無念 2019/05/18 20:12:24
超新星フラッシュマン
無念 2019/05/18 20:13:55
オーレターチッハートハッ
無念 2019/05/18 20:14:09
地球にピンチがやってくる
無念 2019/05/18 20:16:20
>地球にピンチがやってくる
でっかい未来がアブナイぜ
無念 2019/05/18 20:14:24
1986年(昭和61年)3月1日放送開始
無念 2019/05/18 20:14:38
クラーゲーン!
無念 2019/05/18 20:14:47
全50話
無念 2019/05/18 20:15:03
俺の一番好きな戦隊ヒーロー
無念 2019/05/18 20:15:14
シャットゴーグル!
無念 2019/05/18 20:15:48
>No.639812405
今だとCG合成で済むんだろうが
この時期は態々役者さんに合わせて
ヘルメットの開閉ギミック作ったらしい
無念 2019/05/18 20:16:07
1986年ってアニメ・特撮は激戦区の年だ
無念 2019/05/18 20:16:37
怪人2匹同時に相手にして相打ちになっただけなのに「巨大ロボ敗れる!」とか書かれたフラッシュキングさん
無念 2019/05/18 20:17:25
ピンチの時にファイティングポーズ
無念 2019/05/18 20:18:21
主題歌かっこいいっつったら
スレ画とチェンジマン
無念 2019/05/18 20:20:04
>主題歌かっこいいっつったら
>スレ画とチェンジマン
でも時々歌詞と曲がごっちゃになるんだ…俺
無念 2019/05/18 20:20:51
>主題歌かっこいいっつったら
>スレ画とチェンジマン
私どっちも主題歌よりロボの歌のほうが好き!!(バアアン
無念 2019/05/18 20:23:21
>主題歌かっこいいっつったら
>スレ画とバイオマン
無念 2019/05/18 20:18:31
中国残留日本人孤児がテーマ
無念 2019/05/18 20:18:45
20年前のことが知りたいけど記憶無い
→そうだタイムマシンで過去に行けばいいんだ!
→UFOの残骸から反応炉回収して作り上げる
→試運転で獣戦士の作戦邪魔してしまう
無念 2019/05/18 20:22:10
>→試運転で獣戦士の作戦邪魔してしまう
この一家によるタイムマシン作動が偶然邪魔しなかったらワンダの永久時間停止とか対抗手段なかったよね…
無念 2019/05/18 20:19:04
時村博士家族からもキ○ガイ扱いされてたな
無念 2019/05/18 20:20:32
>時村博士家族からもキ○ガイ扱いされてたな
天才ではあるよね
遺伝子シンセサイザーも作り上げるし
無念 2019/05/18 20:22:22
劇中見ると拉致被害者が近い
そう考えるとすごい当てこすりだわ
無念 2019/05/18 20:25:08
>No.639814564
誘拐した組織を壊滅させる話だからな
無念 2019/05/18 20:22:39
ストーリーなんてほぼ記憶に無いが武器が綺麗で好きだった気がする
無念 2019/05/18 20:24:21
初の二号ロボ登場というだけあってか登場の話がドラマチック
昔の勇者に助けられた敵がずっと保管し続けるとか
無念 2019/05/18 20:28:19
>初の二号ロボ登場というだけあってか登場の話がドラマチック
1号ロボがバラバラになってかわりがないから
英雄タイタンから託された乗り物使ったらロボ変形能力があると気づいて使いました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13862526 無念 2019/05/18 20:24:27
ウルク(長門美雪)
キルト(小島裕子)
も劇中のアクションが激しくて
レオタード生地の股間や胸がアップで迫る
無念 2019/05/18 20:36:07
>レオタード生地の股間や胸がアップで迫る
2人ともスタイルいいから着ぐるみの上からでもわかるんだ
無念 2019/05/18 20:24:48
とにかく救いの無い戦隊というイメージ
無念 2019/05/18 20:25:14
部下に造反されてボスが改造されるとか怖い
無念 2019/05/18 20:27:21
>部下に造反されてボスが改造されるとか怖い
気合入れて身体の支配権取り戻す→優勢→また支配権奪われる→ビームがぶ飲みで爆発
…果たしてまともにやっていたらどうなっていたのだろうか
無念 2019/05/18 20:25:45
2号ロボットが初登場
無念 2019/05/18 20:30:31
>2号ロボットが初登場
冷蔵庫って言われてもグレートタイタンが未だに一番好きな戦隊ロボだわ
無念 2019/05/18 20:34:26
>2号ロボットが初登場
フラッシュタイタンを初めて見た時は色々衝撃的だった
無念 2019/05/18 20:27:37
マスクとスーツかっこいいと思う
無念 2019/05/18 20:27:42
ルー役の吉田真弓さんも水着回だと
オッパイ大きく見える着やせしとるのか
普段の衣装だと目立たないようにしてるのか
無念 2019/05/18 20:29:19
「○○戦隊」じゃないのもいい
無念 2019/05/18 20:29:54
故郷の対比でゴーカイジャーにはきちんとレジェンド回欲しかった
無念 2019/05/18 20:30:09
バイオチェンジフラッシュは名作三部作
無念 2019/05/18 20:34:00
>バイオチェンジフラッシュは名作三部作
ダイナも入れようよ…
無念 2019/05/18 20:30:23
〇〇戦隊って名前じゃないから結構新鮮みあった
無念 2019/05/18 20:31:58
中田譲治さんが顔出し初主演がスレ画だっけ?
