無念 2019/01/14 13:00:17
ウルトラマンR/Bの次が楽しみだね
無念 2019/01/14 13:03:12
次のアイテムは?
無念 2019/01/14 13:52:29
>次のアイテムは?
エキスポで春からブットバソウルみたいなのやるって展示してたからそれかな?
って事はスパークドールズみたいに二次元バーコードかな
無念 2019/01/14 13:10:19
ウルトラディルド
これで怪獣も大昇天だ!
無念 2019/01/14 13:12:27
ニュージェネクロニクルが次の前フリなのか平成の総括なだけなのかで変わってくる
無念 2019/01/14 13:14:59
あの仲良し家族が曇るのはもう見たくない・・・
無念 2019/01/14 13:16:29
気が早いけどR/Bの次の次に何クロニクルやるのか気になる
今回でニュージェネ全部使っちゃったし
無念 2019/01/14 13:17:19
次の人気キャラを作らないと…
無念 2019/01/14 13:19:15
>次の人気キャラを作らないと…
ここ10年だとゼロ、オーブ、ジャグジャグ?
無念 2019/01/14 13:17:41
ウルトラマンクロニクル!
今までのウルトラマンをゼロナビゲートで!
無念 2019/01/14 13:45:38
>ウルトラマンクロニクル!
>今までのウルトラマンをゼロナビゲートで!
列伝に戻ってるじゃねーか!!
無念 2019/01/14 13:19:28
2020年ウルトラファイト50周年番組
実況アナはそのへんのyoutuber
無念 2019/01/14 13:21:37
VTUBER作っちゃえ
無念 2019/01/14 13:27:10
原点回帰になるのか全く異なるものになるのか
無念 2019/01/14 13:29:15
防衛隊くだち!!!
無念 2019/01/14 13:30:04
これから半永久的に画像のXの位置に立つ訳だから見た目も中身も生半可なものにはしてほしくない
無念 2019/01/14 13:32:51
まぁ新元号一発目は気合い入れて欲しいよね
上にもあるけどその元号の顔になっていくわけだし
無念 2019/01/14 13:34:11
とは言っても久しぶりの復活じゃなくてただ単に元号が変わった一発目に過ぎないからねぇ
無念 2019/01/14 13:36:11
そのとき人気なのが並べばいいんだから変に気合入れなくて今のニーズに合わせて作ってくれればいい
無念 2019/01/14 13:37:14
元号変わって一発目だからってその時代の顔になれるとは限らない
無念 2019/01/14 13:38:52
このフォーマットで続いていったら新元号で区切る気もしない
けどな
ターボレンジャーが別に平成1号と取り沙汰されないみたいに
無念 2019/01/14 13:45:36
戦隊はずっと続いているからな
何度か途切れたウルトラマンやライダーとはまた違う
無念 2019/01/14 13:45:45
戦隊は前の改元の時も絶え間なくやってたから気にならないけど
平成最終作を謳ってるライダーとクロニクルのおかげで休止期間のあるウルトラは
その辺こだわってくれてもいい
無念 2019/01/14 13:49:25
>戦隊は前の改元の時も絶え間なくやってたから気にならないけど
ただ限りの時に集結する傾向のある戦隊
平成最初のターボレンジャーとか21世紀最初のガオレンジャー、2011年のゴーカイジャーとか区切りごとに
無念 2019/01/14 13:48:15
ターボレンジャーって平成初代だったんだ…
無念 2019/01/14 13:48:34
今のメイン視聴層の子供は列伝やってる頃にはまだ生まれてないし
列伝の抜粋再放送とかでも案外新鮮に見られるかもしれん
無念 2019/01/14 13:49:01
ゼロはらかるけどオーブってそんなに人気のある?
