無題 2019/04/28 09:26:49
仮面ライダージオウ EP33「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」感想スレ
無題 2019/04/28 09:29:00
平成最後にアーマー大量登場という事で戦闘がなかなか楽しかった
無題 2019/04/28 09:30:07
鬼には古代の力:高寺Pつながり?
鬼には魔法:2005年つながり?
無題 2019/04/28 09:31:42
>鬼には魔法:2005年つながり?
きだつよし繋がりかなあと勝手に
無題 2019/04/28 09:44:20
>あの響鬼は京介じゃね?
自身が未熟だった故に道を誤った弟子を正すために響鬼を新たに襲名とか胸熱ではある。
>鬼には魔法:2005年つながり?
マジレンジャーネタと聞いてしっくり来た
無題 2019/04/28 09:31:21
来週、細川茂樹サプライズ登場なるか
無題 2019/04/28 09:31:28
この10年で鬼は変身解けても全裸にならなくなったのか
無題 2019/04/28 09:32:31
鬼には魔法という謎理論
無題 2019/04/28 09:32:53
本物の響鬼は誰なんだろう
無題 2019/04/28 09:32:55
変身解除で全裸にならないって猛士の技術も上がったな
無題 2019/04/28 09:33:37
鬼にはメイジ山本さんだ…
無題 2019/04/28 10:12:35
>鬼にはメイジ山本さんだ…
なるほど
京介変身体とか、アギトの翔一G3みたいなレアなとこ拾ってくな
京介が響鬼になれてないってのは残念でもあり、ちょっと納得もしちゃう
あの性格だしね
次回は響鬼さん(本物)が風のように現れ、アナザー倒して去っていくって展開かなぁ
無題 2019/04/28 09:33:53
轟鬼が斬鬼さんっぽくなった一方で桐矢がとても桐矢だった
当時の後半に対しての空気引きずってたらブーイングの嵐だったんだろうけど、普通に受け入れられてるのに時の流れを実に感じる
無題 2019/04/28 09:34:00
今回はウォズに全部持ってかれた感がw
無題 2019/04/28 09:35:05
最後に写ったウォッチは響鬼じゃなくて何故クウガだったんだろう?
無題 2019/04/28 09:37:10
>最後に写ったウォッチは響鬼じゃなくて何故クウガだったんだろう?
平成最後の放送だから?
無題 2019/04/28 09:37:15
>最後に写ったウォッチは響鬼じゃなくて何故クウガだったんだろう?
響鬼ライドウォッチまだ手に入れてないのと、平成最後だから
無題 2019/04/28 09:36:38
開幕ジオウⅡで行かない理由→様子見
トリニティで行かない理由→ウォズ不在
ウォズ不在の理由→ソウゴの誕生祝い
とそれなりに丁寧な回だった今回
前回前々回とウォズの「祝え!」が滑り気味だったこととも繋がってたし
無題 2019/04/28 09:37:42
あの響鬼は京介じゃね?
無題 2019/04/28 09:40:22
最初にジオウⅡでアナザー響鬼倒せるって言って確かに設定忘れてる訳じゃないのに
最後にジオウⅡのタイムバースト食らってもアナザーウォッチ壊れないのはなんでなんだ
無題 2019/04/28 09:47:34
>最後にジオウⅡのタイムバースト食らってもアナザーウォッチ壊れないのはなんでなんだ
マゼンタリーマジェスティではなくてサイキョーギレードのほうにライドウォッチ破壊能力あるのかな?
無題 2019/04/28 09:59:49
>最後にジオウⅡのタイムバースト食らってもアナザーウォッチ壊れないのはなんでなんだ
単純にアナザー響鬼がアナザーリュウガより強いんじゃね?