無念 2019/05/18 20:32:36
チェンジの雑魚が怖くて有名だけどフラッシュもかなり怖い
無念 2019/05/18 20:32:53
よくバッドエンドと言われるけどメスはきっちり倒して地球は守り切ったわけだし
いつか戻ってこようって希望を持たせた終わりにはしてあるから別にそこまでバッドという気はしない
無念 2019/05/18 20:36:19
>よくバッドエンドと言われるけどメスはきっちり倒して地球は守り切ったわけだし
>いつか戻ってこようって希望を持たせた終わりにはしてあるから別にそこまでバッドという気はしない
問題は体質が変わっちゃって地球に合わなくなってるという悲劇…
まあそれも解消される未来もあるかもだけど
無念 2019/05/18 20:47:20
>よくバッドエンドと言われるけどメスはきっちり倒して地球は守り切ったわけだし
バッドエンドじゃなくビターエンドな
無念 2019/05/18 20:32:56
苦戦続きだけどローリングバルカンとグレートタイタンがひたすら強くて
何とかなってた戦隊ってイメージ
無念 2019/05/18 20:52:29
>ローリングバルカン
見た目もかっこいいのよね
無念 2019/05/18 20:34:38
燃やすぞ怒りの
無念 2019/05/18 20:35:52
レー・ネフェル(萩原さよ子)が美しすぎる
無念 2019/05/18 20:36:51
フラッシュキングの変形とか森木戦隊ロボは一味違う
無念 2019/05/18 20:36:57
後半普通の服装になるけどジンの私服がダサい
無念 2019/05/18 20:37:09
坂浦先生カッコ良すぎ
無念 2019/05/18 20:37:58
ブルーフラッシュの開脚ポーズすごい
まねできない
無念 2019/05/18 20:38:01
この時期の着ぐるみは独特の美しさがある
無念 2019/05/18 20:38:25
「改造実験帝国」という一目でヤバい連中とわかる肩書き
無念 2019/05/18 20:44:30
>「改造実験帝国」という一目でヤバい連中とわかる肩書き
名前である程度見当はつくかもしれないけど
最終目的が支配とかじゃなく単に首領が自分が宇宙最強の生物にパワーアップしたいだけでやってるのが余計やばい
無念 2019/05/18 20:38:36
車輪折りたたんで翼出すのは
玩具オリジナルギミックじゃなかった?
劇中だとそのまま宇宙かっ飛んでたような
無念 2019/05/18 20:46:23
>劇中だとそのまま宇宙かっ飛んでたような
どっちも可能なんだけど
当時のプロップの都合もあるから
無念 2019/05/18 20:39:27
全身覆う形の着ぐるみの筈なんだが
あのスリムさは萩原さよ子さんの
スタイルがいかに優れてたかだよなー
無念 2019/05/18 20:39:47
東映さんつべ配信はまだですか?
無念 2019/05/18 20:43:57
>東映さんつべ配信はまだですか?
最初に配信した作品のひとつだよ
無念 2019/05/18 20:51:15
>東映さんつべ配信はまだですか?
>最初に配信した作品のひとつだよ
そうだったのかすいません