2019/03/12 22:15:01
平成ライダー初の映画なのに主役のアギトじゃなくてG3(とG4)メインって一発目なのに冒険してるよね
2019/03/12 22:19:46
アギトとギルスの新フォームお披露目とか劇場専用ライダーとかこれが開祖だからな
2019/03/12 22:20:46
G3とG4が話の主軸ではあるけどG3が主役っていうよりちゃんとみんなにスポット当たってると思うよ
2019/03/12 22:22:02
葦原さんすぐアウトローと仲良くなる
2019/03/12 22:23:44
平成ライダー映画では上位に入るくらい面白いと思う
2019/03/12 22:24:00
G3やG4の持ってる拳銃ってアギトでも直撃食らうとやばいんだ…ってなる映画
2019/03/12 22:26:19
>G3やG4の持ってる拳銃ってアギトでも直撃食らうとやばいんだ…ってなる映画
あれ…TV本編だと効かなかったような…
2019/03/12 22:24:51
ウルフルズ
2019/03/12 22:25:18
もういい…
もういいだろ!!!
2019/03/12 22:26:47
>もういい…
>もういいだろ!!!
これアドリブってマジ?
2019/03/12 22:25:39
クウガとアギトは痛がる描写がリアル寄りで見てて辛い
2019/03/12 22:26:06
千切られる葦原さん
2019/03/12 22:26:35
G4おじさん死ぬ瞬間の演出が曇る
2019/03/12 22:26:53
(生え変わる)
2019/03/12 22:27:10
小沢さんよりひでーサイコ科学者が出てくる
2019/03/12 22:27:45
アギトの新フォームは事前に発表されてたけどエクシードギルスは隠してた
2019/03/12 22:28:31
>アギトの新フォームは事前に発表されてたけどエクシードギルスは隠してた
腕が生えるフォームだな!
2019/03/12 22:28:30
マナちゃんの超能力でシャイニングになってデデンデンデデン…は熱い
2019/03/12 22:28:37
自衛隊がナチスの超能力実験みたいなことしてる邪悪な組織みたいな感じで描写されてるから今のご時世ではダメよされるんだろうな…
そういう意味では時代に恵まれたのかもしれない
2019/03/12 22:28:50
死んだ兵士も余すことなく利用できる実にエコな兵装なだけですけお…
2019/03/12 22:29:02
GM-01って強化型神経断裂弾使ってなかったっけ
2019/03/12 22:30:01
>GM-01って強化型神経断裂弾使ってなかったっけ
未確認なら一撃で倒せるってだけでそういう説明は特にない
2019/03/12 22:29:09
自衛隊の扱いすごいよね
よく許可出たと思う…
2019/03/12 22:30:02
新兵器のために超能力チャイルド集めて訓練させる施設とかサイコかお前は
2019/03/12 22:30:25
G3-Xですらスペック落として完成したのに…
2019/03/12 22:30:44
ESPインしたG4ホント強い
2019/03/12 22:30:45
G3みたいな完全な装着型のライダーは結局振り返ってもイレギュラーだった
たいがいは装着型だけどスーツは虚無から生成される
2019/03/12 22:32:38
>G3みたいな完全な装着型のライダーは結局振り返ってもイレギュラーだった
>たいがいは装着型だけどスーツは虚無から生成される
設定上じゃ装着系ライダーの装甲は空気中の粒子がどうとかベルトからどうとかってなってるだろ!
ブレイドの畳はオリハルコンエレメントだっけか
2019/03/12 22:30:57
氷川くんこんな演技出来るやつだったっけ…?ってなる劇場版だ
2019/03/12 22:31:08
そしてディケイドに武器を取られる
2019/03/12 22:31:24
悪い女自衛官は暴走したアントロードの群れにむさぼり喰われましたとさ めでたしめでたし
トラウマになるわ!
2019/03/12 22:31:26
小沢さん設計時点でこれあかんやつやってならなかったの…
最終的にダメねで封印したけども
2019/03/12 22:31:47
要潤は初期に演技がヤバくて現場でもいろいろ言われたことをバネにすごい頑張ったそうだ
2019/03/12 22:33:40
専用の部屋で専用のインナースーツ着込んでからガチャガチャ纏い付ける装甲って変身はG3以降もうないな…
アイアンマンみたいだ
2019/03/12 22:33:57
アリが超能力者じゃない自衛隊殺戮してたのって
超能力者を利用しようとしてたからギルティだったのかな
2019/03/12 22:38:36
>アリが超能力者じゃない自衛隊殺戮してたのって
アリはクイーンの指示で動いてて
クイーンが頭狂ってたとか後付けの設定がついた
2019/03/12 22:43:46
>アリが超能力者じゃない自衛隊殺戮してたのって
>超能力者を利用しようとしてたからギルティだったのかな
テレビでもクラゲが邪魔する警察燃やしたりしてるし割りと融通効いてる
2019/03/12 22:34:02
小沢さんも結構人の気持ちがわかるんだかわからないんだか謎だから…
2019/03/12 22:34:17
群像劇のアギトらしい映画だった
三人ライダーが別に手を取り合って戦いに行くわけじゃなくてそれぞれの理由でそれぞれの戦いに行くというのが
2019/03/12 22:40:01
>群像劇のアギトらしい映画だった
>三人ライダーが別に手を取り合って戦いに行くわけじゃなくてそれぞれの理由でそれぞれの戦いに行くというのが
共闘らしい共闘シーンはなかったよね確か
同じ場所で戦ってるライダー4人それぞれに視点が切り替わってく流れ好きだった
2019/03/12 22:34:20
失礼な555のスーツは衛星から電子レベルに分解されたものが送られてきて再構成されてるんだぞ
2019/03/12 22:34:49
超能力チャイルド大量にいる施設とかマナちゃん最大出力とかそりゃアンノウン呼び寄せるわ馬鹿って感じで
2019/03/12 22:35:01
G3タイプの装着好きだけどGトレーラー必要だから客演とかで不便すぎるから無くなっても仕方ない…
2019/03/12 22:35:17
死体でも動く
2019/03/12 22:35:23
ベルトで変身しないライダーだよね
2019/03/12 22:35:57
長尺撮って専用演出ある着込み装着とか後に尺のムダだってなって超技術で転送だったりになるわな…
2019/03/12 22:38:54
>長尺撮って専用演出ある着込み装着とか後に尺のムダだってなって超技術で転送だったりになるわな…
変身バンクみたいなことしないもんなライダーは
2019/03/12 22:36:02
装着!バイク騎乗!トレーラーから発進!はすごくかっこいいけどすごく危なかったと聞いた
2019/03/12 22:36:27
>装着!バイク騎乗!トレーラーから発進!はすごくかっこいいけどすごく危なかったと聞いた
後ろ向きに出て行くバイクは乗ってるアクターさん怖いだろうな…
2019/03/12 22:36:06
G4の武装は街中でぶっ放していい代物じゃなさすぎる…
2019/03/12 22:36:56
ギガントはアンノウンの群れ一発なくらい強いしデカブツ対策にもなるってんで激情態もやしも使う
2019/03/12 22:37:03
一番なんか装着変身!って感じのするライダーだ
メタルヒーロー感かもしれない
2019/03/12 22:37:33
最初の焼き肉の辺りも楽しくていいよね
2019/03/12 22:37:36
バイクで後ろ向きに降りてそのまま発進だっけ
怖すぎる
2019/03/12 22:37:51
面白いよね…
焼肉のシーンでまた氷川さんが不器用してる…
2019/03/12 22:38:15
撮影に大きいトレーラー使いたいんですけどって言ったら2000万する当時最新型のアクトロスをポンとくれるベンツには参るね…
2019/03/12 22:38:22
最後のマナちゃんの未来予知も本編でほぼ同じシーン出てくるのいいよね
2019/03/12 22:40:01
>最後のマナちゃんの未来予知も本編でほぼ同じシーン出てくるのいいよね
DC版で本編カット使われるよ!
2019/03/12 22:38:33
アナログに着込むのは平成初期って感じだ
2019/03/12 22:39:07
>アナログに着込むのは平成初期って感じだ
初期でもG3以外ねえよ!
2019/03/12 22:39:25
ESPクイズって何だったんだろう
2019/03/12 22:41:43
>ESPクイズって何だったんだろう
アンノウンが超能力者釣るための餌だったような
2019/03/12 22:46:40
>>ESPクイズって何だったんだろう
>アンノウンが超能力者釣るための餌だったような
小沢真珠が超能力者を探し出す為に不特定多数に送ったのがESPクイズ
そこで超能力者が知らず知らずに力を使ったせいで
蟻達に嗅ぎ付けられて殺された
2019/03/12 22:39:29
G4はお前何と戦うつもりなんだよって感じだけど
よく考えたらG3の時点で大概だった
2019/03/12 22:39:38
変身じゃなくて装着だからな…
2019/03/12 22:39:45
変身ポーズ自体が変身バンクみたいなとこあるし…
そうか変身ポーズないんだなG3
2019/03/12 22:40:46
>変身ポーズ自体が変身バンクみたいなとこあるし…
>そうか変身ポーズないんだなG3
ヘルメットの当ててウィーンガシャするのがバンク!
2019/03/12 22:39:56
G3のベルト玩具自体はあるんだったか
2019/03/12 22:40:16
自衛隊おばさんがサイコ顔で語ってたみたいにG4は神になるとかやりたかったんだろ
あらゆる外部からの脅威に対抗できるどころか武力によって支配までできる的な
2019/03/12 22:40:56
ベルトがバッテリー(力の源)って点はアギトやギルスと同じなんだよなG3
2019/03/12 22:41:08
髪の毛を巻き込まずにあのロン毛をメットインさせる超技術
2019/03/12 22:41:43
俺は真魚ちゃんを救う!っていう純然としたヒーローの翔一くんとヒーローになろうともがく氷川くんと例によって不本意ながら巻き込まれてしまうんだけどそれでも立ち向かうヒーローの葦原さんでそれぞれのキャッチフレーズ通りのストーリーが描かれてていいよね
2019/03/12 22:42:22
糞強いギガントだけど一応本体と接続して色々操作してってタイムラグがあるって弱点はある
だから未来予知能力と組み合わせて置きランチャーみたいな運用してた
ディケイドは知ったこっちゃねえでブッパだったけど
2019/03/12 22:42:26
着こむタイプだと他のライダーと並び立って同時変身できないもんな
しかも仮にできても一人だけ掛け声が「装着!」
2019/03/12 22:42:35
敵の力と同じ力でって話であることを踏まえると
一番G3がライダーしてるエピソードではあるかもなあ
2019/03/12 22:43:09
でもG3の装着シーンはいいものだ
2019/03/12 22:44:23
>でもG3の装着シーンはいいものだ
それは否定のしようがない事実である