無題 2019/06/09 09:27:28
仮面ライダージオウ EP39「2007:デンライナー・クラッシュ!」感想スレ
無題 2019/06/09 09:29:16
まさかの突っ込みw
無題 2019/06/09 09:29:25
それタトバキックに含まれるんすね
無題 2019/06/09 09:30:11
あれ?
先週見逃した? と思った
無題 2019/06/09 09:30:41
桜井優斗と桐谷京介ネタを公式がマジでやるとは思わなかった…
無題 2019/06/09 09:32:02
>桜井優斗と桐谷京介ネタを公式がマジでやるとは思わなかった…
平ジェネforeverでも音也とカシラネタをやっていたし満を持してだったのかもしれない
無題 2019/06/09 09:31:34
客演における電王の安心感
無題 2019/06/09 09:31:41
映画とはパラレル扱いだったな
無題 2019/06/09 09:33:54
>映画とはパラレル扱いだったな
そうとは限らないよ。
デンライナーをソウゴ達はちゃんと目撃はしてないし、
イマジンにも一切遭遇してない。
だから良太郎か電王見ないとあの時のライダーとは認識出来ない
無題 2019/06/09 09:31:56
トリニティをさりげなくてんこもりって言ったなw
無題 2019/06/09 09:32:26
よく考えたらForeverではソウゴはイマジンには遭遇してないしデンライナーちゃんと見てないのよな。
うまくぼかしたもんだな。
そして侑斗が「野上のイマジン」って言ったところが嬉しかった。
今までモモタロスたちだけ出てる時には良太郎の存在ってほとんど感じられなかったからちゃんと良太郎が存在してることが分かるセリフで。
無題 2019/06/09 09:32:42
てかクウガだけ無言キックだったのが残念
無題 2019/06/09 09:46:45
>てかクウガだけ無言キックだったのが残念
よく聞くと「うぉりゃあぁぁぁ」って言ってたぞ。
かなりボリューム小さいけど。
無題 2019/06/09 09:51:01
>よく聞くと「うぉりゃあぁぁぁ」って言ってたぞ。
>かなりボリューム小さいけど。
何度か再生しなおしてやっと聞けた。
けど、やっぱり他の音にまざって聞き取りにくい。
わざとだろうけど、なんの意味あるんだろ。
無題 2019/06/09 09:32:45
相変わらずモモ達が好き放題やっててよかった
ってか電王ウォッチ………物凄くアッサリ入手過ぎだろw
ゼロノスが必死に阻止しようとしてた傍らで、どうでもいい感じに重要アイテムを渡しやがって
無題 2019/06/09 09:33:06
ウォッチ集めがあっさり終わって草
ここまで引き延ばす必要あったの?
ウォッチ集めが長すぎたせいで駆け足で強引に
終わらないといいけど・・・
無題 2019/06/09 09:33:58
レジェンド達の初期フォームの必殺技を連続で出せるグランドジオウと最強フォームの必殺技を出せるディケイドコンプリートフォームと違いがあるのか
無題 2019/06/09 09:34:04
優斗状況判断が出来てなさすぎでね?
無題 2019/06/09 09:37:04
>優斗状況判断が出来てなさすぎでね?
前半は即断で理解してアナザー阻止に切り替えてくれて流石侑斗と思ったんだけどなあ
後半は明らかに空気読んで無かったよな
無題 2019/06/09 10:52:38
>前半は即断で理解してアナザー阻止に切り替えてくれて流石侑斗と思ったんだけどなあ
>後半は明らかに空気読んで無かったよな
侑斗にしてみればジオウ野放しにすると最低最悪の魔王が時間を支配するんだぞ
無題 2019/06/09 09:34:16
デンライナーがでっかい時計みたいなものって言われておじさんが修理できるのすごく納得してしまった
無題 2019/06/09 09:47:14
>デンライナーがでっかい時計みたいなものって言われておじさんが修理できるのすごく納得してしまった
に―しても、おじさん万能過ぎるw
てか生瀬さんのリュウタ憑依体、頑張ったなぁ。。。
無題 2019/06/09 09:34:32
ドライブウォッチはゲイツがパクってきたので入手判定されちゃったか
無題 2019/06/09 09:35:22
イマジンズこんなアホっぽかったっけ?
