無念 2019/01/13 19:31:11
強豪怪獣スレ
スレ画は星人だけど
無念 2019/01/13 19:36:12
タイラント
無念 2019/01/13 19:36:26
地味に強豪
無念 2019/01/13 19:37:04
宇宙人だろうが超獣だろうが全部ひっくるめてウルトラ怪獣よ
無念 2019/01/13 19:38:24
見た目はネタ怪獣なのに
ゾフィーすら殺す
無念 2019/01/13 19:44:11
>見た目はネタ怪獣なのに
>ゾフィーすら殺す
最近ゾフィーにやられ返されたね
無念 2019/01/13 20:17:28
>見た目はネタ怪獣なのに
>ゾフィーすら殺す
ゾフィーは病院を守ってたからな
タロウも目が見えない少年を庇って敗北
悪条件がなければ二人とも余裕で勝ててる
無念 2019/01/13 19:40:44
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/01/13 19:43:27
子供心にドラゴリーに強キャラ臭を感じた
無念 2019/01/13 19:45:47
SVとラスボス以外で唯一互角に戦えた怪獣
...さっさと倒そうと思えば倒せたとか言わない
無念 2019/01/13 19:46:18
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/01/13 19:49:38
セブンならトップクラス
無念 2019/01/13 20:25:11
>セブンならトップクラス
そいつアイスラッガーとエメリウム光線効かないだけでワイドショットで瞬殺じゃなかったっけ?
無念 2019/01/13 20:31:35
>そいつアイスラッガーとエメリウム光線効かないだけでワイドショットで瞬殺じゃなかったっけ?
そもそもセブン本編ではワイドショット当たって死ななかった奴いないし
無念 2019/01/13 19:50:49
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/01/13 19:51:55
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/01/13 19:55:07
スレ画を怪獣図鑑か何かで見たときはエースが人形にされたのかと思った
実際は作中のエース人形で笑った
無念 2019/01/13 19:58:53
キーラとかプロテ星人とかプルーマ
光線技が効かない相手はそれだけで強敵感がある
プロテ星人は変わり身のまま離脱に成功してるあたり有能
無念 2019/01/13 20:04:41
レオをガチで殺したが…
無念 2019/01/13 20:14:49
>レオをガチで殺したが…
いやあ…冷凍室とノコギリは強敵でしたね
無念 2019/01/13 20:17:34
>レオをガチで殺したが…
>いやあ…冷凍室とノコギリは強敵でしたね
結果だけ見ればブニョは最終回のブラックエンドよりレオを追い詰めたなって
無念 2019/01/13 20:05:11
昔は強豪だったのが再登場で~っていうのが最近多すぎて...特にバードン
無念 2019/01/13 20:05:40
>昔は強豪だったのが再登場で~っていうのが最近多すぎて...特にパンドン
無念 2019/01/13 20:07:22
バードンは今でも強いでしょ
無念 2019/01/13 20:09:17
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/01/13 20:10:15
バードンはケムジラも敗因に大きく影響してると思う
兄さんは長旅で疲れていたのかもわからん
無念 2019/01/13 20:16:34
>バードンはケムジラも敗因に大きく影響してると思う
>兄さんは長旅で疲れていたのかもわからん
でもその理屈だとバードンもタロウやケムジラゾフィーとの連戦だったことになるし…
無念 2019/01/13 20:10:21
昔は弱かったのに
無念 2019/01/13 20:18:10
強豪怪獣といいながらスレ画は宇宙人
無念 2019/01/13 20:23:06
マックス怪獣も好きなの多いんだよなマックスギャラクシーを真っ向勝負で打ち破ったのは衝撃だった
無念 2019/01/13 20:24:29
>>昔は強豪だったのが再登場で~っていうのが最近多すぎて...特にパンドン
パンドンは初代がザコで後継が強いケースだろ!
無念 2019/01/13 20:25:42
映像じゃちゃんと強かったのに強さ議論スレだと不遇
無念 2019/01/13 20:26:40
セブンは基本的にエメリウムとアイスラッガーで事足りるからこの二つが効かないだけでも上位だぞ
無念 2019/01/13 20:27:02
TACの助けが無しでは勝てなかった
リマスター映像だととても綺麗
無念 2019/01/13 20:28:49
一度セブンをKOしてたし帝王50人分程度に強いよね
無念 2019/01/13 20:29:34
>一度セブンをKOしてたし帝王50人分程度に強いよね
帝王50人とか低すぎだろ
無念 2019/01/13 20:28:56
ジードでもレギオノイドを歯牙にもかけず圧勝したりとなかなかだった
無念 2019/01/13 20:38:08
>ジードでもレギオノイドを歯牙にもかけず圧勝したりとなかなかだった
ギャラクトロンより強いビヨンドを判定勝ちに追い込むレギオノイドに圧勝したザイゴーグさん
無念 2019/01/13 20:29:20
コイツがいかに難敵か友人に語ったが
「なんか見た目弱そう」で流された
無念 2019/01/13 20:29:53
盾の防御力とか古代からの因縁とかロマンあって好きなんで再登場して
無念 2019/01/13 20:30:41
デザストロはいつ見れるんです?
無念 2019/01/13 20:32:05
ドラゴン怪獣は強豪の法則
無念 2019/01/13 20:32:09
中の人などいた
無念 2019/01/13 20:32:53
強豪って戦闘力が高い奴と絡め手が上手い奴と被害規模デカい奴といろいろいるよな
無念 2019/01/13 20:34:13
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/01/13 20:34:20
劇中破壊力だけならクソコテロボがニュージェネで一番?
無念 2019/01/13 20:34:51
ウルトラ怪獣と戦う時は鳥とロボットに気を付けるべし
無念 2019/01/13 20:35:16
昭和はサラッと強豪怪獣が出てくるのが一種のサプライズになって大人の目にもインパクト残りやすい
無念 2019/01/13 20:37:30
見た目の事とか言われるけどガチ強いよね
無念 2019/01/13 20:39:08
>見た目の事とか言われるけどガチ強いよね
でも常人に両目潰される
無念 2019/01/13 20:43:06
>でも常人に両目潰される
てかタロウ世界の一般人がヤバい
ロープとナイフとダイナマイト持ってベムスターの頭とかに登っちゃうんだぜ?
無念 2019/01/13 20:46:06
>てかタロウ世界の一般人がヤバい
子供が怪獣と綱引きしたりバレーボール出来たり上空から落とされても死なない
殆ど夢の中の世界だしな
無念 2019/01/13 20:38:15
冷凍系の怪獣はウルトラマンとの相性もあって強敵になりやすい印象
無念 2019/01/13 20:38:53
巨大超人との対戦は無かったけどバルンガもめんどくさい
無念 2019/01/13 20:44:05
きたわよ
無念 2019/01/13 20:46:15
>きたわよ
どちらかというとバラバさんの前座来たな
無念 2019/01/13 20:48:15
>きたわよ
後の世でギンガとエースを2タテという戦果挙げた奴来たな
無念 2019/01/13 20:50:52
>後の世でギンガとエースを2タテという戦果挙げた奴来たな
エースキラー(便宜上こう呼ぶが)はインプットするデータや能力次第で化けるの面白いよね
無念 2019/01/13 20:55:32
>エースキラー(便宜上こう呼ぶが)はインプットするデータや能力次第で化けるの面白いよね
ウルトラマンの数だけ〇〇キラーがいるってことだしね
ナイスキラーはどうやってナイスを倒すのか・・・、ツッコミ?
無念 2019/01/13 20:51:04
エースキラーってロボットじゃなくてサイボーグって設定じゃなかった?
無念 2019/01/13 20:53:39
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 2019/01/13 20:58:07
何か知らんが強かったヤツ
無念 2019/01/13 21:05:39
帰マンが弱いんじゃないかとか言わない
無念 2019/01/13 21:08:06
ウルトラセブンへの特効持ち
無念 2019/01/13 21:08:38
隠れ強豪は多い
無念 2019/01/13 21:11:27
>隠れ強豪は多い
円盤生物はえげつないの多いよね
ブニョは別の意味でえげつないけど
近頃流行りの怪獣変身バンク(玩具販促+決め台詞付き)を使えば尺を圧殺して不戦勝よ