GODZILLA 星を喰う者いいよね 特撮速報
 

GODZILLA 星を喰う者いいよね


無念 2019/05/17 22:07:38


その黄金は絶望すら焼き尽くす


無念 2019/05/17 22:16:25

>その黄金は絶望すら焼き尽くす
GAROの歌詞か?


無念 2019/05/17 22:10:28

観測者が必要とか

無念 2019/05/17 22:12:45

コイツ単体だとずっと高次元で漂ってるの?

無念 2019/05/17 22:13:12

映像だけだとキングマンダ×3だった
設定では全身デザインあってソフビ化もされてるが


無念 2019/05/17 22:14:17

ただ噛み付くだけのくっそ地味な画見せ続けられるのは辛い…

無念 2019/05/17 22:14:29

>ただ噛み付くだけのくっそ地味な画見せ続けられるのは辛い…
だから浮きました!


無念 2019/05/17 22:14:55

>ただ噛み付くだけのくっそ地味な画見せ続けられるのは辛い…
それを補うために櫻井と杉田がひたすら喋り倒して実況してるのはある意味面白くはあった


無念 2019/05/17 22:15:01

うおおおおおガロおおおおおお!!!!

無念 2019/05/17 22:15:28


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無念 2019/05/17 22:18:10

>No.639588678
実物見たらかなりデカくて迫力はあった
買わないが


無念 2019/05/17 22:17:10

宇宙船襲うシーンは絶望感があってよかったよ

無念 2019/05/17 22:21:40

>宇宙船襲うシーンは絶望感があってよかったよ
オペ子の私達死んでるのってのはゾッとした


無念 2019/05/17 22:17:50

熱線が曲がったー、温度が下がったー、浮いたーってずっと実況解説してたよな

無念 2019/05/17 22:18:27

特に操られてはいないタイプのギドラ

無念 2019/05/17 22:18:51


設定といい見た目といいマジこいつ

無念 2019/05/17 22:20:02

肩透かし

無念 2019/05/17 22:21:13

>肩透かし
メカゴジラがアレだった時点でキングギドラもこういう風になるのはわかってはいた


無念 2019/05/17 22:23:47

>メカゴジラがアレだった時点でキングギドラもこういう風になるのはわかってはいた
宇宙に漂う金色のモヤをギドラって言い張るまで覚悟してた


無念 2019/05/17 22:21:15

メカゴジラもギドラも期待はずれ

無念 2019/05/17 22:21:36

ゴジラからすると急に出てきて噛み付いてきて
弱って消えた謎生物


無念 2019/05/17 22:23:09

歴代ギドラの中でもぶっちぎりでヤバい設定なんだが
それ言ったらメカゴジラもだが


無念 2019/05/17 22:25:04

メカゴジラシティは見た目こそあれだが製造したヴァルチャー共々ゴジラと派手にドンパチしてたから良かったと思う

無念 2019/05/17 22:26:32

親玉の東宝が怪獣プロレス禁止なって言ったんだからしょーがねーじゃん

無念 2019/05/17 22:31:51

>親玉の東宝が怪獣プロレス禁止なって言ったんだからしょーがねーじゃん
なんで禁止なんだよって突っ込むとこだろ


無念 2019/05/17 22:33:30

>>親玉の東宝が怪獣プロレス禁止なって言ったんだからしょーがねーじゃん
>なんで禁止なんだよって突っ込むとこだろ
スポンサーには勝てんよ
押井や庵野、北野武すらそうだったんだから


無念 2019/05/17 22:27:06

特殊能力で無敵化しててそれ切れた瞬間にクソ雑魚なんだもん…

無念 2019/05/17 22:27:58

ゴジラースのフィギュアに金モール巻きつけるだけで再現完了

無念 2019/05/17 22:29:15

メカゴジラシティっていう設定は好き

無念 2019/05/17 22:34:27

シンゴジ、アニゴジと続いた国内ゴジラの流れも終わりかね
ハリウッドの超クオリティと比べるといろいろ辛いだろうし


無念 2019/05/17 22:38:10

>シンゴジ、アニゴジと続いた国内ゴジラの流れも終わりかね
>ハリウッドの超クオリティと比べるといろいろ辛いだろうし
普通にそのうち次やるでしょ


無念 2019/05/17 22:38:50

>普通にそのうち次やるでしょ
10年後くらいかな?


