2019/07/01 20:40:40
KOM4回目見てきたよ
怪獣の暴れっぷりもいいけどラドンと追いかけっこしたりギドラにどんどこミサイルぶち込むアルゴも格好良い…
2019/07/01 20:41:56
火属性のくせに海中の敵も殺せるとか今作のラドン強過ぎる…
2019/07/01 20:42:46
デストロイアといい今作のギドラといいシンプルに高い所から落とす攻撃は強いな…
2019/07/01 20:42:55
キングコングどうすんだろうねほんと
2019/07/01 20:43:36
>キングコングどうすんだろうねほんと
放射熱線は体内にぶち込まないと致命打にならないから成長して体格差を克服すれば割となんとかなると思う
2019/07/01 20:44:13
ゴジラもギドラも太くなってるから噛みつき攻撃が映えるよね
2019/07/01 20:44:48
アルゴいいよね…最後まで生き残ってくれる頼もしさも怪獣とくらべるとあれでも小さく見えてしまうサイズもいい
2019/07/01 20:55:18
>アルゴいいよね…最後まで生き残ってくれる頼もしさも怪獣とくらべるとあれでも小さく見えてしまうサイズもいい
アルゴもゴリウーも頼もし過ぎる…
2019/07/01 20:45:02
キングコングもでかくなりゃいい
2019/07/01 20:45:08
もう少し全体を見せる画が欲しかったなあ
人間視点で~っていうの見せたかったんだろうけど多すぎて飽きた
2019/07/01 20:45:33
ギドラの雷撃食らって落ちない辺りスーパーX並みの超兵器だよねアルゴ
2019/07/01 20:46:02
IMAX2回爆音1回字幕2回4dx1回…
思ったよりキメてないな
2019/07/01 20:46:39
>IMAX2回爆音1回字幕2回4dx1回…
>思ったよりキメてないな
オイオイオイ
中毒になってるわアイツ
2019/07/01 20:46:22
中身の無い奴が数を誇る
2019/07/01 20:46:27
キングギドラって人食う生き物だったっけ…
2019/07/01 20:47:09
>キングギドラって人食う生き物だったっけ…
銃持った兵士を見たことないから興味本位で口にしてるらしい
2019/07/01 20:51:04
>銃持った兵士を見たことないから興味本位で口にしてるらしい
氷ごと食われた博士…
2019/07/01 20:53:01
>氷ごと食われた博士…
あの博士死んで何故かすごいショックだった…
2019/07/01 20:46:43
発電所チャージからの全身引力光線だけで米軍全滅してるし最後まで生き残ったアルゴはなんなの…
2019/07/01 20:47:55
米軍もモナークも科学力がとんでもないことになってるしいつかメカゴジラも作れそう
2019/07/01 20:48:23
安易に人食って欲しくなかったわ
ただに怪物に成り下がった感がある
2019/07/01 20:50:25
>安易に人食って欲しくなかったわ
>ただに怪物に成り下がった感がある
おい言われてるぞサン
やっぱたべちゃだめだったって
2019/07/01 20:53:17
>安易に人食って欲しくなかったわ
>ただに怪物に成り下がった感がある
コングとついでにジョージもやったから向こうでは需要あるんだなって
2019/07/01 20:49:21
IMAXの時点で音響がすごいからIMAX見てると爆音系はちょっと霞むかもな
あとはドルビーシネマで観たかった
2019/07/01 20:49:28
所詮外来種なんで…
2019/07/01 20:50:46
今作のギドラは首それぞれに個性があって良いよね…
なんだかんだで首同士は仲良しなのも良し
2019/07/01 20:52:38
なんど見ても尻尾の先から発光していって放射熱線ぶちかますシーンは良い
2019/07/01 20:57:09
>なんど見ても尻尾の先から発光していって放射熱線ぶちかますシーンは良い
最近シンゴジみなおしてたらこっちでもやってたやっぱりオタクのツボは同じなんやな…
2019/07/01 20:52:54
ひょっとして王。テーマでお祭りみたいにソイヤソイヤ入れてるのって日本の祭りが元々神への奉納ってことに掛けてる…?
2019/07/01 20:55:30
>ひょっとして王。テーマでお祭りみたいにソイヤソイヤ入れてるのって日本の祭りが元々神への奉納ってことに掛けてる…?
ハッ!
2019/07/01 20:53:10
MOVIX八尾はもう爆音は終わっちゃったけど
過去作品の撮影スーツ展示は今週末までやってるはずだから満足度高いよ
2019/07/01 20:53:39
あの世界観でヘドラやデストロイアを見てみたい…
2019/07/01 20:56:55
ゴジラが蘇るときのデデデー デデデー ソーレッハッは初日に本編観てから今日までずっと頭に響いてる
2019/07/01 20:57:22
怪獣の覚醒シーンがゾクゾクするよね
2019/07/01 20:57:23
エンディング曲で驚き歌ってる人の名前でまた驚く
2019/07/01 20:58:02
ゴジラが光って威嚇する設定は日本ゴジラにも取り入れて欲しいと思ったぐらい好き
2019/07/01 21:03:32
>ゴジラが光って威嚇する設定は日本ゴジラにも取り入れて欲しいと思ったぐらい好き
全身発光とかやってたやん…
2019/07/01 20:58:06
最初見た時は足りないのメーサー砲くらいだなとか思ってたんだけど
あの監督が忘れるわけなかったね
2019/07/01 21:17:28
>最初見た時は足りないのメーサー砲くらいだなとか思ってたんだけど
>あの監督が忘れるわけなかったね
言われりゃ気づくけど一瞬すぎるわ
2019/07/01 20:58:12
芹沢自爆のテーマもいいよね
2019/07/01 20:59:56
海外小説版だとコングがマジでギドラなのが分かるっぽい
2019/07/01 21:10:22
>海外小説版だとコングがマジでギドラなのが分かるっぽい
どういうこと?
2019/07/01 21:13:37
>どういうこと?
コングは一位命令が多いキングギドラが嫌いで無視してるって話を言いたかった
2019/07/01 21:00:11
ギドラ嫌いなのがだ
2019/07/01 21:01:12
>ギドラ嫌いなのがだ
そりゃ地下にいるクソトカゲを起こしやがったからねあの三つ首野郎
2019/07/01 21:00:36
光線技はおまけでメインは肉弾戦というのが昭和シリーズ感ある
2019/07/01 21:01:32
欲を言えばバーニング状態での放射熱線を見てみたかった
2019/07/01 21:03:06
スカル「ギドラ王万歳!!」
コング「一々命令すんな」(シカト)
2019/07/01 21:04:09
減点方式だと80点くらい
加点方式だとオーバフローするそんな映画だった