ジャグジャグが俳優で女にウケてるのは知ってるけど
無念 2019/01/14 13:49:26
まあこのまま十数年続いて、今までのニュージェネ巻き込んで
真元号シリーズと呼ばれるようになるのが理想なんじゃないですか
無念 2019/01/14 13:51:10
ルーブでは次の作品のために予算削減してたと思いたい
無念 2019/01/14 13:52:46
ぜ、全員集合…
無念 2019/01/14 13:54:04
>ぜ、全員集合…
次も初回限定特典バリアやるのかな
無念 2019/01/14 13:52:52
映画限定マン出してテレビとどっちが最初か争われる
無念 2019/01/14 13:54:20
ニュージェネレーションはルーブまでか
いや新ニュージェネレーションクロニクルとかありそうだけど
無念 2019/01/14 13:55:30
>ニュージェネレーションはルーブまでか
>いや新ニュージェネレーションクロニクルとかありそうだけど
うーんこの頭痛が痛い感じ
無念 2019/01/14 13:57:27
>いや新ニュージェネレーションクロニクルとかありそうだけど
ライダーだと真ZOJにネオライダー
ネクサスからメビウスまでにもいつのまにかハイコンセプトとかついてたし
今のニュージェネにも呼び名がついて次の世代がまたニュージェネって呼ばれてそう。
無念 2019/01/14 13:58:45
>ライダーだと真ZOJにネオライダー
>ネクサスからメビウスまでにもいつのまにかハイコンセプトとかついてたし
>今のニュージェネにも呼び名がついて次の世代がまたニュージェネって呼ばれてそう。
いつの間にか付いているのと現行で付いている名称を比較するのもおかしな話では
無念 2019/01/14 13:54:54
セカンドジェネレーションとかかな
無念 2019/01/14 13:54:58
デザイナーや脚本一新くらいは見たい
監督はまあ他に新しい逸材も見つからんだろうけど
無念 2019/01/14 13:57:48
>デザイナーや脚本一新くらいは見たい
>監督はまあ他に新しい逸材も見つからんだろうけど
ウルトラマンも怪獣のデザインも似たり寄ったりになって来てるからな
特に怪獣の方はシェパードン云々毎回言われてるし
無念 2019/01/14 13:56:11
過去作要素ない全く新しいものが望ましいけどニュージェネ全員集合ものも見てみたい
無念 2019/01/14 13:56:43
そもそもルーブに平成ラスト感がなかったし拘りなさそう
ライダーはいろいろやってるけど
無念 2019/01/14 13:59:22
>そもそもルーブに平成ラスト感がなかったし拘りなさそう
ウルトラはそういう時代の終わりに関してはそんなにこだわり無い気がする
初めになる作品は結構気合い入れてるイメージ
無念 2019/01/14 13:56:49
ニュージェネレーション(ニュージェネレーションとは言ってない)が現実のものに
無念 2019/01/14 13:57:14
むしろおもいっきり原点回帰した作風を観てみたい
かつてのマックスみたいな
無念 2019/01/14 14:00:04
>むしろおもいっきり原点回帰した作風を観てみたい
>かつてのマックスみたいな
王道は割と定期的にやってるじゃない
無念 2019/01/14 13:58:10
元号変わるのは意識するんだろうな
無念 2019/01/14 13:58:54
ニュージェネはニュージェネのままじゃないかな
無念 2019/01/14 14:00:25
でもいつか旧ニュージェネになる
無念 2019/01/14 14:00:26
昭和1期=Q、初代、(キャプテンウルトラ、)セブン
昭和2期=帰マン、A、タロウ、レオ
昭和3期=ザ☆、80
平成1期=ティガ、ダイナ、ガイア
平成2期=コスモス
平成3期=ネクサス、マックス、メビウス
ニュージェネレーション=ギンガ、ギンガS、X、オーブ、ジード、ルーブ
無念 2019/01/14 14:01:54
>ニュージェネレーション=ギンガ、ギンガS、X、オーブ、ジード、ルーブ
こうしてみると半年しかないとは言えよく続いたなと思うよ
無念 2019/01/14 14:02:55
>平成2期=コスモス
ここだけ息切れ早すぎる
無念 2019/01/14 14:04:14
>>平成2期=コスモス
>ここだけ息切れ早すぎる
でも映画いっぱいやってるからコスモスシリーズだけでかなり長い
無念 2019/01/14 14:08:38
>No.611726705
抜けてる作品が沢山あるんですけお
無念 2019/01/14 14:12:10
>こういうのでリストアップされるのはTVシリーズのみでしょ普通
ガバガバやんけ!