無念 2019/05/17 22:36:28

ぶっちゃけゴジラから怪獣プロレス引くって戦闘しないガンダムとか戦わない仮面ライダーとかそのレベルの致命的だって誰か言わなかったのかな・・・

無念 2019/05/17 22:38:25

>ぶっちゃけゴジラから怪獣プロレス引くって戦闘しないガンダムとか戦わない仮面ライダーとかそのレベルの致命的だって誰か言わなかったのかな・・・
まあ最近やった何故か人間がワイヤーアクションばっかやる怪獣映画よりは


無念 2019/05/17 22:39:00

>ぶっちゃけゴジラから怪獣プロレス引くって戦闘しないガンダムとか戦わない仮面ライダーとかそのレベルの致命的だって誰か言わなかったのかな・・
シンゴジ直後で何言ってんだこいつ


無念 2019/05/17 22:37:46

アニギドラの設定
・劇中のギドラは端末の更に末端
・本体は次元の奥で未だにピンピンしてる
・アースより遥かに強大


無念 2019/05/17 23:17:29

>アニギドラの設定
>・劇中のギドラは端末の更に末端
>・本体は次元の奥で未だにピンピンしてる
>・アースより遥かに強大
その割りにギドラ族で1番弱そうに見える


無念 2019/05/17 23:25:21

>その割りにギドラ族で1番弱そうに見える
攻撃方法が地味だったからね
別次元から一方的に干渉できるなら他の攻撃方法いらないじゃんっていう潔さ
ある意味で静野の“フィジカル最強のゴジラがビーム吐くのは何故?”に対するアンサーがギドラ


無念 2019/05/17 22:38:09

ほんとにそんな指示あったの?
3部作で2、3作目は敵怪獣出るのにプロレス禁止する意味が分からんが


無念 2019/05/17 22:40:10

まあシンゴジが怪獣プロレスなしでヒットしたからな…

無念 2019/05/17 22:43:15

>まあシンゴジが怪獣プロレスなしでヒットしたからな…
ラスト失速感凄かったけどな
3.11体験してない人には何がなんだかわからんだろ
いきなり口にホース突っ込まれて何一気飲みしてんだとしか思わんわ


無念 2019/05/17 23:01:16

>>まあシンゴジが怪獣プロレスなしでヒットしたからな…
>ラスト失速感凄かったけどな
宇宙大戦争マーチをバックにした陽動作戦でテンションアゲアゲの流れだから誤魔化されてたけど
それ以降の血液凝固剤投入シーンはぶっちゃけ微妙


無念 2019/05/17 23:05:35

>ラスト失速感凄かったけどな
いや別に


無念 2019/05/17 23:18:43

>3.11体験してない人には何がなんだかわからんだろ
想定するほうが無理あるな
直接被災してなくても国内にいたら無縁じゃいられなかっただろ


無念 2019/05/18 00:35:51

>いきなり口にホース突っ込まれて何一気飲みしてんだとしか思わんわ
巨災対のお話が難しくて聞き流してただろ


無念 2019/05/17 22:43:37

静野「ゴジラは1度も見たことない」
静野「怪獣映画自体ない」
静野「何故口からビーム出さなきゃならない?」

怪獣プロレス以前に人選ミスでは…


無念 2019/05/17 22:48:09

>怪獣プロレス以前に人選ミスでは…
ゴジラ見てる監督もいたから
違う視点の人も入れたかったんでしょ


無念 2019/05/17 22:49:13

>>怪獣プロレス以前に人選ミスでは…
>ゴジラ見てる監督もいたから
>違う視点の人も入れたかったんでしょ
そういう時は周りに見てる人間を固めるのが常識なんだけどねぇ


