無念 2019/01/23 21:26:06
ウルトラマンビクトリースレ
S.H.Figuarts化記念だし語ろう
無念 2019/01/23 21:27:17
中の人が熱い男
無念 2019/01/23 21:27:43
サブウルトラマンにしては扱いはかなり優遇されてるよね
無念 2019/01/23 21:28:01
ビクトリウムスラッシュ
良いよね
無念 2019/01/23 21:28:19
なんか主役ウルトラマンの内1人て扱いが当たり前に
無念 2019/01/23 21:38:59
>なんか主役ウルトラマンの内1人て扱いが当たり前に
そもそも最初からそんな扱いじゃん
無念 2019/01/23 21:28:47
本編のシェパードンセイバーの影の薄さ
登場回数何回?2回?
無念 2019/01/23 21:29:18
>本編のシェパードンセイバーの影の薄さ
話数と予算がね…足りないのよ~
無念 2019/01/23 21:32:17
>本編のシェパードンセイバーの影の薄さ
>登場回数何回?2回?
初登場以降ずっと出てたはず
あと最終回以外の必殺バンクがなんか宙ぶらりんでカッコ悪かったよね
無念 2019/01/23 21:33:20
>あと最終回以外の必殺バンクがなんか宙ぶらりんでカッコ悪かったよね
変身以外のバンクの使い方に関してはウルトラマンはいまいち垢抜けてないな…
無念 2019/01/23 21:34:57
>あと最終回以外の必殺バンクがなんか宙ぶらりんでカッコ悪かったよね
最終回での地面にしっかり足つけ腰を落としたシェパードンセイバーフラッシュは流石坂本て感じ
無念 2019/01/23 21:29:08
頭結構でかいけどスーツはその部分他のウルトラマンに比べて重いんかしら
無念 2019/01/23 21:29:59
初めて見たのはマックの小冊子だったか・・・
すげえデザイン来たなって軽く戦慄を覚えた
無念 2019/01/23 21:32:35
>初めて見たのはマックの小冊子だったか・・・
>すげえデザイン来たなって軽く戦慄を覚えた
レオの系譜と考えるとそこまで奇抜じゃない気もする
無念 2019/01/23 21:34:30
>レオの系譜と考えるとそこまで奇抜じゃない気もする
そう考えたらファイトビクトリーの仲間って奇抜な頭多すぎる
ギンガが一番マシに見える
無念 2019/01/23 21:36:39
>そう考えたらファイトビクトリーの仲間って奇抜な頭多すぎる
>ギンガが一番マシに見える
いつ見ても異質なパーティ
無念 2019/01/23 21:31:18
なんか今見てもかっこ悪く見えるビクトリー初出の写真
無念 2019/01/23 21:32:01
実際ギンガSだとビクトリーの方が主役っぽかった
ギンガというかヒカルはジードのゼロみたいな先輩ポジション
無念 2019/01/23 21:32:26
ビクトリーナイトは微妙だけど不覚にも二刀流はいいと思ってしまった
無念 2019/01/23 21:59:19
>ビクトリーナイトは微妙だけど不覚にも二刀流はいいと思ってしまった
腕からビームソード出す面子や大剣使いなオーブオリジンとはまた違う個性が出てていい…
無念 2019/01/23 21:38:20
>いつ見ても異質なパーティ
そして登場順に並んだせいでまさかのアストラ兄さんセンター
無念 2019/01/23 21:33:17
シェパードンセイバーフラッシュは少なくとも三回(内撃破二回)は使ってたはずよ
無念 2019/01/23 21:33:31
それでもウルトラマンの誰かってわかるんだからすごい
無念 2019/01/23 21:34:36
最早主人公
無念 2019/01/23 21:34:47
ギンガと対になってる感じの色が好き
無念 2019/01/23 22:05:15
>ギンガと対になってる感じの色が好き
兄弟と言われても納得できる対っぽさ
無念 2019/01/23 22:07:00
>>ギンガと対になってる感じの色が好き
>兄弟と言われても納得できる対っぽさ
ギンガとビクトリーナイトのツーショットマジで大好きだわ
無念 2019/01/23 22:09:57
>ギンガとビクトリーナイト
仕方ないことではあるけどギンガが素のまま(強化形態にはなれない)っていうのがちょっぴり寂しい
もうギンガストリウムにもなれないし
無念 2019/01/23 21:36:07
出自が謎な人
アイテムの声は妙に渋い
無念 2019/01/23 21:36:38
チョコウエハースが好き
無念 2019/01/23 21:37:34
>チョコウエハースが好き
あれリアルタイムの時売られたけど結構美味かったな
放送中盤辺りで店頭から消えて悲しかった
無念 2019/01/23 21:40:23
>あれリアルタイムの時売られたけど結構美味かったな
>放送中盤辺りで店頭から消えて悲しかった
あの頃は前半と後半の間に再放送期間挟んだから後半には全く見かけなくなったな…
無念 2019/01/23 21:38:08
一応意思はあるみたいだけど一切喋らないマン
無念 2019/01/23 21:40:15
シンプルイズベストを貫いてきたウルトラマンで
頭まんまVの字をやった度胸は評価すべき
無念 2019/01/23 21:41:18
こいつ実は地球出身じゃないらしいな
無念 2019/01/23 21:43:28
>こいつ実は地球出身じゃないらしいな
何か勘違いしてるとしあきが多いけど劇中で宇宙から来たって語られてるし
無念 2019/01/23 21:41:37
存在感が凄い
無念 2019/01/23 21:42:03
黒多めのカラーリングでも正義の戦士に見えるのが面白い
ギンガが割とベーシックなデザインなのに対してビクトリーはニュージェネのデザインの間口を広げた立役者だと思ってる
無念 2019/01/23 21:42:22
ビクトリーが認められたおかげで黒いモミアゲという個性がウルトラマンに加わった
無念 2019/01/23 21:43:30
ギンガの前に現れた謎の戦士!!
敵か味方か!?ウルトラマンビクトリー!!
とかいう見出しの初披露
無念 2019/01/23 21:45:54
>ギンガの前に現れた謎の戦士!!
>敵か味方か!?ウルトラマンビクトリー!!
実際にバトルしたのは2話だけだったね
無念 2019/01/23 21:46:53
>実際にバトルしたのは2話だけだったね
しかも勘違いからという
そしてチョコに釣られて親友に
無念 2019/01/23 21:47:47
>そしてチョコに釣られて親友に
言い方!!
無念 2019/01/23 21:44:17
もみあげもかなり特徴的
無念 2019/01/23 21:45:05
ギンガでまあそこは光らないよねって思ってたから手足発光に驚いた
そしてそれを上回るギンガビクトリーの豪華さにもびっくり
無念 2019/01/23 21:45:28
「敵か味方か」という見出しは大抵は仲間だよね
無念 2019/01/23 21:47:06
ティガも地球出身って思われることあるからなあ
無念 2019/01/23 21:50:07
>ティガも地球出身って思われることあるからなあ
20年以上経った今でも勘違いしてるのがいてビビる
無念 2019/01/23 21:47:06
実はティガの同僚じゃないかって疑ってる
無念 2019/01/23 21:53:30
>実はティガの同僚じゃないかって疑ってる
超古代の巨人の一人と言われても設定的にはまあ違和感ないよね
無念 2019/01/23 21:47:15
強すぎるせいで映画の客演ではなかなか登場できない子
無念 2019/01/23 21:49:00
>強すぎるせいで映画の客演ではなかなか登場できない子
スーパーグランドキングスペクター「別にファイト枠で登場してきてもええんやで?」
無念 2019/01/24 00:18:37
>強すぎるせいで映画の客演ではなかなか登場できない子
この画像だけ見るとガイファードの新作かと
無念 2019/01/23 21:47:19
「俺はゼロより厳しいぞ」
実際の大地につけた特訓は比較的常識的な内容でした
無念 2019/01/23 21:48:31
ギンビクのこれは勝つる感・・・
無念 2019/01/23 21:49:37
>ギンビクのこれは勝つる感・・・
・・・・・・?
