2019/03/23 14:11:18
基本フォームに利用価値がない問題
2019/03/23 14:14:14
いつものことだよ
2019/03/23 14:17:16
今までのアナザーは対応したライドウォッチがあれば倒せたけどアナザージオウはジオウⅡに相当するからこれだとね
2019/03/23 14:18:01
他のライダーも別に基本フォームにそんなに価値は…
2019/03/23 14:20:32
基本フォームに意義があるのバランスがいいからと様子見で出されるクウガやオーズ位じゃ
2019/03/23 14:20:33
ブランク体
2019/03/23 14:21:28
維持コスト低いタトバで様子見して随時亜種やコンボに切り替えってのは分かりやすいよね
2019/03/23 14:22:23
ジオウⅡは闘魂とかと同じく明確なアップグレードって感じはする
2019/03/23 14:22:28
Wもそんな感じだよね
2019/03/23 14:23:08
関係ないけど基本フォームに名前がついてないの呼びにくくて嫌い
2019/03/23 14:25:39
>関係ないけど基本フォームに名前がついてないの呼びにくくて嫌い
でもキバフォームとか呼ばれてるのめったに見ないし…
2019/03/23 14:23:56
ゲーム病の切除はレベル1で…
2019/03/23 14:27:07
>ゲーム病の切除はレベル1で…
ラスボスにガンメタ決めるのいいよね…
2019/03/23 14:29:20
>>ゲーム病の切除はレベル1で…
>ラスボスにガンメタ決めるのいいよね…
メタというよりはトロコンプレイって感じだ
使ってもダメージでかいわけじゃないし弱いから一回でも攻撃入ったら死ぬだろうし
2019/03/23 14:31:22
>メタというよりはトロコンプレイって感じだ
ゲムデウスクロノスからゲムデウスを切り離すのはLv1必須だぞ
2019/03/23 14:23:56
オレ魂くん
なんか言ってやれ
2019/03/23 14:24:49
>オレ魂くん
>なんか言ってやれ
闘魂で完全にアップデートしようとしたけど止められた…
2019/03/23 14:26:31
>闘魂で完全にアップデートしようとしたけど止められた…
出番が極端に少なくなるのはセーフだけど不可逆なのはアウトなんだね…
2019/03/23 14:25:55
強化フォームは強化フォームなんだから基本フォームを上回ってて当たり前では…
2019/03/23 14:27:18
>強化フォームは強化フォームなんだから基本フォームを上回ってて当たり前では…
完全上位がでたら前の使う必要ないのに時々使うのは何でなの?って聞きたがる大人が多いのだ
2019/03/23 14:27:20
そこそこ戦えるブランク体って感じだよね
2019/03/23 14:27:59
基本フォームは装飾シンプルだからバイク専用フォームに収まる印象
でもバイク自体の出番が少ない
2019/03/23 14:28:32
攻略してやる
ポッピーが教えてくれたやり方で
2019/03/23 14:29:16
スペックはそのまま見た目は基本フォームにもなれるマキシマム好き
2019/03/23 14:29:42
オトナは気にするけどメインお子様はつえー!かっけー!出来れば初期がどうなってもいいのでは
2019/03/23 14:30:11
インフィニティ君!!1
2019/03/23 14:31:28
>インフィニティ君!!1
あれ使って負けるとメンタル壊れちゃうから
2019/03/23 14:30:22
でも10年前の先輩は基本フォームでボコって来たしやっぱ基本フォーム重要なのでは…
2019/03/23 14:30:52
いや檀正宗を切り離せるのはレベル1だけだからメタじゃね?
2019/03/23 14:30:54
最終決戦で基本フォーム使うのは大好きだよ…
2019/03/23 14:30:56
グレートクローズはアップデートみたいなもんでいいんだろうか
2019/03/23 14:31:34
>グレートクローズはアップデートみたいなもんでいいんだろうか
いつのまにかクローズに戻ってたのは何なんだろう
2019/03/23 14:34:54
>いつのまにかクローズに戻ってたのは何なんだろう
意味があるとするならエボルト成分がないとか…
2019/03/23 14:36:14
>>グレートクローズはアップデートみたいなもんでいいんだろうか
>いつのまにかクローズに戻ってたのは何なんだろう
素材のエボルドラゴンもエボルト細胞入りだろうから
エボルトが万丈の体内で生きるために消費しちゃったとかで
2019/03/23 14:32:14
>グレートクローズはアップデートみたいなもんでいいんだろうか
あれは映画限定ライダーの変身アイテムを本編にもちょっとだけ出したよーって印象
2019/03/23 14:32:42
オーズも強かったじゃんタトバ
2019/03/23 14:33:41
ラストのタトバは厳密には違うタトバだし…
2019/03/23 14:33:55
神様は基本フォームがきわあじになってる感じなの好き
車に乗るときはオレンジ
2019/03/23 14:34:34
>神様は基本フォームがきわあじになってる感じなの好き
>車に乗るときはオレンジ
人間やめた感じがしていいよねアレ
2019/03/23 14:34:37
メタってこっちにダメージ入らないくらいの完封ってイメージある…
2019/03/23 14:35:16
オレンジの利点って今思えば特になかったかな...
一番扱いやすいだけだろう
2019/03/23 14:36:57
>オレンジの利点って今思えば特になかったかな...
>一番扱いやすいだけだろう
パインがパワーでイチゴがスピードって考えると基本フォームっぽさはある
2019/03/23 14:37:05
>オレンジの利点って今思えば特になかったかな...
>一番扱いやすいだけだろう
アーマードライダーはどれも武器の違いくらいじゃね?
特殊能力あるのジンバーくらいだし
2019/03/23 14:38:07
>アーマードライダーはどれも武器の違いくらいじゃね?
>特殊能力あるのジンバーくらいだし
一応ロックシードにランクあるから強弱はあると思う
2019/03/23 14:40:03
>一応ロックシードにランクあるから強弱はあると思う
一応Aランクだし使わないパインとイチゴをザックか城之内辺りに貸してやれよと思わんでもなかった
2019/03/23 14:37:52
持ち運びにくいのと基本とアクセルでだいたい雑魚対応出来るのであんまり使われなかったブラスター
2019/03/23 14:40:09
>持ち運びにくいのと基本とアクセルでだいたい雑魚対応出来るのであんまり使われなかったブラスター
最近のライダーは腰の後ろあたりの万能ポケットからアイテム出すから持ち運びがネックになるファイズのデバイスには時代を感じる
2019/03/23 14:38:11
他がイチゴとパインじゃオレンジ選ぶなくらいの感覚
2019/03/23 14:38:47
まぁ最終フォームの武器持った基本フォームを最終話でまたやってくれるんじゃない?
2019/03/23 14:39:13
序盤の印象だと基本はオレンジ
対多数と対空はイチゴ
時々パイン
ってイメージ
2019/03/23 14:39:17
Ⅱが出てかつアナザーライダーが復活した今だとアーマー使えるのが一応利点になってる気がする
それだとホントに基本フォーム自体は何もなくなっちゃうけど
2019/03/23 14:40:26
ジオウの敵が対応するアーマーじゃないと倒せないって大分特殊だからまあしょうがない
戦闘員とかもほとんどいないしね…
2019/03/23 14:41:04
オレンジは序盤では高ランクロックシードってだけで使う価値あると思うよ
2019/03/23 14:41:16
すっぴん状態のジオウは多分これからも特に出番ないと思う
2019/03/23 14:41:32
キャラ毎変わるソードフォームが一番存在感あるかな
2019/03/23 14:42:11
来週にゃトリニティ出て6月にはグランド出るんだしⅡだっていつまで活躍できるか
2019/03/23 14:44:17
>来週にゃトリニティ出て6月にはグランド出るんだしⅡだっていつまで活躍できるか
ブラザーズの分身とか制御できないハザードの変わりの安定したスパークリングとかそういう意義が無いと消えそうだよね
2019/03/23 14:42:14
無双セイバーとくっつくのはオレンジだけの強みかな
まあ無双セイバー持ちというのがまず恵まれてるが
2019/03/23 14:43:43
>無双セイバーとくっつくのはオレンジだけの強みかな
呉島主任…
2019/03/23 14:44:59
でもトリニティ自体ジオウゲイツウォズの合体だしそんなポンポン使えないとは思う
2019/03/23 14:45:08
>来週にゃトリニティ出て6月にはグランド出るんだしⅡだっていつまで活躍できるか
最強と他ライダーとの三位一体だから他フォーム使う理由付けはしやすいと思う
2019/03/23 14:46:24
未来視意味ないくらい早く動けてもそれはそれとして巻き戻しは有効なのでは?