無題 2019/04/28 09:41:39
Wウォッチの項も近い記述だけど映画に近いような別の出来事で継承って考えてるの
公式でも少数だよね多分
無題 2019/04/28 09:44:38
2005年や2009年と比べて鬼達の服の耐久性が上がったな
無題 2019/04/28 09:45:01
白倉はテレビと映画をくっつけて考えられるのが好きじゃないみたいだしな。
無題 2019/04/28 09:48:45
平成最後なのに使われなかったライドヘイセイバー…
無題 2019/04/28 09:52:09
そういえばさらっと魔化魍に似てるって触れてたな
何気に戦ってきた敵の言及って初では
無題 2019/04/28 09:55:20
ソウゴが色が違うって言ってたけど響鬼どこで知ったんだっけ
無題 2019/04/28 10:00:10
>ソウゴが色が違うって言ってたけど響鬼どこで知ったんだっけ
この時説
無題 2019/04/28 09:56:38
冬映画かディケイド
無題 2019/04/28 09:58:54
京介変身体のスーツがまだあったことが一番の驚鬼
無題 2019/04/28 10:00:40
鬼になることは真面目だった京介が響鬼になれなかったのって師匠の教え方にも問題があるのでは…
無題 2019/04/28 10:29:56
>鬼になることは真面目だった京介が響鬼になれなかったのって師匠の教え方にも問題があるのでは…
っていうか響鬼さんの弟子って未だ鬼になれない桐谷とリタイア組しかいなくてワロタ
無題 2019/04/28 10:48:37
>鬼になることは真面目だった京介が響鬼になれなかったのって師匠の教え方にも問題があるのでは…
本編でもその辺苦悩していたけど本人に何かあったのかな?
無題 2019/04/28 11:23:40
>本編でもその辺苦悩していたけど本人に何かあったのかな?
響鬼を襲名する前にツトムを弟子にしてしまったからかな?
無題 2019/04/28 10:01:02
別に響鬼襲名しても見た目が響鬼になるわけではないんじゃ……
と無粋なことを思ってしまった
無題 2019/04/28 10:04:30
戸田山が斬鬼襲名断ってなかったとしても色変わらんだろうしなぁ
無題 2019/04/28 10:05:20
いい感じにその後の響鬼世界を描いてて良かったな
すっかりベテランで滅茶苦茶頼り甲斐のある雰囲気出てる轟鬼とか見れて嬉しかった
本当、こういう感じのを前半でもやって欲しかった
無題 2019/04/28 10:05:23
来週まさかヒビキさん出るのか..
無題 2019/04/28 10:06:34
なんというかさらっとギャグで済まされてるけどさ
自分のエゴを押し付けるのと相手のことを思うのは違う
って部分が強調された回だった気がする。
これはき違えてる人多いよね
無題 2019/04/28 10:26:24
>自分のエゴを押し付けるのと相手のことを思うのは違う
>って部分が強調された回だった気がする。
>これはき違えてる人多いよね
今までのウォズの祝福が、ただウォズが気持ちいいだけの一人よがりって指摘はグサリと来たよね
こういうのって本当知らず知らずの内にやってしまうから、全然他人事じゃないよなぁ
無題 2019/04/28 10:06:41
紅的な感じで鍛えるごとに色が変わっていくのではないか?
同じ種類の音叉使用なら白→一人前でやっと紫→紅という感じ
無題 2019/04/28 10:07:02
ここのところのフォーマット改変いいね、
今週は特に見やすかった
無題 2019/04/28 10:11:19
トドロキさん、会いに来たツクヨミに「君はさっきの」って言ってるけど
最初の戦闘の時ツクヨミと会ってないよね?
無題 2019/04/28 10:19:29
>最初の戦闘の時ツクヨミと会ってないよね?
