バイオライダーは高熱が弱点らしいぞ! 特撮速報
 

バイオライダーは高熱が弱点らしいぞ!


2019/03/13 12:29:54


奴は高熱が弱点らしいぞ


2019/03/13 12:31:09

ロボライダーになればいいから実質無意味な設定ですよね?

2019/03/13 12:31:51

バイオライダーは太陽表面くらいの温度ならば耐えられないぞ!

2019/03/13 12:33:11

先にロボを力で拘束してバイオで逃げたらシャドービームで地面を焼いて高熱化!
0.1秒が隙になるからさっとやれば横槍が入らなければ何とかなる


2019/03/13 12:42:21

>0.1秒が隙になるからさっとやれば横槍が入らなければ何とかなる
その時!余計な事が起こった!
界魔異生獣アントロント出現!


2019/03/13 12:42:26

>先にロボを力で拘束して
まずこれ出来るのが殆どいねえ


2019/03/13 12:45:55

>0.1秒が隙になるから
隙とは


2019/03/13 12:53:52

>先にロボを力で拘束して
まずこれが出来るのがおかしいんだよ


2019/03/13 12:34:15

4000度までしか耐えられないかよわい生き物

2019/03/13 12:39:20

>4000度までしか耐えられないかよわい生き物
そこまで高温叩き出せるのがまずそうそういないわ!!


2019/03/13 12:51:40

>そこまで高温叩き出せるのがまずそうそういないわ!!
瞬間的な話なら割といる現実に


2019/03/13 12:36:09

ロボライダーの耐熱能力が頭おかしすぎる…

2019/03/13 12:37:21

物理攻撃はだいたい無効化

2019/03/13 12:37:45

当たれば効くかもしれないけどすり抜けるし…

2019/03/13 12:39:15

高温環境下で戦えばロボライダーに固定できるよ!

2019/03/13 12:41:46

>高温環境下で戦えばロボライダーに固定できるよ!
後は4000度の熱に耐えれる磁石を用意すれば


2019/03/13 12:41:12

マックジャバーの方が強いし…

2019/03/13 12:44:13

言うは易しを地で言ってるな

2019/03/13 12:45:02

弾が全部奴の体を突き抜けてしまうぞ!

2019/03/13 12:46:49

>弾が全部奴の体を突き抜けてしまうぞ!
スレ画の異常さを表す上でこれ以上ない程の表現すぎる…


2019/03/13 12:45:57

ロボに殴り勝てる今週の最強なんていたっけレベルだし

2019/03/13 12:46:48

その時!

2019/03/13 12:47:07

自分で王子って名乗っちゃうくらいしか弱点がない

2019/03/13 12:48:03

0.1秒と言われると超早い感じがするけど
5Fと言われたら途端に結構な隙に思えてくる


2019/03/13 12:49:48

液状化時は普通に高熱も無力化

2019/03/13 12:52:10

>液状化時は普通に高熱も無力化
実はそんな設定はない


2019/03/13 12:52:00

なにがひどいってすり抜ける能力はゲル化とは特に無関係なとこ

2019/03/13 12:52:18

小学生でも扱える程軽くて無反動で必殺の威力を持っている銃

2019/03/13 12:55:39

>小学生でも扱える程軽くて無反動で必殺の威力を持っている銃
さりげなく撃ってるけど並のロボ怪人の手を頻繁に吹っ飛ばしてる破壊力


2019/03/13 12:53:12

RXに限らんけど割と出処不明な情報多いよね

2019/03/13 12:53:49

>RXに限らんけど割と出処不明な情報多いよね
ネットに書いてあったらそれがソースだからうん


2019/03/13 12:53:47

ちなみに動きが鈍いとか言われるロボだが光速(!)で飛ぶ飛行物体を撃ち落とすぐらいの反応速度と精密動作ができたりする

2019/03/13 12:54:21

熱攻撃云々に関してはまず攻撃による最高温度〇度とか表示されてるライダーや敵が少ない以上4000度が高いのか低いのかいまいちわからないんだよな

2019/03/13 12:55:34

そもそもバイオライダーに高熱を命中させるのが難しくないか

2019/03/13 12:56:12

変身できなくして宇宙に捨てよう!

