無題 2019/02/03 09:26:36
仮面ライダージオウ EP21「ミラーワールド2019」感想スレ
無題 2019/02/03 09:28:15
クイズも最強では無かった
無題 2019/02/03 09:28:24
光るソバ笑った
無題 2019/02/03 09:31:25
真司くんも編集長も演技したら当時と全然変わらなくてびっくり
ミラーワールドにはタイムジャッカーの改変が及ばず、テレビ本編で顛末が明かされなかった裏真司が映画よろしく乗っ取りに来てるんだろうか
無題 2019/02/03 09:31:48
甦るの分かってるのに命がけで倒してからどうするつもりだったんだ
ゲイツ
無題 2019/02/03 13:44:22
>甦るの分かってるのに命がけで倒してからどうするつもりだったんだ
>ゲイツ
こっちの世界で倒されたら裏真司はこっちに残れるのかな
裏真司だけ鏡に引戻されたらまたウールが鏡を割り続けないと…
無題 2019/02/03 09:31:57
公式サイト見たけど、大久保編集長あのシーンで終わりなのか…
無題 2019/02/03 10:25:07
>公式サイト見たけど、大久保編集長あのシーンで終わりなのか
あれだけなの……
真司の話で眼が蘇るのがよかった
新聞紙で覆われた鏡窓、真司がこれすることになるとは
「はいっ!」が真司だなぁ
>甦るの分かってるのに命がけで倒してからどうするつもりだったんだ
>ゲイツ
ほんとにね……
「アナザーライダーは元のライダーの力じゃなきゃ倒せない」
設定覚えたてないのかスタッフさんよぉ
無題 2019/02/03 09:33:14
龍騎の特性って攻撃を跳ね返すとかじゃなくカード使った多彩な戦い方だと思うんだけどな
無題 2019/02/03 09:34:28
セカンドでもツヴァイでもなくツーなんだ
無題 2019/02/03 09:34:35
客演要素はいつものジオウとしてソウゴとゲイツの関係が深まってきた感じは良いね
無題 2019/02/03 09:35:01
無題 2019/02/03 09:37:13
普段着で釣りする大久保元編集長、失業感滲み出ていてつらかった…
せめてバリバリの釣り人ルックで釣りしてたらなぁ
無題 2019/02/03 09:38:27
ゲイツが他人をさん付けで呼ぶの意外
無題 2019/02/03 09:43:07
ちゃんと龍騎ライドウォッチは貰うんだろうか
無題 2019/02/03 09:46:59
次回予告の様子だと龍騎本人も龍騎アーマーも出なそう
無題 2019/02/03 09:52:56
>次回予告の様子だと龍騎本人も龍騎アーマーも出なそう
まぁ、スピンオフには龍騎本人は出るだろ
流石に龍騎スピンオフと銘打って変身後の龍騎出ないってことはないだろうし
無題 2019/02/03 10:00:22
白ウォズが苦戦してるの初めて見た
無題 2019/02/03 11:56:22
>白ウォズが苦戦してるの初めて見た
あのクイズ自分で答え決めてるんじゃなかったんだな…
無題 2019/02/03 10:03:47
リュウガ本人がアナザーリュウガになる理由がわからん
あと番組が消える法則ならミラーワールド自体消えるんじゃないのかと
無題 2019/02/03 10:12:39
>リュウガ本人がアナザーリュウガになる理由がわからん
>あと番組が消える法則ならミラーワールド自体消えるんじゃないのかと
ミラーワールド自体はどの世界にも存在する龍騎固有の存在じゃない可能性
無題 2019/02/03 10:17:02
>リュウガ本人がアナザーリュウガになる理由がわからん
アレだ、アナザーウォッチ自体がVバックルとカードホルダーの代わりみたいなもの
無題 2019/02/03 10:19:51
>リュウガ本人がアナザーリュウガになる理由がわからん
ちょっと前にシノビ本人がアナザーシノビなったばかりじゃないか
無題 2019/02/03 10:55:42
>ちょっと前にシノビ本人がアナザーシノビなったばかりじゃないか
あれはライダーの資格がまだ備わってないって話だったし…
まぁ、この資格云々の設定も今回で崩壊したってことなんかなぁ
今も昔も怪物でしかないリュウガに資格も何もないし
レジェンド達もアナザーブランクウォッチ埋め込まれたらアナザーライダーになっちゃうんだろうな多分
無題 2019/02/03 11:13:22
>あれはライダーの資格がまだ備わってないって話だったし…
>まぁ、この資格云々の設定も今回で崩壊したってことなんかなぁ
>今も昔も怪物でしかないリュウガに資格も何もないし
>レジェンド達もアナザーブランクウォッチ埋め込まれたらアナザーライダーになっちゃうんだろうな多分
「アナザーライダーの力に溺れた蓮太郎は『弱い人々を守る正義の仮面ライダーシノビ』として未来で得るはずの資格を失った」って話であってレジェンド達がアナザーライダーになるのと怪物だから資格が無いってのは全然話が別
無題 2019/02/03 10:07:48
アナザーってよりリュウガサバイブみたいなもんじゃないの
無題 2019/02/03 10:07:55
真司は来週も出るの?
無題 2019/02/03 10:08:59
ミラーワールドのジオウのスーツは新規で作ってるの?
それともCG?
無題 2019/02/03 10:13:36
今回も普通に良かったな。
無題 2019/02/03 10:18:32
予告の裏ソウゴ表記に笑った。
裏シンジはオリジナルのリュウガで、そのことに不満のある神崎士郎をタイムジャッカーがアナザーリュウガにスカウトする展開にすれば、三つ巴・四つ巴のライダーバトルに発展させられると思うのだけれど、2週じゃ終わらんか…
無題 2019/02/03 10:19:36
自宅で一酸化炭素中毒になり死にかける城戸真司
自殺かと思ったが、過失とも取れるな
無題 2019/02/03 10:20:46
>自殺かと思ったが、過失とも取れるな
流石に過失じゃないかな……
自殺ならウォズから逃げない
無題 2019/02/03 10:43:56
>>自殺かと思ったが、過失とも取れるな
>流石に過失じゃないかな……
>自殺ならウォズから逃げない
自ら命を絶つのはいいが、謎の男に殺されるのはイヤだ!っという考えかも
どんな無惨な殺され方するか分からないし
まぁ過失で死にかける方が城戸真司らしくて安心するかな
無題 2019/02/03 10:26:15
OREジャーナルの閉鎖理由が
個人が発信できる時代になって時代にそぐわなくなったってのが
中々に生々しくて切ないなあ
…まぁ金色のザリガニだのなんだの
今やると炎上案件ばかり扱ってたから納得できるのもアレだが
無題 2019/02/03 10:26:58
ウールくんは士の言う数千回に1回の確率を信じてずっと鏡を割ってたの?
もしそうだとしたら可愛過ぎない?
無題 2019/02/03 10:38:47
龍騎客演の興奮とか唐突なハイパームテキで忘れてたけど
今回の件遠因この前の通りすがりのせいじゃねぇかよ?!