戦闘中に上から全身白い服の女性と青い服の少年が見ていたら視界には入るかな…
無題 2019/04/28 10:49:01
>戦闘中に上から全身白い服の女性と青い服の少年が見ていたら視界には入るかな…
あーなるほど、確かに
無題 2019/04/28 10:13:00
つまりクウガやWの出来事はパラレルだってのは白倉の世迷い言なのか
無題 2019/04/28 10:15:15
>つまりクウガやWの出来事はパラレルだってのは白倉の世迷い言なのか
パラレルというより「映画がそのまま繋がっているのではなく、似た出来事があった」という解釈
無題 2019/04/28 10:16:33
>つまりクウガやWの出来事はパラレルだってのは白倉の世迷い言なのか
アギト時代から各雑誌のインタビュー真面目に読んでたけど都度コロコロ内容変わっていったからなぁ
それでガッカリしてその手のインタビューは真面目に受け取らなくなった
あてにしないほうが良いよ
無題 2019/04/28 10:14:27
響鬼の弟子が響鬼になるだとディケイドの響鬼の世界と大枠一緒だから
来週のサプライズ期待したい
無題 2019/04/28 10:18:59
今週の面白かったけど、ジオウⅡ&リバイブで倒したのにウォッチ破壊できなかったのだけ気になった
無題 2019/04/28 10:25:02
>今週の面白かったけど、ジオウⅡ&リバイブで倒したのにウォッチ破壊できなかったのだけ気になった
サイキョーギレードじゃないとダメなんじゃない?(適当)
無題 2019/04/28 10:20:34
予告から察するに来週の響鬼は名前を襲名した京介で
変身シーン無く戦闘中に加勢→変身解除して顔を明かして
「アンタが(今の)響鬼だったんだ」ってなる流れかも
無題 2019/04/28 10:28:48
先に弾いてから烈雷投げる攻撃って本編でやってたっけ?新技?
無題 2019/04/28 10:51:24
>先に弾いてから烈雷投げる攻撃って本編でやってたっけ?新技?
なかったと思う
ウールの介入しやすいように用意された技か
なんにしろ轟鬼さんが自分流に成長してるようでなにより
無題 2019/04/28 10:46:13
火の玉投げたのって京介という解釈で良いのか
無題 2019/04/28 10:49:45
襲名ねぇ
轟鬼が斬鬼を襲名してないのはなんでだっけ?
無題 2019/04/28 10:53:23
>轟鬼が斬鬼を襲名してないのはなんでだっけ?
轟鬼さんが断った
「斬鬼さんには斬鬼さんでいてほしい」ってさ
無題 2019/04/28 10:53:53
きだつよしがディケイドの響鬼編で構想したのが響鬼不在の話だったらしいわね
無題 2019/04/28 10:56:34
ゲイツリバイブも身体のダメージ描写しなくなってきたな
無題 2019/04/28 11:11:18
>ゲイツリバイブも身体のダメージ描写しなくなってきたな
鍛錬の賜物
無題 2019/04/28 11:16:33
京介とツトムが見た目的にあまり離れて見えなくて、師弟というよりヒビキの兄弟弟子って感じに見えたけど
よくよく考えれば05年当時高1の京介は今年30で、ツトムはソウゴと同級生で今年19だから11歳離れてるんだな
ヒビキと明日夢ほどじゃないにしろ、ザンキとトドロキの6歳差よりよほど離れてたわ
無題 2019/04/28 11:38:43
>ザンキとトドロキの6歳差よりよほど離れてたわ
むしろザンキさんが意外と若々しいって所の方に驚く
無題 2019/04/28 11:29:31
ツトムに響鬼になってほしくて京介は襲名しなかった…それを知ったツトムがグレてしまった感じかな?
無題 2019/04/28 11:33:48
>ツトムに響鬼になってほしくて京介は襲名しなかった…それを知ったツトムがグレてしまった感じかな?
襲名は響鬼になってから継いでも問題ないだろうけど
むしろ小学校から響鬼だと思っていた師匠が自称鬼だった事にショックを受けたのだろうな
無題 2019/04/28 11:32:24
轟鬼は付き人というか弟子取らないのかな
1人で全部やるのは大変そう
無題 2019/04/28 12:10:03
響鬼本物は出るけど
変身後だけとか
解除した状態は後ろ姿だけってこともありえるんじゃ…
無題 2019/04/28 12:11:23
ストーリー的にはどう考えても京介が響鬼になる流れが自然
無題 2019/04/28 12:21:00
後ろ姿とかで誤魔化すとかしないなら細川響鬼との決別ってことだね
それなら今後の客演も是非京介で
無題 2019/04/28 12:45:20
細川茂樹を出すとして、視聴率を期待するなら登場前の回には予告に入れそうなもんだけど
でも色々と演出の実験をするかもしれないしな
無題 2019/04/28 12:49:12
>細川茂樹を出すとして、視聴率を期待するなら登場前の回には予告に入れそうなもんだけど
良太郎ですら公開前に宣伝しなかったのがジオウだし
無題 2019/04/28 13:05:40
本当に出すなら最後まで隠し通さなきゃサプライズの意味ないけど
アギトの時の挿入歌と違ってOPクレジットに出さない訳にはいかないだろうし
ここまで来てそれらしい情報の一つもないとなると望みは薄いかも
無題 2019/04/28 13:07:00
響鬼さんは本編でもOPクレジット無しで出演した事あったからセーフ
2019/04/28 11:04:57
最近のこの2人めっちゃ仲良しでいいよね…
2019/04/28 11:07:58
ここまで途中で完堕ちして主人公と仲良しになるツンデレ平成二号ライダーって逆に新鮮
2019/04/28 11:10:31
勘違いするな
ゲイツは別にジオウと仲良くなった訳じゃない
2019/04/28 11:13:45
祝福の鬼で笑いあってたのは友人すぎる
2019/04/28 11:16:39
ウィザードぶりくらいの仲良くてさっぱりした1号2号
2019/04/28 11:25:34
>ウィザードぶりくらいの仲良くてさっぱりした1号2号
クローズ初変身辺りまではビルドもそんな感じだと思ってたな…
2019/04/28 11:17:20
たしかにしめりけはそんなにない気はする
2019/04/28 11:18:13
前作がびっちゃびちゃのぐっちょぐちょだっただけでは…
2019/04/28 11:23:07
思わず笑ってしまったゲイツはかわいかった
2019/04/28 11:25:25
俺たちのゴールは現状ジオウで一番好きな回だ
2019/04/28 11:26:48
>俺たちのゴールは現状ジオウで一番好きな回だ
寂しいんだよねー!からのこいつは魔王にはならない!で死ぬ
死んだ
2019/04/28 11:36:53
>俺たちのゴールは現状ジオウで一番好きな回だ
年取ったからなのかそんなわけあるか!!!!のとことツクヨミが私のために争わないで!!!!2943って入ってきて笑う2人でボロボロ泣いてしまった
2019/04/28 11:26:20
ほらほらゲイツも!って促されて渋々ピースサインするくらいはする
2019/04/28 11:27:26
ソウゴ君周りの因縁が一旦落ち着いたおかげでやべー敵さえ出て来なければ緩いノリが沢山見れて有り難い…
2019/04/28 11:27:31
ずっと追ってきてあれで死なないやつはちんぽついてないよ
2019/04/28 11:27:36
むしろ仲良すぎてゲイツ君がいなくなった時の魔王が心配だよ
2019/04/28 11:30:46
俺が最高最善の魔王にならないとゲイツが安心して未来に帰れないんだ!
2019/04/28 11:31:39
このまま仲良い二人もいいけど曇らせイベントも見たい…
2019/04/28 11:38:53
>このまま仲良い二人もいいけど曇らせイベントも見たい…
そのためにここまで仲良しにさせてるんだろうね
2019/04/28 11:37:36
スーパービックリマンを思い出す
っつっても何人分かるんだろう
2019/04/28 11:40:31
去年ほど湿ってはいないけどお互い思う気持ちはデカイ