無題 2019/06/09 09:35:33
1)映画の直前だとストーリーがおもしろくなりだして
2)新フォーム出る前だと1週放送休止ってのもそこそこあった気がするけど
両方が重なるのはどの程度あったんでしたっけ?
無題 2019/06/09 09:38:27
>1)映画の直前だとストーリーがおもしろくなりだして
これは個人の感想じゃないのか?今までが面白くなかったのか?
無題 2019/06/09 09:37:22
「野上のイマジン」って言及があった以上確実に電王本編と地続きってことは分かるんだけど、ウォッチを渡しても特異点だからって理由でイマジンズと野上から電王の力と記憶は無くならないのかな?それならスっとウォッチ渡せちゃったことも説明がつくし
無題 2019/06/09 09:38:03
てか今回も食事を途中で抜け出した。
こんなんなら食事シーンいらないだろ。
てか毎回こうだから食育に悪いと思う。
無題 2019/06/09 09:38:59
>てか今回も食事を途中で抜け出した。
>こんなんなら食事シーンいらないだろ。
>てか毎回こうだから食育に悪いと思う。
これ言ってる人全部同じ人?
無題 2019/06/09 09:41:03
>てか今回も食事を途中で抜け出した。
>こんなんなら食事シーンいらないだろ。
>てか毎回こうだから食育に悪いと思う
モンスターペアレントみたいな感想言ってんなこいつ
アホか
そう思うなら自分の子供にはお前がちゃんとそう教育しろ
無題 2019/06/09 09:39:09
東映公式みてるとウォッチを「集める」ことに意味があるらしいからドライブ編もちゃんとやりそうよ
無題 2019/06/09 09:40:00
モモタロス達は特異点じゃないからなんともいえんけど
特異点の効果がどんなもんかによるよね。
レッツゴーの時の設定が残ってるとすると特異点と一緒にいるだけでも効果あるからモモタロス達も特異点みたいなもん扱いだろうし
それか最終回で復活したことでイマジンズも特異点になったのかな?
無題 2019/06/09 09:40:09
あれ?ウォッチはコンプリートできてるけどドライブの力は受け継いでないのになんでグランドジオウウォッチ出るんだ?
無題 2019/06/09 09:42:38
>あれ?ウォッチはコンプリートできてるけどドライブの力は受け継いでないのになんでグランドジオウウォッチ出るんだ?
一応オーマのソウゴが継承してるんだろうし
受け継いだ扱いなのは別におかしなことではない。
無題 2019/06/09 09:44:07
>一応オーマのソウゴが継承してるんだろうし
>受け継いだ扱いなのは別におかしなことではない。
えっと?オーマジオウ(未来のソウゴ)がってこと?
無題 2019/06/09 09:40:18
ウールの「トントン拍子過ぎない?」ってとこに意味はあるのか、それともないのか
無題 2019/06/09 09:47:32
>ウールの「トントン拍子過ぎない?」ってとこに意味はあるのか、それともないのか
ってかウールもオーラももう少し危機感持った方がいいんでないの?
残りたった二つ(もう一つだけになったけど)の状態なのに凄い他人事だったし
スォルツは何か企んでるからいいとしても、キミら悠長過ぎないかなって
無題 2019/06/09 09:52:39
>ってかウールもオーラももう少し危機感持った方がいいんでないの?
アナザー電王も強さ的には一番初めのアナザービルドと同じなんだよな…アナザー電王もジオウⅡで余裕で倒せるほどならタイムジャッカーは無理ゲーすぎる…
レジェンドアナザーに優劣つけると文句言う人出てくるだろうし難しいな
無題 2019/06/09 09:41:27
東映の公式見ると奥野氏モモソウゴやりたかったんだな
でもやらしてくれなかった
無題 2019/06/09 09:41:32
予告の感じだとオーマを倒そうとしてグランドで挑むけど
ドライブウォッチを取り戻されて敗北。
再度グランドの力手にするためにドライブウォッチ継承の流れかな?