今何かしたか・・・?
無念 2019/01/23 21:48:56
ビクトリーに関して公式は最初からW主人公くらいのつもりで考えていると思う
ギンガは既に前年主役務めてストーリーある程度やってるのもあってビクトリーがかなり重要な扱いだし
無念 2019/01/23 21:49:07
戦闘後腹ペコで倒れてしまう人
でも腹ペコキャラはガイさんの方が印象強くなったな
無念 2019/01/23 21:49:19
ビクトリウムスラッシュはすげぇ格好良くて面白い発想だった
今でも唯一無二の個性を持つ繋ぎ技だわ
無念 2019/01/23 21:50:13
Vチョコ美味しいもんね仕方ないよね
無念 2019/01/23 21:50:53
去年のEXPOだとギンガとビクトリー二人で動かすスタンドみたいな扱いになってて面白かったギンガビクトリー
無念 2019/01/23 21:52:10
純地球産のウルトラマンはガイアとアグルだけ
無念 2019/01/23 21:52:12
ギンビクは強いけど特殊な感じじゃないから普通に出せるタイプの強さって印象
無念 2019/01/23 22:00:55
>ギンビクは強いけど特殊な感じじゃないから普通に出せるタイプの強さって印象
ガイアスプリームと同じ単純に強いってタイプな気がする
そういやスプリームも二つの力で強化されるヴァージョンだったか
無念 2019/01/23 21:53:29
ごず
無念 2019/01/23 21:55:00
スーパーグラキンSPはコア倒さないと死なない系だったしな
無念 2019/01/23 21:55:27
ビクトリーナイトも結構強いよねビクトリーキラーとジュダを倒したという点でお釣りが来る
無念 2019/01/23 21:55:42
スーパーグランドキングスペクターはジュダを倒さないと死なないんだよね
だから何をやっても勝てないから仕方ない
無念 2019/01/23 21:56:20
アーツサイズのシェパードンのソフビも出そうぜ!
無念 2019/01/23 21:57:40
グラキンスペクターはギンビクを合体解除に追いやりレオ達も寄せ付けない火力も脅威だからね
無念 2019/01/23 21:57:51
ソフビ魂ファイブキングもこのタイミングしかないと思う
無念 2019/01/23 21:58:02
一瞬レオ立ちってどんな立ち方だろうって…
無念 2019/01/23 21:58:49
レオアストラ兄弟もこの時代だとクソ強いからな
無念 2019/01/23 21:59:22
>レオアストラ兄弟もこの時代だとクソ強いからな
だがアストラの鎖は外せない
実は気に入っているのでは?
無念 2019/01/23 22:00:31
>だがアストラの鎖は外せない
>実は気に入っているのでは?
(アストラが外したがらないから)キングでも外せない
無念 2019/01/23 21:58:51
Vチョコ美味しかったよね
ショウくんがハマるのも分かる
無念 2019/01/23 21:58:55
スピード系みたいな色して純粋にパワーアップだもんなビクトリーナイト
無念 2019/01/23 21:59:21
ここ和みポイント
無念 2019/01/23 21:59:58
鎖はファッション
無念 2019/01/23 22:03:00
個人的にビクトリーはテーマソングがちと微妙かなと思う
まあカッコいい曲ではあるんだけどイマイチ燃えないというか無双感に乏しいていうか
無念 2019/01/23 22:05:02
>まあカッコいい曲ではあるんだけどイマイチ燃えないというか無双感に乏しいていうか
前のがアーアーアーアーアアーだしね
無念 2019/01/23 22:03:34
ウルトランスは初見だと絶対驚く
無念 2019/01/23 22:03:56
ビクトリーナイトはよ
無念 2019/01/23 22:05:13
ニュージェネで一番好きなデザインなのでアーツ楽しみ
黒基調って悪側ばっかりだから初見は結構驚いた記憶