無念 2019/01/19 00:09:34
アキバレンジャーの思い出
無念 2019/01/19 00:11:29
面白かった
無念 2019/01/19 00:12:26
実際スーツカッコいいよね、ジャベとかも取り入れてアクションもかっこよかった
無念 2019/01/19 00:13:58
かっこいいんだけど良すぎて逆に戦隊っぽさが薄かった
と思ってたら公認様のほうでより戦隊っぽくないデザインのゴーバス始まって2度びっくり
無念 2019/01/19 00:14:07
公認様ではやらない凝ったデザインのプロテクター調のスーツいいよね
無念 2019/01/19 00:14:11
1期は面白かったしエロかった
無念 2019/01/19 00:14:48
痛かったな(褒め言葉)
無念 2019/01/19 00:15:34
痛で人妻になってるイエローに役者降板で別人になってるブルー
無念 2019/01/19 00:16:55
変身後は身体がゴツメでマスクが小さめだからすげースタイルいいんだよな
無念 2019/01/19 00:22:02
>変身後は身体がゴツメでマスクが小さめだからすげースタイルいいんだよな
中の人のおかげ…かと思いきややっぱスーツデザインの賜物でもある
変身前の人もスタイルいい方だからってのももちろんあるが
無念 2019/01/19 00:18:26
1期9話は神回
無念 2019/01/19 00:19:30
1作目は奇跡的なバランスの良さだったと思う
2作目もまぁそれなりに楽しめたようん
無念 2019/01/19 00:21:02
まれいたそを知った作品
無念 2019/01/19 00:22:23
面白かったけどアニメキャラがお姫様抱っこポーズで追加装甲になったのだけは本気で気持ち悪かった
痛いがテーマだから良いんだけどね
無念 2019/01/19 00:43:05
>面白かったけどアニメキャラがお姫様抱っこポーズで
>追加装甲になったのだけは本気で気持ち悪かった
俺はあのデザイン大好き
無念 2019/01/19 00:52:01
>追加装甲になったのだけは本気で気持ち悪かった
結構好きだけどあれは怪人側に近いものを感じた
無念 2019/01/19 00:23:04
オワリとケンカはじめたときどうしようかと思った
無念 2019/01/19 00:23:18
モエモエズキューンは感心してつい買っちゃった
無念 2019/01/19 00:25:51
ホワキャンの倉庫から車出てくるのは吹いた
無念 2019/01/19 00:27:02
ベタだしそういう番組じゃないからって言われそうだけど、
妄想から現実のヒーローになるのが見たかった
無念 2019/01/19 00:28:01
ヒロピンシーンで床オナする鈴木福くんを見れるのはアキバレンジャー痛だけ!
無念 2019/01/19 00:29:54
アキヨドと川崎ヨドで劇中スーツアクターが中に入ったアキバレンジャーが来てくれて
握手とハグしてくれるイベントが楽しかったな
無念 2019/01/19 00:30:05
所詮はローカルヒーローにしか過ぎなかったわけで・・・
無念 2019/01/19 00:31:40
二期はなぜあんなことに
無念 2019/01/19 00:49:44
>二期はなぜあんなことに
まさにオタクの悪ノリ
一期が受けて調子にのりすぎてバランス壊して死んでしまった
無念 2019/01/19 00:38:57
二期は二期で別にああいうもんだと思えば悪くないんだろうけど
一期好きだった人ほどダメだろうな
無念 2019/01/19 00:39:50
チガウヨープロダクション…
無念 2019/01/19 00:39:52
一期終盤から違和感はあったけど勢いで乗り切った
二期は違和感そのまま突っ走った感じ
無念 2019/01/19 00:44:40
OP二番のいつかは日曜の朝日浴びって歌詞が良い
無念 2019/01/19 00:59:40
戦隊35年のノウハウを総結集して作ったゴーカイジャー
そこに入れるわけにはいかなかったアレやコレなノリで作られたのがアキバレンジャー
無念 2019/01/19 01:08:10
大それた力って名前好き
無念 2019/01/19 06:26:42
驚くのが
俺のアキバレンジャーフォルダに2代目ブルーの画像が1枚も無い!?
という事だ
無念 2019/01/19 07:01:02
荻野可鈴を知れたのは収穫だった
無念 2019/01/19 09:03:59
初代はあれだし二代目は人妻だしで色々濃い
しかし、巨大ヒーローとかラストのたたみ方とか
2期はもうちょっとなんとか出来たんじゃないかとずっと思ってる