2019/03/13 12:59:33

>変身できなくして宇宙に捨てよう!
BLACKの対策としてはこれ以上ないぐらい最善手を打った
だがキングストーンエネルギーを舐めすぎていた…


2019/03/13 13:06:55

>BLACKの対策としてはこれ以上ないぐらい最善手を打った
ゴルゴム壊滅!創世王不在!
残ってる脅威はキングストーンを1個しか持ってないブラックだけ!
というあの世界に攻め込むには最高のタイミングのはずだった


2019/03/13 12:56:22

身内に危害を加えて怒りと悲しみを与えてしまった時点で終了だったな

2019/03/13 12:56:58

やっぱりこっちが悲しみでロボが怒りの方が能力的にしっくりくるって

2019/03/13 12:58:29

というかゲル化ってやたらめったら押されるけどやってることウォータースタイルの液状化と別に変わらんっていう…

2019/03/13 12:59:52

>というかゲル化ってやたらめったら押されるけどやってることウォータースタイルの液状化と別に変わらんっていう…
問題はゲル化よりも気付かれずノーモーションゲル化できる変身速度だからな…


2019/03/13 13:00:02

この3フォーム自在に操れるようになったのにふつーに完封してきた復活シャドームーンが恐ろしいわ

2019/03/13 13:01:05

ぐわあああ電磁バリアに捕まってしまった!
死ねぃ!
(ゲル化ですり抜け)


2019/03/13 13:04:23

>ぐわあああ電磁バリアに捕まってしまった!
>死ねぃ!
>(ゲル化ですり抜け)
あっクソッ!


2019/03/13 13:06:29

>>ぐわあああ電磁バリアに捕まってしまった!
>>死ねぃ!
>>(ゲル化ですり抜け)
>あっクソッ!
そして斬りかかる時はノーモーションスパークカッターという


2019/03/13 13:01:10

キングストーン一つで宇宙の半分を統べる力だからな…

2019/03/13 13:01:14

RXに限らずなんにでも言えるけど強くあってほしいのと全シリーズの中で最強かどうかは別だよねほんと…

2019/03/13 13:02:57

主人公だから最後に勝つっていう当たり前のことをRXは誇張して言われがちなだけだからな

2019/03/13 13:05:23

3フォームに対応できていた信彦は本当にスゴいと思う

2019/03/13 13:05:27

RX以外が主演のライダー作品で倒せばいいじゃん!

2019/03/13 13:05:35

でも平成映画でもだいたい強キャラだから第四の壁補正もあるよね

2019/03/13 13:07:36

>でも平成映画でもだいたい強キャラだから第四の壁補正もあるよね
客演で普通に普通にやられるけどガラガランダ戦だけは何度見ても酷い


2019/03/13 13:07:40

強さで言えば無敵だったり不死身だったりは他にもいるから別にRXだけおかしいわけでもないしね
作中演出の話をしてると盛られてるように見えるだけで


2019/03/13 13:09:34

ガラガランダ戦ってあれ全員強かったじゃん!

2019/03/13 13:10:12

ガラガランダ戦はあの4ライダー全員立ち回り上手いの忘れられすぎ
RXばっか言われてるけど速攻で立て直して腹ぶち抜くカブトとかもいるのに


2019/03/13 13:13:12

>ガラガランダ戦はあの4ライダー全員立ち回り上手いの忘れられすぎ
>RXばっか言われてるけど速攻で立て直して腹ぶち抜くカブトとかもいるのに
その後ダブルライダーが隙すら与えずに蹴り倒したりやばいよね


2019/03/13 13:15:33

>RXばっか言われてるけど速攻で立て直して腹ぶち抜くカブトとかもいるのに
あそこは一号達も速攻でキックの構え入ってるからな
一人だけノーダメなRXは空気読めとは思う


2019/03/13 13:21:14

>一人だけノーダメなRXは空気読めとは思う
ううn


2019/03/13 13:22:52

>一人だけノーダメなRXは空気読めとは思う
攻撃が分割されたからRXはたまたま防げたのかもしれないだろう?


2019/03/13 13:10:41

客演でRXが盛られて見えるんじゃなくてRXばっか見てるの間違いなんじゃないかなって思う

2019/03/13 13:12:28

その時不思議なことが起こった





sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR