【リュウソウジャー】第13話 総理大臣はリュウソウ族!? 感想 特撮速報
 

【リュウソウジャー】第13話 総理大臣はリュウソウ族!? 感想


無題 2019/06/09 09:57:35


騎士竜戦隊リュウソウジャー 第13話総理大臣はリュウソウ族!? 感想スレ


無題 2019/06/09 09:58:50

任期中に失踪って酷すぎないかリュウソウ族総理

無題 2019/06/09 09:59:17


ガイソーグ=兄弟のマスター?

無題 2019/06/09 09:59:23

本編よりCMの
「君の名は!?」
「シンデレラです」

のコンボの方が面白かった・・・


無題 2019/06/09 09:59:29

ってかもう追加戦士出るのか

無題 2019/06/09 10:00:42

中越さん総理である必要なかったよねこれ…

無題 2019/06/09 10:06:14

>中越さん総理である必要なかったよねこれ…
いや……何というか「総理ってこんな無責任なんですよ」って言いたい層がいるから
そう言う層に忖度しないと駄目な風潮ってあるのよ

先日話題になった「空母いぶき」っぽい何かとかもそうだし
ジュウオウジャーの時も文字が消える能力の被害に遭った政治家が
「明進党」って微妙に左派政党を思い起こさせる名前の政党所属だったりね


無題 2019/06/09 10:01:43


てか初登場から強化形態あるんだな
鎧を纏った黄金騎士って聞き覚えが


無題 2019/06/09 10:03:17

マジで何が伝えたかったんだ今回

無題 2019/06/09 10:04:23

執拗なメルトいじめなんなんだ一体

無題 2019/06/09 10:15:53

>執拗なメルトいじめなんなんだ一体
本音を言うビームが当たるのはメルトの方が良かった
それで鬱憤を晴らすかのようにメンバーの文句を言って最後にみんなに謝罪
そして『俺たちもいつも迷惑かけてごめん』と言って許したりう


無題 2019/06/09 11:08:30

新幹部は稲田さんか
ワイズルーに劣らず濃いキャラになりそうだわw

>No.2163694
まだ3クールあるしメルトが爆発する話は別に用意してくると思うよ

ティラとディメのやり取りはほっこりさせてくれて良かったわ
てか本音関係で一番ひどいのはトワだろう
ほんと戦闘バカだこいつ


無題 2019/06/09 10:04:44

長命で苦しむ話やっといてリュウソウ族以外と婚活ゴールド登場っていいのかこれ

無題 2019/06/09 10:05:37

前後編の前編なのかと思ったら次回は関係無さそうな話っぽいな
総理の話これで終わりなのかよ


無題 2019/06/09 10:08:33

>総理の話これで終わりなのかよ
さすがに再度出番あるんじゃない?
これっきりだったらほんと意味不明だぞ今回


無題 2019/06/09 10:09:06

スレ画のかっこつけたシーンは何なの

無題 2019/06/09 10:15:58

アスナの変身バンクの眠そうな顔を撮り直してほしい

>スレ画のかっこつけたシーンは何なの
プレバン限定品の販促では...


無題 2019/06/09 10:14:15

カードゲームの例えが唐突すぎて腑に落ちなかった
いや、理屈自体は間違ってないんだけど
ドラマに何の前フリもなかったしバンバのキャラにも合ってないし


無題 2019/06/09 10:14:33

村を出たリュウソウ族は長命に苦しんでるのかね
そもそも寿命がどのくらいなんだ


無題 2019/06/09 10:18:41

総理よりもずっと長生きしてるであろう長老ってポジティブすぎない?

無題 2019/06/09 10:19:51

普通に「表向きは病気を理由に政治家引退」で済ませなかったのは、つまりバンバの言ったことに納得も改心もしてないってことだよね
また出るにしても、「リュウソウ族の先達」みたいな穏当な出方ではなさそう


無題 2019/06/09 10:21:00

完全体になったら宿主死ぬからマスターのこと聞けないよね?

無題 2019/06/09 10:29:43

総理の座を放り出して失踪する理由がわからない
愛する人との死別は総理の職務と関係無いよね?
「これだから女は」って言いたいのか?


無題 2019/06/09 10:30:25

そもそも本当にマスターのこと知っていたのかも怪しい
政治家だから、ってわけじゃないけど うまいこと2人を動かすために口から出まかせで言っただけなのかも


無題 2019/06/09 10:32:17

失踪したんじゃなく連れ去られた可能性もあるぞ
話の流れで失踪したように見せてるだけで 
リュウソウ族の血を必要としてる第3勢力が出る伏線とか


無題 2019/06/09 10:36:24

じゃあスレ画のカッコつけたシーンは何なんってなるのでは…イメージだとしたら意味不明だし

無題 2019/06/09 10:50:07

なんでわざわざ総理大臣なんて設定にしたんだ?
有名占い師でも全然ストーリーに影響ないだろうに

それとも今後も総理大臣として出番があるのか?
中越典子をそんなに何回も起用できるのか?
というか失踪した時点でもう総理大臣としては政治生命終わりだよな?


無題 2019/06/09 11:05:33

死ぬなら勝手に死ねばいいのに何故マイナソーを使っての衰弱死なんてはた迷惑なやり方を選んだのか
しかもバンバたちに”見殺しにするよう頼む”という


無題 2019/06/09 11:09:45

>死ぬなら勝手に死ねばいいのに何故マイナソーを使っての衰弱死なんてはた迷惑なやり方を選んだのか
>しかもバンバたちに”見殺しにするよう頼む”という
これだわ
上でも言われてるけど、マスターの事教えるって、死んだら無理じゃねぇか

ってか本意でなかったとはいえ、総理にまでなった人物が国民に多少なり被害を与えるだろうマイナソーを産んでの自殺とかなぁ


無題 2019/06/09 11:08:11

中越典子がゲストって普通に豪華じゃね?
まあ今の若い子らは知らんやろけど


無題 2019/06/09 11:10:06

とてもリュウソウジャーっぽい話だったよ
本音ギャグとかいい話に見えるけどひどい展開とか


無題 2019/06/09 11:31:40

シリアスやるより先週までのようなコメディやった方がまだ良さそうだな
あとアドリブ多いらしい敵幹部が出番少ないと
リュウソウ側への不満だけが溜まるかも


無題 2019/06/09 11:33:26

これ後々ストーリーの重要な所で再登場するんだよね?
そうでないと任期捨てて失踪するわマイナソー放置するよう命ずるわ
結局マスターの事教えないダメ人間だったというトップクラスの虚無回なんだが


無題 2019/06/09 11:52:36

>これ後々ストーリーの重要な所で再登場するんだよね?
>そうでないと任期捨てて失踪するわマイナソー放置するよう命ずるわ
>結局マスターの事教えないダメ人間だったというトップクラスの虚無回なんだが

こないだの釈由美子といい、中堅の有名女優にわけのわからん役をやらせるのがブームなのかニチアサは


無題 2019/06/09 11:36:11

嫌味抜きに酷すぎて逆に面白く感じてきた
スレ画と急なカードゲームの例えはほんと笑った


無題 2019/06/09 11:39:34

リュウソウジャーは大人に不評だから売り上げ爆上がりだな

無題 2019/06/09 11:40:54

総理が失踪しちゃうって・・

無題 2019/06/09 11:42:04

リュウソウ族と人間では寿命が違うと言う話は良いのだが
どうしてそこに総理大臣とかマスターの秘密とかを付けちゃうんだろうな

第1話からだが、販促もしなければいけない30分番組なのに色々と盛り込みすぎ


無題 2019/06/09 11:43:40

総理失踪→国民から批判が集中して身辺調査→リュウソウ族の存在が明るみになる→リュウソウ族迫害
こんな流れにはならないだろうけど
でも明らかに世の中は混乱してるだろうな


無題 2019/06/09 11:45:47

玩具が好評なのは実際いい玩具だしいい事だが、作品の評価とは別だから擁護にはならないからな
まあルパパトと単純な逆パターンにならずに盛り返してくれる事を祈るけども


無題 2019/06/09 11:52:18

もっと単純に
総理「最強のマイナソーを産んでしまったので被害が拡大する前に私を殺して欲しい」
で良かった気がする

そこから自殺したいのを見抜かれる感じで
バンバの考えが変わってるのを示す機会になるだろうし


無題 2019/06/09 11:53:00

一応フォローあったとはいえ3話以降アスナがただ幼稚なだけになってるのはもうちょっと可愛く魅せてあげてと思う
影薄いけど、意外とちゃんとしてるういの方が好感度上がってる