無題 2019/06/09 09:41:52
>予告の感じだとオーマを倒そうとしてグランドで挑むけど
>ドライブウォッチを取り戻されて敗北。
>再度グランドの力手にするためにドライブウォッチ継承の流れかな?
あーなる
無題 2019/06/09 09:44:14
>ドライブウォッチを取り戻されて敗北。
登場回で早速負けるのかよ
無題 2019/06/09 09:42:26
ウォッチを集める事で生まれるレジェンドたちとの絆がグランドジオウを強くするとかの理由かな?とりあえずグランドジオウのカタログスペック見てみたいので速く公式はHP更新してくれ
無題 2019/06/09 09:45:32
まぁ、アナザーは倒すだろうしそこはね。
無題 2019/06/09 09:46:10
「アナザー電王、ならっ!」
お前トリニティ使いたいだけだろと
無題 2019/06/09 09:50:08
販促の都合とはいえアバンであそこまでがっつりグランドジオウ出されるのはちょっと…
初変身でしっかり見たかった
無題 2019/06/09 09:52:10
ゲスト出演はいつもの面子だったけど、電王からのBGM多用したりイマジンが出てきたり漫才が多かったりと、かなり電王のノリに近かった印象でこれはこれで良いと思った
あとアナザー電王の年代表記がどう見ても上からワッペン貼りつけただけのやっつけ仕様で吹いたw
無題 2019/06/09 09:52:21
アバンのタトバキックを見て必殺技を撃ってる瞬間のライダーを召還してるのかと思った。
無題 2019/06/09 09:54:09
また増えた
無題 2019/06/09 09:54:33
理由は無いんだろうけど
なぜ最強タイムジャッカーは現代でアナザーライダーを生産してるのか
無題 2019/06/09 09:54:57
最強じゃなくて最近だわ。
失礼
無題 2019/06/09 09:56:59
予告で見た事ある場所だなと思ったが
ムービー大戦COREの仮面ライダースカル メッセージforダブルで壮吉がさあ、お前の罪を数えろを初めて言った場所だな
無題 2019/06/09 09:59:36
モモタロス運転出来ないくせにやるからとか言われてたけど
今まで散々運転してませんでしたかね?
あれもしかして運転してるフリだったのですか?
無題 2019/06/09 09:59:58
同じくコアで翔太郎、フィリップ、映司が同時変身した場所でもあるな
無題 2019/06/09 10:00:45
敵の方も本人客演なのが地味に嬉しかった
ドライブ編でロイミュード勢も出てきそうと言われてるが
無題 2019/06/09 10:02:45
>敵の方も本人客演なのが地味に嬉しかった
ライナー初登場の時に声似てるなぁと思ったら本人だったか
無題 2019/06/09 10:05:02
召喚したメンツはこれの通りだったけどどれも基本フォームだったな
無題 2019/06/09 10:07:44
本文無し
無題 2019/06/09 10:07:48
安定の最強形態見せは予測済みだったが、まさか鎧武アーマーと同じとはw
無題 2019/06/09 10:09:43
ウォズのボディの黄緑部分、いつも蛍光発色してたっけ?
カラーライズしてるのかしら
無題 2019/06/09 10:09:54
劇場版「ジオウ」に稲葉友&クリス・ペプラー出演「ひとっ走りお付き合いください」 - 映画ナタリー https://natalie.mu/eiga/news/334753
ドライブウォッチは劇場版で継承する可能性が高そう 無題 2019/06/09 10:22:45
>ドライブウォッチは劇場版で継承する可能性が高そう
発表するタイミングがアレだけど、ちゃんと客演してくれるのは嬉しいな
無題 2019/06/09 10:10:40
ドライブは夏劇で回収なのか
普通にドライブ編本編でやるだろと思ってたからびっくりなんだけど
無題 2019/06/09 10:11:13
食卓シーンで着ぐるみアクターの
小芝居の連続・連携がすごかったね
無題 2019/06/09 10:11:16
映画にクリム出んのかよw
無題 2019/06/09 10:11:19
剛そっちに出るのか
無題 2019/06/09 10:13:01
確にポスターにマッハいたな…まさか
無題 2019/06/09 10:13:55
ブレンからの流れならチェイス復活してもいいのだが
ジオウの映画だからそちらに尺を割のは無いかな?
