無念 2019/02/10 18:09:34
戦隊歴代大ボスラスボススレ
無念 2019/02/10 18:17:16
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/02/10 18:20:21
ガジャ様
無念 2019/02/10 18:24:37
正体不明なボス
無念 2019/02/10 18:40:36
>正体不明なボス
まさかエゴス像のまま巨大化するとは思わなかった
無念 2019/02/10 18:29:23
スレ画は歴代でも一番攻撃手段が豊富だった
無念 2019/02/10 18:31:18
一番哀しいラスボスはギエン
一番しょぼいラスボスはデスモゾーリャ
無念 2019/02/10 18:34:30
>一番しょぼいラスボスはデスモゾーリャ
アバレキラーの方が強いからね
仕方ないね
無念 2019/02/10 19:30:16
>アバレキラーの方が強いからね
>仕方ないね
スレ違いだが、アバレンデカレンの時に一番強い奴を呼んだらアバレキラーが出てきたのは笑った
無念 2019/02/10 19:33:49
>スレ違いだが、アバレンデカレンの時に一番強い奴を呼んだらアバレキラーが出てきたのは笑った
地獄で一番強い奴を召喚したら出てくる壬琴先生には参るね…
無念 2019/02/10 18:38:16
>一番しょぼいラスボスはデスモゾーリャ
サンバルカンの全能の神もかなりしょぼかった
無念 2019/02/10 18:40:37
>サンバルカンの全能の神もかなりしょぼかった
本体が最終決戦で威厳のある長官に倒されただけでもマシ
デスモゾーリャなんて残留思念だしそれでなくてもただの孕ませマニアなんだぞ
無念 2019/02/10 18:37:46
スレ画は殺してもらえなかった哀れなお爺ちゃん
無念 2019/02/10 18:40:18
>スレ画は殺してもらえなかった哀れなお爺ちゃん
怪盗にも逃げられたし
絵に描いたような完全敗北だよな
無念 2019/02/10 18:39:59
超強いストーカー
無念 2019/02/10 18:40:57
一番造型が怖いボスなお実力は…
無念 2019/02/10 19:34:07
>一番造型が怖いボスなお実力は…
その戦隊はレッドが強すぎじゃないでしょうか
どいつも一人でぶった切ってる
無念 2019/02/10 18:41:55
スレ画は敗北者
無念 2019/02/10 18:42:48
>スレ画は敗北者
取り消せよ…と言ってくれるデストラがいればな
無念 2019/02/10 18:45:20
>スレ画は敗北者
実力ではザミーゴの方が上やったんやな
悲劇やな
無念 2019/02/10 18:43:29
2話ぐらいで幹部連中に電撃して「気の短いおっさんやな…」って思った
無念 2019/02/10 18:44:44
背中の傷さえなければ
無念 2019/02/10 18:44:59
反バイオ爆弾が出てきたのは良心からか偶然か
無念 2019/02/10 19:05:21
>反バイオ爆弾が出てきたのは良心からか偶然か
感情不要言ってるのが矛盾してるのがちゃんと描かれてるのが良かった
カイザーブルドントやヒネラーはその矛盾がなぜか指摘されなかったし
無念 2019/02/10 19:26:14
>感情不要言ってるのが矛盾してるのがちゃんと描かれてるのが良かった
>カイザーブルドントやヒネラーはその矛盾がなぜか指摘されなかったし
バラノイアはヒステリアの辺りでもうちょいその辺やればいいのにと思う
無念 2019/02/10 19:31:11
>バラノイアはヒステリアの辺りでもうちょいその辺やればいいのにと思う
バッカスフンドがバラカクタス回で家族愛を否定して最後は家族愛のためにブルドントを蘇生させるって矛盾
無念 2019/02/10 18:45:26
歌えないくらい強かった
無念 2019/02/10 18:47:35
>歌えないくらい強かった
最後の最後まで姿が変わらなかった癖に出鱈目に強いやつ
無念 2019/02/10 18:51:03
>歌えないくらい強かった
ここは絶望感あったけど一番怖かったのはアクマロにぶちぎれて出てきたときだった
無念 2019/02/10 18:45:58
腐った芋羊羹さえなければ
無念 2019/02/10 19:20:07
>腐った芋羊羹さえなければ
マジで腐った芋羊羹なければ勝ち目全くないくらい
アホみたいにつえーんだよなコイツ…
無念 2019/02/10 19:21:54
>>腐った芋羊羹さえなければ
>マジで腐った芋羊羹なければ勝ち目全くないくらい
>アホみたいにつえーんだよなコイツ…
ボーゾックを切り捨てさえしなければ…
無念 2019/02/10 18:46:33
一度は地球を壊滅させた
無念 2019/02/10 18:47:24
困った上司によく耐えてラスボスになったぞ
無念 2019/02/10 18:49:16
近年では皇帝ゼットはなかなかの強さだった
無念 2019/02/10 18:53:33
倒す
封印する(眠りにつく)
がほとんどだったけどスレ画はまさか過ぎた
別に殺して解剖すれば良かったんとちゃう?
そうすりゃ鎖も取れるだろと
無念 2019/02/10 18:55:57
「鎖で捕まったままとは情けないですね…
それでもラスボスですか?」
無念 2019/02/10 18:57:37
>「鎖で捕まったままとは情けないですね…
>それでもラスボスですか?」
あっ金玉にされた人だ
無念 2019/02/10 18:57:11
ボスが倒されても残党は普通に暴れまくっている件
無念 2019/02/10 18:59:59
>ボスが倒されても残党は普通に暴れまくっている件
ギャングラーは組織ってよりチンピラの集まりみたいな感じだしドグラニオ捕まってもまだボスになれるって思ってる奴いそう
無念 2019/02/10 18:57:30
倒せないから封印せざるを得ない系
無念 2019/02/10 19:00:23
>倒せないから封印せざるを得ない系
最終決戦の決まり手が「押し出し」
無念 2019/02/10 18:59:04
同情すべきか悩む人
最終決戦がロボ同士ってシチュは好き
無念 2019/02/10 19:03:29
>同情すべきか悩む人
>最終決戦がロボ同士ってシチュは好き
そっちと違い家族や部下に愛情がないのに何故か「人類のデータ化」という目的だけは一緒だったライダーのボスキャラ
無念 2019/02/10 19:00:27
ゴーバスの最終話は熱い展開で好きだ
無念 2019/02/10 19:01:54
>ゴーバスの最終話は熱い展開で好きだ
3回もあるんですけど!
無念 2019/02/10 19:04:18
>ゴーバスの最終話は熱い展開で好きだ
この陣さんがすぅっって消えるところがあっさりしすぎてて凄い
無念 2019/02/10 19:07:47
>ゴーバスの最終話は熱い展開で好きだ
いいよねクリスマス回…爆発の中から飛び出すゴーバスターライオーがかっこよすぎる
無念 2019/02/10 19:08:10
>ゴーバスの最終話は熱い展開で好きだ
盛り上がるよね
無念 2019/02/10 19:08:56
>ゴーバスの最終話は熱い展開で好きだ
ラスボスがライバル幹部だったエンターなのも良かったな
無念 2019/02/10 19:01:15
戦隊との接点がほぼなかったボス
無念 2019/02/10 19:05:40
威厳たっぷりでどうやって倒すんだこれ…って思ってたら最後の最後でメッキが一気に剥がれ落ちた
無念 2019/02/10 19:08:08
>威厳たっぷりでどうやって倒すんだこれ…って思ってたら最後の最後でメッキが一気に剥がれ落ちた
あれもメーバ様が余計なことしたから正体バレした感がある
無念 2019/02/10 19:08:13
ブラジラさんは色んなとこ渡り歩いたよな…
無念 2019/02/10 19:08:15
部下思いラスボス好き
無念 2019/02/10 19:08:43
強そうに見えたがHPが高い硬いだけの人だった
無念 2019/02/10 19:10:29
「感情不要論」が上手く描けないからか
「負の感情で強くする論」を描く敵が増えたかも
無念 2019/02/10 19:13:18
カイリたち出してやれば望んだ処刑はともかく少なくともなんか考慮してくれたと思うんですが
無念 2019/02/10 19:16:06
>カイリたち出してやれば望んだ処刑はともかく少なくともなんか考慮してくれたと思うんですが
警察に譲渡するような真似はプライドが許さなかったんだろう
結局そのプライドもズタズタにされちゃったが
無念 2019/02/10 19:13:58
最初余裕ぶってたのに終盤は心を折られ続けたドグラニオ
後継者争いは企画倒れで一番信頼していた腹心は先に死んだ
自分は思った以上に老衰していて敵に殺してもらうことすら叶わなかった
悪の親玉としての誇りも糞もない末路って意味ではこれはこれでありな気もする
無念 2019/02/10 19:14:18
初期の必殺武器の6人verで止め
無念 2019/02/10 19:15:52
カイリたち出てきちゃったし生かしとく必要もないけど
かといって殺す理由もあんまりなく
とりあえず縛ってほっとくしかなくなってしまった
無念 2019/02/10 19:15:56
これまでの戦隊は敵がいなくなってお役ごめんになってたけど残党がいて終わらないってのも良い
無念 2019/02/10 19:17:30
>これまでの戦隊は敵がいなくなってお役ごめんになってたけど残党がいて終わらないってのも良い
