2019/05/15 03:38:50
新作の仮面ライダー
「仮面ライダーゼロワン」ってなんだかややこしいな
2019/05/15 03:39:29
みえーるー(GO!GO!)でおなじみの
2019/05/15 03:40:25
ゼロッワーン!
2019/05/15 03:40:51
意識してなきゃゼロワンなんて付けないよね?
2019/05/15 05:30:02
>意識してなきゃゼロワンなんて付けないよね?
スカイダインとグランダインが出てるようなシリーズで今さら騒ぐことかよとは思う
2019/05/15 05:33:40
>スカイダインとグランダインが出てるようなシリーズで今さら騒ぐことかよとは思う
それはまた別じゃね?
こっちはガッツリ主役の名前に使ってるし
2019/05/15 03:41:57
大分巻いたな仮面ライダーキカイ
2019/05/15 03:42:57
令和だからじゃないの
2019/05/15 03:44:48
キカイダーぽい仮面ライダーにしたら
ダブルみたいになっちゃうから
名前だけかな
2019/05/15 03:46:06
令和01年
レイワ
レイ+ワン
なるほど…
2019/05/15 03:46:24
なんかコサキンでよく流れてたんだっけこれ
2019/05/15 03:47:09
いや令和は偶然だろう
2019/05/15 03:50:27
>いや令和は偶然だろう
別に発表後に決めてもおかしくはないだろう
2019/05/15 03:51:03
>>いや令和は偶然だろう
>別に発表後に決めてもおかしくはないだろう
申請通るまでにどれくらいかかるか知ってる?
2019/05/15 03:51:31
>申請通るまでにどれくらいかかるか知ってる?
知らなーい
教えて教えて!
2019/05/15 04:47:22
>申請通るまでにどれくらいかかるか知ってる?
あのね
通るまで云々より先に「出願日」が記載されてんの
4月19日ってね
2019/05/15 03:47:19
ゼロワンなんて特撮に限らず滅茶苦茶ありふれた名前だと思うの
ゼロワンがというか数字ナンバー系の名前全般が
2019/05/15 03:47:59
>ゼロワンなんて特撮に限らず滅茶苦茶ありふれた名前だと思うの
>ゼロワンがというか数字ナンバー系の名前全般が
いやでも東映特撮でゼロワンって言われるとどうしてもスレ画を連想しちゃうよ特撮おじさんは
2019/05/15 03:47:20
トランペットを吹きながら登場とかしてくれないかな…
2019/05/15 03:47:22
主人公はタローだな
2019/05/15 03:48:28
不動明王像から現れてほしい
2019/05/15 03:48:38
石ノ森ヒーローでかけてるだろうけどね
2019/05/15 03:51:02
最強フォームが001になると見た
2019/05/15 03:51:58
どんどん数字進んでいったら笑うんだけどな
2019/05/15 03:52:12
つまりビジンライダーが…
2019/05/15 03:53:19
仮面ワルダー
仮面ハカイダー
2019/05/15 03:53:54
エコなライダーだなきっと
2019/05/15 03:59:08
>エコなライダーだなきっと
つまりデンジマンか
2019/05/15 03:54:37
令和だ言ってるのに
思いっきり昭和っぽいわかりやすいデザイン来たらどうしよ
と思ったけどフォーゼみたいなのもいるからアリかな
2019/05/15 03:55:01
キカイダーの兄がゼロワンで弟がダブルオーなのはちょっと不思議というか
じゃあお前のナンバーは何なんだ…?ってなるよね
2019/05/15 03:55:39
>じゃあお前のナンバーは何なんだ…?ってなるよね
02じゃないの?
2019/05/15 04:00:05
>>じゃあお前のナンバーは何なんだ…?ってなるよね
>02じゃないの?
長男01
次男02
三男00
二進法ってヤツだな!知らんけど!
2019/05/15 03:55:08
どうでもいいけどスレ画だけじゃなくヒーローって太陽光が命なの多いよね
RXとかウルトラマンとか海外だとスーパーマンもそうだし
2019/05/15 03:56:31
仮面ライダーキカイでこれでもかってくらいキカイダーオマージュやったし
ゼロワンと聞くとキカイダー01か仮面ライダー1号を連想しちゃうからワンチャンオマージュくるかもしれない
2019/05/15 03:58:41
昭和ライダーの力で変身するのかな
3期はジオウからのつながりでウルトラマンみたいにレジェンド小物推しになりそうな気がする
2019/05/15 03:59:36
平成ライダー路線はとりあえずおしまいで
仕切り直しなのかな
2019/05/15 04:01:04
>平成ライダー路線はとりあえずおしまいで
>仕切り直しなのかな
断絶期間があるならともかく連続してるんだから実質平成3期だろ
戦隊とかも連続してるから昭和平成で特に分けたりしてないじゃん
2019/05/15 04:02:07
>仕切り直しなのかな
そもそも毎年仕切り直してんじゃんライダーって
2019/05/15 03:59:50
仕切り直してフォーム数を増やします
2019/05/15 04:01:28
変えると言ったって出来ることは何かあるかなあ
2019/05/15 04:02:11
単純にPと脚本が未経験の人とかそんなんじゃない?
2019/05/15 04:03:41
平成1期と2期の違いくらいはあると思う
でもジオウってディケイドほど番組を破壊してないからなぁ
2019/05/15 04:05:11
注目度上がりすぎてるからクウガやWみたいにガラッと変えるようなのは難しそう
2019/05/15 04:05:26
主人公が変な人の路線は続けて欲しいなあ
2019/05/15 04:06:27
>主人公が変な人の路線は続けて欲しいなあ
そんな路線ないだろ!?