無題 2019/06/09 12:03:20

俺は今までで一番面白い回だったと思う
宿主問題を正面から扱った上で、五人のキャラクターを描いて、
今後への興味も出てきた

総理大臣が失踪、の件はこのスレ見て気付いた
過去には女性問題で2ヶ月ぐらいで辞めた総理大臣も実在したから、
あまり気にならなかったなあw


無題 2019/06/09 12:27:22

>No.2163807
自分も失踪オチぐらいかなあ今日の話でオイオイオイってなったの
そこは普通に辞任でもいいじゃんと


無題 2019/06/09 12:09:52

玩具は普通に出来良いし騎士竜のキャラも可愛いしそこに対しての文句は見ないけどな
ただ何がしたいのか分からないストーリー展開が批判されてるだけで
覆面の男もずっと放置してるっていうか視聴者すら忘れてるし
総理の件も暫く置くのでは


無題 2019/06/09 12:39:55

失踪はともかくそれ以外は悪し様に語るほどでもねーべ
バンバ君はちょっと君初期のキャラ間違えたんじゃない?とは思ったが


無題 2019/06/09 12:42:38

ガチレウスは稲田さんか
クレオン以外のドルイドン幹部の声優は過去戦隊で幹部やった人っぽいな


無題 2019/06/09 15:19:38

>ガチレウスは稲田さんか
本人のツイッター見たら
『稲田徹がレギュラーの戦隊は当たる!』
ってツイートしてた


無題 2019/06/09 12:46:04

失踪ネタに関しても今後伏線として引っ張るかもしれんから
即批判じゃなくて判断保留にしてもええんではないのか


無題 2019/06/09 12:52:51

あーでもミイラマイナソーの「本音を話させる」って能力いらんかった気はする
宿主とも特に関係ないしな


無題 2019/06/09 13:00:49


ミイラマイナソーは自然発生タイプだったけどクレオンが汁から生み出す奴とどっちが強いのか
個人的に本音言わせる能力より罠だじゃなくてI wanna dieって言ってたってオチの方があんまり意味なく感じた


無題 2019/06/09 13:02:49

ひょっとして吹越満も総理みたいに里を出たリュウソウ族の1人だったりするのかな?
そうなるとういはリュウソウ族の血を引いてるってことになるけど・・・
これからも里を出た人出てきてほしい


無題 2019/06/09 13:05:35

まあ良い所を探せば本音で話して仲が深まった要素とかあったし
失踪は今後再登場するとかなら無論今回の話の評価も変わるけど
単話の流れとして総理大臣要素が必要だったかとか
やる必要性のない部分が色々目立っていたとは思う


無題 2019/06/09 13:13:42

巨大戦を等身大の仲間がサポートするって戦い方は馴れると結構良いな
独自の要素として結構好きよ


無題 2019/06/09 13:41:04

総理設定が本当に何の意味も無かったのがなぁ
バンバ達と出会う為にしか使われてないし失踪してモヤモヤするしで何でこんな面倒な設定持ち出したのか


無題 2019/06/09 13:51:03

マイナソーと戦う
トドメを止める女性が現れる
実はリュウソウ族で死にたがってた

こんなんでも十分だったよな


無題 2019/06/09 14:09:55

名ばかりの設定が突如湧くのはこの作品において珍しい事じゃないしもう突っ込んでられないな
行間を想像で補うのにも程度があるから何とかしてほしいとは思ってる


無題 2019/06/09 15:21:58

扱えない設定を入れて即死に設定になるのはこの番組のお約束じゃん
いちいち気にしていたら見ていられない
というか先週はコウがクズ今週はアスナが頭どころか性格までわるいのをなんとかしてほしい


無題 2019/06/09 15:30:32

まあ序盤と違ってちゃんとフォロー入れてるからそこはあんま

無題 2019/06/09 15:40:53

リュウソウゴールド次回登場
仮面ライダーもグランドジオウに初変身
ついでに新プリキュアも登場
こんなタイミングで来週ゴルフ休みかい






sns
Adsense
Relate entry
New entry
脚本家が普通のドラマ畑の人みたいだから、特撮の公式が解ってない気がする
お願いして来てもらった脚本家だから、そこら辺を指摘するのを周りが躊躇ってるじゃなかろうか
玩具は売れてるって指摘があるけど、本編が面白ければ、もっと売れてたかもしれないぞ
実際、玩具の出来ばえは良いんだし
[ 2019/06/09 19:55 ]
ライダー・ゴジラ・リュウソウジャーと近日頻出するファッキンサイコビッチ
流行ってるのか?
[ 2019/06/09 21:34 ]
忖度しないと駄目な風潮とか陰謀論すぎて頭おかしい
自分が気に入らない描写は全部忖度なんだとか思ってそう
[ 2019/06/09 21:36 ]
この回だけで話が成立しないのでかなりひどい回だったと思う
必要のない政治ネタは親御さんに嫌われるだけの要素だし
[ 2019/06/11 00:24 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR