無念 2019/02/06 23:22:35
トクサツガガガスレ
無念 2019/02/06 23:23:23
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/02/06 23:28:48
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
デカすぎるだろ
無念 2019/02/06 23:24:07
原作知らないが楽しく見てる
主人公の女の子可愛いし
無念 2019/02/06 23:38:31
>主人公の女の子可愛いし
大手事務所の若手女優さんなのに握手会で会ったときは下手な地下アイドルよりも頑張っててすごい好印象だった
演技力もあるし大成してほしいな小芝風花ちゃん
無念 2019/02/06 23:46:14
>小芝風花ちゃんいいよね
写真集いいよね…
無念 2019/02/06 23:26:08
登場するヒーローはわざわざNHKオリジナルで作ったの?
無念 2019/02/06 23:27:01
>登場するヒーローはわざわざNHKオリジナルで作ったの?
獣将王とエマージェイソンはそう
無念 2019/02/06 23:28:41
>登場するヒーローはわざわざNHKオリジナルで作ったの?
もちろん本家本元がスーツアクター・スーツ製作・小道具などガッツリ関わってる
無念 2019/02/06 23:29:05
ストレンジャーV(ファイブ)は群馬のローカルヒーローを借りてる
無念 2019/02/06 23:42:02
>ストレンジャーV(ファイブ)は群馬のローカルヒーローを借りてる
YES
超速戦士G-FIVEだよ
無念 2019/02/07 00:35:18
>ストレンジャーV(ファイブ)は群馬のローカルヒーローを借りてる
グッズにはこいつらもいるとのこと
無念 2019/02/06 23:29:25
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/02/06 23:37:19
>No.616791586
流石にこっちのスーツまではショー用を準備するのは無理だったか
エマージェイソンの方は急遽作ったらしいし
無念 2019/02/06 23:33:38
ストレンジャーブイも映像化してるのかな
無念 2019/02/06 23:34:06
特撮あるあるネタの漫画だっけ?
無念 2019/02/06 23:35:30
>特撮あるあるネタの漫画だっけ?
特撮あるあるを現実あるあるに引っかけるコメディ漫画
無念 2019/02/06 23:34:10
ガオシルバーかと
無念 2019/02/06 23:34:24
主役の子めっちゃ楽しんでるなぁ
無念 2019/02/06 23:35:36
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/02/06 23:35:38
オタク趣味隠す人は減ってきてるとは思う
無念 2019/02/06 23:35:54
カラオケのレパートリーは少なくとも、美容方面への擬態は並以上にこなしてるこの子はすごい
どうしようもないクソオタは容姿捨てるし
無念 2019/02/06 23:36:05
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/02/06 23:40:36
倉科カナに歳だの年齢だの齢だのを突き刺していくスタイル
嫌いじゃないぞ
無念 2019/02/06 23:43:49
3話は吉田さんの女幹部っぷりがとても良かった
無念 2019/02/06 23:44:51
>3話は吉田さんの女幹部っぷりがとても良かった
上からのカメラアングルを確認する女幹部吉田さんがめっちゃ可愛かった
あそこだけ吉田さんより倉科カナ成分の方が強かったかな?
無念 2019/02/06 23:45:19
>3話は吉田さんの女幹部っぷりがとても良かった
DVD-BOX普段から持ち歩いてる吉田さん怖…いや、良い…
無念 2019/02/06 23:45:59
>DVD-BOX普段から持ち歩いてる吉田さん怖…いや、良い…
惑星Oとかサザンクラウザーさん今後出てくるのかな
無念 2019/02/07 00:52:20
>サザンクラウザー
たぶんメインライターは江連卓
無念 2019/02/06 23:46:16
>DVD-BOX普段から持ち歩いてる吉田さん怖…いや、良い…
何か?(威圧
無念 2019/02/06 23:45:13
吉田さん全然違うじゃん!って文句たれてたけどアレはアレでいい…
無念 2019/02/06 23:49:13
>吉田さん全然違うじゃん!って文句たれてたけどアレはアレでいい…
女幹部側にフィットするように役を当ててきた感じだな
たまに声低くなって早口になるのがいい
無念 2019/02/06 23:50:32
>>吉田さん全然違うじゃん!って文句たれてたけどアレはアレでいい…
>女幹部側にフィットするように役を当ててきた感じだな
>たまに声低くなって早口になるのがいい
吉田さんの小が取れかかってる小悪魔感いい…
無念 2019/02/06 23:45:42
キャストみんな良いけど倉科カナが実にいいアジ出してる
無念 2019/02/07 00:01:21
>キャストみんな良いけど倉科カナが実にいいアジ出してる
ショーの時は白砲の望遠レンズだったのに握手会で仲村ちゃんを撮影する時はちゃんとレンズ付け替えてたりとかこういう細かい描写にくすぐられる
無念 2019/02/07 00:03:03
>レンズ付け替えてたりとかこういう細かい描写にくすぐられる
カメラをなかなか自然に使いこなしてる感が良いよね
無念 2019/02/06 23:46:43
テーマ曲も歌詞よく聞いてると凄くいいね
無念 2019/02/06 23:47:37
>テーマ曲も歌詞よく聞いてると凄くいいね
歌詞で遊ぶ金爆との相性がとてもいい
無念 2019/02/06 23:47:13
素直に面白い、最近のNHKすげーって思う
あの主題歌みんなの歌とかで流れたら面白いな
無念 2019/02/06 23:49:01
主演の子の話を最初聞いた時は原作設定より若くてちょっと残念な気になったけど
実際見て見たら演技が凄いハマってて手のひら返して好きになっちゃったわ
無念 2019/02/06 23:49:06
原作の北代さんは最近ちょっと美人化してきてるけど実際に居たら本当にあんな感じの地味で目立たないタイプなんだろうなぁ
無念 2019/02/06 23:54:18
>北代さん
眉間に「小」の字が現れる人初めて見た
無念 2019/02/07 00:23:53
>>北代さん
>眉間に「小」の字が現れる人初めて見た
無念 2019/02/06 23:49:39
ジュウショウワンのモチーフってやっぱりスーパーゲキレンジャーなのかな
無念 2019/02/06 23:52:08
>ジュウショウワンのモチーフってやっぱりスーパーゲキレンジャーなのかな
動物モチーフの3人戦隊は割りとお約束なところもあるしな
ライブマンとかの要素色々混ざってるんじゃないか
無念 2019/02/06 23:49:52
好きなものに胸を張れよとか抜かしてるのはどうせ「趣味はニコ動です!自分かなりオタク入ってます!」みたいなクソガキだろ
お呼びじゃねえ
無念 2019/02/06 23:50:40
エマージェイソン見て即「あっ!二郎さんだ!」ってわかる体系で安心する
無念 2019/02/06 23:53:52
>エマージェイソン見て即「あっ!二郎さんだ!」ってわかる体系で安心する
いざ動くと誰よりもピタッと止まってキレッキレなのはすごいやら笑うやら
無念 2019/02/06 23:55:03
>いざ動くと誰よりもピタッと止まってキレッキレなのはすごいやら笑うやら
魅せ方が他と違うよね
ビシッとしてる
無念 2019/02/06 23:51:16
北代さんだっけ?あの人はアイドルオタクのようだからツイカセンシには不向きなのでは?
メガネっ子みたいにイケメン目当てで特撮部分は飛ばすタイプだろうし
無念 2019/02/06 23:52:49
>北代さんだっけ?あの人はアイドルオタクのようだからツイカセンシには不向きなのでは?
>メガネっ子みたいにイケメン目当てで特撮部分は飛ばすタイプだろうし
北代さんの良さは見た目あんなでキレッキレなとこ
無念 2019/02/06 23:52:57
>北代さんだっけ?あの人はアイドルオタクのようだからツイカセンシには不向きなのでは?
ハリケンジャーにおけるゴウライジャーポジだと思えばええ
無念 2019/02/06 23:54:01
特撮あるあるがメインではあるけど
メインテーマはオタバレを恐れる人達の日常だし
無念 2019/02/06 23:54:09
漫画だとそんな気にならないけど実写だとなんか
いい年してそんなどうでもいいこと気にせず好きにやれよって気はしてくる
ちょっと葛藤パートが長くてダレるというか
無念 2019/02/06 23:54:14
ダミアンはやはりイメージ違うが
かと言って適当な子役も思い浮かばない
無念 2019/02/06 23:55:26
最新刊
白狐丸の役者が
上木尚和(かみきなおかず)
アナグラムするとなみおかかずき
なのでやっぱりモデルはライオン丸Gか
台詞を脳内再生するとしっくり来すぎる
無念 2019/02/06 23:56:54
エマージェイソンのテーマをフルではやく流して
無念 2019/02/07 00:04:15
>エマージェイソンのテーマをフルではやく流して
2話のショーで流れたイントロがめっちゃかっこよかった
敵から奪った剣で戦闘員ばっさばっさ斬ってて吹く
レスキューロボらしからぬ動き
無念 2019/02/06 23:57:57
叶ちんのオタ度は吉田さん北代さんによって深さを増していく
無念 2019/02/06 23:58:16
次郎さんの頭が真っ白になっててビビった
無念 2019/02/07 00:01:07
>次郎さんの頭が真っ白になっててビビった
電王からももう12年たつわけだし年をとるわけだよなぁ
(電王で顔出しででてたのを強烈に覚えているだけで深い意味はない)
無念 2019/02/06 23:59:21
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/02/07 00:01:56
>1549465161998.jpg
ホント細かいトコまで凝ってるよね
無念 2019/02/07 00:03:48
>ホント細かいトコまで凝ってるよね
サーチ禁止でジワジワくる
任侠さんとこの店でもサーチ禁止のPOP立ててくださいよー
無念 2019/02/07 00:25:12
>ホント細かいトコまで凝ってるよね
NHKは本気出すと出来る子だからね
無念 2019/02/07 00:03:42
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/02/07 00:05:26
原作だと27歳設定だから10年弱かオタ歴
まぁそんだけあればなかなか深くはなれそうだな
無念 2019/02/07 00:06:49
>まぁそんだけあればなかなか深くはなれそうだな
まぁ部屋がフィギュアやDVDで埋まるくらいの深度はある
無念 2019/02/07 00:09:06
>原作だと27歳設定だから10年弱かオタ歴
実際は社会人になって母親から独立してからじゃないの?
