2019/01/12 21:50:16
ちょっと絶望的すぎないこれ?
もうちょっと加減しよ?
2019/01/12 21:55:50
>もうちょっと加減しよ?
光線とか吐くのはゴジラだけにしたよ
ほめて
2019/01/12 21:56:36
カマキラス倒したぜ!
2019/01/12 21:58:19
>カマキラス倒したぜ!
面白黒人は強いな…からのカマキリ祭り
2019/01/12 21:58:20
いいかデカイ質量のバケモノが山ほど現れるんだ
人類が滅ばないだけマシだと思え
2019/01/12 22:00:17
操られてるにしたって人類弱すぎでは?
2019/01/12 22:03:32
>操られてるにしたって人類弱すぎでは?
ゴジラ以外は倒せてたし…そのせいで内輪揉めが終わらなかったけど
2019/01/12 22:00:43
なぜかメガロとガイガンが大暴れする小説
…メガロはマジで何だったんだあいつ
2019/01/12 22:01:48
ビルサルドやエクシフの人らを侵略者呼ばわりする奴は俺がぶん殴ってやる
2019/01/12 22:26:53
>ビルサルドやエクシフの人らを侵略者呼ばわりする奴は俺がぶん殴ってやる
ビルサルドは最初から善意で助けようとして
エクシフ最初から人類を導こうとしてただけだもんね!
2019/01/12 22:27:29
>>ビルサルドやエクシフの人らを侵略者呼ばわりする奴は俺がぶん殴ってやる
>ビルサルドは最初から善意で助けようとして
>エクシフ最初から人類を導こうとしてただけだもんね!
ゴジラ「吐き気を催す邪悪del」
2019/01/12 22:28:26
>ビルサルドは最初から善意で助けようとして
>エクシフ最初から人類を導こうとしてただけだもんね!
映画でもここは変わってないから困る
2019/01/12 22:04:28
妖星ゴラスを撃ち落とすアースさんでダメだった
2019/01/12 22:05:04
ゴジラによって救われ
ゴジラによって追い詰められる
2019/01/12 22:10:13
>ゴジラによって救われ
>ゴジラによって追い詰められる
結局のところ虫ケラ君もカブトもクワガタ君も相手にすらされてなかったんだなって…
まともに敵視されてたのバトラくらいだった
2019/01/12 22:12:25
>結局のところ虫ケラ君もカブトもクワガタ君も相手にすらされてなかったんだなって…
>まともに敵視されてたのバトラくらいだった
一応メカゴジラも絶対殺すリストに入ってたし…
三万年後も絶許な存在だったし…
2019/01/12 22:05:36
難民がひしめいてる所を襲撃したオルガの悲惨さよ
2019/01/12 22:11:06
>難民がひしめいてる所を襲撃したオルガの悲惨さよ
難民問題解決やったね!
2019/01/12 22:06:33
核ぶっぱで勝てなくて速攻退場する大統領いいよねよくない
2019/01/12 22:06:50
ビルサルドは文化的に人間性を捨てた合理主義という名のカルトだし
エクシフはその名に違わぬクソカルト!!
全部くたばれ!!自爆決行!!
2019/01/12 22:08:54
最終章見た後だとスレ画のエクシフ周りの描写の意味が変わってくるのいいよねよくない
2019/01/12 22:12:06
オルガもやっぱ宇宙怪獣だしその…
2019/01/12 22:12:27
電気消さないで…
2019/01/12 22:13:29
>電気消さないで…
エネルギーないから消すね…
2019/01/12 22:13:59
ピヨピヨ
2019/01/12 22:15:12
>ピヨピヨ
ピヨピヨ
2019/01/12 22:15:09
核自爆サークルもエクシフも変わらないのでは?
2019/01/12 22:17:36
>核自爆サークルもエクシフも変わらないのでは?
はー?絶望して最悪の集団自殺する連中と崇高な神との同化を一緒にてほしくないのですがー?
2019/01/12 22:17:52
>核自爆サークルもエクシフも変わらないのでは?
信仰の対象が違うだけでやってることは同じだよね
どっちも怪獣だし
2019/01/12 22:15:58
メガヌロンがますます怖くなった
2019/01/12 22:16:19
ジェットジャガー!
ガンヘッド!
ガイガン!
終わったよ…(地球が)
2019/01/12 22:17:08
どうして女学生が戦車に乗ってるんです?
2019/01/12 22:17:14
お前らこのままだと捨て駒にされて死ぬだけだぞ
逃げても良いんだぞ
2019/01/12 22:17:42
>お前らこのままだと捨て駒にされて死ぬだけだぞ
>逃げても良いんだぞ
チョコありがとう!
2019/01/12 22:18:02
悪質宇宙人エクシフに目を付けられたのが運の尽き
2019/01/12 22:20:18
>悪質宇宙人エクシフに目を付けられたのが運の尽き
古代文明からやり直し!