デカレンジャーとかもそうだけど話が作りやすい
無念 2019/02/10 19:17:15
巨大化してロボでトドメって案外少ないよね…
無念 2019/02/10 19:19:37
>巨大化してロボでトドメって案外少ないよね…
ジュウオウがそうだったか
完全に悪足掻きだったけど
無念 2019/02/10 19:19:28
無期懲役
無念 2019/02/10 19:28:39
>無期懲役
くっころ親分というパワーワード
無念 2019/02/10 19:21:35
映画のジャッカー対ゴレンジャーでも黒十字軍とクライムの残党が結託してたな
無念 2019/02/10 19:25:35
>ジャッカー
実は黒幕本体は未だ健在
倒したのは通信装置だけ
無念 2019/02/10 19:22:31
つか歴代ラスボスの名前とか全部憶えてるか?
無念 2019/02/10 19:36:06
>つか歴代ラスボスの名前とか全部憶えてるか?
組織のボスとラスボスが別な場合もあってややこしいな
無念 2019/02/10 19:23:47
しつこいってレベルじゃない
無念 2019/02/10 19:27:05
個人的に結構絶望感あったラスボス
無念 2019/02/10 19:27:56
ハリケンジャーのアレさんも結構しぶとかったよね
無念 2019/02/10 19:28:19
実は正体はしょぼかったも割と歴代特撮に多いよな
無念 2019/02/10 19:29:24
メーバ様いいよね
無念 2019/02/10 19:30:28
>メーバ様いいよね
ここまで強くなると出自がメーバとか敵味方そこまで気にしないのに下等生物様は面倒臭過ぎる…
無念 2019/02/10 19:32:21
>ここまで強くなると出自がメーバとか敵味方そこまで気にしないのに下等生物様は面倒臭過ぎる…
どんなに強くなっても偉くなってもコンプレックスって拭い去るの難しいよね…
無念 2019/02/10 19:29:48
自分がドルネロを殺したことも、何度も戦ってきたタイムレンジャーのことも忘れかつての純粋な心を取り戻して消滅
αもβもγも見せ場があった最終決戦のタイムロボ
無念 2019/02/10 19:31:12
ジニスがかわいそうになるスレ
無念 2019/02/10 19:32:45
>ジニスがかわいそうになるスレ
様を付けろよデコ助野郎!
無念 2019/02/10 19:33:16
>ジニスがかわいそうになるスレ
メダルがジニス様の精子だと散々言われてたのが最終話ではジニス様自体が精子だったと言われる始末
無念 2019/02/10 19:32:55
メッキがはがれるまでなら下等生物様は歴代トップクラスの威厳だったぞ割と本当に
無念 2019/02/10 19:33:18
>メッキがはがれるまでなら下等生物様は歴代トップクラスの威厳だったぞ割と本当に
(全てポーズだった)
無念 2019/02/10 19:35:11
とにかくしつこかったラスボス
形態も多かった
無念 2019/02/10 19:41:11
>とにかくしつこかったラスボス
結局クエルボは操られたわけでもわずかな心の隙を利用されたでもなく
単にツルギへの嫉妬と自分だけ死ぬのがイヤで暴れてたというひどいオチだった
無念 2019/02/10 19:37:59
やっぱりン・マ様かなぁ
古の邪神モチーフだけあってデザインの異形感がたまらん
無念 2019/02/10 19:39:04
微妙なラスボスだった
無念 2019/02/10 19:39:51
>微妙なラスボスだった
幹部たちのキャラが濃すぎてな…
無念 2019/02/10 19:41:02
>微妙なラスボスだった
幹部4人が農すぎて影が薄すぎる
無念 2019/02/10 19:41:24
>微妙なラスボスだった
もっと微妙な黒幕だった
無念 2019/02/10 19:41:51
>微妙なラスボスだった
大半の人が「なんで蝶モチーフ?」って思ったのでは
実際俺も恐竜絶滅の原因は蝶なんて説は初めて知ったし
無念 2019/02/10 20:11:53
>微妙なラスボスだった
これとかラスボスらしい強さしてて微妙とは思わなかったけどなデーボス
無念 2019/02/10 19:39:09
ジャッカーのラスボスはシャインじゃなくてこっちかな
無念 2019/02/10 19:40:23
ゴーマのラスボスは泥人形だっけ?
一定期間ごとに泥人形が自覚なしで暴れるって怖くね?
無念 2019/02/10 19:43:25
死因ナイフによる刺殺
序盤で大僧正を失ったのが痛かった
無念 2019/02/10 19:44:01
息子と違って部下に嫌われてるラスボス
無念 2019/02/10 19:44:47
>息子と違って部下に嫌われてるラスボス
声の人にまで息子を悪くいうから嫌いだと言われるしな
無念 2019/02/10 19:46:29
>声の人にまで息子を悪くいうから嫌いだと言われるしな
とはいえ息子は慕われる理由がわかる背景とキャラ
父親は嫌われるキャラ付がちゃんとできてるのはいい
無念 2019/02/10 19:44:26
ラディゲはそんな強いイメージないけどこいつは強かった
無念 2019/02/10 19:48:32
>ラディゲはそんな強いイメージないけどこいつは強かった
ベロニカのエネルギー吸収して巨大化出来る様になるってのが説得力ある
無念 2019/02/10 19:44:40
ラスボスじゃないけど、ラスボスすら手も足も出ない大神竜が一番怖い。
無念 2019/02/10 19:47:13
>ラスボスじゃないけど、ラスボスすら手も足も出ない大神竜が一番怖い。
敵味方だもんな
戦いは永遠に無くならないって真理を語った
テーマに相応しい化け物だと思う
無念 2019/02/10 19:44:53
正体等の経緯を考えたり
強さ的にも大神龍には結局手も足も出ないので
シャダムがラスボスとして一番微妙なのかね・・・
真のラスボスみたいな王道の展開なのにどうしてこうなった
無念 2019/02/10 19:48:51
>大神龍
ゴーマ宮破壊したり人間洗脳して集団自殺させようとしたりなんなんコイツ…
無念 2019/02/10 19:45:18
ゴーマは泥人形作った奴がいるはずなんだけど正体不明だったっけ
無念 2019/02/10 19:47:36
>ゴーマは泥人形作った奴がいるはずなんだけど正体不明だったっけ
導師は泥人形でなかったし泥人形でない連中もいるし
無念 2019/02/10 19:47:10
ラスボスのデザインは篠原保ぐらいの密度がある方が格好いい
無念 2019/02/10 19:48:09
多分ゴーマ最強の人
幹部3人が強化形態になってやっと跳ね返した気力バズーカを人間体で片手で処理してた
無念 2019/02/10 19:49:23
弱いボスの代表格
無念 2019/02/10 19:50:26
頑張ってラスボスになって欲しかったよ…
無念 2019/02/10 19:52:02
>頑張ってラスボスになって欲しかったよ…
部下含めて死んだ後の喪失感結構あったなあ
無念 2019/02/10 19:55:06
数の暴力はスケール感があったよザンギャック
無念 2019/02/10 20:00:30
>数の暴力はスケール感があったよザンギャック
こいつ一体で撲滅できそうだけどやはりザンギャック艦隊にやられたんだろうか・・・
無念 2019/02/10 20:02:54
来週さらっと出てこないかな
無念 2019/02/10 20:05:51
>来週さらっと出てこないかな
出てくるだろうな…
無念 2019/02/10 20:27:50
カッコ良すぎる奴
無念 2019/02/10 20:33:12
>カッコ良すぎる奴
どう見ても永野メカ
まあデザイン案がヘビーメタルモチーフらしいから仕方ないんだけど
無念 2019/02/10 21:19:34
>カッコ良すぎる奴
中の人が今売れに売れてる
無念 2019/02/10 20:34:44
大将が死んだ後もあたしゃ生き残ったのに…
無念 2019/02/10 20:57:14
>大将が死んだ後もあたしゃ生き残ったのに…
舞台裏でこっそりとゴーカイにころころされてたおじいちゃん・・・
無念 2019/02/10 20:46:20
ラスボス死んでも生き残っていたマジレンジャーのスフィンクスさんがエロくて好きだったなしかも結構強かったし
無念 2019/02/10 20:49:09
ボス撃破からの新ボス登場は燃えるよね
運も実力のうちで生き残りやがって・・・