2019/02/10 13:50:10

こういう群像劇ライダーバトルもっとやってくれよ
やってくれないとお前は帰れなくなる
2019/02/10 13:52:14
今時はそういうの流行らないんですよ
2019/02/10 13:53:03
>今時はそういうの流行らないんですよ
俺はそれを望んでる…
2019/02/10 13:53:54
俺もそう感じてる
2019/02/10 13:54:15
それはどうかな?
2019/02/10 13:54:52
一作じゃ足りないでしょ?
2019/02/10 13:55:34
それはオレも感じてる
2019/02/10 13:55:35
今のライダーノリに合わせられない奴は邪魔なんだよッ!
2019/02/10 13:58:43
鎧武があったろう
2019/02/10 14:00:13
同じ規格のベルトが何本も出回っていろんな変身者が翻弄されるって楽しいよね
もう一回作っても龍騎とカブる部分が多すぎるんだろうけど
2019/02/10 14:01:54
似たコンセプトだとそれもう龍騎で良くないかな…ってなりそうだし…
2019/02/10 14:03:23
敵側もライダーっていうのもありふれたものにはなったが群像劇でも内輪もめでもないしな
2019/02/10 14:03:59
同じルールでも面子一新すれば全く違う物語がみられるぜー
2019/02/10 14:05:02
少なくともきどしんじがきどしんじじゃなければ大分物語違いそうだしな
2019/02/10 14:08:07
最近は群像劇より1人強力な敵ライダーをシーズン代わりに売ってるイメージ
2019/02/10 14:08:58
なんだかんだ今でもそれなりに内輪もめはしている気がする
2019/02/10 14:11:54
>なんだかんだ今でもそれなりに内輪もめはしている気がする
エグゼイド序盤は全員医者なのに仲悪すぎるって言われてたな
2019/02/10 14:09:37
マコト兄ちゃん…
2019/02/10 14:10:29
群像劇ウォズバトル!
2019/02/10 14:10:30
要素だけ見ると鎧武が近いんだけど各々の目的というか勝利条件が一定じゃないからなあ…
2019/02/10 14:11:54
バトルロイヤルで1年持たせるのは割と厳しい
2019/02/10 14:13:20
主に次から次へとクズが出てきて無残に死ぬ!たまにいい人も出てきて死ぬ!
この死んで脱落してくパートが今だと難しいのかもしれない
2019/02/10 14:14:35
>この死んで脱落してくパートが今だと難しいのかもしれない
放送コードの問題というよりは序盤で退場する予定だったキャラが人気出て続投とか復活のパターンが多すぎる…
2019/02/10 14:13:36
君の選択で未来が決まる!(どちらも絶望)
2019/02/10 14:14:56
まあその為のアマゾンズ枠ですよって言いたい所だけど
アマゾンズって案外あんまりレギュラー死なねえんだよな…
2019/02/10 14:16:47
>アマゾンズって案外あんまりレギュラー死なねえんだよな…
駆除班メインメンバーは戦隊時空から迷い込んだじゃないかと時々思う
2019/02/10 14:15:13
バトルロワイヤルは序盤からいるのに脱落しないメンバーが出てきて中盤あたりにダレる印象がある
2019/02/10 14:15:23
このシーンよく貼られてるけどナイトのやつはどんな感じだっけ
2019/02/10 14:16:29
>このシーンよく貼られてるけどナイトのやつはどんな感じだっけ
例のパイプオルガンがBGMだったことしか記憶にないな…
初戦の相手が誰だったかすら覚えてない…
2019/02/10 14:19:43
>初戦の相手が誰だったかすら覚えてない…
蛇だった気がする
2019/02/10 14:15:26
今は変身アイテムモリモリでサブライダー軍団とか作ってられないからな…
2019/02/10 14:15:37
サブライダーが主人公とは全く別のストーリー展開で動いてる事は最近でもよくあると思う
2019/02/10 14:15:44
今は仲の良さを前面に押し出す方が受けがいいだろうしな
2019/02/10 14:17:32
>今は仲の良さを前面に押し出す方が受けがいいだろうしな
エグゼイドは人数多かったけど最終的にだいぶ纏まったね…
2019/02/10 14:16:16
鎧武がこんな感じになるのかなと思ったけど蓋を開けてみればみんな良い奴ばっかだし悪ぶってた奴もちゃんと大人になっていった
どうしようもねえのはプロフェッサーとシドくらいで
2019/02/10 14:16:36
群像劇っていうか単に次から次へとライダーが死ぬ話が見たいかもしれないのは俺
2019/02/10 14:20:39
>群像劇っていうか単に次から次へとライダーが死ぬ話が見たいかもしれないのは俺
ビルドはサブほぼ全滅で生き残ってたクローズも最終決戦は吸収済みだったな
2019/02/10 14:22:23
>ビルドはサブほぼ全滅で生き残ってたクローズも最終決戦は吸収済みだったな
最後の方に一気に…って感じだから次から次へとってのとはちょっと違くない?