2019/01/12 22:18:14
バトラとモスラが揃っていれば確実にゴジラ倒せたのに…
2019/01/12 22:21:32
>バトラとモスラが揃っていれば確実にゴジラ倒せたのに…
本当に倒せたんだろうしメカゴジラでも倒せた
でもそうはならなかった
2019/01/12 22:23:43
>バトラとモスラが揃っていれば確実にゴジラ倒せたのに…
まあその場合でもフツアが覇権種族になって旧人類は滅びたんだろうな
2019/01/12 22:25:56
>まあその場合でもフツアが覇権種族になって旧人類は滅びたんだろうな
旧人類もフツアも同じよ
2019/01/12 22:28:35
>旧人類もフツアも同じよ
体から鱗粉が出る虫女なんて気持ち悪いですよね先輩!
2019/01/12 22:21:28
「「「助けてーっ!」」」
2019/01/12 22:24:58
>「「「助けてーっ!」」」
まるで怪獣達の総攻撃だ…
2019/01/12 22:22:46
ドゴラの話してくれるリーランドさんは本編に出てくるリーランドさんの関係者で良いんだろうか
2019/01/12 22:23:26
>ドゴラの話してくれるリーランドさんは本編に出てくるリーランドさんの関係者で良いんだろうか
たしか祖父ではなかったかな
2019/01/12 22:24:41
>ドゴラの話してくれるリーランドさんは本編に出てくるリーランドさんの関係者で良いんだろうか
なんであそこだけ007風味なんだよ!?
2019/01/12 22:22:59
バトラくんせっかち早漏過ぎ問題
2019/01/12 22:23:26
モスラの鱗粉がゴジラバリアー特攻過ぎるからね…
アタッカーさえいれば…
あとムートゥ夫妻でも多分いける
2019/01/12 22:24:44
これでもまだ希望があったんすよ…
2019/01/12 22:26:04
>これでもまだ希望があったんすよ…
次巻でさらなる絶望の底を見せてくれるのいいよね…
2019/01/12 22:25:35
どう頑張っても次世代人類の皆さんは憎悪を学んでゴジラに挑んでモスラの卵叩き割って本当に地球の終焉を迎えるんでしょうけどね
かーっエクシフは心理を説いてたんだけどなーっ
ハルオがなーーーっ
2019/01/12 22:25:56
(再三の俺の戦友の奮闘がうざったかったのか最後には肉弾戦でブチ折りにかかる怪獣王)
2019/01/12 22:26:02
みんなでメカゴジラの歌を歌いましょうね
2019/01/12 22:26:36
オキシジェンデストロイヤーとか俺が考えたフィクションだよ!?
ところで今扉を溶かしてるあの赤いガニラの亜種はなんですかね…
にゾクってした
2019/01/12 22:27:45
>にゾクってした
やっちまったよ…ってなるよね
2019/01/12 22:28:39
>ところで今扉を溶かしてるあの赤いガニラの亜種はなんですかね…
>にゾクってした
結局回収されなかったから人類が去った後にゴジラに負けたのかなって…
2019/01/12 22:27:59
黙示録と映画1本目の頃は南米が安全地帯だから生き残りいるんじゃね?と思ってたよ…
2019/01/12 22:28:10
文明が一定ライン超えたら怪獣の発生が確定するとか世界がクソ過ぎる…
2019/01/12 22:28:32
本当にオキシジェンデストロイヤーなんて無かったんだ…
なのにアイツらはなんなんだよ…
2019/01/12 22:29:07
>本当にオキシジェンデストロイヤーなんて無かったんだ…
>なのにアイツらはなんなんだよ…
はー?一向にガニメ亜種ですがー?
2019/01/12 22:28:47
火星あたりに植民するのが一番良かったのでは
2019/01/12 22:29:29
>火星あたりに植民するのが一番良かったのでは
妖星ゴラス「宇宙なら安全だと思った? 残念!!」
2019/01/12 22:29:33
ガイガン株が爆上がりする2巻いいよね
2019/01/12 22:30:47
>ガイガン株が爆上がりする2巻いいよね
決戦起動増殖都市の主題歌は名誉ガイガンのテーマらしいな
2019/01/12 22:29:59
ミ ラちゃんいい…
2019/01/12 22:30:09
体が泡になって溶ける毒って特撮とかでは結構見る気はするけど
ちゃんと考えるとそりゃまぁエグいよねって
2019/01/12 22:30:14
ビルサルドもエクシフも文化が違いすぎる
入植するつもりなら壕には入れば郷に従えと少しは地球の文化も勉強して欲しい
2019/01/12 22:35:00
>ビルサルドもエクシフも文化が違いすぎる
年代もののお酒飲んで良くわかんないけどこれが文化なんだろうな!
