無題 2019/03/30 22:56:30
食玩 ソフビヒーロースレ
昔からあるシリーズで結構マイナーなライダーや怪人のラインナップもあって集めるの楽しくなったんだが最近は装動シリーズにもってかれたのかゴースト以降パッタリ止まった感じで残念
無題 2019/03/30 22:56:30
食玩 ソフビヒーロースレ
昔からあるシリーズで結構マイナーなライダーや怪人のラインナップもあって集めるの楽しくなったんだが最近は装動シリーズにもってかれたのかゴースト以降パッタリ止まった感じで残念
無題 2019/03/30 23:52:31
>昔からあるシリーズで
プレイヒーローもここでいいですか・・・?
無題 2019/03/30 23:55:16
カリスが逆にかっこいいな
無題 2019/03/31 00:11:50
>カリスが逆にかっこいいな
よりアンデッドっぽいというかジョーカーっぽくて良いね
無題 2019/03/31 00:03:07
龍騎の充実度が凄かった記憶
ブランク体とかあった
無題 2019/03/31 00:14:57
プレイヒーローシリーズもキバ以降のシリーズがいきなり終了して開き直ってソフビヒーローシリーズを集めましたね
無題 2019/03/31 01:59:14
こういう食玩のソフビ昔は缶ジュースくらいの値段だったのに随分と高くなった
無題 2019/03/31 02:22:28
プレイヒーローは末期はラージとかロボとかダブルとか90年代のプラデラ名称並に迷走してたな。
無題 2019/03/31 21:36:10
プトティラとディエンドCF買ったの覚えます
このシリーズ買う人はライダーヒーローシリーズが700円
から900円と高くて買えない人が買っていたんでしょうか
ソフビヒーローは200円で安いですよね。
あと時期よっては新ライダーや新フォームが
ライダーヒーローシリーズより先にソフビとして出る事が
あるんでそこがメリットでもあると思います
無題 2019/03/31 22:06:32
100円サイズは戦隊で〇〇ヒーローってシリーズの派生でクウガから始まって途中からプレイヒーローって名前になったんだよね?上で出てるブレイド辺りからだっけね
キバで150円とかだったっけ。キバで止めてディケイド以降でソフビヒーローサイズに完全移行で一旦買うのをやめたけど、今やプレイヒーローを超えるラインナップにまで膨れ上がってしまったね
どうせまた途中でサイズ替え断行すると思ってたのにずいぶん頑張ったよね。結局ソフビヒーローでライダー系は頑張って集め直しましたよ
無題 2019/03/31 22:38:30
ウルトラもライダーも戦隊も結構マニアックなチョイスしたりしてるし頑張ってほしいね
無題 2019/03/31 23:07:05
鎧武だけ集めてたわ
流石に外伝とかは出なかったけどかなりの数出て集め甲斐があった
無題 2019/04/01 01:56:38
ウィザード後半~ドライブ辺りはラインナップのバランスが絶妙で良かった
今はメインキャラろくに揃ってないのに映画限定ライダーとか微妙なフォーム出したり何がしたいのか分からない
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4317.html食玩 ソフビヒーローについてかたろう
Adsense
Relate entry
New entry
2個1のレジェンドアームズのヤツなんか切り出してアームズアクションに付ける用のパーツにしたり
ドライビングアクションは予備で買ったヤツを素体に夏映画のヤツのガワを着せて
可動フィギュアにしてたわ