2019/01/24 21:12:07
わかりやすい氷系ライダーもうちょっと増えて欲しい
2019/01/24 21:13:34
レンゲルは分かりにくすぎる…
2019/01/24 21:13:47
セイシロギン!
2019/01/24 21:13:55
プトティラ!…と思ったけど分かりにくいし氷属性とは言い難いか
2019/01/24 21:17:29
>プトティラ!…と思ったけど分かりにくいし氷属性とは言い難いか
無属性なんだよね…
2019/01/24 21:15:43
劇場版限定だけどイエティモチーフのやつがいるし…
2019/01/24 21:16:51
ウォータードラゴンは凍らせもするけど基本的にはウォーターなんじゃねぇかな…
2019/01/24 21:18:16
>ウォータードラゴンは凍らせもするけど基本的にはウォーターなんじゃねぇかな…
ほらゲイツくんウィザードウォッチで氷の矢射ってたりしたし…
2019/01/24 21:19:25
>ウォータードラゴンは凍らせもするけど基本的にはウォーターなんじゃねぇかな…
ウォータードラゴンはブリザードリングだし...
2019/01/24 21:17:28
右下は最後の最後にやっとなれた死に装束フォームなのが…
2019/01/24 21:18:05
凍鬼とか…
2019/01/24 21:18:19
左下水じゃ
2019/01/24 21:18:24
凍らせてパリーンみたいなのになりがちだからちょっと出しづらいのかもしれない
2019/01/24 21:19:02
氷属性は頑張ると強すぎるよね
2019/01/24 21:21:11
>氷属性は頑張ると強すぎるよね
レンゲルのブリザードとかも結構便利だったしな…
リモートとブリザードだけでやっていけるんじゃねぇかなって思ってました
2019/01/24 21:19:16
冷たそうな氷属性は敵で出すに限るぜ!
2019/01/24 21:19:56
炎はインパクトの瞬間だけCG描きゃいいけど氷は残るからね
2019/01/24 21:20:42
グリスブリザードは変身者すら足を凍らせて逃げられなくするのがえぐい
AreYouRady?
2019/01/24 21:21:28
大分わかりやすい方のレイが省かれてる…
2019/01/24 21:21:34
ウォータードラゴンじゃないとリキッドで液状化使えないみたいな設定あった気がする
2019/01/24 21:21:45
レイは結構氷イメージあると思ったけど
タイガと似てるから納得しやすいだけか
2019/01/24 21:22:58
吹雪鬼とレイも氷属性だよね
影薄いけど
2019/01/24 21:23:52
アーユーレディ?
2019/01/24 21:24:28
>アーユーレディ?
ダメです!
2019/01/24 21:24:25
タイガと氷属性もまともに直撃した回数数えるほどしかないし…
2019/01/24 21:25:10
クリスタルブレイクは摩擦熱加える段階で終わるからな
2019/01/24 21:26:06
武器だけどガシャコンソードの冷凍攻撃好き
2019/01/24 21:27:02
ライダーその物がやったことよりシフトカーの方が圧倒的にヤバかったロードウィンター
2019/01/24 21:28:02
プトティラは本来は無属性っていっても作中ガンガン氷使ってたしスレ画に混ぜていいんじゃねえかなぁ
2019/01/24 21:28:42
サブウェポンに氷属性の技を持ってるやつは多い
2019/01/24 21:29:37
レンゲルの放尿キックはもうちょっとこう…なんかいい感じにしてほしかった感ある
2019/01/24 21:32:00
>レンゲルの放尿キックはもうちょっとこう…なんかいい感じにしてほしかった感ある
蹴ってる最中に吹雪出すんじゃなくて準備段階で凍らせて挟んで砕くとかならかっこよかったのかな
2019/01/24 21:31:24
コズミックのフリーズ+ランチャー好き
2019/01/24 21:32:31
>コズミックのフリーズ+ランチャー好き
ファイヤーでの追い討ちがえげつなさ過ぎる…
2019/01/24 21:32:06
キックに属性混ぜるのが剣ライダーだけど他と比べて氷混ぜるのはなぁ…
2019/01/24 21:32:15
爆風を冷気だけで局所的に相殺する
火事を冷気で鎮火させる
普通の乗り物が使えないから海を凍らせて世界中をバイクで走れる道を作る
アイテム単体でやることかよ…変身してやれよ…
2019/01/24 21:34:28
ウィンターは平ジェネでなぜか使われてて印象に残ってる
2019/01/24 21:35:42
ナイトサバイブのファイナルベントも轢く前に冷凍ビーム撃ってなかったっけ
2019/01/24 21:38:22
>ナイトサバイブのファイナルベントも轢く前に冷凍ビーム撃ってなかったっけ
拘束はしてるけど凍らせてるわけではないだろう
2019/01/24 21:38:09
プトティラってエネルギー準位奪うから副次的に冷えるみたいな理解でいいの?
2019/01/24 21:41:47
>プトティラってエネルギー準位奪うから副次的に冷えるみたいな理解でいいの?
まあそもそも冷えるってそういうことだからな
2019/01/24 21:39:34
ブリザードベノムは強そうというか
すごい具合悪くなりそうで食らいたくない技
2019/01/24 21:40:33
むしろ理屈を考えだすと凍結能力は大体エネルギー吸収だし
2019/01/24 21:44:28
>むしろ理屈を考えだすと凍結能力は大体エネルギー吸収だし
そりゃそうだけどフレーバーというかモチーフ的な意味で何がフィーチャーされてるかって場合の話
2019/01/24 21:43:19
プトティラの氷の原理とかガブリュー因果律とか
よく語られるけどどこに書いてあったんだ
2019/01/24 21:45:58
まあプトティラは厳密には氷じゃないってのは変に凝り過ぎてると思うぜ
2019/01/24 21:46:13
フェニックス戦のブリザード+スラッシュストライク+スペシャルのコンボ好き
2019/01/24 21:49:02
スパイダークーラーって出ずじまいだったっけ…?
2019/01/24 21:50:46
>スパイダークーラーって出ずじまいだったっけ…?
左様
キルバスパイダーなんか出すクセにな
2019/01/24 21:50:05
ガンバライドだと冷気属性だし説明文でも冷気出してるって書いてあるプトティラ
2019/01/24 21:53:45
今思えばスパイダークーラーってまんまレンゲルだな…
2019/01/24 21:54:26
死ぬほど違う
2019/01/24 21:55:59
レンゲルって氷系のライダーだったんだ…
そういえばフロートとか持ってたな
2019/01/24 21:57:10
>レンゲルって氷系のライダーだったんだ…
>そういえばフロートとか持ってたな
?
2019/01/24 21:57:12
>そういえばフロートとか持ってたな
それはハートスートなのでカリスのものなんです…
カリスは風属性なんです…
2019/01/24 21:58:10
>レンゲルって氷系のライダーだったんだ…
>そういえばフロートとか持ってたな
氷系カードはブリザードだよ!
2019/01/24 21:58:36
>そういえばフロートとか持ってたな
もしかしてフロートをジュースの上にアイスクリームが乗ってるあれだと思ってらっしゃる
2019/01/24 21:58:11
フロートってもアイス浮かべたやつじゃねーかんな!
そもそもレンゲルのカードじゃねーかんな!
2019/01/24 21:58:17
フロートって言ってもアイスクリーム浮かべる方じゃなくない?!
2019/01/24 21:58:30
スパイダークーラーレンゲルフォームに変身できそう
2019/01/24 22:05:49
>スパイダークーラーレンゲルフォームに変身できそう
あんまり意識してなかったけど言われてみれば大体レンゲルだな…
2019/01/24 21:58:42
そのフロートじゃねえしそのフロートも語源は浮くだ!
2019/01/24 21:58:56
何で氷がフロート??って思ったらそのフロートかよ
子供みたいな発想で可愛いな
2019/01/24 21:59:33
フロストと混じったのかな…
2019/01/24 21:59:33
ガブリュー因果率ってなに?
2019/01/24 22:00:52
クウガアルティもただの発火能力じゃなくてなんかややこしい理屈で高熱にするんだぜ!みたいなデマあったよね
2019/01/24 22:02:18
>クウガアルティもただの発火能力じゃなくてなんかややこしい理屈で高熱にするんだぜ!みたいなデマあったよね
プラズマ発火自体は普通にそういう設定だよ!
そこから飛躍して原子操作がどこまでやれるかの考察に入りだすとあれだけど
2019/01/24 22:03:26
>原子操作がどこまでやれるかの考察
東京タワーを荷電粒子砲に出来るとか言われたらもう何でもありでいいと思う
2019/01/24 22:02:28
分子振動で発火させるとか
対象の身体をプラズマ化させて燃やすとか
色々
2019/01/24 22:02:46
僕が考えました!ジョーカーの攻撃は常にクリティカルです!
2019/01/24 22:03:28
フォトンブラッドの毒殺を喰らえ!
2019/01/24 22:05:32
>フォトンブラッドの毒殺を喰らえ!
全身フォトンで内部にも侵食してるから装着者もヤバい気がしていたが別にそんなことは無かったぜ
2019/01/24 22:03:54
クウガの武器生成は分子操作の賜物だからそれを利用して相手の分子操作してプラズマ発火させる
でよかったよね?
2019/01/24 22:05:56
>でよかったよね?
合ってる
つまり相手はダグバと同じ分子操作能力を持ってないと消火が出来ない
2019/01/24 22:04:23
キングフォームは重力制御ができます!
2019/01/24 22:05:44
>キングフォームは重力制御ができます!
マグネットがあるから引力斥力は操れると思う
2019/01/24 22:07:24
>キングフォームは重力制御ができます!
出来るけどちょっと浮遊できるよぐらいにしか言われてない
2019/01/24 22:04:32
そういえば初見からしばらくの間
最終決戦のあの吹雪もダグバが引き起こしたものだと思ってた
2019/01/24 22:05:30
というかクウガとグロンギの原子操作は天候まで変えられるレベルだから
上でもレスされてるけどほぼ何でもアリにしていいと思うよ…
2019/01/24 22:07:24
基本に原子操作パワーがある
変身もフォームごとの武器作りも発火もそれの使い方でやってる