無題 2019/02/10 09:55:12
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
#51(最終回)きっと、また逢える 感想スレ
無題 2019/02/10 09:58:20
最後までなんでVSしてるのか謎だった
無題 2019/02/10 10:01:19
>最後までなんでVSしてるのか謎だった
警察のルパンコレクションが必要だから
無題 2019/02/10 10:00:27
最後の最後までVS関係のまま終わらせたのいいな
ドグラニオの最後も元々歳とってきたから引退考えてたってのを上手く拾ったなぁ
鎖は絶対壊せないってだけで操れるんじゃと思ったが、その辺も何らかの方法で封印してんのかな
無題 2019/02/10 10:00:40
コレクション集まったらどうなるかは結局分からずじまいか…やっぱ結構シナリオ変わったのかな
でも最後までぎっしり詰め込んでて楽しかったよ
一年間良いもの見せてくれてありがとうって感じ
無題 2019/02/10 10:00:50
ジャックポットストライカー再登場もびっくりだったけど
それ以上に残党ギャングラーにグリリバとかいう配役に驚いた
ドグラニオはあのまま生き地獄を味わうのか
無題 2019/02/10 10:00:52
3人が快盗になって夏映画のジャックポット登場、時計のコレクションの奪い合い
ラストに詰め込まれたな
無題 2019/02/10 10:08:35
>3人が快盗になって夏映画のジャックポット登場、時計のコレクションの奪い合い
3人が、は先週のスレで誰かが(冗談で?)言っていたからピンと来たけど
ジャックポットが最後の最後で重要な役割を担うのはサプライズだったし
1年通じてOPで見て来た、時計のコレクションで〆るのにはニヤつかせて貰った。
ラストバトルも1話のオマージュっぽかったし。
1年、お疲れさまでした。
無題 2019/02/10 10:01:14
ジャックポットストライカー強すぎでは
無題 2019/02/10 10:01:53
なんだかんだあったがいい最終回だった
自分達が助けた事で今度は自分達が助けられるというのはいいラストだったな
無題 2019/02/10 10:02:23
>1549760452333.jpg
嫁さん美人だなー
無題 2019/02/10 10:02:38
個人的にTV版でもジャックポッドの合体が見たかったのが本音だけど、登場してくれただけでもうれしかった
無題 2019/02/10 10:03:01
スーパーパトレン1号も良かったし
スーパーパトレンXも良かった
けど
並び立てよお前ら
無題 2019/02/10 10:03:14
そんな簡単に脱出できていいのかという気はするが
失ったものを取り戻せたし大団円でよかったな。
ノエル・コグレのアルセーヌ復活への執念や、犯罪者扱いされたままであろう
ルパンレンジャー3人の今後については後日談でもやって
補完してくれればいいや。
無題 2019/02/10 10:04:33
くっ殺は草
無題 2019/02/10 10:04:34
恒例行事
無題 2019/02/10 10:04:37
ドグラニオの弱体化や金庫への脱出がどれも理にかなっていてるのがいいね
しかしもう顔バレした後で怪盗続けるてルパレンの3人いくらなんでも茨の道突き進んでない?
無題 2019/02/10 10:04:37
最終回が良かっただけに途中の話の進まなさと快盗優遇のテコ入れがつくづくもったいない作品だった
無題 2019/02/10 10:10:13
>最終回が良かっただけに途中の話の進まなさと快盗優遇のテコ入れがつくづくもったいない作品だった
しかし、それがあったからこそのスーパーパトレン1号の胸熱感
無題 2019/02/10 10:04:48
ドラグニオさんまさかの生存
しかし、アレは死ぬよりも辛いだろうね
圭一郎は結局、カイリらを見捨てる事が出来なかったので、あの処置を取ったってことだろうけど
ドラグニオからしたら裏目に出たって感じか
素直に金庫開けてたらあのまま死んでいただろうに
無題 2019/02/10 10:05:23
素面名乗りいいよね…
無題 2019/02/10 10:07:20
>素面名乗りいいよね…
ルパン側に素面名乗りないのかと思ったら
無題 2019/02/10 10:08:16
>>素面名乗りいいよね…
>ルパン側に素面名乗りないのかと思ったら
いいよね…
無題 2019/02/10 10:05:40
ジャック出すならロボ2体並び立たせてよー
っていうか映画ありきって見に行けていない家はポカーンだろ
話の筋は文句ないがキッズ向け販促番組として最後に余計なノイズが入った感
