2019/03/04 21:50:05
このライダーの力使いこなせるの主水くらいじゃない?
2019/03/04 21:50:28
もやしですらミスりそう
2019/03/04 21:51:35
歴代主役でいくならもやしと天道くらいならできそう
2019/03/04 21:52:47
フィリップなんかも使いこなせそうだが
2019/03/04 21:55:54
>フィリップなんかも使いこなせそうだが
でも主水みたいないじわる出題しなさそうだし…
2019/03/04 21:52:59
分野特化だけどせんとくんもいけそう
2019/03/04 21:53:36
問答だから主水なのか今気づいた
2019/03/04 21:56:34
>問答だから主水なのか今気づいた
必殺でも主水さんが仕置きのターゲットにされる話のタイトルが
「問答無用(≒主水無用)」だったりする
2019/03/04 21:53:44
自分だけが答え分かる問題出せば大体イケる
2019/03/04 21:54:18
二択で答えられる明確な答えが存在し尚且相手が不正解になる問題
2019/03/04 21:54:33
基本的に敵を圧倒する戦闘力持ってるの前提みたいな魅せバトルすぎる
2019/03/04 21:54:34
ただ戦闘ではジオウとゲイツ二人を相手に優位とれるくらい強い
2019/03/04 22:01:50
>ただ戦闘ではジオウとゲイツ二人を相手に優位とれるくらい強い
冷静に考えるとあそこの問題自分に自信がないと出せないよな…
2019/03/04 22:07:53
>ただ戦闘ではジオウとゲイツ二人を相手に優位とれるくらい強い
電撃くらったン我が魔王。のリアクションがよすぎてだめだった
2019/03/04 21:55:47
待機音好き
2019/03/04 21:55:51
序盤は力の使い方に悩む主水みたいからクイズスピンオフも頼みますよ…
2019/03/04 21:56:03
せんとくんが難しい問題を敵に出したのに万丈が勝手に答えて間違えて
暴発するのはなんとなくわかる
2019/03/04 21:56:32
クイズ本編の敵は戦闘よりもクイズが大好きとかそういう設定なのかな…
2019/03/04 21:57:57
>クイズ本編の敵は戦闘よりもクイズが大好きとかそういう設定なのかな…
フラッシュの敵みたいなクイズファンボーイズかもしれん
2019/03/04 21:58:11
>クイズ本編の敵は戦闘よりもクイズが大好きとかそういう設定なのかな…
人間の問いかけには必ず答えないといけない制約があるとかかもしれない
2019/03/04 21:56:46
強いけどトリッキーすぎて上級者じゃないと満足に使えないタイプのキャラ
2019/03/04 21:56:51
概念操作系と思いきやそういうわけでもなさそうなのが…
2019/03/04 21:57:33
>概念操作系と思いきやそういうわけでもなさそうなのが…
でも勝敗判定に使えるっぽいし…
2019/03/04 21:57:00
アナザークイズをハメたのは個人情報ありきだしなあ
2019/03/04 21:57:10
思えば攻撃が当たる○か✖︎かはかなりの理不尽攻撃な気がする
2019/03/04 21:58:09
フィリップは自分の出した問題から本当にそれが正解なのか?ってなってつい検索始めちゃいそうだし…
2019/03/04 21:58:39
>フィリップは自分の出した問題から本当にそれが正解なのか?ってなってつい検索始めちゃいそうだし…
意外と検索長いのよね…
2019/03/04 21:58:18
俺に質問するな!
とか
みなまで言うな
系は出題させてもらえない可能性が
2019/03/04 22:00:02
我が魔王とか真司とかに使わせたら多分ものすごい低IQ問題連発する
2019/03/04 22:01:30
>我が魔王とか真司とかに使わせたら多分ものすごい低IQ問題連発する
我が魔王は低IQと見せかけてえぐいやつだと思う
2019/03/04 22:03:00
>我が魔王は低IQと見せかけてえぐいやつだと思う
ゲイツは俺を止めたい?〇か×か
2019/03/04 22:00:59
敵が否定できない問題繰り出すために毎話誰かと話したり調べたりしてクイズ作ってたりするのかな
2019/03/04 22:04:42
>敵が否定できない問題繰り出すために毎話誰かと話したり調べたりしてクイズ作ってたりするのかな
犯人もとい怪人の正体つきとめてクイズ突きつけたり2話完結ドラマしてそう
2019/03/04 22:00:59
何回か続けて回答放棄されたら逆に大技が出せるギミックとかありそう
2019/03/04 22:01:36
敵もクイズ集団だったりするのかな…
2019/03/04 22:01:48
知識だけあっても使いこなせないよね
2019/03/04 22:02:56
相手に二択の回答、あるいは選択を強いる能力
2019/03/04 22:02:57
相手の事を調べてから問題出せば揺さぶりと同時に追撃出来るのが強そうなんだけど白ウォズはなんであんなことを
2019/03/04 22:11:10
>相手の事を調べてから問題出せば揺さぶりと同時に追撃出来るのが強そうなんだけど白ウォズはなんであんなことを
あっアナザー鎧武だフルーツにかけた上手い問題出そう!
しまった
2019/03/04 22:03:25
相手の出した答えと出題者である自分の出した答えを信じることができて初めて使いこなせるとかそういう奴だときっと
2019/03/04 22:04:28
出番終わったのにまだ評価が上がるライダー
2019/03/04 22:04:47
お前の論文はじきに評価される○か×かみたいに相手のメンタルをえぐり倒す戦法なら結構強そう
2019/03/04 22:06:22
>お前の論文はじきに評価される○か×かみたいに相手のメンタルをえぐり倒す戦法なら結構強そう
相手の未来や状況知ってる系の初登場時は上手くいってたもんね白ウォズも
それなしでも即興で相手に食らわせるクイズ作れる主水は凄い
2019/03/04 22:06:02
名前を仏語とみなすと21世界になると聞いた
2019/03/04 22:06:12
答えは求めん
2019/03/04 22:06:45
二話構成だと一話の最後で必ず不正解出すやつだこれ
2019/03/04 22:07:45
事態の核心に迫る質問で相手の正体や問題解決の糸口を探し当てるとかも出来そうだ
2019/03/04 22:08:25
○だぁ!!と答えて殴りかかる我が救世主
2019/03/04 22:08:57
概念系クイズを異常な自信と根性で弾き返そうな紅音也
2019/03/04 22:09:10
真実のみ求める姿勢がいい
絶対曇るやつだ…
2019/03/04 22:09:54
>真実のみ求める姿勢がいい
>絶対曇るやつだ…
これが…正解…
みたいなシーンあるよねきっと
2019/03/04 22:10:37
>真実のみ求める姿勢がいい
>絶対曇るやつだ…
恩師が悪事に手を染めていたやつ
2019/03/04 22:09:17
ば、×でおねがいしまぁ~す…はたぶん本編でもやられたことある
2019/03/04 22:10:03
我が魔王はしょーもないなぞなぞ出してきて欲しい
2019/03/04 22:16:03
>我が魔王はしょーもないなぞなぞ出してきて欲しい
最近言われてないけどそれちょっと違うと思うぞ!
2019/03/04 22:10:39
答えに「所説ございます」系のクイズは出せるんだろうか
2019/03/04 22:11:36
>答えに「所説ございます」系のクイズは出せるんだろうか
丁度ウォズがそれでボコボコにされたばっかりじゃねえか
2019/03/04 22:10:59
能力ずるい気がするけど多分敵もえげつない
2019/03/04 22:11:00
雑に電撃攻撃できるの強いなって思う
2019/03/04 22:11:11
敵幹部みたいなので答えの方を修正しようとする奴がいて
そいつを倒したからこそ歴史を変えてどうなる?っていう重みが出てるんだよね…
2019/03/04 22:11:11
これが本当に正解なのか今は分からない
だけど今はこの選択が正しいのだと信じて進む
2019/03/04 22:11:37
やっぱクイズスピンオフ見たいって!
2019/03/04 22:11:43
フィリッ八か天道以外は主役ライダーだと難しい