2019/02/10 14:16:46
やるならいっそ龍騎セカンドシーズンを作ってほしい
2019/02/10 14:18:01
平成ライダーは自由や目的の為にじゃなくてラブ&ピースって方向性だったからな
次からは新元号だから改めて重めのやるぜー!と出来るかどうか
2019/02/10 14:18:45
でもこういうのが見たいんなら龍騎だけ見てりゃいいとも思うんだよな
2019/02/10 14:20:10
最近は悪役がずっと居座ってると飽きたとかしつこいって言われるイメージあるし
神崎とか浅倉も文句言われそう
2019/02/10 14:22:28
>神崎とか浅倉も文句言われそう
浅倉はともかくオーディンは中身洗脳されてるせいでスペック活かせずわりと死ぬから…
2019/02/10 14:20:42
またライダー同士で仲違いかよって言われるのがオチだし
2019/02/10 14:21:03
かといってダディみたいな仲間もそうそう産まれないし…
2019/02/10 14:27:12
>かといってダディみたいな仲間もそうそう産まれないし…
序盤の橘さんは肝心な時に頼りにならない所か主人公を襲いまくるからな…
2019/02/10 14:21:44
多分こういうの見たいっていう人のだいたいはライダーがたくさん出てくるってだけじゃなくて
いわゆるシビアな感じが恋しいんだと思うんだけど時代的に厳しかろう…
2019/02/10 14:22:48
555方式でベルト使いまわして何回も殺せば予算にも優しいって寸法よ!
2019/02/10 14:22:53
エグゼイドとかは…?
2019/02/10 14:22:57
アイテム全面に出す引きよりも
引きの画も写してくれるパターン復活しないかなと思う
2019/02/10 14:24:10
今やってもまたエンドオブワールド解散かよ!って言われると思う
2019/02/10 14:25:56
とにかく沢山ライダーが出てきて
沢山死ぬ感じか…
2019/02/10 14:27:45
>とにかく沢山ライダーが出てきて
>沢山死ぬ感じか…
仮面ライダークロニクル…
2019/02/10 14:26:15
ライダーバトルってソシャゲとかにできないかな
2019/02/10 14:29:15
>ライダーバトルってソシャゲとかにできないかな
☆1ライダーはソードベントとファイナルベントしかありません
2019/02/10 14:28:17
浅倉は汲み上げ便所の中に産み落とされて糞を食って生き延びやがて便所から這い出して自分をこさえた母親をぶっ殺した
ある脚本家が書いた龍騎の小説なんだけど誰が書いたか分かる?
2019/02/10 14:30:10
>ある脚本家が書いた龍騎の小説なんだけど誰が書いたか分かる?
楽しみだねこのノリにソウゴとゲイツも巻き込まれるスピンオフ
2019/02/10 14:28:37
近年あんまりみなくなってきたけど自分でも10年以上とか
長いなと思うし好きだったころの感じならみるかなぁ
2019/02/10 14:29:33
ライダー群像劇はシナリオもだけどデザイナーの腕がかなり問われるぞ
2019/02/10 14:31:30
>ライダー群像劇はシナリオもだけどデザイナーの腕がかなり問われるぞ
役者のスケジュールや休業にも左右されるのが怖い
2019/02/10 14:31:36
そもそも当時からしてライダーバトルやりすぎて平和な響鬼が評価されたりって流れだったし
2019/02/10 14:32:45
>そもそも当時からしてライダーバトルやりすぎて平和な響鬼が評価されたりって流れだったし
まあオタクの間でってだけで子供には評価されなかったんですが…
2019/02/10 14:33:34
少なくとも見てる側にこっちをそこそこ鮮明に覚えてるのがいる限りは作られないと思う
2019/02/10 14:36:37
>少なくとも見てる側にこっちをそこそこ鮮明に覚えてるのがいる限りは作られないと思う
子供に受けるならむしろ何度でも繰り返すと思うよ
そうやって醸成されたのが今の路線だし
2019/02/10 14:33:55
もうスケジュールと予算破綻して次の次の作品にまで影響を残さなければいいよと思うことにした
2019/02/10 14:34:41
剣も数字としてはかなり落ち込んでるしオタクの評価はあてにしちゃいかん
2019/02/10 14:36:00
>剣も数字としてはかなり落ち込んでるしオタクの評価はあてにしちゃいかん
剣は従弟とかめちゃくちゃハマってたし当てにならないのは数字の方な気もするけどなあ
2019/02/10 14:36:27
やっぱりこのバトルロイヤルの強化フォームがサバイブって言うのはセンスあってマジかっこいいよね…
2019/02/10 14:36:50
今がどうこうっていうよりはライダーバトル物って上手く作らないとつまらないからね
剣前半とかカブトとか
2019/02/10 14:38:40
俺の息子が甥が従兄弟がだけで数字以上の人気が語れたら何でもありだよ!
ネクサスだって場合によってはアリになるよ!
2019/02/10 14:40:30
アギトを視聴率か玩具の売上かどっちで判断するべきか難しいな
2019/02/10 14:40:58
俺だってちびっこだった頃は電王よりキバに夢中だったよ!
2019/02/10 14:41:21
ライダー同士が戦う理由付けって難しいからねえ
願いを叶えるサバイバルってのが完璧すぎる