無題 2019/02/10 10:06:30
ジャック登場からの流れが良すぎた
個人的には文句無しの名作だったわ
しかし最終決戦でグットクルカイザーが全く出てこないとは思わなかった
無題 2019/02/10 10:06:55
サイレンストライカー結局上向きか
子供が指挟むからルパン側にしたって噂本当なのか
無題 2019/02/10 10:11:55
>子供が指挟むからルパン側にしたって噂本当なのか
あー家の子やってたわ
無題 2019/02/10 10:07:06
最終回も含めて、ここ3話は完璧だった
だからこそ…だからこそこの最終盤の展開に直接連なる快盗の正体バレがあんなに雑だったのが残念極まりない
どうしても頭をよぎって乗り切れなかった
無題 2019/02/10 10:08:01
コレクション揃ってないからしょうがないけどルパン家当主最後まで放置だったな
後カイリ達が負い目に感じてた怪盗に兄貴達もなっちゃったのちょっとモヤモヤする
無題 2019/02/10 10:10:12
>後カイリ達が負い目に感じてた怪盗に兄貴達もなっちゃったのちょっとモヤモヤする
カイリ達にとって快盗は何が何でも救う「手段」だったけど
兄貴達にとって快盗は「救いの主」で「大切な人」で「手段」
無題 2019/02/10 10:08:35
「兄ちゃん、ごめん」はマジ泣けた
無題 2019/02/10 16:39:15
>「兄ちゃん、ごめん」はマジ泣けた
ここの芝居、すごい良かった。
復活直後の透真が彼女に気づいたときの泣きそうな表情も良かった。
無題 2019/02/10 10:11:09
悟は死んだで終わりなのか
無題 2019/02/10 10:11:18
予知能力に身軽なパトレンエックスなのは理にかなった強化だね
いい終わり方だった
欲を言えば最後に快盗と警察ではなく、圭ちゃんと魁莉くんの会話も見たかったかな
無題 2019/02/10 10:12:19
怪盗6人はこれからVSチェンジャー3個の2交代のシフト制で
恩義でノエル達の願いをかなえるために盗み続けるのか
無題 2019/02/10 10:13:04
お兄ちゃん達はジャックポット入手のための特殊部隊的なものなんじゃないの
無題 2019/02/10 10:13:58
キュウレンのゴールドとシルバーのポスターでの扱いが追加メンバー組より大きいのは怪盗コンビだからか
無題 2019/02/10 10:14:16
OPでお馴染みのコレクションを最後に持ってくるとは・・・
更に、初期に考察されてたシュリケンボールじゃなかったとは・・・
で、肝心の元ネタが作品名しか分からないでござる
無題 2019/02/10 10:18:09
>で、肝心の元ネタが作品名しか分からないでござる
毎週お疲れさまでした
よければ今までのまとめお願い
無題 2019/02/10 10:16:17
自分でも切れないと豪語した鎖が仇になるとは
マジで何やっても切れないなら、それで拘束しとけばいいじゃん!は目から鱗すぎた
無題 2019/02/10 10:17:09
ギンガマンの獣装光輪!
無題 2019/02/10 11:52:04
>ギンガマンの獣装光輪!
リペイントもなにもされてなくて、そのままで草
無題 2019/02/10 10:18:27
ルパンコレクションの本っていつ預けてたっけ?
素で忘れてたから思い出せない
無題 2019/02/10 10:20:27
>ルパンコレクションの本っていつ預けてたっけ?
ノエルの正体判明した後だったような
無題 2019/02/10 10:19:49
OPでお馴染みのコレクションを最後に持ってくるとは・・・
更に、初期に考察されてたシュリケンボールじゃなかったとは・・・
じっくり見ないと元ネタ分かんないw
これ今までで一番秀逸なデザインでは
無題 2019/02/10 10:22:22
>じっくり見ないと元ネタ分かんないw
>これ今までで一番秀逸なデザインでは
すげぇなこれ一目じゃ絶対にわからないし
元ネタわかれば「あ!なるほど!」と納得の出来
無題 2019/02/10 10:27:16
>じっくり見ないと元ネタ分かんないw
形が丸いからてっきりエゴスの怪人カプセルかと思ったけどこっちの方が正解かな。
無題 2019/02/10 17:05:53
>じっくり見ないと元ネタ分かんないw
>これ今までで一番秀逸なデザインでは
どこがどうなの?
比べてみてもわからん・・・
無題 2019/02/10 10:19:56
でも来年の今頃に脱獄しそうだよな、ドグラニオ
無題 2019/02/10 10:21:42
ギャングラー残党・カーゼミーの声優は緑川光さんです!
こんな端役キャラに贅沢すぎるわ馬鹿!
無題 2019/02/10 10:24:17
兄貴と圭ちゃんは似てると思ったけどそんなことなかったぜ(快盗になれる)
中盤まではよかったけど罪の意識とか初美花や透真の夢とかまあまあぶん投げたところが残念だな
この作品は商業的に日和ったところ(快盗の罪の描写なし、ノエルの警察官の覚悟なし、次の機会の為の快盗継続)がそのままストーリーの弱点になるね
無題 2019/02/10 10:27:01
>兄貴と圭ちゃんは似てると思ったけどそんなことなかったぜ(快盗になれる)
当の圭ちゃんが、魁利を助けるためなら警察をやめてもいいって2話ほど前に言ったんですがそれは…
無題 2019/02/10 10:28:55
ドグラニオはルパコレの力を自分の力と勘違いして
自分の身体の老いに気付かなかったということかな
だから後継者探しも本気ではなかったと
どうやら妻子もいなかったようだしそこからも
ほぼフェイクか
あの姿をデストラに見られたら悲観した彼に殺されそうだな
無題 2019/02/10 10:29:09
本と宝物庫が繋がっているって説明したときに預けてた
唐突に本の不思議な機能を説明したから伏線ぽいなと思ったけど
あんなでかい本を持ち歩いてたとは思わんかったw
無題 2019/02/10 10:30:56
ED見直していたら、キャストに大石麻衣・田中澄子・永田由紀・牧野美千代と有って
あれっ、何処に??と思ったら、1年後の世界のシーンでパトレンの活躍記事を
スマホで見る叔母様達なのにようやく気付いたわ
無題 2019/02/10 11:00:37
>ED見直していたら、キャストに大石麻衣・田中澄子・永田由紀・牧野美千代と有って
>あれっ、何処に??と思ったら、1年後の世界のシーンでパトレンの活躍記事を
>スマホで見る叔母様達なのにようやく気付いたわ
これは事前情報で知ってたが予想してたより皆さんずっと若くてお綺麗だった
こんなモブ役より来週からのシリーズに本人役で出ればいいのに
無題 2019/02/10 10:31:06
ルパパトvsキュウレンも見たいし4週連続SPも見たいし
リュウソウにも期待だな
見るものはたくさんある
無題 2019/02/10 10:36:28
無題 2019/02/10 10:39:19
VSの時系列はいつなんだコレ
コレクションはカゼーミーので最後だから、最終回以降だとリルス・リピッグはただ金庫三つ持ってるだけになるし
無題 2019/02/10 10:39:50
いっそ10 YEARS AFTERまでドグラニオ捕まってくれないかな
無題 2019/02/10 10:40:18
更に1年戦っても壊滅してないギャングラー残党って他の戦隊の敵組織より戦力ありそうだな
無題 2019/02/10 10:44:55
異世界犯罪者集団だからまだ他の異世界に出向いてる奴らが居るのでは
というか1話のドグラニオの誕生日パーティーに居た流用怪人達ってどうなったんだっけ
無題 2019/02/10 10:45:04
ウイングガントレットとか
狼鬼の魔笛っぽいのとか
ガブティラファングとか
チェンジソードの盾っぽいのとか
無題 2019/02/10 10:45:08
アルセーヌ復活させて一旦ノエルの願いもゴールさせて、その後で今度は「警察じゃ届かない助けの手を伸ばす義賊の快盗」VS「それを追う警察」みたいな構図に落ち着けて欲しかったとは思う
けど一年間通じて直接対決は少なくても緊張感のある二戦隊の構図を描き切ってくれたのは大満足
肯定の感情と否定の感情どっちを応援したものか
無題 2019/02/10 10:59:54
戦いが終わって落ち着いたかと思ったら来週残業勤務中に異世界に飛ばされて他の戦隊と戦わされるのか圭ちゃん…
無題 2019/02/10 11:30:10
>戦いが終わって落ち着いたかと思ったら来週残業勤務中に異世界に飛ばされて他の戦隊と戦わされるのか圭ちゃん…
例のVシネマはルパンレンジャーの正体がバレる前の話になる。
無題 2019/02/10 11:32:30
>例のVシネマはルパンレンジャーの正体がバレる前の話になる。
来週の最強バトルの話やぞ
無題 2019/02/10 11:17:07
本文無し
無題 2019/02/10 11:20:36
>No.2108192
ダイナピンク
チェンジフェニックス
イエローマスク
あと一人はだれだ?
無題 2019/02/10 11:33:51
>No.2108194
2代目イエローフォー
ピンクファイブ
チェンジフェニックス
イエローマスク
の4人ですよ
無題 2019/02/10 11:55:43
>2代目イエローフォー
>ピンクファイブ
バイオマンのふたりだったか
2代目イエローフォーとチェンジフェニックスはだいぶ前に特撮誌の座談会で見たな
無題 2019/02/10 15:06:23
今回の雰囲気。
ルパレンは最後までマリスの雰囲気だった。
まるでゴーカイの最終回みたいな感じ。
>No.2108194
2代目イエローフォー
ピンクファイブ
チェンジフェニックス
イエローマスク
まるで「仮面ライダー大戦」の頃に出演したXライダー以上の衝撃だ。つかさと戦隊ヒロインOBを共演したのはセブンとウルトラマンゼロ並みだ。
ブスアキャンバーのつまらさと気持ち悪さを解消した。
それに広瀬すずみたいな風花ちゃんもだ。
無題 2019/02/10 11:23:52
時々見せてたコグレさんの黒い一面とか
予定してたけど路線変更があったのかね
ドグラニオ様は最後で一気に小物キャラになっちゃったなぁ
ちゃんと倒して欲しかったけど、
そうすると魁利達が助けられないし苦渋の選択というところか
無題 2019/02/10 11:26:14
透真がうみかに髪をカットしてもらってる時に被ってたポンチョ的なモノが何か見覚えあるんだけど、マジレンだっけ?
無題 2019/02/10 12:24:01
>透真がうみかに髪をカットしてもらってる時に被ってたポンチョ的なモノが何か見覚えあるんだけど、マジレンだっけ?
そうです
スーツ着てマント着けてその上に着けるヤツ(だったはず)
キャラショーやってた頃の通称が「赤ちゃんのよだれかけ」懐かしい…
無題 2019/02/10 11:29:00
本文無し
無題 2019/02/10 11:29:08
本文無し
無題 2019/02/10 11:29:18
本文無し
無題 2019/02/10 11:29:49
おわり
ゴレンジャーとジャッカー電撃隊はVシネですか?(´・ω・`)
無題 2019/02/10 11:44:40
>おわり
ありがとう
わかりやすいのが多いけど中には難易度高いのもあるね
無題 2019/02/10 11:38:06
俺の椅子はそんなに安くないの時の
ヤバイ攻撃力もコレクションで補強してたんかね
でも光ってなかったしなぁ
自分で気づかないうちに老いてたってのはいいけど
その辺がよくわかんないな
無題 2019/02/10 11:45:57
いい歳の大人もこれは泣いていいと思う
無題 2019/02/10 11:51:02
警察側のコレクション奪取、それが終わった後の魁利達の処遇、ドグラニオとの決着とまだまだやれる事いっぱいだなぁ
スペスク、帰って来た、VSと後日談用のネタもたくさん準備しとかなきゃいけないから大変だ
無題 2019/02/10 11:57:33
投げっぱなしのようでいて色々回収してる最終回
無題 2019/02/10 12:00:58
本編の放送終了後に、最終回前の時間軸のVSをやる、
なんか懐かしい感覚だ、ゲキVSボウケン以来か
無題 2019/02/10 12:10:13
ギャングラーの残党はまだまだ出せるよな
金庫が空でも固有の能力持ってるし
ゴーシュ死んでるから1話のモブ構成員みたいな金庫無しでもいける
無題 2019/02/10 14:42:22
円盤の売上好調はなんかこう嬉しいな!!
無題 2019/02/10 15:43:21
最後まで感動した。
無題 2019/02/10 16:37:24
映画見てなかったから知らなかったんだが、あんな便利なキャラいたんだな
正直誰だお前状態だったけど、3人が新しい快盗になって探してきた展開は熱かった
無題 2019/02/10 17:24:36
ちょっと気が早いけど公式読本の発売が楽しみ
キュウレンジャーの時はVシネクストも補完だったから
例年よりも発売が遅かった。今回もVシネクスト補完なら
また9月発売になるかな。
無題 2019/02/10 17:42:35
最終回ヨカッタ。3人と3人が出会えたシーンは久しぶりに特撮で泣いてしまった。
無題 2019/02/10 18:27:14
正義と悪の戦いは、終わらない
最終回がどことなくダイレンジャーっぽい終わり方で良かった。
1年間楽しく拝見させていただきました。
公式でも「ごめんノエルとコグレさん。」とか書かれてるし