1無念2017/02/24 14:49:16

玉井たけしの思い出
2無念2017/02/24 14:53:53
レンタルビデオ屋でウルトラマンのパケ裏見比べると全部怖そうで
かっとびランドのオカマなら怖くない筈とダダ選んだら超怖かった
一緒に入ってたゴルドンが特に面白くも無いけど怖くなくて癒された
3無念2017/02/24 14:54:40
ゾンビのやつは気持ち悪いから早く終わって欲しかった
7無念2017/02/24 14:59:16
>ゾンビのやつは気持ち悪いから早く終わって欲しかった
ごく一部に熱狂的に支持されてたなゾンべえ
5無念2017/02/24 14:55:23
続編はグレートだっけパワードだっけ
8無念2017/02/24 15:04:58
>続編はグレートだっけパワードだっけ
グレート
ただしギャグの半分ぐらいが旧作の使いまわしだった
6無念2017/02/24 14:57:10
あの当時はコロコロがウルトラマン番組とかを取り上げてくれてたな
9無念2017/02/24 15:06:35
キャンプで魚釣れなくてファミレスに行こう キャンプ場まで来てそれかーい! デニーズはどこにでもありますね
ってネタでデニーズを知ったと言うか
近所の食堂感覚でレストランに行くと言う都会の文化を知って衝撃だった
10無念2017/02/24 15:06:41
この人も早くに亡くなったね
11無念2017/02/24 15:14:58
この人に笑い殺されるとこだった
12無念2017/02/24 15:16:16
ウルトラマンの言葉使いが好きだったのでグレートは当時イマイチに感じた記憶がある
13無念2017/02/24 15:20:27
グレートは続編ってよりスピンオフかと思ってた
1巻だけじゃなかった?
14無念2017/02/24 15:22:38
>グレートは続編ってよりスピンオフかと思ってた
>1巻だけじゃなかった?
ウルトラ怪獣かっとびランド10巻
グレート編
として販売された
15無念2017/02/24 15:25:27
映像の方の記憶はあまりないけど漫画の方の記憶は結構残ってる
16無念2017/02/24 15:26:24
亡くなる直前までてれびくんでウルトラ描いてたよね
17無念2017/02/24 15:37:09
ウルトラマンの怪獣の名前はこれで覚えた
19無念2017/02/24 16:04:57
宇宙に飛び出したレッドキングを船外アームで回収するシーンは笑い死ぬかと思った
夏休みの工作でウルトラマンが作った掃除機もやばかった
20無念2017/02/24 16:07:45
やっぱグロいの好きなんだなこの人
かっとびランドでもカネゴンがハラワタぶちまけてる描写がリアルだったし
23無念2017/02/24 16:09:14
>やっぱグロいの好きなんだなこの人
レッドキング定食とかもやばかった
21無念2017/02/24 16:08:30
よく目玉飛び出してたよね
ギャグ表現じゃなく
25無念2017/02/24 16:13:38
母がいつのまにか作中最凶の鬼ババに
26無念2017/02/24 16:14:03
ダダとカネゴンのキャラ付けの源流を作った人だよね
亡くなって結構経つが、健在だったら怪獣擬人化についてどう受け止めたのだろうか…とかふと思った
27無念2017/02/24 16:16:10
このマンガでカネゴン好きになったかも
絵に愛嬌あってウル忍よりも断然こっちのほうが好きだったな
あとたまに出てくる女の子ゲストとか妙に可愛かったな
28無念2017/02/24 16:16:59
小学生のとき全巻持ってたけど久々に読み直したいなぁ
29無念2017/02/24 16:19:20
探さないといけないがまだグレートまでは持ってる
30無念2017/02/24 16:19:58
ウルトラマンが基本的には真面目で良い奴なのが好き
31無念2017/02/24 16:20:21
調べたらコミックスになってない作品いっぱいあるな
この人のはれぶたとかなんとなく想像できるけど見てみたい
33無念2017/02/24 16:23:26
ファミレスのダニーズ(元ネタはデニーズ)にて先着一名に店のメニュー食べ放題をやるとの事で何とか一位を勝ち取ったマンがいざ食べようとしたらみんながマンの口広げて食べ物入れまくって持って帰ってみんなで食べよーぜ!のオチに吹いた
34無念2017/02/24 16:25:20
ゴヨーダくんの最終回よかったな
悪いロボを止めるためにブッ壊れて高性能でかっこいいボディを与えられたけど「待っていてくれであります。」
37無念2017/02/24 17:41:03
>ゴヨーダくんの最終回よかったな
>悪いロボを止めるためにブッ壊れて高性能でかっこいいボディを与えられたけど「待っていてくれであります。」
ゴヨーダってたぶん電子頭脳(心)は優秀だけどボディがガラクタだから実力を発揮できなかっただけなんじゃ…と今になって思う
35無念2017/02/24 17:21:35
この人のギャグで秀逸だと思ったのは
ウルトラマンキングが読者のみんなにもお年玉あげよう
って100万円入った袋差し出しながら
取れるもんなら取ってみいやってゲス顔してたとこだな
42無念2017/02/24 17:54:07
>この人のギャグで秀逸だと思ったのは
>ウルトラマンキングが読者のみんなにもお年玉あげよう
>って100万円入った袋差し出しながら
>取れるもんなら取ってみいやってゲス顔してたとこだな
それをパクってジャンプ放送局に送って採用された奴いたな
36無念2017/02/24 17:33:01
手りゅう弾捨てるときにガラス割っちゃいけないからって
わざわざ窓開けてて間に合わないのは笑った
43無念2017/02/24 18:54:04
うんこまみれのバルタン星人
45無念2017/02/24 19:08:16
ウルトラマンの黒目が無くなる表情のシーンは大抵面白かったような
46無念2017/02/24 19:09:11
ちんこが伸びるカネゴン
47無念2017/02/24 19:11:17
瓦10枚を割れるか試させて縦に置いてレッドキングの頭が割れるネタのセンスはすごい
49無念2017/02/24 19:19:59
ユリアン回が凄まじかった
53無念2017/02/24 19:40:00
>ユリアン回が凄まじかった
隙あらば自殺しようとするから皆で言うとおりにするの話だっけ
54無念2017/02/24 19:42:32
ペギラかわいい
55無念2017/02/24 19:44:36
メインじゃないゾフィーやレオは1話の一コマくらいしか出番なかったのに新マンはグレート編で何故かレギュラーのように家にいたりして他より多少出番あったのがなんか印象に残ってる
56無念2017/02/24 19:46:02
札付きのワルって札付けた悪役っていう発想力すごいと思う
参照元:
http://futabalog.com/thread/2f226184e3e0faf9bda81661be7cf543