無念 2019/04/08 21:13:05
ダグバスレ
見た目からして他のグロンギとは別格の存在ってわかるのいいよね
無念 2019/04/08 21:14:02
至高のデザイン
無念 2019/04/08 21:15:23
アナザークウガ?
無念 2019/04/08 21:15:42
レッツゴー見てるとグロンギの代表ダグバさんだと話まとまらないよねっていう
無念 2019/04/08 21:15:51
人間形態が普通の見た目なのが逆にグロンギの中だと異質に見えるのが上手い
無念 2019/04/08 21:16:04
もっと僕を笑顔にしてよ
無念 2019/04/08 21:16:30
控えめな性能
無念 2019/04/08 21:18:10
グロンギの設定は上手い
弱い方から順番にやってくるのがとても納得できる
無念 2019/04/08 21:49:41
>グロンギの設定は上手い
知能がだんだん高くなるとか閣下はなんかその方向ではなかったけど
無念 2019/04/08 21:18:51
準備運動に軽く一万人ほど焼くね…
無念 2019/04/08 21:19:29
スレ画アーツか、造形すごいな
無念 2019/04/08 21:20:07
普段アーツ買わないけどアルティメットクウガとダグバは買った
無念 2019/04/08 21:22:02
ドライバー変身の強化スーツ型じゃ絶対に勝てないのいいよね
無念 2019/04/08 21:23:23
もしかして歴代ラスボスで一番強いのではなかろうか
無念 2019/04/08 21:24:32
>もしかして歴代ラスボスで一番強いのではなかろうか
微妙
無念 2019/04/08 21:27:06
>もしかして歴代ラスボスで一番強いのではなかろうか
ラスボスもインフレしたので…今でも強い方とは思うけどね
無念 2019/04/08 21:24:37
現存するグロンギの死体がゴウマとダグバという…
無念 2019/04/08 21:24:57
お互いに究極の力で小手先の技は通用しないから殴るしかないのいいよね
無念 2019/04/08 21:26:11
ラスボスとしての存在感は歴代一位だと思う
無念 2019/04/08 21:26:22
ゴソゴソ ジャソグ ババ
無念 2019/04/08 21:27:34
ガドル閣下は勝算あったのかな
無念 2019/04/08 21:28:32
>ガドル閣下は勝算あったのかな
ゲリザギバスゲゲルに勝つと下駄履かせてもらえるらしいからいけるんじゃね
無念 2019/04/08 21:27:48
人体発火こわい
無念 2019/04/08 21:28:17
そういやダグバも目が黒いのか
無念 2019/04/08 21:29:00
ダグバカラーのアルティメットも見てみたい
無念 2019/04/08 21:29:01
今だと真ん中くらいじゃないの?ラスボス強さランキング
無念 2019/04/08 21:29:40
>今だと真ん中くらいじゃないの?ラスボス強さランキング
最弱が気になる
無念 2019/04/08 21:30:52
>>今だと真ん中くらいじゃないの?ラスボス強さランキング
>最弱が気になる
到底クリア不能なゲームのGMやってる神埼かな…
無念 2019/04/08 21:31:40
>最弱が気になる
デストロン首領かな……?
無念 2019/04/08 21:35:54
>最弱が気になる
アークオルフェノクとか
ゴローちゃんワームとかは
力押しで倒せそう…
無念 2019/04/08 21:30:40
クソ寒い山で殴り合うのに笑ってなきゃダメなのって大変そう
オダジョーは辛そうな顔できるから少し楽?
無念 2019/04/08 21:41:27
>クソ寒い山で殴り合うのに笑ってなきゃダメなのって大変そう
>オダジョーは辛そうな顔できるから少し楽?
ダグバは演じてる時にスイッチ入ってハイになっちゃったらしい
逆にオダジョーはなんでこんなクソ寒いとこでこんなことやんなきゃいけないんだ…と思うと自然と泣けてきたとか
無念 2019/04/08 21:32:21
身体変化系なら人体発火に耐えられるライダーいるかな
強化スーツ系は残念ながら
無念 2019/04/08 21:32:28
リアルで見ててお前が正義カラーなのかと驚いたぞ
無念 2019/04/08 21:34:07
ライダーが黒とか暗色系だと敵が白とかはなりがち
つーてもほかはシャドームーンしか思い浮かばんけど
無念 2019/04/08 21:37:25
>ライダーが黒とか暗色系だと敵が白とかはなりがち
>つーてもほかはシャドームーンしか思い浮かばんけど
劇場版だが
無念 2019/04/08 21:37:32
発火じゃないからなあれ
相手の体そのものを分子変換してプラズマ化してる
無念 2019/04/08 21:40:08
>発火じゃないからなあれ
>相手の体そのものを分子変換してプラズマ化してる
ゴの怪人みたいに手を触れなくても出来るってのが怖い
無念 2019/04/08 21:43:30
そもそも効果範囲が感知できる範囲全部っていう
んで感知できる広さはペガサス以上という
雑魚は視界に捉える事も無く死ぬ
無念 2019/04/08 21:44:39
プラズマ変換を耐えられないとまず勝負の土俵にも立てないからな
そのためのゲリザギバスなんだろうけど
無念 2019/04/08 21:45:07
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/04/08 21:45:30
プラズマ変換してるのになぜ燃えてるだけなんだあいつらは
無念 2019/04/08 21:48:24
能力全開の本気のバトルしたら街の1つやふたつ消滅しそう
無念 2019/04/08 21:59:13
>能力全開の本気のバトルしたら街の1つやふたつ消滅しそう
頑張れば日本くらいなら潰せる
無念 2019/04/08 21:49:38
クウガ以外でやれそうなの時間操作系くらいかな
無念 2019/04/08 21:51:40
ゴオマは装飾品で肉体変化してたけどダグバも素の形態とかあるの?
無念 2019/04/08 21:51:49
双子なのにズとゴの差があるバッタマン
無念 2019/04/08 21:56:03
バックルの破片でゴオマ強化されてたから
本来はゲゲル突破するたびに上位バックルが進呈されるんだろーな
無念 2019/04/08 22:03:16
>本来はゲゲル突破するたびに上位バックルが進呈されるんだろーな
閣下達のゲリザギバス終わる前にザジオ粛清されてるしどうなんだろ
薔薇姉さんが魔石のリミッター解除でもするんだろうか
無念 2019/04/08 22:00:07
ダグバは一応クワガタモチーフになるんかな
無念 2019/04/08 22:00:10
子供の頃はイカモチーフだと思い込んでてこれがオマージュというやつかと勝手に感動してたけど今見ると似てるの色だけだった
無念 2019/04/08 22:07:58
舐めプの発火に耐えたら超スピード超パワーで楽しそうに殴りかかる
無念 2019/04/08 22:11:01
劇場版見てみたかった
無念 2019/04/08 22:11:52
でもさプラズマ発火は凄えんだけどさ
パンチ力とかそこまで凄くないよね
いや凄いには凄いんだけど発火と比べるとショボイというかパンチ力とか昭和のライダーにもはっきり負けてるしさ
無念 2019/04/08 22:24:30
>でもさプラズマ発火は凄えんだけどさ
>パンチ力とかそこまで凄くないよね
>いや凄いには凄いんだけど発火と比べるとショボイというかパンチ力とか昭和のライダーにもはっきり負けてるしさ
究極はスペック出てはいるけどスレ画は身長から体重何から何まで測定不能
無念 2019/04/08 22:15:21
リントはよくダグバと同型の霊石用意できたな
無念 2019/04/08 22:16:14
>リントはよくダグバと同型の霊石用意できたな
張り合いないからあげた