無題 2019/06/09 10:14:14
じゃあ来週ドライブウォッチをオーマジオウに奪われてグランド封じられる訳じゃないんだ?
無題 2019/06/09 10:14:43
クリス·ペプラーって明智光秀の子孫なんだよねたしか
無題 2019/06/09 10:18:43
>クリス·ペプラーって明智光秀の子孫なんだよねたしか
歴史改変で織田信長が助かり裏切り者の明智光秀が処刑されクリス·ペプラーが生まれない流れか…
無題 2019/06/09 10:19:45
あれ?クリムの生存理由はなんだ?
無題 2019/06/09 10:21:21
無題 2019/06/09 10:22:49
>ここを読むと映画でドライブライドウォッチ継承ぽいな
これなら冬の映画でクウガと電王も継承しとけばよかったな。クウガはともかく電王はせっかく佐藤健出したんだし
無題 2019/06/09 11:22:55
>ここを読むと映画でドライブライドウォッチ継承ぽいな
グランドジオウは不完全フォームで映画ポスターのオーマジオウが全ライダーの力継承した本当の最強フォームとか?
無題 2019/06/09 10:23:03
まさかそうくるとは
無題 2019/06/09 10:23:14
まだ決まった訳でもないけど
竹内涼真呼んでやれよ…ってなる
無題 2019/06/09 10:36:56
>竹内涼真呼んでやれよ…ってなる
オリンピックの無料ボランティア感覚の「呼んでやれ」だね
無題 2019/06/09 10:33:13
ドライブてジオウにおいて扱い良いのか悪いのかよくわからんなこれ
無題 2019/06/09 10:35:03
>ドライブてジオウにおいて扱い良いのか悪いのかよくわからんなこれ
アーマーが出てて序盤から何度か変身してる分一切継承もクソもないのよりはマシでね?
無題 2019/06/09 10:35:02
佐藤健の例もあるしTVは無理でも映画なら本当にワンチャン竹内涼真来る可能性が微レ存
無題 2019/06/09 10:39:45
ゼロノスカードはどこから入手とか書くと馬に蹴られそう
無題 2019/06/09 10:40:23
今回トリニティにならなかったほうがよかった気がする
無題 2019/06/09 10:42:56
>今回トリニティにならなかったほうがよかった気がする
ジオウⅡで良かったな。ゲイツとウォズの邪魔しかしてないだろあれ
無題 2019/06/09 10:42:14
ソウゴは、質より量って言葉を知らない可能性微レ存
無題 2019/06/09 10:58:19
なんか最後までソウゴが遊びで使うフォームって印象しかなかったなトリニティ
ギンガ戦で三人で戦ったほうが強いってやっちゃったし
無題 2019/06/09 11:47:13
まぁもうあと8話くらいなのにドライブに2話使う暇は無さそうだからな…
無題 2019/06/09 12:48:46
今回のモールイマジン、ぶっちゃけかなり願いの叶えかたがマシな方
最後の最後で「自分の望みを叶えたんだから助かったことと同義!」したけど
2019/06/09 13:41:50
このひとなんなの…
2019/06/09 13:42:17
毛が増えたYO
2019/06/09 13:42:48
時計修理が得意なおじさんだよ
2019/06/09 13:44:14
ちょっと乗せられ易いだけだよ
2019/06/09 13:44:55
ていうかデンライナーの機構あんなアナログな歯車だったのか
2019/06/09 13:45:03
今のおじさんならカッシーンも修理できそう
2019/06/09 13:48:03
直せてバイクでテンション上がってるおじさんは朝からお腹に悪かった
2019/06/09 13:48:40

>直せてバイクでテンション上がってるおじさんは朝からお腹に悪かった
su3117278.jpg 2019/06/09 14:14:50
>su3117278.jpg
てっきり憑依状態だと思ってたけど
素でノリノリなのかよ
2019/06/09 13:49:11
マジで大体時計と同じだわーで行けんのかよ…
2019/06/09 13:56:33
>マジで大体時計と同じだわーで行けんのかよ…
時計も
時の列車も
同じよ
2019/06/09 13:50:28
ノリと勢いでヤりたい放題すぎる…
2019/06/09 13:53:51
このおじさん機械を時計と思いこませればなんでも直せるのでは…?
2019/06/09 13:54:49
>このおじさん機械を時計と思いこませればなんでも直せるのでは…?
ジオウⅡライドウォッチはクリーニングしか出来なかったし…
2019/06/09 14:00:08
>ジオウⅡライドウォッチはクリーニングしか出来なかったし…
得体のしれない物をクリーニングするだけでも凄いんじゃ…
2019/06/09 14:01:19
>ジオウⅡライドウォッチはクリーニングしか出来なかったし…
あれは時計どころか機械と認識してたかどうか…
2019/06/09 13:56:33
おじさんは電王時空に巻き込まれたからって無茶しすぎる…
2019/06/09 14:01:43
電王時空じゃノリの良い方が勝つしノリが良ければデンライナーも修理できる
2019/06/09 14:02:01
この時代随一の修理屋
2019/06/09 14:04:59
>この時代随一の修理屋
この時代の範囲広すぎない?
2019/06/09 14:02:48
竿役も釣られる飯を出すおじさん
2019/06/09 14:04:06
ヅラタロス
2019/06/09 14:04:14
むぅ…家電王…
2019/06/09 14:04:51
ソウゴくんの友達らしいのでとりあえず食事を出すおじさん
2019/06/09 14:06:59
>ソウゴくんの友達らしいのでとりあえず食事を出すおじさん
この前鬼の偉い人来たでしょ?今度はホントに鬼みたいな人たちだねぇアハハ!は盛大にだめだった
2019/06/09 14:08:41
>この前鬼の偉い人来たでしょ?今度はホントに鬼みたいな人たちだねぇアハハ!は盛大にだめだった
来週店に来た侑斗に「こないだはごめんなさいね今日はお口に合うように作りますから!」みたいなこと言って
「は?」って反応されてほしい
2019/06/09 14:07:29
横の範囲じゃなくて縦の範囲と言うか時代の流れがこのに含まれてたと言うか
2019/06/09 14:07:46
生瀬さんノリノリすぎる…
2019/06/09 14:08:16
ねぇおじさん
やっぱりなにか隠してるでしょ?
2019/06/09 14:08:37
デンライナーは大義で時計
2019/06/09 14:10:29
予告で出てたリュウタロス憑依よりもそれ抜けてからの方が面白すぎたおじさん
2019/06/09 14:11:12
デンライナーも時計みたいなものはまあ分かる
それで直せるのは何なの…
2019/06/09 14:11:35
>デンライナーも時計みたいなものはまあ分かる
>それで直せるのは何なの…
時計だからな…
2019/06/09 14:11:53
デンライナーが盗まれるは何回かあった気がするけど壊れるってあったっけ
アナザーデンライナーは除いてさ
2019/06/09 14:22:32
>デンライナーが盗まれるは何回かあった気がするけど壊れるってあったっけ
カメバズーカやハナさんパンチ
2019/06/09 14:12:09
ゼロノスはディケイドと違って今回限りなのかな
2019/06/09 14:14:32
>ゼロノスはディケイドと違って今回限りなのかな
もやしは何でもあり何してもよし感あるけど悠斗はそこまででもないし
2019/06/09 14:13:55
タイムマジーンこの人が作ったのでは
2019/06/09 14:14:33
>タイムマジーンこの人が作ったのでは
ありうる…
2019/06/09 14:15:28
走り屋みたいになってるおじさん
2019/06/09 14:16:55
おじさんどんな夢をあきらめちゃったの
本当にあきらめているの?
2019/06/09 14:17:36
今回のおじさんやたら楽しそうでよかったよ