無念 2019/05/17 22:46:34

次は超高速で空中戦するゴジラだな

無念 2019/05/17 22:48:34

>次は超高速で空中戦するゴジラだな
また後ろ向きで飛ぶのか


無念 2019/05/17 22:59:17

割と瀬下が無能だったってのもデカい
どうでもいいことに設定拘ってたり


無念 2019/05/17 23:20:23


100均でクリスマスの飾り買ってくるだけでブンドドできるのは経済的でいいよね

無念 2019/05/17 23:24:22

嫌いな人がいるのも分かるけど個人的には好きなシリーズだった

無念 2019/05/17 23:25:24

アニメ化せず小説一本でやっていればもっとずっと面白くなりそうな気がしたアニゴジ

無念 2019/05/17 23:40:57

>アニメ化せず小説一本でやっていればもっとずっと面白くなりそうな気がしたアニゴジ
小説なら超巨大メカゴジラも星を喰うキンググドラも描き放題だしな


無念 2019/05/17 23:25:57

ギドラが宇宙船壊すところの解説実況モブオペ子リアクション副館長と
ゴジラを触手責めしてるときの解説実況杉田リアクション助手の映像的クソっぷりはプロレス禁止とか前提でもクソすぎるだろ
もう右上にワイプで入れとけよ


無念 2019/05/17 23:30:26

浮くあたり存在自体が引力光線みたいになってるよねこいつ

無念 2019/05/17 23:31:34

メカゴジラシティはメカゴジラの意匠付けるだけでかなり印象変わったと思うのに何でそれすらダメだったんだろうって思う

無念 2019/05/17 23:41:56

ぶっちゃけ前日譚の小説映像化した方が面白かったんじゃ

無念 2019/05/17 23:41:59

小説にしてもプロレス禁止されてたら意味なくね?

無念 2019/05/17 23:42:33

別にゴジラじゃなくてもいいよねってなった

無念 2019/05/17 23:42:37

もう終わったことなんだよ

無念 2019/05/17 23:44:35

映像化する前提ならあんな話書かないよ
できないもん


無念 2019/05/17 23:49:46

2まではみるところあったけど、これはダメだ

無念 2019/05/17 23:50:54

本体はまだ無効にあって本当は強いんですー!とか言われても困るっていうか・・・
金色のマンダx3がマリオのスーパースター取得してイキってるだけにしか見えない


無念 2019/05/17 23:52:33

>本体はまだ無効にあって本当は強いんですー!とか言われても困るっていうか・・・
まあ映像になったモノが全てだよね
その意味では対ゴジラでわりかし強かったのは認めざるを得ないが


無念 2019/05/17 23:56:46

ギドラはいろいろ出てるけどメカが一番好きだわ

無念 2019/05/18 00:42:28

ゴジラでハードSFをやるチャレンジとしては良かったよ

無念 2019/05/18 00:49:31

ギドラもきちんと口から光線出すべきだったな

無念 2019/05/18 00:50:45

実は映像綺麗だから結構好き





sns
Adsense
Relate entry
New entry
設定とかストーリーとかビジュアル自体は割と好きなので、虚淵書き下ろし小説にポリピクの挿絵付けた本にしてたら割と売れてたんじゃないかと思う。
アニメという媒体に絶望的に合ってない。
[ 2019/05/19 00:06 ]
信者も大変だな
まあことごとく正論で返されて哀れ
[ 2019/05/19 00:11 ]
正論…?
アニメの出来にかこつけて色々なものを腐したいヤツがウザいなあって記事でした
[ 2019/05/19 02:33 ]
※3
フォローのフリしてアニメの出来disってんじゃねぇよ糞アンチ
普通のアンチですらウザいのにお前みたいなのが一番タチ悪いわ。なんでこんなんばっかなんだよ
[ 2019/05/19 12:38 ]
設定考察なら本当に楽しいんだけどねこのシリーズ
ただどこか重要な歯車が致命的にかみ合ってないので
ボロカス言われてもしょうがない
[ 2019/05/19 15:36 ]
ストーリーは嫌いじゃなかったけど、映像作品として見るとなぁ……小説の方は抜群に面白かったし、全編小説にすれば良かったのにと思わんでもない
[ 2019/05/19 17:57 ]
静野が過去作を観なかったのは、先に参加してた虚淵玄と瀬下監督が、むしろ貴重な視点なので観ないでくださいって言ったんじゃなかったっけ?
[ 2019/05/30 11:39 ]
設定は面白いのに2以降の展開がクソ
[ 2019/06/27 01:23 ]
設定は面白かったし声優の熱演は素晴らしかったけど、作品としては駄作
[ 2019/12/15 16:10 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR