線超えてる…
2019/07/06 23:51:56
>一線超えてる…
当人の中では全く矛盾してないやつだと思う
2019/07/06 23:52:39
>>一線超えてる…
>当人の中では全く矛盾してないやつだと思う
側から見て一線超えてるからしっかり倒さないと…
2019/07/06 23:54:30
>一線超えてる…
人を殺すのはいけないことなんだぞ!って言いながら怪人惨殺してそう
2019/07/06 23:51:12
しつこいギャグキャラだと思わせて実はメチャクチャ強いとかやりたい
2019/07/06 23:51:53
誇りある悪役で最後はボスに無残に使い捨てられたあと武器を主人公が引き継ぐみたいな感じでお願いします
2019/07/06 23:52:15
話の本筋に全く関わらない癖にとんでもなく強くてヒーローと敵組織両方しっちゃかめっちゃかにする荒らしのような存在になりたい
2019/07/06 23:53:02
>話の本筋に全く関わらない癖にとんでもなく強くてヒーローと敵組織両方しっちゃかめっちゃかにする荒らしのような存在になりたい
あんまりしつこいと視聴切られるやつ!
2019/07/06 23:53:43
>話の本筋に全く関わらない癖にとんでもなく強くてヒーローと敵組織両方しっちゃかめっちゃかにする荒らしのような存在になりたい
シルバになりたいだけじゃねえか
2019/07/06 23:52:16
パワーアップアイテムになるのも悪くねぇなぁ戦兎ぉ…
2019/07/06 23:52:46
信念のある敵役もいいし極悪非道な悪役もいい…
2019/07/06 23:53:21
贅沢言わないので三条世界の悪役になりてえ…
2019/07/06 23:53:50
じゃあ俺は謙虚に序盤で普通にやられるけど後々情報を見返すとあれこいつヤバくね…?ってなる怪人
2019/07/06 23:57:30
>じゃあ俺は謙虚に序盤で普通にやられるけど後々情報を見返すとあれこいつヤバくね…?ってなる怪人
聖域的なのに封印されてる悪の幹部達を解放して実は後から怪人的なのは入れない結界があったとかいいよね
2019/07/07 00:00:28
>じゃあ俺は謙虚に序盤で普通にやられるけど後々情報を見返すとあれこいつヤバくね…?ってなる怪人
本人の実力はそれほどでもないけどバフやデバフがえげつないやつとか一見トンチキだけど対処困難な能力とかロマンがある
2019/07/06 23:54:18
パワーアップアイテムで最終形態になった次の回で別にそのままでも倒せるけどなんとなく最終形態で倒される敵がいい