2019/04/06 20:16:39
改変しすぎじゃね
2019/04/06 20:16:39
改変しすぎじゃね
2019/04/06 20:18:22
だがそこがいい
2019/04/06 20:20:32
アニメ向けに色々やるのはよくある
元々ペース遅いし山場まで長いし
2019/04/06 20:21:02
というか改変されてやっと見れる作品になった
2019/04/06 20:22:31
ラインバレルの時もそうだが無駄を省いたら普通になるんだよなぁ
2019/04/06 20:23:58
取り敢えず二日間で全部見る程度には面白かったよ
なんだかんだ言いつついいコンビになってる進次郎くんと諸星さんが微笑ましかった
あとベムラーマンは進次郎くんの覚醒を促す為にちょっかいかけてたのかな?
2019/04/06 20:26:43
>取り敢えず二日間で全部見る程度には面白かったよ
>なんだかんだ言いつついいコンビになってる進次郎くんと諸星さんが微笑ましかった
>あとベムラーマンは進次郎くんの覚醒を促す為にちょっかいかけてたのかな?
落ち着いて聞いて欲しい
あれ原作では何一つ協調性もなければ信用信頼になるような展開もないんだ
2019/04/06 20:25:37
改変というか無駄を省いたって感じた
2019/04/06 20:27:10
原作のモロボシ転がってるだけだしなぁ
2019/04/06 20:29:42
原作最新話の諸星さんはなんかもうギャグキャラになってない?
2019/04/06 20:30:33
原作は見た目かっこいいけどあんま盛り上がらないな…って読むのやめちゃったんだけどアニメは面白いん?
2019/04/06 20:31:42
>原作は見た目かっこいいけどあんま盛り上がらないな…って読むのやめちゃったんだけどアニメは面白いん?
盛り上がるように作り直した
2019/04/06 20:34:39
>盛り上がるように作り直した
そうなると気になるな
見てみるか
2019/04/06 20:45:00
ただこの漫画に関しては無駄が多すぎるから削ってやっとスタートライン
2019/04/06 20:47:13
やたら腕が切り飛ばされるアニメだった
2019/04/06 20:48:57
改変されてるの?
脳みそちゅーちゅーするやつ倒した奴らへんで止まってるけどあんま変わってる気がしない
2019/04/06 20:49:41
>改変されてるの?
>脳みそちゅーちゅーするやつ倒した奴らへんで止まってるけどあんま変わってる気がしない
見てけばわかるが原作よりウルトラマンをリスペクトしてる
2019/04/06 20:50:04
アニメと漫画はメソッドが少し違うってだけだな
2019/04/06 20:55:02
>アニメと漫画はメソッドが少し違うってだけだな
というより原作者がウルトラマン知らんだけだろ
2019/04/06 20:51:45
ラインバレルもモタモタ話が進まなくて終盤の駆け足具合の方が好きだったな
2019/04/06 20:55:46
>ラインバレルもモタモタ話が進まなくて終盤の駆け足具合の方が好きだったな
早瀬いない期間でだいぶぐだついてたな
2019/04/06 20:52:28
まぁ月刊連載の上割とページ少ないしストーリーの進みも遅ければすっトロい印象にはなっちゃうよなって
2019/04/06 21:07:20
>まぁ月刊連載の上割とページ少ないしストーリーの進みも遅ければすっトロい印象にはなっちゃうよなって
単行本でエピソード毎にまとめて読むとトロい印象はないんだよね
ただ年に2冊のペースなら新しく出したウルトラ兄弟のカッコイイ絵描きたいのわかるけど話進めてってなる
2019/04/06 21:13:13
>単行本でエピソード毎にまとめて読むとトロい印象はないんだよね
いや単行本もだいぶとろいぞ
そもそもなにも解決してないし
2019/04/06 20:53:05
4話まで見たけどウルトラマンで一昔前のヒーローやる二次創作っぽい
アクションは結構ウルトラマンっぽくてよかった
とくにパパの
2019/04/06 20:55:22
次はタロウが出てくるんです?
2019/04/06 20:59:06
カラータイマーの音でこれは…ウルトラマンってなったからアニメ好き
2019/04/06 21:01:11
特に序盤はすごく良質なプロレスアニメだと思う
いつか来るだろうキン肉マンのリブートもこんなCGになんのかな
2019/04/06 21:01:32
アニメの最終回は文句なしにスゴいと思った
2019/04/06 21:11:18
アニメの尺に収めるということを意識した結果良い感じになったのかな