無念 2019/03/28 21:49:40
神話路線のウルトラマン作品ってある?
無念 2019/03/28 21:59:19
>神話路線のウルトラマン作品
無念 2019/03/28 21:50:22
ハヌマーン
無念 2019/03/28 21:52:24
>ハヌマーン
非公式はいらない
無念 2019/03/28 21:57:05
>非公式はいらない
誰かにそんな風に吹き込まれて鵜呑みにしてしまったんだろうけどゴタゴタで封印されただけで公式ですよ?
無念 2019/03/28 21:51:38
ゴジラが神話路線だしウルトラマンも真似たらハリウッドいける
無念 2019/03/28 21:53:54
ティガはクトゥルフ神話だぞ
無念 2019/03/28 21:54:34
そもそもウルトラマンがクトゥルフのオマージュだろ
無念 2019/03/28 21:54:37
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/03/28 21:57:13
初代80パワードに神扱いされてるエピソードあるな
無念 2019/03/28 21:58:01
ネクサスは神話的かな
無念 2019/03/28 21:59:00
キリスト教的価値観とか土着の妖怪みたいなのは度々出てくるな
無念 2019/03/28 21:59:50
非公式のハヌマーンは仮面ライダーの方だな
無念 2019/03/28 22:01:40
神秘でなく神話なの
無念 2019/03/28 22:03:07
まあティガかな
無念 2019/03/28 22:04:54
ウルトラマンは決して神ではないとハヤタが言ってた
無念 2019/03/28 23:01:26
>ウルトラマンは決して神ではないとハヤタが言ってた
でもぶっちゃけ神のそれだと思う
無念 2019/03/28 23:15:59
>でもぶっちゃけ神のそれだと思う
公式の発言まで否定しだしちゃったらもう駄目だろう…
無念 2019/03/28 23:25:48
>公式の発言まで否定しだしちゃったらもう駄目だろう…
否定というか素直に思ったというか
無念 2019/03/28 23:44:19
>ウルトラマンは決して神ではないとハヤタが言ってた
ちょっと読解力なさそう
無念 2019/03/28 22:05:27
ティガは光の神話闇の伝説って映画で宣伝してたしな
無念 2019/03/28 22:07:03
ティガは神話と言ってもギリシャ神話っぽいかな...
恋愛ドロドロだったり勝手に殺し合ったり
無念 2019/03/28 22:07:46
新マンはわりと神話的ヒーロー感ある
自らの意志だけでは変身できないあたりとか
無念 2019/03/28 22:09:55
神話っぽい人たちが出てくるウルトラマン
無念 2019/03/28 22:58:46
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/03/28 23:04:34
(全知全能の)神ではないって意味なんだろう
キングとかレイブラッド星人とかが全知全能って言われてるのは気にしない
無念 2019/03/28 23:05:04
グレートの敵がそんなんだったような
無念 2019/03/28 23:05:32
キングはウルトラマンかどうかグレーなので
無念 2019/03/28 23:32:10
>キングはウルトラマンかどうかグレーなので
ウルトラマンの種族があの姿になったの26万年前の癖に30万歳いってる謎のジジイ
無念 2019/03/28 23:06:17
全能の神ではないけど全能の神にも勝てそう
無念 2019/03/28 23:09:02
3000年前の光の巨人を僕たちの遠い祖先と言っちゃう
ウルトラマン80さん8000歳
無念 2019/03/28 23:26:57
クトゥルフ神話とがっつり絡ませる方向?
無念 2019/03/28 23:29:20
>クトゥルフ神話とがっつり絡ませる方向?
そもそもクトゥルフ神話はただのホラー小説郡だ
無念 2019/03/28 23:30:11
オーブもヤマタノオロチだったりアイテムや演出が草薙の剣イメージだったり日本神話要素多かったな
無念 2019/03/28 23:36:15
>オーブもヤマタノオロチだったりアイテムや演出が草薙の剣イメージだったり日本神話要素多かったな
エクスカリバー伝説や竜殺しのジークフリートの要素も混在してた感じ
無念 2019/03/28 23:37:19
いやでも神って気持ちわかるよ
怪獣と巨人が戦うんだから
無念 2019/03/28 23:38:21
海外向け目指すなら初代の発展系で
無念 2019/03/28 23:38:42
神の如き力で神話のように戦ってるわけだしな
あくまでウルトラマンは神じゃないってのは神のように万能じゃないって意味だと思う
無念 2019/03/28 23:39:57
海外だとオーブやゼロやティガが人気と聞いたから
新作出すならその方向性じゃない
無念 2019/03/28 23:40:54
>海外だとオーブやゼロやティガが人気と聞いたから
>新作出すならその方向性じゃない
全部中国じゃないか!いやまぁ昨今の映画事情を見ると間違ってはいないのだが!
無念 2019/03/28 23:41:13
神社の御神体だったギンガスパークとか、三種の神器モチーフのオーブとか
無念 2019/03/28 23:45:14
平成3部作は世紀末という時代背景もあってか破滅的な最終章に神話や宗教的印象強いわ
無念 2019/03/28 23:46:07
平成3部作は世紀末という時代背景もあってか最終章に神話や宗教的印象強いわ
無念 2019/03/28 23:47:49
>平成3部作は世紀末という時代背景もあってか最終章に神話や宗教的印象強いわ
ガイアは敵が天使の姿とかね
無念 2019/03/28 23:48:49
ゼロとかまんま孫悟空だよね…
無念 2019/03/28 23:53:35
銀河帝国のノアは完全に神話の存在
無念 2019/03/29 00:15:25
悪魔の審判とかモロだな
無念 2019/03/29 00:27:29
未知なる存在感はティガとネクサスがやっぱ抜きんでてて
これらがめっちゃ好き