無念 2019/06/13 23:07:05
無念 2019/06/13 23:11:00
真司が望みそうな世界だった最終決戦
無念 2019/06/13 23:13:59
アメリカの糞玩具が酷い
無念 2019/06/13 23:14:27
普通に面白いよね
無念 2019/06/13 23:15:18
番組最後の何とかファイルが杉田無双だったわ
無念 2019/06/14 00:07:19
>番組最後の何とかファイルが杉田無双だったわ
配信ではさすがにカットか…残念
無念 2019/06/13 23:20:16
見逃しても冒頭のおさらいでだいたい分かる
無念 2019/06/13 23:22:13
ティケイドの設定と併せてカメンライドという概念を生み出した作品
無念 2019/06/13 23:31:35
理想の上司
無念 2019/06/13 23:33:51
スレ画をよく見ると龍騎となんか違う
無念 2019/06/13 23:35:50
オーディンの情けない姿が見れる貴重な作品
通れると思った壁に激突して大股開きとか
無念 2019/06/13 23:54:53
>オーディンの情けない姿が見れる貴重な作品
え、本家でも呆気ないような
無念 2019/06/13 23:35:56
深夜放送が途中までって知らなくて当時めちゃめちゃガッカリしたな、これは結構ハマった
ただ海外での新撮シーンがショボかったのが残念だった
無念 2019/06/13 23:37:47
やっぱ変身前のが強そうだなレン
無念 2019/06/14 00:00:54
>やっぱ変身前のが強そうだなレン
マスターユーブロンも教授とは別の方向で強い
無念 2019/06/13 23:40:11
白人黒人アジア系の3人で555もやろうよ
さすがにもう電話の形変えないと無理か
無念 2019/06/13 23:43:24
小悪党だったからわかるけどゾルダが早期に退場ってのは衝撃だった
まぁ後でオリジナルのトルクでレギュラー入りするけど
無念 2019/06/13 23:43:52
向こうの役者さんでカッコいい戦闘シーンと無理の無いストーリーのカブトとか見たい
甲虫の類いはヒーローしにくいらしいけど
無念 2019/06/13 23:43:59
正直かなり面白い
無念 2019/06/13 23:46:43
発音がいい
無念 2019/06/13 23:57:28
>発音がいい
斬鬼さんの発音良すぎる…
演技も凄くハマっててああいうキャラの吹き替えもっとやってほしい
無念 2019/06/13 23:47:11
龍騎の映像との繋ぎ方や内容の変え方が面白い
ストライクVSトルクでジェノサイダー映らないようにしてたのは笑った
無念 2019/06/13 23:50:36
ストライク対トルクは原作終盤の映像もバンバン使っていて出し惜しみしないなと思ってたら
そのままトルクがベントされてびっくりするやら納得するやら
無念 2019/06/14 00:10:21
>そのままトルクがベントされてびっくりするやら納得するやら
どう見てもあの状況じゃ退場待ったなしだったからな
でもゾルダだし…と思って見てたら案外あっけなく退場した
無念 2019/06/13 23:52:32
バイク輸入して欲しい
無念 2019/06/14 00:02:58
>バイク輸入して欲しい
あれはいいよね
客演でもあれで走ってほしいし
アーツでも出してほしい
無念 2019/06/14 00:08:33
>客演でもあれで走ってほしいし
こないだの映画ではドラグレッダーに乗ってたからなぁ
それはそれで良かったけど
無念 2019/06/14 00:10:05
>あれはいいよね
バイクに乗ったままの変身が良い感じ
無念 2019/06/13 23:53:40
松田さんと鈴木さんの歌があると聞いた
無念 2019/06/13 23:55:43
>松田さんと鈴木さんの歌があると聞いた
カッコいい歌だよ
無念 2019/06/13 23:54:12
キット変身したらキャラ変わるねお調子者になるというかテンション高い
無念 2019/06/13 23:54:26
ライダーに変身する人が例外なく変身前からかっこいいバイクに乗ってる点は原作を超えてるな
無念 2019/06/14 00:07:50
>ライダーに変身する人が例外なく変身前からかっこいいバイクに乗ってる点は原作を超えてるな
ブラッドは本職なだけにいいアクションしてた
惜しい人を亡くした
無念 2019/06/14 02:54:17
>ブラッドは本職なだけにいいアクションしてた
>惜しい人を亡くした
ブラッド役の人亡くなったの…?まじか…
無念 2019/06/13 23:56:52
JTC良いキャラしてるな
無念 2019/06/13 23:58:33
さすがにライダー俳優はアフレコ上手いな
無念 2019/06/13 23:59:11
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/06/13 23:59:24
城戸がキットになってるの初めて見たとき吹いてしまった
わかりやすくていい
無念 2019/06/14 00:00:12
吹き替えやった松田さんからこの人変身する必要ないやん!と言われたレン
無念 2019/06/14 00:01:48
ほぼ全滅からのオルタナティブはかなり盛り上がったよ
無念 2019/06/14 00:01:50
ニーサン実質声優初挑戦でこの上手さ
ユウスケも出るんだっけ?