無題 2019/02/03 10:38:49
なんてったってあの門矢士が言ってたんだからな
無題 2019/02/03 10:49:35
>なんてったってあの門矢士が言ってたんだからな
無題 2019/02/03 10:43:46
EPISODE FINALの映像に一瞬ニヤリ
無題 2019/02/03 11:03:00
リュウガアーマーは出ない感じか
無題 2019/02/03 11:28:16
この世界の真司は龍騎ではないからミラー真司も本来はリュウガじゃない
無題 2019/02/03 12:43:38
>この世界の真司は龍騎ではないからミラー真司も本来はリュウガじゃない
本当は龍騎だったけどタイムジャッカーとかの影響で真司は龍騎としての力は失った
しかしミラーワールドは世界が違うという事でその影響を受けなかった為にリュウガ=偽真司は残っていた、と解釈してた
無題 2019/02/03 11:31:59
リュウガはテレビ本編に出てきてないから
ジオウ世界には本来存在せず
ミラーワールドの真司は変身しないはずだったからとか適当なことほざいてみる
無題 2019/02/03 12:09:29
白ウォズが城戸襲った時にドラグレッダーがどっかから出てくるもんだと思ったわ
無題 2019/02/03 12:12:41
白は先週のに続いて、粗暴イメージが強くなった
私の要望に従え 従わないとバキ!みたく
無題 2019/02/03 12:18:42
アナザーリュウガのウォッチはどうやって作ったんだ
存在しないライダーのでも作れるんだっけ?
無題 2019/02/03 12:34:01
士が言ってたの謎の説得力
無題 2019/02/03 12:37:22
ウールも見えないところで士と交流あったんだな
というかどんな会話の流れでミラーワールドの
話になったんだか
無題 2019/02/03 12:50:42
真司の風貌と演技が病んでて荒んでる感じがしてよかった。
無題 2019/02/03 12:53:10
カードデッキが無い時点で裏真司にリュウガの資格無しじゃないの
無題 2019/02/03 14:05:08
>カードデッキが無い時点で裏真司にリュウガの資格無しじゃないの
そんな理屈で良いんなら
檀黎斗がゲーマドライバーを開発しないから永夢にエグゼイドの資格は無い
スマートブレインがライダーズギアを開発しないから巧にファイズの資格は無い
なんて話もアリになっちまうじゃねーか
無題 2019/02/03 12:53:22
龍騎が存在しない理由、龍騎本編見視聴だと分かりにくいな
無題 2019/02/03 13:04:36
城戸真司久々に見たわ。
ジオウの世界観では、変身しても解除されちゃうみたいだけど、城戸真司に変身してもらいたいわ。
「よっしゃ!」ってもう一回聞いてみたいな。
無題 2019/02/03 13:49:34
>城戸真司久々に見たわ。
>ジオウの世界観では、変身しても解除されちゃうみたいだけど、城戸真司に変身してもらいたいわ。
>「よっしゃ!」ってもう一回聞いてみたいな。
その辺スピンオフ龍騎編に期待だな
無題 2019/02/03 13:16:13
しかしパワーアップ回に選ばれるとは
さすが龍騎は別格の扱いだな
2019/02/03 10:36:01
自殺かと思ったら単に映るもの全部隠して寒いからストーブ点けただけとか真司くんはさあ…
2019/02/03 10:36:25
でも真司だぜ?
2019/02/03 10:38:06
うっかりで死にかける元主人公
2019/02/03 10:38:57
>うっかりで死にかける元主人公
なんだろう…主人公だった頃からそういうことしてた気がする…
2019/02/03 10:38:28
あんまり喋ってないのにバカ扱いされる凄いバカ
2019/02/03 10:39:25
>あんまり喋ってないのにバカ扱いされる凄いバカ
だってこいつ龍騎当時と声の雰囲気変わってねえもん…
2019/02/03 10:39:10
服もバカっぽそうだし…
2019/02/03 10:39:27
もしかしたらアナザーリュウガ止めるために自殺したかもしれないじゃん…
まあ寒いからって密閉した部屋ストーブ付けそうなやつではあるけど…
2019/02/03 10:39:27
元祖ドラゴン馬鹿ライダー
2019/02/03 10:40:50
>元祖ドラゴン馬鹿ライダー
一つ前もドラゴンライダーいただろ!あっちはちょっと小賢しいけど!
2019/02/03 10:41:41
>一つ前もドラゴンライダーいただろ!あっちはちょっと小賢しいけど!
アギトはクワガタでしたよ
2019/02/03 10:42:08
>一つ前もドラゴンライダーいただろ!あっちはちょっと小賢しいけど!