そう考えるともっと短いと思うが
無念 2019/02/07 00:13:12
>実際は社会人になって母親から独立してからじゃないの?
確か高校卒業して上京して独り暮らし開始してるからそこからオタ生活してるはず
無念 2019/02/07 00:16:34
>確か高校卒業して上京して独り暮らし
高卒で中堅商社かよ、すげー
無念 2019/02/07 00:10:39
面白いのでついつい録画を見返してしまう
主役の娘、本当に良いね
演技が自然というか嫌味がない
無念 2019/02/07 00:18:33
普通に面白いからもっと番組のプロモーションに力いれてほしいかなあ
でもBSじゃなくって総合で(再)込みの週2放送なのはありがたい
無念 2019/02/07 00:19:41
>普通に面白いからもっと番組のプロモーションに力いれてほしいかなあ
特集番組も作られてるし割とプロモーションしてる方だと思うぞ
あと無駄に業界からの評判がいい
無念 2019/02/07 00:49:25
>普通に面白いからもっと番組のプロモーションに力いれてほしいかなあ
>でもBSじゃなくって総合で(再)込みの週2放送なのはありがたい
そもそもNHkはCMないから基本番組紹介番組や帯での紹介コーナーがよく流れて割と目にしやすくなってるぞ
流石に民放では宣伝されないけど
無念 2019/02/07 00:23:57
実は同い年
無念 2019/02/07 00:25:40
>実は同い年
武田さんは常に若い
悩みどころでもあるが
無念 2019/02/07 00:27:00
>実は同い年
小芝風花目当てで観始めたけど武田玲奈も注目してた娘だから結構うれしい配役
無念 2019/02/07 00:27:42
武田玲奈って誰の役だっけ
ユキちゃん?
無念 2019/02/07 00:29:06
>武田玲奈って誰の役だっけ
>ユキちゃん?
そう
無念 2019/02/07 00:30:03
仮にもアマゾンズのヒロインを演じてた武田玲奈にこの台詞を言わせるかってなるなった
無念 2019/02/07 00:30:44
>仮にもアマゾンズのヒロインを演じてた武田玲奈にこの台詞を言わせるかってなるなった
まぁアマゾンズは子供番組じゃないしな...
無念 2019/02/07 00:31:36
>まぁアマゾンズは子供番組じゃないしな...
言われてみれば確かに
特撮ヒーロー番組ではあるんだろうけど
アレは大きい子供向けかな?
無念 2019/02/07 00:35:56
7話って半端じゃんとなったがCMないから45分で普通の本編2話分くらいある
1クール14話と思うと結構いい配分だ
無念 2019/02/07 00:37:01
落語心中も10話でアニメ2クール分多少削って終わらせたしな
あっちはもう1話欲しかったところだけど
無念 2019/02/07 00:39:58
>落語心中も10話でアニメ2クール分多少削って終わらせたしな
>あっちはもう1話欲しかったところだけど
ガガガは特撮班もあるので単純に撮影費用が普通のドラマの倍かかる上にスタッフもキャストもガチを揃えてきてるから
落語心中と同じだけ予算あっても話数自体圧縮されちゃうんだろうな
無念 2019/02/07 00:38:03
さすがにNHKだと放送後にキャスト登場イベントみたいなのはないかなあ
無念 2019/02/07 00:57:55
ゴールデンボンバーの曲も地味にいい
無念 2019/02/07 01:48:27
エマージェイソンはアトラク用マスクだった
無念 2019/02/07 02:20:56
>エマージェイソンはアトラク用マスクだった
ここでもヒでもみんな一斉に食いついたよね
アトラクシーンならアトラク用マスクを作りましょう
って急遽決まったらしいけど素晴らしい判断だったと思う
無念 2019/02/07 01:50:51
次郎さんの腹に夢中で気にならなかった
無念 2019/02/07 01:57:26
>次郎さんの腹に夢中で気にならなかった
ダブルミーニング