2019/03/12 12:09:08
同じ年生まれの2人が今だに人気なのすごいよね
2019/03/12 12:10:38
よその番組で強化フォームまでゲットしちゃう
2019/03/12 12:14:58
右はドチンピラだったのがずいぶん丸くなって良い先輩やってるというのに左ときたら
2019/03/12 12:16:07
ゼロは映画三本と列伝全104話が実質主役だから活躍期間は下手な番組の主役より長いんだ
2019/03/12 12:16:09
なんかバスにいた左
2019/03/12 12:20:23
前回のジェネクロ公式配信で右がサムネに居ただけでめっちゃ伸びてたの凄いと思う
2019/03/12 12:21:02
今年は映画に出てこなかったな右
2019/03/12 12:21:09
もう十年選手か…
2019/03/12 12:21:19
右の地道な営業がTVシリーズ復活を掴んだから立派だよ
2019/03/12 12:22:15
右は不良が更生したけど左はいまだにただの混乱のもとだからな
2019/03/12 12:23:03
変な親父も年配からちびっ子まで相変わらず人気だし大した親子である
2019/03/12 12:23:56
右はもっと昔からいたような気がしてたわ
同期だったのかこいつら…
2019/03/12 12:25:49
ディケイド放送開始日が1月でウルトラ銀河伝説上映開始日が12月だから1年近く差があるけどね
2019/03/12 12:26:27
右がグレてたのは親の愛情に飢えてたとかありそう
というか何でセブンが親って知らなかったんだろう
2019/03/12 12:26:30
左ゲストのくせに自重してなくてもう完全にジオウのキャラ
2019/03/12 12:27:17
色んな意味で仮面ライダーとウルトラマンってシリーズのカラーを反映してる二人だと思う
2019/03/12 12:29:11
結構ゼロの家庭環境って闇が深そうな気がしてきた
2019/03/12 12:29:14
左は邪悪な演技が板についてしまって司を本当に信じていいのか迷う
2019/03/12 12:29:33
怪獣バトルのレイモンの方は鳴かず飛ばずって感じでな…
本人巨大化しない怪獣使いって割と唯一無二なポジションの主人公なのに
2019/03/12 12:31:24
>怪獣バトルのレイモンの方は鳴かず飛ばずって感じでな…
大怪獣バトルからギンガ辺りまでの間ゼロの次ぐらいにはアトラクションで活躍してくれたのに…
2019/03/12 12:30:16
いろんなところと繋がりがあって先輩も後輩も説明役もできる便利なキャラ
2019/03/12 12:31:53
>いろんなところと繋がりがあって先輩も後輩も説明役もできる便利なキャラ
人間態が定まってないのも便利ポイントだ
その内ノアさん超えそう
2019/03/12 12:31:15
左ならウルトラマンすら倒すだろうな…
2019/03/12 12:34:04
>左ならウルトラマンすら倒すだろうな…
召喚されてすぐコンプリに乗っ取られるJ…
2019/03/12 12:31:15
怪獣は怪獣で人気はあるけどやっぱりウルトラマンが出ないと限界があると思う
2019/03/12 12:34:34
と言うかここ10年位のキャラって全然風化せずにずっと続いてるのがどのジャンルでも大半な気がする
2019/03/12 12:35:18
この辺くらいからオールスター作品と言えば別次元設定みたいなのが定番化した
2019/03/12 12:35:18
大怪獣バトルが中国で大ヒットしてその劇場版のウル銀でゼロがデビューしてさらに大ヒットだから結構な功労者なんだぞレイは!
2019/03/12 12:37:09
>大怪獣バトルが中国で大ヒットしてその劇場版のウル銀でゼロがデビューしてさらに大ヒットだから結構な功労者なんだぞレイは!
あっちだと日本じゃ見なくなってからも結構頻繁に招かれてたそうで
2019/03/12 12:35:29
右は師匠が良いよ
左は……
2019/03/12 12:37:24
相乗効果でレオ人気もアップしたしね
2019/03/12 12:38:40
坂本監督はちょっとレオのファンボーイすぎて羨ましくなる
2019/03/12 12:44:39
>坂本監督はちょっとレオのファンボーイすぎて羨ましくなる
この数年でレオ関係のインタビューやスタッフ対談何本やったんだろうね
ファンの鑑すぎる
2019/03/12 12:38:53
>と言うかここ10年位のキャラって全然風化せずにずっと続いてるのがどのジャンルでも大半な気がする
ライダー戦隊ウルトラはレジェンド商法がすっかり定着したもんね
2019/03/12 12:38:55
レイも最近は主演映画やったり忙しいけど相変わらずゴモラ大事にしてたりしていいよね
2019/03/12 12:39:20
この二人でコンパチやるとしてガンダムをどうするか
2019/03/12 12:43:44
>この二人でコンパチやるとしてガンダムをどうするか
個人的にはビルドストライクかな
レジェンド扱った作品繋がりってことで
2019/03/12 12:39:49
レイは役者さんがいろんなところに出向いてくれたから本当に頭が上がらない…
2019/03/12 12:41:46
>レイは役者さんがいろんなところに出向いてくれたから本当に頭が上がらない…
ニュージェネ前はもちろん始まってからしばらくもショーといえばレイがいたよね
流石にもう子供知らねーんじゃねーの!?って思ってた
2019/03/12 12:40:13
レイブラッドとレイオニクスはまだ設定使ったりするけどレイは出すとなると大変だよね
2019/03/12 12:42:33
レイは国またいで出張してたからなぁ
2019/03/12 12:44:28
ペンドラゴンごと別の宇宙に呼ばれたとかなら出せそうだけどペンドラゴンとクルー出すのがきつそうだもんね
2019/03/12 12:46:11
>ペンドラゴンごと別の宇宙に呼ばれたとかなら出せそうだけどペンドラゴンとクルー出すのがきつそうだもんね
オキとか引退したもんな
2019/03/12 12:46:18
円谷の暗黒期を支えた男
2019/03/12 12:46:44
メビウスはすっかり上の人ポジになっちゃったからな
2019/03/12 12:47:58
ゼロはケビンマスクって全く同じ立ち位置の人気キャラがいるんだけど
ディケイドは類似性のある人気キャラが思い浮かばないのが本当に特異な存在すぎる
2019/03/12 12:52:17
>ディケイドは類似性のある人気キャラが思い浮かばないのが本当に特異な存在すぎる
通りすがりの仮面ライダーだからな…
2019/03/12 12:51:31
自分がウルトラマン撮るときは意地でもレオを出す男だからな坂本監督
2019/03/12 12:52:45
>自分がウルトラマン撮るときは意地でもレオを出す男だからな坂本監督
(既に用意されているレオ兄弟)
2019/03/12 12:52:13
レオ兄さん格好いいからな…
2019/03/12 12:53:08
左は人気というか脅威というか…
2019/03/12 12:55:22
左も右も自分の意思で余所の世界に行けるって能力が便利すぎる
2019/03/12 12:55:33
僕が考えました!セブンの息子の師匠はレオです!!!
2019/03/12 12:56:27
>僕が考えました!セブンの息子の師匠はレオです!!!
最高すぎる…
2019/03/12 12:55:38
乙一脚本だとベリアルの仲間だなとジード殴り付けてから和解する予定だった
ゼロも成長したからと説得して書き直された
2019/03/12 12:56:07
ウルトラがマルチバース設定採用したのがゼロ2作目からだっけ
今は新作の度に別次元の話にできるしウルトラマンも宇宙人も気軽に時空越えるしで共演させつつオリジナルを作りやすくなった
各バースの把握はめっちゃ面倒になったけど…
2019/03/12 12:57:50
そもそも親父自体平行世界の住人だったり平行世界を救ったりする話やってるからなあ…
2019/03/12 12:57:50
最近だとマルチバース間の移動も割と簡単に出来てるように思える
別宇宙の出来事や人物が普通に噂として伝わってたり
2019/03/12 13:06:04
>最近だとマルチバース間の移動も割と簡単に出来てるように思える
ノアダイナコスモスと何故か色んな世界に石像放置してるティガ
ニュージェネだとエックスオーブぐらいかギンガビクトリーはどうだっけ
2019/03/12 12:58:01
え?まだセブンとレオのフュージョン使ってないんですか!?ジードで出しましょうよ!
2019/03/12 13:04:23
>え?まだセブンとレオのフュージョン使ってないんですか!?ジードで出しましょうよ!
ロボだこれ
2019/03/12 13:04:58
左は何か前より悪化してる
2019/03/12 13:10:16
>左は何か前より悪化してる
俺鳴滝の気持ちがわかった気がする!