2019/02/12 00:39:37
最初に見た特撮番組覚えてる?
2019/02/12 00:40:59
ダイレン
大人になって見直しても面白かった
2019/02/12 00:44:57
チェンジマンだけウェポンやばくね
2019/02/12 00:46:20
デンジマン
2019/02/12 00:47:09
本当に燃えるファイヤーソード
2019/02/12 01:09:39
>本当に燃えるファイヤーソード
光る剣は暗くしないと見えないからな…
2019/02/12 00:51:36
ジャンパーソンのぬりえで例のバイザーをつけている絵とつけていない絵があって
それぞれ別のロボだと思って混乱していた覚えがある
2019/02/12 00:55:19
何だったかなダイレンジャーかジュウレンジャーのどっちかだったけど習い事してたから夕方は家にいなくて放送はあんまり見られなかった
2019/02/12 00:55:38
ギンガマン世代です…
クレヨン王国世代です…
2019/02/12 00:56:43
夕方?日曜日のニチアサタイムじゃなかったの?
2019/02/12 00:57:04
戦隊が朝じゃない世代ってのもすでに結構ギリギリだな
メガだから30行くか行かないかくらいだろ
2019/02/12 00:57:06
戦隊は金曜日の夕方なの!
2019/02/12 00:58:49
はしご車から手がボイーンって伸びて爆笑した記憶があるけどなんの戦隊かは記憶にない
2019/02/12 00:59:32
>はしご車から手がボイーンって伸びて爆笑した記憶があるけどなんの戦隊かは記憶にない
ゴーゴーファイブ?
2019/02/12 00:59:07
デンジマンかなぁ
ハマってたのはサンバルカンだったそうだけど
2019/02/12 01:00:31
ゴーゴーファイブのロボットが合体するだけで2話くらい使ってた気がする
2019/02/12 01:01:08
多分チェンジマンなんだけど
当時は戦隊の再放送けっこうやっててダイナマンとバイオマン見てた記憶もあってどれが本放送でどれが再放送か判然としない
2019/02/12 01:03:47
>多分チェンジマンなんだけど
>当時は戦隊の再放送けっこうやっててダイナマンとバイオマン見てた記憶もあってどれが本放送でどれが再放送か判然としない
土曜日夕方が本放送だな
その頃だと
2019/02/12 01:02:03
内容はビタイチ覚えてないけどカクレンジャーの合体ロボは持ってた
2019/02/12 01:02:43
マスクマン
2019/02/12 01:04:12
ファイブマン
正直内容覚えてないけど特撮ファンには評判悪いらしくてなんかちょっと悲しい
2019/02/12 01:04:14
デンジマン見てたのは確かだけど
バトルフィーバーもうっすらと覚えてるようなそうでないような…
2019/02/12 01:05:00
見た覚えはないけど最初に持ってたおもちゃはジライヤだった
2019/02/12 01:05:22
ジェットマンとジュウレンジャーは見てた
ダイレンジャーの途中で卒業した
2019/02/12 01:06:07
キョウリュウトッキュウゴーバス
シンケンゴセイゴーカイ
の6つが契約してるdTVで見られるから見ようと思うけどどれ最初がいいかな
2019/02/12 01:09:35
>キョウリュウトッキュウゴーバス
>シンケンゴセイゴーカイ
>の6つが契約してるdTVで見られるから見ようと思うけどどれ最初がいいかな
取り敢えずゴセイ見てからゴーカイの順は守った方がいいかなと思う
それ以外はどれからでも大丈夫かな
2019/02/12 01:06:31
脳に焼き付いてるのはライブマン
爆発の火花と脳みそと祝福の花火ですよ…みたいなセリフが
2019/02/12 01:06:44
たぶんカブタック
2019/02/12 01:07:15
ファイブマンのロボ持ってたから
多分ジェットマンとかも見てるはずなんだけど
ちゃんと覚えてるのはジュウレンジャーだった
2019/02/12 01:07:53
フラッシュマンの最終回だけ見た記憶がある
がっつり見始めたのはライブマンからかな
2019/02/12 01:08:20
ジュウレンジャー!ジュウレンジャー!でーんせーつのせんしたーちよ!って歌は覚えてる
2019/02/12 01:08:32
カクレンジャーからかな…
2019/02/12 01:08:51
話は全然覚えてないけどブラックビートのおもちゃ持ってたから多分ビーファイター
2019/02/12 01:09:09
ジェットマンの歌は覚えてるから多分それが最初
2019/02/12 01:09:18
メタルヒーローじゃねーか!
2019/02/12 01:09:23
三歳頃に仮面ライダー1号の変身ポーズとってる写真があるけど見てたかどうかは覚えてないな
2019/02/12 01:09:29
トクサツガガガのかのちんは好きな特撮がジャンパーソンだったり持ってるおもちゃがジュウレンジャーのティラノだったりウルトラマンと仮面ライダーがやってなかったり同年代だなあってなる
ちょっと上にずれるとライダーはBLACKが下にずれるとウルトラマンティガがやってるんだよね
2019/02/12 01:31:25
>ちょっと上にずれるとライダーはBLACKが下にずれるとウルトラマンティガがやってるんだよね
これよく言われるけどティガの前にパワードがある
グリッドマンの後枠だったと思う
2019/02/12 01:09:41
ウルトラセブンのダンカンの回をたぶん再放送で見た
2019/02/12 01:09:55
ターボから観始めてカクレンの最初数話でやめちゃったから
ファイブ~カクレンが共演する作品があったのに長い間しらなかった
2019/02/12 01:10:27
確かアイアンキング
内容は全く覚えていない
2019/02/12 01:10:54
V3の再放送を見てた記憶がある!
2019/02/12 01:11:32
ジェットマン
2019/02/12 01:11:40
デンジロボのおもちゃがあったから見てたんだと思う
記憶があるのはサンバルカンからなんだけどな…
2019/02/12 01:12:00
OPを覚えてるのはジバンだけど記憶にないだけでその前も見てたかもしれない
2019/02/12 01:12:07
レーザーディスクでビルガモの回を見た
今どうなってんだろうなレーザーディスク
2019/02/12 01:12:34
ウルトラマンティガ
2019/02/12 01:12:38
ジーライヤジライヤ
テテッテーテ
2019/02/12 01:12:57
子供の頃に追ってたのはライブマン前後までかね
2019/02/12 01:13:03
ジェットマンのブラックがホワイトの実家に飯食いに行ってマナーめんどくせえ!ってなってたのと
手首から水晶が生えてきて死にたくねえ!って騒いでるのと
敵幹部のサイボーグを倒した後タバコくわえさせてあげてたのは覚えてる
2019/02/12 01:13:05
ウルトラマンタロウかな…
ベムスター回の記憶がある
2019/02/12 01:13:22
ジェットマン見て怖くて泣いてた記憶がある
それからハリケンジャーまでは見てたからだいぶ長いことつき合ってたな
2019/02/12 01:14:57
最初か
最初はなんだろうね
デンジかダイナかギャバンか
再放送のウルトラか
2019/02/12 01:15:11
親父の持ってた古いビデオ見まくってたのもぼんやり覚えてるけど一番古くてはっきりしてる記憶はティガだなあ…
周りの特撮なんかだっせーよなー!みたいな雰囲気が割と早くに形成されたんで幼少期は多分まともに特撮見てないと思う
2019/02/12 01:15:46
戦隊はライブマンが初だと思うけどVHSに録画されてたやつでリアルタイムの放送じゃなかったかもしれない
しっかり見出したのはジュウレンジャーからかな
レンタルの戦隊やメタルヒーローの紹介ビデオをダビングしてたみたいでちゃんと見てたのかそのビデオで知ってるだけだったのかわからん…
2019/02/12 01:16:26
ある程度成長して最新の特撮作品観るぞ!で最初に観たのが龍騎の最終回1話前だった
主人公死んどる!!!
2019/02/12 01:16:42
戦隊はゴレンジャーかなあ
バリドリーンの玩具持ってたし
2019/02/12 01:16:44
最初かどうかは曖昧だがハヌマーンは小さい頃見て普通にウルトラマンの仲間と思ってた
2019/02/12 01:17:40
ダイレンかジュウレンの敵の幹部?が人の姿のまま土になってボロボロ崩れていくのが幼稚園の頃凄く怖かったの覚えてる
2019/02/12 01:17:46
ダイナマン見てたのにダイナマンにロボ出てなかったなという記憶違いをしてた
2019/02/12 01:18:14
穏やかな母方の婆ちゃんと観に行ったなあハヌマーン
…めっちゃ複雑な顔してた
2019/02/12 01:20:06
正直ガキの頃はヒーローが画面に映ってりゃ何でも良かったんで話とか全然頭に入ってなかった
そういう意味では初めてまともに見た特撮はクウガだな
2019/02/12 01:21:01
多分バイオマン
幼い頃に戦闘員が機械剥き出しのグロい死に方して怖かったなって記憶があって
色々特撮見てくうちにバイオマンのメカクローンと分かった
2019/02/12 01:21:09
記憶に残ってる最古はジャンパーソン
2019/02/12 01:24:13
ダイナマンはたしか再放送やってたぶん知ってる人が多い
初めて生で見たヒーローショーはレッドタイガーショー