2019/03/23 14:48:05
>未来視意味ないくらい早く動けてもそれはそれとして巻き戻しは有効なのでは?
結局ループするだけでは…
2019/03/23 14:46:31
思い返すと基本形態に属性らしい属性がないのってフォーゼとゴーストとジオウくらいなのか
2019/03/23 14:49:00
>思い返すと基本形態に属性らしい属性がないのってフォーゼとゴーストとジオウくらいなのか
カブトは何属性?
2019/03/23 14:49:24
>思い返すと基本形態に属性らしい属性がないのってフォーゼとゴーストとジオウくらいなのか
むしろ属性持ちって何だ
2019/03/23 14:47:45
フォーゼはフォームチェンジしなくても40の凶悪な武装があるから…
2019/03/23 14:49:55
>フォーゼはフォームチェンジしなくても40の凶悪な武装があるから…
いいよねフォームチェンジ代わりにスイッチ換装していく平ジェネFINAL
2019/03/23 14:49:25
完全にアップグレードされるよりマシだろ!
2019/03/23 14:49:41
1期のライダーだいたい基本に属性とかなくない?
2019/03/23 14:50:07
多分2期縛りだろう
2019/03/23 14:50:30
オレンジの属性…果汁?
2019/03/23 14:51:47
>オレンジの属性…果汁?
機械は果汁に弱いからな!
2019/03/23 14:51:48
>オレンジの属性…果汁?
機械に強いから属性感あるヨシ!
2019/03/23 14:51:16
機械は果汁に弱いからな!
2019/03/23 14:51:25
兎のバネと戦車のキャタピラのラビットタンク
火のフレイムスタイル
ドライブタイプスピード
とか特色って意味かな
2019/03/23 14:57:13
>兎のバネと戦車のキャタピラのラビットタンク
>火のフレイムスタイル
>ドライブタイプスピード
>とか特色って意味かな
ごめん大体こういうつもりで書いてた
基本形態とフォームチェンジが別れてるみたいなのが言いたかった
2019/03/23 14:51:44
ジョーカーは最近追い詰められたり暴走したら強くなる性質が増えたんだっけ
2019/03/23 14:53:45
>ジョーカーは最近追い詰められたり暴走したら強くなる性質が増えたんだっけ
違う違う翔太郎の感情に呼応して能力が変わるんだエクストリーム回とかでもそんな感じはあるんだあと風都探偵は面白いから読め
2019/03/23 14:52:30
属性ってなんだ
メインモチーフに対するサブモチーフみたいなもんか?
2019/03/23 14:52:30
コズミックがでる前でも別にマグネットとかファイアーとかエレキ多用してなかったと思う
2019/03/23 14:54:04
>コズミックがでる前でも別にマグネットとかファイアーとかエレキ多用してなかったと思う
そいつらはアクが強すぎてベースステイツでいいな…ってなる
2019/03/23 14:57:49
>コズミックがでる前でも別にマグネットとかファイアーとかエレキ多用してなかったと思う
いや普通にフォームチェンジ自体はほぼ毎回やってたよ
スイッチ紹介する関係でベースステイツの出番も多かったってだけだ
2019/03/23 14:53:37
エグゼイドは属性ない気がするけど違う?
2019/03/23 14:55:31
>エグゼイドは属性ない気がするけど違う?
アクションゲー!
2019/03/23 14:57:57
>>エグゼイドは属性ない気がするけど違う?
>アクションゲー!
そういう感じならゴーストは属性持ちじゃない?
2019/03/23 14:54:59
子どもというか親は新商品のペースについていけるんだろうか
2019/03/23 14:57:41
>子どもというか親は新商品のペースについていけるんだろうか
出るもの全部買い与える親の方が稀なんじゃない
2019/03/23 14:58:52
>子どもというか親は新商品のペースについていけるんだろうか
コレクターでも無ければ強化系いくつかと最強フォームの買えばいいし…
2019/03/23 14:55:21
ラストバトルのエグゼイド勢は見栄えってう大人の事情抜きにするとなんでレベル2でクロノスと戦ってたんだろ
2019/03/23 14:56:36
>ラストバトルのエグゼイド勢は見栄えってう大人の事情抜きにするとなんでレベル2でクロノスと戦ってたんだろ
直前でガシャット全部吹っ飛ばされたから
2019/03/23 14:58:00
>ラストバトルのエグゼイド勢は見栄えってう大人の事情抜きにするとなんでレベル2でクロノスと戦ってたんだろ
タドルレガシーとかハイパームテキとか高レベルガシャットは落としてたでしょ
一応スペック的にはゲムデウスワクチンで弱体化してるおかげで経験値機能があるレベル2でも対抗可能
2019/03/23 14:56:12
エグゼイドも実質基本フォームのレベル2には独自要素ないな
2019/03/23 14:56:49
販促が済んだら出番もなくなる
2019/03/23 14:57:24
複数スタートだと武器を属性扱いできないのは痛いな
2019/03/23 14:58:14
それで言ったらジオウは平成ライダーの力ってのが属性みたいなもんでしょ
2019/03/23 14:59:02
ディケイドは他のライダーの能力が使えるから特色無いなーって思ってた
実際には増えたり消えたり剣と弾丸が分裂したり誘導必殺技ぶち込んで来たりした
2019/03/23 15:00:42
>実際には増えたり消えたり剣と弾丸が分裂したり誘導必殺技ぶち込んで来たりした
ハイパームテキになってインビジブルとイリュージョンしてクロックアップしたいのうち2つ自前なのがひどい
2019/03/23 14:59:02
心配しなくてもまだ2形態あるのだしジオウIIもじきにそうなる
2019/03/23 15:00:06
次のアイテムが出るまでの短い期間で宣伝しなきゃいけないから古いフォームを使う余裕がないのかな
常に最高戦力で挑む方が自然ではあるけど
2019/03/23 15:00:22
ハザードレベルみたいな要素無いと型落ちは避けられないし
2019/03/23 15:01:58
ダブルアーマーとかってサイクロン要素はよく使われるけどジョーカー要素はあまり使わないよね
そもそもジョーカー要素ってなんだ
2019/03/23 15:03:00
>ダブルアーマーとかってサイクロン要素はよく使われるけどジョーカー要素はあまり使わないよね
>そもそもジョーカー要素ってなんだ
ジョーカー要素が目立たないのは元からじゃないかな…
2019/03/23 15:02:27
ハザーレベル便利だったよね
グリスなんか前期中間フォームのスパークリングとほぼ同時登場で中期中間フォームのハザード以下くらいだったのにずっと最前線で戦ってたし
2019/03/23 15:02:27
ディケイドフォームめっちゃ影薄いよね…
他ライダーが強化フォームで出てくるって設定も金かかってしょうがないんだろうけど
2019/03/23 15:03:29
ジョーカー要素まともに解説されたの風都探偵だからな…
2019/03/23 15:04:54
仮面ライダージョーカーの設定からするに格闘能力強化なんだろうけど描写のしようがない…
2019/03/23 15:06:24
ジオウのアーマーはレジェンドの力そのまんまってわけじゃないからな…
更にソウゴのうろ覚えもあってなんかエフェクト再現されるフォームくらいの意味しかない
2019/03/23 15:07:15
ディケイドアーマーは残りの中間がゴツいのばっかりで難しそう