無念 2019/04/08 22:18:02
ゲリザギバスで全滅しちゃったから皆殺しゲームに移行しただけで
通常の流れだったら普通に決勝戦してたんじゃないかな
無念 2019/04/08 22:19:10
スレ画は当時品としてはよくできてるけど
真骨彫はもっといい
無念 2019/04/08 22:20:18
>スレ画は当時品としてはよくできてるけど
>真骨彫はもっといい
最初に出たのは耳とか乳首とか装飾品色々足りてないんだよな…
無念 2019/04/08 22:19:51
先代が封印パワーに全振りしてくるとは思わんかったろうな
無念 2019/04/08 22:21:42
撮影現場では浦井さんがオダジョーのキックボードで遊んで衣装さんに怒られる
無念 2019/04/08 22:21:52
触られたらアウトの先代がクソゲー過ぎて萎えてたぶんパワー扱うの下手くそな五代くんと戦うのは楽しかっただろうな
無念 2019/04/08 22:35:20
>触られたらアウトの先代がクソゲー過ぎて萎えてたぶんパワー扱うの下手くそな五代くんと戦うのは楽しかっただろうな
クウガ本編だとクウガ自体がゲームのお邪魔キャラレベルの扱いだしなんとかなるだろうってしか思われてないしね
無念 2019/04/08 22:26:46
同等だと思っていい
無念 2019/04/08 22:49:55
>同等だと思っていい
本来は同等だけどこの時はベルトにヒビが入った満身創痍の状態で五代が不利だったんだよな・・・
無念 2019/04/08 22:29:56
あの殴り合いもスペック通りにするとドラゴンボールみたいな戦いになってると思われる
無念 2019/04/08 22:34:10
今日は寒いので暖かくして寝なさい
無念 2019/04/08 22:37:50
クウガの元になった存在だからジオウ的にはブランクウォッチで吸うだけで無力化されるか弱い存在
無念 2019/04/08 22:38:47
>クウガの元になった存在だからジオウ的にはブランクウォッチで吸うだけで無力化されるか弱い存在
あれで奪われないのは特異点だけだからな
無念 2019/04/08 22:40:25
超自然発火能力は防御不可能だから怖い
クウガに効いてないように見えるのは超回復してるからみたい
無念 2019/04/08 22:42:16
仮にミラーワールドからチクチクやったりクロックアップで一方的にボコったらどんな顔するんだろう
無念 2019/04/08 22:44:59
正面から戦えるとしたらディケイドなんだろうけど
まあディケイドだしで通る謎の安心感はあるね
無念 2019/04/08 22:46:15
ムテキでボコボコにできるよ
無念 2019/04/08 22:50:46
表紙になるラスボス
無念 2019/04/08 22:57:31
3万人以上殺してんだよなこいつ単体で
人々に与えた恐怖はNo. 1だろうな
無念 2019/04/08 23:00:28
>人々に与えた恐怖はNo. 1だろうな
そうでもない
無念 2019/04/08 23:01:07
>>人々に与えた恐怖はNo. 1だろうな
>そうでもない
人によってはジャラジかな
無念 2019/04/08 23:07:06
>3万人以上殺してんだよなこいつ単体で
>人々に与えた恐怖はNo. 1だろうな
ライダーの終盤て
全世界的に恐怖を与えたりする存在が
ついに露わになったりするからね
無念 2019/04/08 22:57:49
混ぜるとこうなるから9作完全に断絶した作品で粘ったのは良くやったと思う
無念 2019/04/08 23:01:38
なんとなくダグバはまだ伸びしろがある気がする
クウガが現代の力でライジング獲得したし
無念 2019/04/08 23:02:52
最後まで人生楽しんだラスボスだったなあ
無念 2019/04/08 23:03:18
>最後まで人生楽しんだラスボスだったなあ
むしろ死ぬ瞬間が絶頂期
無念 2019/04/08 23:03:19
エボルトと気が合いそう
無念 2019/04/08 23:06:28
>エボルトと気が合いそう
キルバスの方が
笑顔が耐えない戦いになりそう