してくれるとこは良い人感凄いし…
2019/01/12 22:30:21
ガメラらしきものいたよね確か
2019/01/12 22:31:08
>ガメラらしきものいたよね確か
カメーバ!カメーバです!!
2019/01/12 22:30:34
唯一ゴジラに傷を与えたのがバトラとモスラ
2019/01/12 22:35:03
>唯一ゴジラに傷を与えたのがバトラとモスラ
(かみかみちゅーちゅーしたのはノーカンなんです!?)
2019/01/12 22:36:19
>(かみかみちゅーちゅーしたのはノーカンなんです!?)
首だけじゃなくて本体を出してから物を言え卑怯者めっ!
2019/01/12 22:30:40
地球の怪獣出現ライン早くない?
自力だとまだ宇宙にも逃げれないのに
2019/01/12 22:32:39
>地球の怪獣出現ライン早くない?
>自力だとまだ宇宙にも逃げれないのに
でも初期はバンカーバスターで殺せるレベルだし
2019/01/12 22:30:55
何で火災を救ってくれた戦車に乗っているのが十代の女の子なんです?
なんで···
2019/01/12 22:32:36
>何で火災を救ってくれた戦車に乗っているのが十代の女の子なんです?
あの冷凍メーザーの脳内イメージが某冷凍怪獣の虹色光線なんだけどまあ違うよね
2019/01/12 22:33:31
>何で火災を救ってくれた戦車に乗っているのが十代の女の子なんです?
もう
まともな
戦車兵がいない
2019/01/12 22:36:23
>何で火災を救ってくれた戦車に乗っているのが十代の女の子なんです?
>なんで???
パンツァーフォー!
2019/01/12 22:31:41
ガイガンは…ガイガンは勝ちましたか……?
2019/01/12 22:32:17
>ガイガンは…ガイガンは勝ちましたか……?
ああ…!勝ったぞ…!俺たちのガイガンがゴジラを倒したんだ…!
2019/01/12 22:32:46
ゴジラ以外の怪獣たちはビルサルドかエクシフが絡んでると思ってました…
2019/01/12 22:34:21
>ゴジラ以外の怪獣たちはビルサルドかエクシフが絡んでると思ってました…
まあ文明の発達もエクシフのおかげらしいし全部エクシフと櫻井のせいと言っても過言ではない
2019/01/12 22:33:27
なにげに生ガイガンの初登場なんだよなこの小説
挿絵ないから姿は不明のままだけど
2019/01/12 22:33:53
>挿絵ないから姿は不明のままだけど
ファンアートいいよね
2019/01/12 22:33:30
3冊目は読んでないけど面白い?
2019/01/12 22:37:49
>3冊目は読んでないけど面白い?
前日譚が
怪獣黙示録とプロジェクトメカゴジラ
映画のノベライズが
怪獣惑星と星を喰う者
キャラの心情補足を読みたい人は読もう!あとハルオイは脱がない
2019/01/12 22:33:55
ドゴラ編が原作オマージュしながらスパイものみたいになってて凄く良かった…
2019/01/12 22:35:24
>ドゴラ編が原作オマージュしながらスパイものみたいになってて凄く良かった…
まあダイヤ密輸団のくだりとかあまり評判は良くないんだけどねドゴラの本編
2019/01/12 22:34:11
結局ハルオパパのメッセージは誰にも届かなかったのが悲しい
2019/01/12 22:34:57
怪獣出現RTAでもやってたんじゃ疑惑のあるエクシフ
地球人だけ怪獣が出るラインでの科学文明のレベルが低すぎますよね?偏ってますよね?
2019/01/12 22:38:25
>怪獣出現RTAでもやってたんじゃ疑惑のあるエクシフ
>地球人だけ怪獣が出るラインでの科学文明のレベルが低すぎますよね?偏ってますよね?
メタ的に考えるとゴラスもあいつらのせいなんじゃって疑惑すらある
2019/01/12 22:40:00
>怪獣出現RTAでもやってたんじゃ疑惑のあるエクシフ
櫻井がオリチャーを選択しなければ多分滅んでたよね
2019/01/12 22:42:53
>地球人だけ怪獣が出るラインでの科学文明のレベルが低すぎますよね?偏ってますよね?
実際星間飛行じゃなくて太陽系内での宇宙移民もできないのにゴジラを殺すだけなら全核兵器を使用すれば可能って歪さだもんな
2019/01/12 22:35:53
ビルサルドは価値観違うだけでガチで良い人たちだから…
2019/01/12 22:37:00
よく読むとビオランテがクソちゅよい…ってなる
倒せはしたけど被害甚大すぎる
2019/01/12 22:38:37
>よく読むとビオランテがクソちゅよい…ってなる
>倒せはしたけど被害甚大すぎる
権藤さんと思わしき隊長いいよね…
2019/01/12 22:39:02
>よく読むとビオランテがクソちゅよい…ってなる
>倒せはしたけど被害甚大すぎる
マーカライトファープで蒸し焼きにしつつジェットジャガーを着込んでMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeに乗り込みビオランテに特攻して生き延びた権藤一佐
2019/01/12 22:37:32
プロジェクトメカゴジラの絶望感は酷い
怪獣に滅ぼされようって時でも人類は結束できなかったんだ
2019/01/12 22:40:48
>プロジェクトメカゴジラの絶望感は酷い
>怪獣に滅ぼされようって時でも人類は結束できなかったんだ
人類の力を合わせて今必殺の!ヒマラヤ山脈落とし!
したでしょー?
2019/01/12 22:40:54
>プロジェクトメカゴジラの絶望感は酷い
>怪獣に滅ぼされようって時でも人類は結束できなかったんだ
バトラのエネルギー+数年間のチャージ+北極海での冷却があったとはいえ赤色熱線がヤバいね…
2019/01/12 22:38:26
小説から映画最後まで眠り続けたモスラ
2019/01/12 22:42:35
>小説から映画最後まで眠り続けたモスラ
あれ2000年前ぐらいまでは代々バトってレベルアップしてたから許してやってほしい
そういえばフツアの祭壇には100代目に万倍返しだからなという言葉が彫ってあるんだってな
2019/01/12 22:44:53
>そういえばフツアの祭壇には100代目に万倍返しだからなという言葉が彫ってあるんだってな
憎悪あるじゃん!
2019/01/12 22:46:07
>憎悪あるじゃん!
モスラさんゴジラが憎いんじゃなくて生態系としての首位争いだから生存競争なので憎しみじゃないのだ
2019/01/12 22:45:23
>あれ2000年前ぐらいまでは代々バトってレベルアップしてたから許してやってほしい
>そういえばフツアの祭壇には100代目に万倍返しだからなという言葉が彫ってあるんだってな
よかったゴジラ倒すの諦めたわけじゃないんだ…
2019/01/12 22:38:52
ヘドラが実はゴジラに牙が届いた可能性のある最強兵器だったのが熱いんだ
まあナノメタルより質の悪い毒性あるんですけどねグヘヘ
2019/01/12 22:40:22
>ヘドラが実はゴジラに牙が届いた可能性のある最強兵器だったのが熱いんだ
>まあナノメタルより質の悪い毒性あるんですけどねグヘヘ
やっぱ地球人滅ぼして正解だったのでは……
2019/01/12 22:39:08
古代から地球人に干渉してたらしいし地球さん的にはエクシフの科学もカウントに入ってるんじゃねえかな…
2019/01/12 22:39:56
モスラ火の鳥の冬眠カプセルみたいに中で腐ってない?
2019/01/12 22:43:02
>モスラ火の鳥の冬眠カプセルみたいに中で腐ってない?
モスラが孵化すると怪獣絶対殺すマンのゴジラのヘイトが向くからずっと寝てるしかないのだ
2019/01/12 22:39:59
怪獣出現のトリガーの1つになる核エネルギー技術にたどり着くのがエクシフの意図によって導かれたものだから
核爆弾の誕生自体が文明レベルに対して本来よりも早すぎることになるし
2019/01/12 22:43:20
山は信仰の対象にもなっていて…
2019/01/12 22:44:07
>山は信仰の対象にもなっていて…
宗教のことはよくわからんのでエクシフにお願いします
2019/01/12 22:43:36
ヘドラにしろガニメ亜種にしろそいつらがゴジラ倒したとしてそのあとがもっと悲惨なことになりそうで
2019/01/12 22:44:57
>ヘドラにしろガニメ亜種にしろそいつらがゴジラ倒したとしてそのあとがもっと悲惨なことになりそうで
どうあがいても人類絶滅に行き着くのがホントひどい
2019/01/12 22:44:22
ビルサルドに対しては恩があるなんてもんじゃないレベルで助けられてるのでハルオにもちょっと思うところがある
2019/01/12 22:44:38
モスラが倒れて臥薪嘗胆生活選んだあたりでモスラ以外の怪獣がゴジラにやられたんだなってわかるのいいよね
多分地球最後の決戦の相手はデストロイアだと思ってるよ
2019/01/12 22:45:15
ゴジラを倒したとしてもゴジラを倒したテクノロジーはイコールゴジラ以上の怪獣なのでギドラの供物です
グッド献身
2019/01/12 22:45:16
映画版三部作はよくこれを面白いと思う人がいるもんだなと感じたけどスレ画の小説は中々楽しめたよ
2019/01/12 22:47:19
どう転んでも怪獣との衝突は避けられないからより有意義な死を求めるというのは分からないでもないけどさぁ…
>櫻井がオリチャーを選択しなければ多分滅んでたよね
引 力 b i i m 兄 貴