無念 2019/06/14 00:03:21
>ユウスケも出るんだっけ?
仮面ライダースピアー役だね
日本で言えばインペラー
無念 2019/06/14 00:04:22
>仮面ライダースピアー役だね
>日本で言えばインペラー
㌧
無念 2019/06/14 00:04:05
パワレンは大人気なのに何故ウケなかったのか
無念 2019/06/14 00:10:50
>パワレンは大人気なのに何故ウケなかったのか
戦隊物って作りが元々アメコミとかには無いフォーマットだけどライダーはアメコミでもそう珍しくない感じの作りだからって聞いた
ヒーローが並んで変身して名乗りあげるとかは新鮮だったっぽい
無念 2019/06/14 00:25:43
>パワレンは大人気なのに何故ウケなかったのか
龍騎全体のデザインが前衛的だからとかも聞いた
無念 2019/06/14 00:28:12
>龍騎全体のデザインが前衛的だからとかも聞いた
表情が見えづらいマスクのデザインだったからとか…?
無念 2019/06/14 00:06:32
これのゲームからクラヒに流用されたの嬉しかった
無念 2019/06/14 00:06:39
「カーメンライダー!」は真似したくなるかっこよさ
無念 2019/06/14 00:07:23
>「カーメンライダー!」は真似したくなるかっこよさ
キットの人だっけ「変身!じゃだめですか?」って監督に聞いてみたの
無念 2019/06/14 00:08:22
ドリューは良いキャラしてたが原作と違い王蛇との力の差がえげつなかったな
無念 2019/06/14 00:09:16
>ドリューは良いキャラしてたが原作と違い王蛇との力の差がえげつなかったな
スーパー弁護士の北岡先生と違って小悪党の詐欺師じゃな…
無念 2019/06/14 00:10:41
変身する時デッキがバックルの中で回転するのは衝撃的だった
無念 2019/06/14 00:10:46
海兵隊(?)出身のライダーとか向こうならではの味付けがいい
無念 2019/06/14 00:12:21
ストライクのバイクって一寸なんか変な感じ
無念 2019/06/14 00:15:37
>ストライクのバイクって一寸なんか変な感じ
小さいよなあのバイク
一瞬ポケバイかと思った
無念 2019/06/14 00:13:50
龍騎の面白い部分はほぼ省略されてた
無念 2019/06/14 00:15:01
>龍騎の面白い部分はほぼ省略されてた
規制の加減が日本と違いすぎるから向こうの子供に分かりやすい内容じゃなきゃいけない
無念 2019/06/14 00:16:56
>規制の加減が日本と違いすぎるから向こうの子供に分かりやすい内容じゃなきゃいけない
ミスティックフォースは結構よかったぞ
無念 2019/06/14 00:16:13
>龍騎の面白い部分はほぼ省略されてた
でもドラゴンナイトとしての面白さもあるし
無念 2019/06/14 00:17:47
配信見る限り玩具も視聴率も振るわなかったってのは頷けるデキ…
無念 2019/06/14 00:18:51
変身者が日本の一ひねりした感じじゃなくて結構ライダーまんまなビジュアルだったのが何か新鮮だった
7話以降のOPに使ってたdefspiralのdive to the mirrorが無いのがちょっと寂しい