だから元祖なんだろ…?
2019/02/03 10:49:22
>元祖ドラゴン馬鹿ライダー
つまり平ジェネForeverのアナザークウガ二戦目は真司と蓮が共闘してるから実質龍騎
2019/02/03 10:39:37
まぁ真司だしな…で納得しかけるのズルイよ!
2019/02/03 10:40:40
>まぁ真司だしな…で納得しかけるのズルイよ!
万丈と共演してほしい
2019/02/03 10:39:52
そういや龍騎は継承してないんだから由緒正しく最終回後の真司なのか
2019/02/03 10:41:39
>そういや龍騎は継承してないんだから由緒正しく最終回後の真司なのか
継承は関係なくアナザーがいるかどうかだから
龍騎のアナザーじゃないけど記憶はないって黒ウォズが言ってたよ
2019/02/03 10:40:01
映画出てた時はなんか声違った気がするけど今回は前のバカっぽさ出てた
2019/02/03 10:47:24
>映画出てた時はなんか声違った気がするけど今回は前のバカっぽさ出てた
映画は声優の吹き替えかと思うくらい違ってた感じがした
今回はしゃべったら真司だこれ!ってなった
2019/02/03 10:40:50
編集長の横顔で時代が経ったな…と
2019/02/03 10:42:27
>編集長の横顔で時代が経ったな…と
OREジャーナル廃刊の話してるときは老けたな…って思ったけど真司の話になると明るくなってたな
2019/02/03 10:41:58
アギトはクワガタだったし…
2019/02/03 10:42:00
そもそもライダーとして死んだ真司の世界は消えたからな
2019/02/03 10:42:05
まともに喋ってないのに受け答えとかわたわたした動きとかで
あれ…?もしかしてあんま変わってない…?ってなったのは演出だとしたら完璧だと思う
2019/02/03 10:42:14
下手するとミラーワールド真司より台詞少なかったのに
そのちょろっとした台詞でバカってわかるバカ
2019/02/03 10:42:15
龍騎アーマーも別に使いみちはなさそうだな
2019/02/03 10:43:14
>龍騎アーマーも別に使いみちはなさそうだな
自由に鏡の中出入りできたら便利そうだし…
2019/02/03 10:42:23
ゲイツがある程度敬語使うようになっててこれは
2019/02/03 10:42:45
見た目全然違うのに声が真司すぎる…
2019/02/03 10:42:53
バカみたいな声としか形容できないバカみたいな声凄いよ
2019/02/03 10:43:11
城戸真司が馬鹿だと思う人手挙げて
2019/02/03 10:43:33
>城戸真司が馬鹿だと思う人手挙げて
スッ…
2019/02/03 10:43:41
真司はさぁ…真司なの?(嬉しい
2019/02/03 10:44:02
バトルよく分かってない頃の真司ってだいたいあんな感じの対応してたよ
2019/02/03 10:44:25
編集長が相変わらず城戸の事好き過ぎる…
2019/02/03 10:46:00

su2867976.jpg 2019/02/03 11:06:10
>su2867976.jpg
何がひどいって「城戸真司がひどいヤツだと思う人」では迷って遠慮がちに小さく挙手する蓮が
「城戸真司がバカだと思う人」ではこの通りなのがね…
2019/02/03 10:46:09
後輩ライダーに怯えながらはっはいっ!って返事する先輩ライダーはじめてみた
2019/02/03 10:46:41
蓮は来週出るかな…無理かな…
2019/02/03 10:47:28
>蓮は来週出るかな…無理かな…
亀の世話で忙しいからな…
2019/02/03 10:47:22
ぶっ倒れてたときはシリアス展開なのか…ちょっと残念と思ったらそのあと100点の真司をお出しされた
裏ソウゴ見るに、普通に撮って映像反転してるだけじゃないのかな。
シャツの合わせが逆になってるだけじゃなく、下瞼のホクロ?の位置も反転してるから。