ジオウで仮面ライダー面白いなと思ったからおすすめがあったら教えて欲しい 特撮速報
 

ジオウで仮面ライダー面白いなと思ったからおすすめがあったら教えて欲しい


2019/03/01 11:56:22


ジオウで仮面ライダー面白いなと思ったからおすすめがあったら教えて欲しい
とりあえずアマゾンズ全部見てめちゃくちゃ面白かった
タイムレンジャーも好きだから靖子脚本は気になってる
あとウィザードも見てそこそこ面白かった



2019/03/01 11:57:11

クウガから全部見ろ

2019/03/01 11:58:29

クウガとWは新世代の始まりからか気合が入ってて完成度高い
個人的には剣とOOOが好き
剣は終わりよければ全て良しみたいなところはあるけど


2019/03/01 11:58:47

まぁ一作通しで見たら楽しみ方分かるから気になるとこ潰してきゃいい
個人的に好きなのは龍騎、ブレイド、電王、ダブル、エグゼイド


2019/03/01 12:01:18

靖子脚本の電王とオーズはオススメだぜ
ついでにシンケンジャーも


2019/03/01 12:02:55

自分もジオウから入って東映チャンネルとテレ朝チャンネルで過去作見てるけどWとアギトが結構好みかな
555はなんかイマイチ合わなかった
エグゼイドは序盤ちょっとキツイかなぁって印象


2019/03/01 12:03:06

靖子ならノータイムで龍騎だぜー
数々の作品に影響を与えた脚本は伊達じゃないぜー
個人的にはエグゼイドも
信じられないかもしれないが最終回になるころにはあのデザインがかっこよく見えてくるんだ


2019/03/01 12:03:14

全部見てもいいけれど今20周年記念の1話2話配信で肌合いそうなの見ていくのでもいい

2019/03/01 12:05:21

W
ながら見するならカブト


2019/03/01 12:06:02

W、龍騎、555、エグゼイドを観よう

2019/03/01 12:06:38

アマゾンズ好きなら主人公の人外化要素強めのOOOとか剣とか合うかな?

2019/03/01 12:06:43

仮面ライダー見る時はW以降は販促のせいで序盤グダグダになってたりするから気をつけよう

2019/03/01 12:06:44

ウィザードから西洋繋がりでキバ!これね!

2019/03/01 12:08:27

鎧武見ようぜ
主役の生身アクションかっこいい


2019/03/01 12:09:36

靖子と特撮は相性がいいね

2019/03/01 12:18:42

>靖子と特撮は相性がいいね
本当は時代劇好きウーマンなのに…


2019/03/01 12:19:34

>本当は時代劇好きウーマンなのに…
刀剣男士に負けないレベルでキャラの濃い信長とサルいいよね


2019/03/01 12:31:37

>刀剣男士に負けないレベルでキャラの濃い信長とサルいいよね
サービスシーンいいよね


2019/03/01 12:09:54

取り敢えずWと龍騎だけは観よう

2019/03/01 12:13:20

靖子はシンケンジャーも見ようねえ…

2019/03/01 12:13:31

ウィザードを楽しむ素養があるならなに見ても楽しみ方が理解できると思う

2019/03/01 12:13:55

電王見て平ジェネForever見よう

2019/03/01 12:14:45

個人的に平成ライダー見てつまんねぇ…ってなったことがないのでどれもおすすめだよ!

2019/03/01 12:14:52

一気見なら中盤のダレの問題回避できるから何を見てもそれなりだと思う

2019/03/01 12:15:42

W見れば風都探偵も引き続き楽しめるって寸法よ

2019/03/01 12:16:32

まあ靖子が好きなら靖子がやってるやつ全部見ればいいよ
戦隊もな!


2019/03/01 12:16:59

エグゼイドは神が猫被ってる間は一気見した方がいいな…

2019/03/01 12:17:10

基本的にどの順番でどれ観てもいいけど
ディケイドだけはクウガ~ディケイドまでで一番最初か一番最後に見るのを勧める


2019/03/01 12:17:48

直近のエグゼイドとビルドも面白いが多少ライダー慣れしてから見たほうがより楽しめるように思うぞ!

2019/03/01 12:17:50

ゾンズ好きなら白倉濃度的に案外555オススメかもな

2019/03/01 12:17:57

>エグゼイドは本当のあなたはどこにいるんですかまでは一気見した方がいいな…

2019/03/01 12:18:04

オーズはいいぞ!ギャグ多目だけど終盤の展開とかも雑ではなく最後まで楽しめる

2019/03/01 12:24:24

>オーズはいいぞ!ギャグ多目だけど終盤の展開とかも雑ではなく最後まで楽しめる
中盤は流石にダレる


2019/03/01 12:18:37

エグゼイドは1話からずっとすごい楽しんでたので序盤微妙みたいに言われるともにょる

2019/03/01 12:18:43

龍騎、W、オーズ、フォーゼと行こう

2019/03/01 12:18:49

クウガかブレイドか鎧武かな

2019/03/01 12:19:00

エグゼイドがどんな話か知らないのに宝生永夢という人物がなぜエグゼイドに変身できるのか知ってる人は多いらしいな

2019/03/01 12:21:02

>エグゼイドがどんな話か知らないのに宝生永夢という人物がなぜエグゼイドに変身できるのか知ってる人は多いらしいな
ただそれがその頃の視聴者には周知の事実だということを知っている人は少ない…


2019/03/01 12:21:26

>エグゼイドがどんな話か知らないのに宝生永夢という人物がなぜエグゼイドに変身できるのか知ってる人は多いらしいな
あれがなんでそれ以上言ったりやめないといけないかは本編見ないとわからないからな…


2019/03/01 12:22:13

>エグゼイドがどんな話か知らないのに宝生永夢という人物がなぜエグゼイドに変身できるのか知ってる人は多いらしいな
まさに俺だ
デザイン合わなくて飛ばしちゃったんだけど
なぜ適合手術を受けてないのに変身できるのか
なぜガシャットを生み出せるのか
なぜ変身後に頭が痛むのかは知ってる


2019/03/01 12:19:43

いやーエグゼイドの序盤キツいよ…戦闘中に邪魔してくるやつ多すぎるもの

2019/03/01 12:22:02

>いやーエグゼイドの序盤キツいよ…戦闘中に邪魔してくるやつ多すぎるもの
監察医が雨の中に居る辺りぐらいからかなぁマシに感じるの


2019/03/01 12:19:46

ディケイド見て鳴滝というクソコテおじさんを知ってからジオウ見ると
鳴滝の気持ちがわかるようになるぞ


2019/03/01 12:21:32

どいつもこいつも自分が好きなの言ってるだけじゃねーか!

2019/03/01 12:23:09

>どいつもこいつも自分が好きなの言ってるだけじゃねーか!
それ以外にどうしろって言うのだ
今になって観る手段なんか知らないけど仮面ライダーG勧めるから頑張って探してねとでも言えばいいのか


2019/03/01 12:23:21

>どいつもこいつも自分が好きなの言ってるだけじゃねーか!
しかし私これ好き!以外に勧めようもあるまい
既に何作かは見てるみたいだし


2019/03/01 12:21:47

当の本人以外みんな知ってるからな…何なら前作主人公も知ってる

2019/03/01 12:21:59

まぁ個人の嗜好は違うからな
そういう風潮があるってことはそう感じた人が少なからず居たということだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


2019/03/01 12:22:29

逆転裁判6の敵に回ったナルホドくんみたいになってるよねジオウの破壊者

2019/03/01 12:22:59

エグゼイドの序盤は小説まで読んだ後とそうじゃないので見方が変わるので外伝作品も見て欲しい

2019/03/01 12:22:59

アギト龍騎見れば平成ライダーがどんなのか掴みやすいしマッドサイエンティストも出てくるぜー!

2019/03/01 12:23:33

エグゼイド見たらウルトラマンXも見ようねえ

2019/03/01 12:24:00

だって正直靖子好きってんなら靖子見ろ以外言いようないもの

2019/03/01 12:25:00

個人の好み抜きにすればむしろこれは見るななんてものないからな

2019/03/01 12:25:07

闇医者が光医者だというネタを聞いた上で後からエグゼイド見たら本当に光が溢れてて駄目だった

2019/03/01 12:25:12

これだけはやめとけ!ってのもないし好きなの勧めるしか無いよね…
だからカブト見ようね…


2019/03/01 12:25:25

強いて言うなら響鬼は最初に勧めないかもな

2019/03/01 12:25:42

ええっ!今日はライダー以外の靖子を勧めてもいいのか!?
キャシャーンSinsとかGARO炎の刻印とか勧めてもいいのか!?


2019/03/01 12:25:43

オーズ映画のノブナガパート以外はお勧めしたい

2019/03/01 12:25:59

ダブルからオーズそしてフォーゼ前半までのメガマックスが
俺の中では黄金期だった


2019/03/01 12:26:19

カブトの劇場版は予算が信じられんほど無かったということだけは念頭に入れて見て欲しい
その上であんな金かかる話作るなというのはうn…


2019/03/01 12:28:01

平成二期は詳しくないけど
オーズ電王ダブル辺りは見やすい
次点でキバカブト
ファイズブレイドはしんどくなるかもしれないから合間合間に少しずつ見るといい


2019/03/01 12:28:14

面白い面白くない好き嫌い以上に見やすい見やすくないがオススメの基準としてあると思う
そしてとりあえず見やすいだろうと思うのがWだ






sns
Adsense
Relate entry
New entry
基本的に個人の嗜好だからなぁ
嗜好抜きにしたら、歴代知らないとよく分からないであろうディケイドは最初には見ない方が良いってぐらい

個人的には2話完結で見やすく気合入ってるW
[ 2019/03/01 22:46 ]
↑もわかるけどディケイドを最初に見たほうがいいってのもわかる。
思い入れがあるとリイマジが辛いって人もいるだろうし。
なんならディケイド見て気に入ったライダーを見るってのもあり。
[ 2019/03/02 04:06 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR