ウルトラマンゼアスについて語ろう 特撮速報
 

ウルトラマンゼアスについて語ろう




12017/02/27 09:47:19

e04b178995553979c5b15cfd6b746f14.jpg

ピカリの国からやってきた

22017/02/27 09:49:03

オールスターものでも扱いに困ってる代物



32017/02/27 09:49:54

スペシュッシュラ光線



42017/02/27 09:50:28

ナイスは自然と紛れ込むようになってきてるのにお前ときたら



52017/02/27 09:50:42

俺は好きだよこのデザイン



62017/02/27 09:51:14

中の人というか変身前の役者って今何やってるの
元はとんねるずのマネージャー?みたいな人だって聞いたけど



592017/02/27 11:03:53

>中の人というか変身前の役者って今何やってるの
>元はとんねるずのマネージャー?みたいな人だって聞いたけど
今はおかげでしたで作家やってる
おかげでした見てるんなら例のアメリカ横断ウルトラクイズとか野猿のオーディションでテメーは下がってろってタカさんノリさんに毎回キック食らってた作家って聞けばわかるはず



622017/02/27 11:05:36

>中の人というか変身前の役者って今何やってるの
>元はとんねるずのマネージャー?みたいな人だって聞いたけど
放送作家
今も活動してるかは不明



72017/02/27 09:51:17

出光人と共演してほしい



82017/02/27 09:51:23

2のゼアスカッコよくて好き



92017/02/27 09:51:43

ナイスとコンビ組むけどナイスの憧れの先輩と同期



102017/02/27 09:53:54

3作って欲しい



112017/02/27 09:56:42

95星雲ってなんなんだ



122017/02/27 09:58:55

純金のウルトラマン像見た時は久々にこいつ思い出しちゃったよ



132017/02/27 09:59:00

90年代のウルトラマンよくわからんの多い



142017/02/27 10:00:26

近くで見ると結構シュッとしてるのね



152017/02/27 10:00:54

この大胆な色遣いよ



162017/02/27 10:01:02

出光に他にもウルトラマンいたよね?



212017/02/27 10:06:55

>出光に他にもウルトラマンいたよね?
hotto, motto, kittoの3人がいるぞ



172017/02/27 10:02:27

80からティガ辺りまでちょっとした暗黒期みたいな感じじゃなかったっけ



232017/02/27 10:07:22

>80からティガ辺りまでちょっとした暗黒期みたいな感じじゃなかったっけ
暗黒期と言われるとごもっともだが貴重なウルトラマンだっただけに思い入れ深い人はいると思う
グレートとかも



272017/02/27 10:09:04

>80からティガ辺りまでちょっとした暗黒期みたいな感じじゃなかったっけ
80-ティガまでテレビ放送に恵まれなかったのが原因だけど
作品的には頑張ってると思うんだよ海外制作組とかスレ画とか