2019/05/15 04:06:42
商標登録なら早期審査してもらえば1ヶ月以内に通るよね
2019/05/15 04:07:26
令和というより元年だからゼロワンだろ
位のノリかもしれないが
2019/05/15 04:08:29
それより平成ライダー20作目の記念作品が平成の終わりとシンクロしたのが本当すごいと思う
これだけは完全に偶然だもんね
2019/05/15 04:09:09
キリの良い20作目で平成が終わるのはホント奇跡と言っていいと思うよ
2019/05/15 04:09:46
最近漫画キカイダー読んだせいで最終回洗脳されて破壊されるオチしか浮かばない
2019/05/15 04:10:05
次のやつ平成3期ってどうしても呼びたくなる
クウガからの歴史を総称する平成ライダーに変わる呼び名なんか考えてくれないかな
2019/05/15 04:10:36
多分早々に令和ライダーを自称するだろう
2019/05/15 04:11:23
>多分早々に令和ライダーを自称するだろう
違う違う!
令和と平成ごっちゃに呼べる名称が欲しいって行ってんだろレスはよく読めよ!
2019/05/15 04:13:52
>令和と平成ごっちゃに呼べる名称
平和ライダーとか?
2019/05/15 07:42:40
>多分早々に令和ライダーを自称するだろう
ブレン「そうだね」
2019/05/15 04:10:50
出願日が4月19日だから一応令和発表後に出願されてる
ただ発表から2週間と少しで名前決めて出願まで持って行けるかは怪しいから偶然な気がしないでもない
2019/05/15 04:12:08
>ただ発表から2週間と少しで名前決めて出願まで持って行けるかは怪しいから偶然な気がしないでもない
それこそ元号みたいに候補をいくつか絞って発表後に決めようってなってたのかもしれない
2019/05/15 04:12:04
今んとこ三人か令和ライダー
2019/05/15 04:13:42
>今んとこ三人か令和ライダー
シノビは分岐した未来のライダーだし年号も違うかもしれない
2019/05/15 04:13:46
ここが令和の時代か…
と現れるディケイド
2019/05/15 04:15:27
令和10作目ライダーの元にはディケイドとジオウ揃って襲撃かけて欲しい
2019/05/15 04:16:44
>令和10作目ライダーの元にはディケイドとジオウ揃って襲撃かけて欲しい
なんかジオウはもやしみたいな当たり屋になりそうな雰囲気が今のところない
2019/05/15 04:16:25
ネオジクウドライバーか
2019/05/15 04:16:45
令和10年とかになったら
昭和ライダーどんな扱いなんだろうな
世代死んでるから無かったことにされるんかな
2019/05/15 04:17:04
10年後はまだ全然生きてるよ!
2019/05/15 04:19:36
令和18年のライダーは仮面ライダーR18
2019/05/15 04:20:18
いったい何モチーフのデザインになるのか全く想像できないな…
2019/05/15 04:21:34
0と1だしネットがどうこうな話なのかな
2019/05/15 04:22:01
何度目だ原点回帰をやる可能性もあるな
2019/05/15 04:23:11
新元号でおめでたい和風で太鼓とか叩くヤツにしよう
2019/05/15 04:26:11
>新元号でおめでたい和風で太鼓とか叩くヤツにしよう
新元号1発目だしエンディングも復活させよう
2019/05/15 04:25:24
昭和っぽいシンプルな感じに戻すのもある意味今の時代冒険かもしれん
2019/05/15 04:26:06
そりゃもう万葉集で和歌をしたためながら防人に…
2019/05/15 04:26:49
ジュノンボーイ使うのはやめよう
2019/05/15 04:27:07
主人公はおっさんにして子供を一人弟子にするのが良さそうだな!
2019/05/15 04:27:09
出来れば時間戻してほしい
2019/05/15 04:27:25
女主人公はありかも
2019/05/15 04:27:57
変身しない仮面ライダーとかどうだ
2019/05/15 04:27:59
仮面ライダーが5人でチームに
2019/05/15 04:29:05
>仮面ライダーが5人でチームに
子供にわかりやすくそれぞれ5色に分けよう
2019/05/15 04:29:53
>>仮面ライダーが5人でチームに
>子供にわかりやすくそれぞれ5色に分けよう
内容はスパイアクションものに
2019/05/15 04:28:31
巨大化怪人に巨大ロボで…
2019/05/15 04:28:59
そういやジオウはクウガ以前のウォッチ出ないの結局
2019/05/15 04:29:28
主役は生瀬勝久にしよう
2019/05/15 04:29:36
M78星雲から来たライダー
2019/05/15 04:30:46
主役がエイリアンて仮面ライダーやってもいいと思う
生身でもめっちゃ強いの
2019/05/15 04:32:01
オタクが要望するこじらせたやつ全部採用しよう
ナヨナヨしたイケメンじゃなくて硬派の男にしろとか
女を主人公にしろとかライダーは一人にしろとか
2019/05/15 04:33:19
>オタクが要望するこじらせたやつ全部採用しよう
>ナヨナヨしたイケメンじゃなくて硬派の男にしろとか
>女を主人公にしろとかライダーは一人にしろとか
これ平成一期のころはよく見たけど今言ってる人見たことない…
2019/05/15 04:34:14
>これ平成一期のころはよく見たけど今言ってる人見たことない…
女主人公要望は未だにたまに見るかも
2019/05/15 04:32:28
拗らせではないだろそれ
2019/05/15 04:33:32
令和とゼロワンが偶然だとしてもスレ画は意識してると思う
2019/05/15 04:34:02
じゃあ…別の世界から転生してきたライダー