無念 2019/01/14 14:03:37
1作1作は短いけどスパンで見るとすごく長いニュージェネ
放送期間で言えば列伝も含んでるからすっかり長寿枠だし
無念 2019/01/14 14:03:49
コスモスは5クールと映画3、4本だからな…
無念 2019/01/14 14:04:07
視聴率上がらないものか
無念 2019/01/14 14:04:29
放送延びたのは逮捕されたからじゃ…
無念 2019/01/14 14:06:04
>放送延びたのは逮捕されたからじゃ…
もともと延長してるよ
無念 2019/01/14 14:06:35
>放送延びたのは逮捕されたからじゃ…
それ以前に後番組の遅れで1クール延長が決まってた
無念 2019/01/14 14:08:24
>それ以前に後番組の遅れで1クール延長が決まってた
なんか…ごめんなさい…
無念 2019/01/14 14:05:10
ルーブの映画で久々にCGモデルウルトラマン出るけどテレビシリーズでもやって欲しいなぁ
スーツだけだと違和感拭えないシーンとか結構あったし
無念 2019/01/14 14:07:02
>スーツだけだと違和感拭えないシーンとか結構あったし
ルーブの飛行シーンは擁護できんよなあ・・・
無念 2019/01/14 14:10:52
>ルーブの飛行シーンは擁護できんよなあ・・・
イカロス回は自然だったからセンス次第
無念 2019/01/14 14:05:29
殺す覚悟がないウルトラマンとか出してみよう
無念 2019/01/14 14:06:49
あとコスモスだけでかなりの数の姿もあるよね
無念 2019/01/14 14:09:27
>あとコスモスだけでかなりの数の姿もあるよね
ゲーム限定とかも多いオーブ除けばティガとコスモスがツートップだっけか
無念 2019/01/14 14:06:51
コスモスはジャスティスを生み出しただけで大成功だよ
無念 2019/01/14 14:07:34
>コスモスはジャスティスを生み出しただけで大成功だよ
模造品はステイしているぉ!
無念 2019/01/14 14:07:00
ガンダムの制作が遅れたから引き伸ばしたんだっけ?
無念 2019/01/14 14:07:23
監督はXの布陣でお願いしたい
無念 2019/01/14 14:07:57
結果論だけどコスモスの後もTVシリーズ休止しなければ
ライダーとここまで水をあけられることもなかったと思う
その前に会社が死にそうだけど
無念 2019/01/14 14:08:27
話をまとめると求められてるのはジャスティスのTVシリーズってことか
無念 2019/01/14 14:10:38
>話をまとめると求められてるのはジャスティスのTVシリーズってことか
海外組とかゼノンあたりのマイナーウルトラマンを推すシリーズとか見てみたいってずっと思ってる
無念 2019/01/14 14:11:47
>話をまとめると求められてるのはジャスティスのTVシリーズってことか
どこをどうまとめたらそうなるのだこの模造品め
ベリアル様の全26クールのテレビシリーズに決まってるだろ
無念 2019/01/14 14:08:31
なんだ水をあけられるとか変な奴だな
無念 2019/01/14 14:09:03
ナイス「俺は?」
無念 2019/01/14 14:09:54
>ナイス「俺は?」
ないっす
無念 2019/01/14 14:11:02
>>ナイス「俺は?」
>ないっす
無念 2019/01/14 14:09:11
まぁあんまり期待しすぎないでみるのが一番いいと思う
無念 2019/01/14 14:10:20
ナイスははよBD出して
無念 2019/01/14 14:10:50
>ナイスははよBD出して
単独で出せるのかあれ…?
無念 2019/01/14 14:11:08
多くは望まないけどタイトルとOPは分離して
無念 2019/01/14 14:50:04
>多くは望まないけどタイトルとOPは分離して
これ何気にやって欲しい
ウルトラって基本的に影絵とか伝統守るけどこれやらなくなったよね
無念 2019/01/14 14:52:29
>ウルトラって基本的に影絵とか伝統守るけどこれやらなくなったよね
というかタイトルとOPが分離している方が少数派じゃない?
無念 2019/01/14 14:12:15
今年はジオウにリュウソウと玩具売上バッチリ狙いに来てるのがあるからちょっと心配
やっぱまた売れやすいレジェンド商法になるのかな
無念 2019/01/14 14:15:11
>やっぱまた売れやすいレジェンド商法になるのかな
なんだかんだウルトラはまだウケた路線捨てられる程余裕ないからねぇ
今年はそれに加えて黒いウルトラマンがシリーズ通しての敵になると予想してる
無念 2019/01/14 14:14:24
メイン作品という括りなら
ティガ、ダイナ、ガイア、コスモス、ネクサス、マックス、メビウス、ゼロ(大怪獣)
ギンガ、ビクトリー(ギンガS)、エックス、オーブ、ジード、ルーブ
という面々であることが多い
無念 2019/01/14 14:15:38
平成セブンはOV作品だから違うような
無念 2019/01/14 14:16:45
>平成セブンはOV作品だから違うような
最初の2作品はTVSP
無念 2019/01/14 14:16:04
ウルトラマン同士のバトル・ロワイアル路線が売れると思うよ
今までのウルトラマン否定する気もするけど
無念 2019/01/14 14:19:19
>ウルトラマン同士のバトル・ロワイアル路線が売れると思うよ
>今までのウルトラマン否定する気もするけど
やりようじゃないかな
ギエロン星獣の時みたいに人間がよその星滅ぼした前提だったらデラシオンみたいにウルトラマン派遣されて敵対するみたいな流れにもできるし
無念 2019/01/14 14:20:16
>ギエロン星獣の時みたいに人間がよその星滅ぼした前提だったらデラシオンみたいにウルトラマン派遣されて敵対するみたいな流れにもできるし
映画ならともかくTVで半年見たい話じゃないな…
無念 2019/01/14 14:16:57
仮面が割れて新ウルトラマン登場!みたいなことになって欲しい
けど多分割れもしなけりゃ出自も不明のまま死にそう
無念 2019/01/14 14:33:36
>仮面が割れて新ウルトラマン登場!みたいなことになって欲しい
けど多分割れもしなけりゃ出自も不明のまま死にそう
わざわざ最初から声優に声当てさせてるから使い回すのはほぼ確実だろう
無念 2019/01/14 14:17:22
なんやかんやで1年見れたオーブは良かった
大分無理してたんだろうけど
無念 2019/01/14 14:18:17
>なんやかんやで1年見れたオーブは良かった
アマゾンプライムのやつが成功してたら今も続いてたかもな
無念 2019/01/14 14:18:07
トレギアこれでウルトラマン擬きだったら面白い
無念 2019/01/14 14:20:19
触れない方がいいんじゃねそいつ
無念 2019/01/14 14:20:33
ここ見てもめんどくさいのが湧くのは確定か
無念 2019/01/14 14:22:57
>ここ見てもめんどくさいのが湧くのは確定か
特撮自体が嫌いなおじさんいるみたいだし
無念 2019/01/14 14:21:56
1話怪獣がウルトラマンに似たヒューマノイドタイプというのは見てみたいかも
無念 2019/01/14 14:22:14
人類の悪を描くなら結論を出さずに終えられる短編じゃないとな
無念 2019/01/14 14:26:35
ルーブでいよいよ使えるスーツ在庫の限界が見えたから新怪獣なりとりあえずスーツ作った方がいいと思う
過去怪獣出すにしても強化ベムラーみたいにツノ生やすとか工夫して欲しい
無念 2019/01/14 14:27:46
>ルーブでいよいよ使えるスーツ在庫の限界が見えたから新怪獣なりとりあえずスーツ作った方がいいと思う
簡単に言うがタダじゃないし手間もかかるだろうに
限界が近いのは分かるが
無念 2019/01/14 14:29:02
ゼットンなんか散歩で新造されたから人気怪獣は今後も安泰だろう
無念 2019/01/14 14:29:05
ベリアル融合獣とか改造なり何かしらの設定を付け加えない限り倉庫の肥やしにしかならないからなー
無念 2019/01/14 14:29:44
そろそろ平成怪獣も復活させてほしい
無念 2019/01/14 14:30:54
>そろそろ平成怪獣も復活させてほしい
了解!ノスフェル!
無念 2019/01/14 14:31:22
>そろそろ平成怪獣も復活させてほしい
キングゴルドラスシルバゴン組はもう出られないんかね
キングゲスラのスーツが使えるならまだ残ってると思うんだけど
無念 2019/01/14 14:30:20
融合獣は所謂アイテム召喚なら問題なく出せるのでは
無念 2019/01/14 14:32:41
>融合獣は所謂アイテム召喚なら問題なく出せるのでは
そのシチュエーションでしか使えないともいえる
無念 2019/01/14 14:31:34
でもベリアルがベースに組み込まれてるから毎回ベリアル絡めないといけなくなりそうじゃない?
召喚だから気にするなと言われたらそれまでだが
無念 2019/01/14 14:32:33
ストーリーと密接に絡んだ設定を持つ怪獣は再登板機会が限定される
無念 2019/01/14 14:32:56
最後にで出て来た平成怪獣はXのゴーグゴルザかな
無念 2019/01/14 14:33:27
コッヴくん出してください
無念 2019/01/14 14:34:19
別に野生のスカルゴモラの生態とか
下町工場でキングギャラクトロン製造みたいな話やってくれて構わんけど
無念 2019/01/14 14:35:28
>別に野生のスカルゴモラの生態とか
>下町工場でキングギャラクトロン製造みたいな話やってくれて構わんけど
ベリアルの模様はどちらにせよ外さないとな
無念 2019/01/14 14:37:05
>別に野生のスカルゴモラの生態とか
改造してスカルゴモラに似た怪獣ならともかくスカルゴモラそのものは流石に勘弁
無念 2019/01/14 14:34:28
サンダーダランビアはまた違うか
無念 2019/01/14 14:38:14
怪獣に変身するウルトラマンとかよさそう
無念 2019/01/14 14:42:09
>怪獣に変身するウルトラマンとかよさそう
いいよねウルトラマンギンガ
無念 2019/01/14 14:38:30
ベ、ベリアル…