182017/02/27 10:02:46

1番ハマってた頃にやってたウルトラマンだったから今でも好きだ



192017/02/27 10:04:03

俺は大好きだったよ
PSで出てたすごろくみたいなゲームも持ってた



202017/02/27 10:05:46

デザインも結構かっこいい



222017/02/27 10:07:21

ウルトラ界のデッドプールって感じでうまくクロスオーバーで役割持てれば絶対再ヒットしそうだけど
そのために多額のギャラをとんねるずに払うことになるのかな…




242017/02/27 10:07:39

出光マンのデザイン結構トンガってていいよね……



252017/02/27 10:07:43

スーツはアーリーベリアルに流用されてるとか聞いた



292017/02/27 10:10:37

>スーツはアーリーベリアルに流用されてるとか聞いた
アトラク用のな



262017/02/27 10:07:43

ゴムスーツのゼアス久々に見た



282017/02/27 10:09:58

2はほんとに傑作だと思う



302017/02/27 10:10:53

デザインは鋭角多めで真っ当にかっこいいと思う



312017/02/27 10:11:42

名前も強そう



322017/02/27 10:12:21

グレートはゴーデスのデザインだけ記憶に残ってる



332017/02/27 10:13:54

泥の中から復活するシーンが好き



342017/02/27 10:13:59

ゼアス&ナイスはわかるが
マックス&ゼノンもそのエリアに片足つっこんでるような気がしてならない



352017/02/27 10:14:13

公式に認められた仮面のりだーみたいなウルトラマン



362017/02/27 10:15:29

>公式に認められた仮面のりだーみたいなウルトラマン
公式がノリダー作ったようなものと考えると尖りすぎだな円谷プロ



382017/02/27 10:17:26

最初はもっとギャグ路線だったのをとんねるずが一言申したってのが面白い



412017/02/27 10:22:16

>最初はもっとギャグ路線だったのをとんねるずが一言申したってのが面白い
そうなんだ
とんねるずって仮面ライダーとかデビルマンとかやってたからなー



612017/02/27 11:05:19

>最初はもっとギャグ路線だったのをとんねるずが一言申したってのが面白い
シナリオと監督が夜通しみなさんのおかげですのコント見てたんだよな確か…



402017/02/27 10:21:09

超闘士激伝とウル忍世代とかもいるだろう



422017/02/27 10:22:16

ネオスとセブン21なんか期待されてたけどティガが始まると決まってからの冷遇ひどいぞ



742017/02/27 11:13:26

>ネオスとセブン21なんか期待されてたけどティガが始まると決まってからの冷遇ひどいぞ
そしてコスモスの騒動があった時に駆り出されて…



432017/02/27 10:23:10

ウルトラマンゼアスは汚れに弱い!
からの泥の中から気合で復活するシーンはほんといいシーンだと思う
そこがあるからちゃんとウルトラマン




442017/02/27 10:36:12

Gパワードネオスと初代リメイク路線続けてたからティガダイナで平成路線固まっちゃうと影が薄くなる



452017/02/27 10:38:07

主題歌がホントに好きなんだけどノリさんのパートが歌いづらい



462017/02/27 10:39:35

CMにだけ出て洗車や給油のサービスしかしてない出光マンは
ヒーローとして扱って良いのだろうか



692017/02/27 11:09:14

>CMにだけ出て洗車や給油のサービスしかしてない出光マンは
>ヒーローとして扱って良いのだろうか
やつらはウルトラマンの仲間ではあるがウルトラ戦士ではないのだ
ウルトラ出光人っていう別の存在扱いしてる



522017/02/27 10:52:25

出光系ウルトラマンのチャームポイントは頬骨



532017/02/27 10:58:36

名前は聞いてても実際見たことないからとんねるずのどっちかが変身するのかとずっと思ってた…



542017/02/27 10:59:39

ベンゼン星人の鹿賀丈史が怪演してた



552017/02/27 10:59:47

小さい頃なんどもビデオ見直したの思い出した
スカイフィッシュとスカイシャークがかっこよくて好きだった



562017/02/27 11:00:36

CD持ってるけどカップリング曲のベンゼン星人の歌がすごく哀愁漂ってる



572017/02/27 11:00:50

実は三作目予定されてたんだよねたしか



632017/02/27 11:05:39

>実は三作目予定されてたんだよねたしか
3作る予算でティガ&ダイナになったんだっけ



642017/02/27 11:06:00

昔見たときは楽しんだけど今見たら演技下手糞でイライラするんだろうなあと思ってた
そうでもなかった



652017/02/27 11:06:08

ググったらお金を入れなくてもポカリスエットが1本出てくるでダメだった…



662017/02/27 11:07:18

色々コメディチックではあるんだけど中身はめっちゃ出来が良い作品の一つだったと思う



672017/02/27 11:07:50

デザイン本当にかっこいいと思ってる



722017/02/27 11:12:09

シャドーは知ってる
ダイナの空手のライバルでしょ



732017/02/27 11:12:32

めっちゃ日曜朝にこれ聞いてたわ…
https://www.youtube.com/watch?v=errhZwWn3F4



752017/02/27 11:13:54

ネオスのOP曲は名曲



772017/02/27 11:15:49

モロボシダンがいたり初代の科学特捜隊メンバーが出たり



782017/02/27 11:17:23

ネオス変身してるのがタイガの人でびっくりした



812017/02/27 11:22:33

ナイスはウルフェスとかで美味しい役どころ貰ったりするけどゼアスは持て余してる感



822017/02/27 11:25:47

ベリアルに十把一からげで客演としてボコされたぐらいか



832017/02/27 11:25:52

持て余すというより出光との権利的問題なんじゃないの



842017/02/27 11:26:18

主題歌いいよね…



852017/02/27 11:29:41

主題歌はちょっと砕けた言葉遣いなのが等身大感あっていいよね






参照元:http://futabalog.com/thread/29f26ca6562f699e4ca8b664a9bfb177




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR