2019/01/09 00:06:12
この主人公ちょっとお人好しすぎない...?
2019/01/09 00:06:34
寺生まれだからな…
2019/01/09 00:07:30
このちょっと主人公破ァッてやってなくない?
2019/01/09 00:07:38
ライダー主人公はみんなお人好しだし…
2019/01/09 00:07:58
甘いからな
2019/01/09 00:09:49
>甘いからな
マコト兄ちゃんはさぁ…
2019/01/09 00:08:56
結局アデルニーサンを殺したいのか許したいのかよくわかんなかった
2019/01/09 00:10:44
>結局アデルニーサンを殺したいのか許したいのかよくわかんなかった
殺すんかい!って思ったけどあの状況じゃ殺す方が慈悲深いよ...
2019/01/09 00:10:56
>結局アデルニーサンを殺したいのか許したいのかよくわかんなかった
助けようがないからひと思いにやるしか…
2019/01/09 00:09:28
ゴーストだと仮面ライダーになる
ゴーストじゃないと寺生まれのゴーストバスターになる
2019/01/09 00:11:03
多分ゴーストにならなくても死んで生き返った
2019/01/09 00:12:00
訳の分からん理由で死のうとしてる他人に抱きついて涙を流して生きてほしいと言うのは一般的にお人好し
2019/01/09 00:12:36
親しみやすさがすごい
2019/01/09 00:12:49
時々辛辣だよね...
2019/01/09 00:13:22
仮面ライダーの主人公とは思えないぐらい真っ当にいい子
2019/01/09 00:15:53
>仮面ライダーの主人公とは思えないぐらい真っ当にいい子
いい子過ぎて周りから自己犠牲精神を窘められる主人公はエイジも同じかな...
2019/01/09 01:03:10
>仮面ライダーの主人公とは思えないぐらい真っ当にいい子
いやでも仮面ライダーの「主人公」はだいたい真っ当な善人じゃない?だいたいは
2019/01/09 00:13:54
タイムマジーンいきなり乗れる辺り
機械にもそこそこ強いのか
マジーンが意外と簡単なのか
2019/01/09 00:26:53
>タイムマジーンいきなり乗れる辺り
>機械にもそこそこ強いのか
>マジーンが意外と簡単なのか
マジーンはツクヨミでも使えるから簡単じゃないかな
2019/01/09 00:14:02
高校生組はだいたい人当たりいいよね
2019/01/09 00:14:04
気がつけばもう4年連続でタケル殿演じてるんだよな西銘くん…
2019/01/09 00:14:13
最初へっぴり腰だったのに2話以降はいったいどこでその身体能力を...?みたいな戦い方する高校生
2019/01/09 00:15:31
ゴーストハンタータケルルートでは修行の一環で多分死んでる
というかあの親父って霊体化くらいは普通にできそう
2019/01/09 00:16:43
顔見知りを犠牲にして自分だけ復活って言うのはやっぱりどこか後味悪いしね
2019/01/09 00:16:51
実はハードSFな世界観ってしらそん
2019/01/09 00:19:05
>実はハードSFな世界観ってしらそん
※ただしスレ画とその父親はオカルト
2019/01/09 00:19:15
>実はハードSFな世界観ってしらそん
あの世界観でオカルトなのは天空寺家だけなんだ
2019/01/09 00:17:32
俺とカノンちゃん蘇らせてって言えばいいのでは...?
2019/01/09 00:18:01
今年もタケル殿に会えるかな
2019/01/09 00:18:42
まぁ最初に死んだとき実はおっちゃんの力で蘇らせることできたんですけどね!
2019/01/09 00:18:49
仙人のせいでいまいちグレートアイの仕様がはっきりしない
2019/01/09 00:19:29
偉人呼び出す力だけ詳細不明の謎の能力すぎる
2019/01/09 00:20:11
>偉人呼び出す力だけ詳細不明の謎の能力すぎる
修行の成果です
2019/01/09 00:19:44
タケル君はなんて素晴らしい主人公なんだ...
それに比べて鎧武!!1!!1!!!
2019/01/09 00:19:45
天空寺家はおかしいからな…
2019/01/09 00:20:46
破ァッ!が出来ても寺生まれのTさんだからって理由で納得できる
2019/01/09 00:21:06
仮面ライダーの力なくなるとタケル殿のまわりもみんなしてオカルト全振りなヒーロー始めるからな…
2019/01/09 00:21:15
相手の心の声を聞く能力やそこからの派生っぽいサイコメトリーもあるから
十分に超常現象発生能力者だよ
2019/01/09 00:21:28
タケル殿普段がああだから子供らしく勉強にぼやいてたりする姿が好き
2019/01/09 00:21:31
自分の寿命半分こするのはお人好しというかもう偉人聖人では
2019/01/09 00:22:36
>自分の寿命半分こするのはお人好しというかもう偉人聖人では
そうだね偉人だね
2019/01/09 00:22:59
>自分の寿命半分こするのはお人好しというかもう偉人聖人では
あれ多分死にかけてたのがクロエじゃなくても躊躇いなくやってただろうなって
2019/01/09 00:21:38
命燃やすぜ!のテーマ
好き...
2019/01/09 00:22:05
つまり仮面ライダーの力なくてもよかったのでは…?
2019/01/09 00:22:31
本編で生き返った直後にパックマンで死んでまた生き返る
2019/01/09 00:22:38
ライダー要素が消えてオカルトのみになっても不知火作るアカリ殿は恐ろしいリケ女だよ…
2019/01/09 00:22:53
多分1番変身ポーズが好きな主人公
2019/01/09 00:23:47
一回死んだ方が強くなれそうだしな
2019/01/09 00:23:58
ゴーストは親子の物語だったけどタケル殿にも息子ができるのいいよね…
2019/01/09 00:24:03
そもそも龍さんの無茶苦茶な強さを見て思い付いたのがゴーストのシステムだからな…
2019/01/09 00:24:35
ゲイツくんも1話でオレゴーストのパーカー召喚してるし偉人だわ
2019/01/09 00:29:29
>ゲイツくんも1話でオレゴーストのパーカー召喚してるし偉人だわ
ン我が救世主だからな…
2019/01/09 00:24:38
西銘くんもゴーストやってから柔和な顔つきになったよね
1話とかけっこうトガッてる
2019/01/09 00:25:02
自己犠牲は尊い行いかもしれませんが必ずしも正しい行いとは思いませぬ
御成がめっちゃいいこと言ってるけどタケルはすぐ燃やしちゃう...
2019/01/09 00:25:22
しかし変身難易度は意外と高いぞ
2019/01/09 00:25:53
オールスターで集まると大抵緩衝材というか安心感ある
泊さんはともかく研修医とか神はちょっとハラハラする
2019/01/09 00:26:24
なんで無限より天下統一の方が強いんだ
2019/01/09 00:31:13
>なんで無限より天下統一の方が強いんだ
単純にムゲンはタケル殿自身の力だから平ジェネのタケル殿は絶不調だったからそれに連動してムゲンも弱体化してただけだと思う
2019/01/09 00:26:38
御成のウザくて自己主張激しいように見えてタケル殿のためにお膳立てを全部整えてる名脇役ぶりが好き
時々ぶれるけど
2019/01/09 00:27:24
御成のブレも未完成な人間味っぽくて好きだよ
2019/01/09 00:27:43
御成はタケル殿と父さんをまず第一にしてるのが行動で見て取れるから好きだけどなぁ
2019/01/09 00:27:56
そんな頭3点でも使えるなんて言い方…
2019/01/09 00:27:56
最終回一個前のタケル殿はもはや神に近いとかグレートアイに言われてた気がする
2019/01/09 00:28:22
御成はタケル殿の為ってのはブレてないよ
いつも懐におにぎり入れてたし
2019/01/09 00:30:46
>御成はタケル殿の為ってのはブレてないよ
>いつも懐におにぎり入れてたし
いい奴すぎる...
2019/01/09 00:28:32
最終回の御成はちょっとかわいそうだった
2019/01/09 00:28:43
とりあえず各ライダーの力を借りることになったら真っ先にいきたい
難易度が一番易しい気がする
2019/01/09 00:29:11
そもそも龍さんに助けられて弟子入りした元ヤンにしては人間が出来すぎている御成
2019/01/09 00:30:03
クソコテのほうの神も御成の言うことは聞くからな
2019/01/09 00:30:23
白ウォズ来たな…
2019/01/09 00:31:36
どうしてそんな甲斐甲斐しいヒロインムーブをするのです…
2019/01/09 00:31:42
天空寺組はみんな人間が出来てるよ...
2019/01/09 00:31:52
ムゲンは結局タケル殿の無限の可能性に依存するからな
2019/01/09 00:31:52
平ジェネだけムゲンちょっとボロボロだったからな
2019/01/09 00:32:25
最初期のアカリは微妙に科学サイコ入ってた
すぐに常識人枠になった
2019/01/09 00:33:05
あんなにヒロインムーヴしてたアカリとは友情止まりなのはなんでなの...
2019/01/09 00:35:19
>あんなにヒロインムーヴしてたアカリとは友情止まりなのはなんでなの...
恋愛仲こそ史上みたいな風潮きらい
色恋じゃない信頼関係だから良いと思う
2019/01/09 00:33:34
なんもかんも意外とスケジュール空けまくってくれた竹中直人が悪いんじゃ
ありがてえけどさ!
2019/01/09 00:33:47
親しみやすさではライダー随一
というか割と最初から人間として完成されてるから別にムゲンで学ぶ必要がない…
2019/01/09 00:34:54
>親しみやすさではライダー随一
>というか割と最初から人間として完成されてるから別にムゲンで学ぶ必要がない…
ムゲン魂の感情に応じた必殺技は当初だんだん失っていった感情を取り戻す予定だったけどそれが出来なくなったからその名残みたいよ
2019/01/09 00:37:57
>ムゲン魂の感情に応じた必殺技は当初だんだん失っていった感情を取り戻す予定だったけどそれが出来なくなったからその名残みたいよ
なんかやろうとして無くなったパターン多いな…
2019/01/09 00:34:16
ただ他のライダーより屈指にナチュラルに自分を粗末にする癖だけは完璧とは言い難い
2019/01/09 00:34:53
>ただ他のライダーより屈指にナチュラルに自分を粗末にする癖だけは完璧とは言い難い
せんとくん並みだよね自分大切にしなさ
2019/01/09 00:37:23
>ただ他のライダーより屈指にナチュラルに自分を粗末にする癖だけは完璧とは言い難い
そのくせ命は大事だとか生まれてきてくれてありがとうとか言うんだよ…好き…
2019/01/09 00:38:54
>ただ他のライダーより屈指にナチュラルに自分を粗末にする癖だけは完璧とは言い難い
タケル殿は気軽に自分を二の次にしすぎだよね…
2019/01/09 00:43:48
>ただ他のライダーより屈指にナチュラルに自分を粗末にする癖だけは完璧とは言い難い
エージもこの癖あるかな
2019/01/09 00:51:03
>エージもこの癖あるかな
映司は自身の欲望が根底にあるけどタケル殿はどうなんだろうね
2019/01/09 00:35:53
どうも自分を平然とポイッとなげうつ癖だけは本編では直らなかったからなあ
2019/01/09 00:35:58
変身出来るとか出来ないとかそんなの関係ないっ!!のシーンが好きすぎる
2019/01/09 00:35:59
仙人除く身内はみんな有能なのいいよね
2019/01/09 00:36:07
あの世界本物の幽霊は本物の幽霊で存在するんだね…
2019/01/09 00:36:58
みんなが心配してくれるという事実だけで安心して
また平気で自分の身を削って人を救うモードに入っちゃうタケル殿はちょっと怖い
2019/01/09 00:38:42
>みんなが心配してくれるという事実だけで安心して
>また平気で自分の身を削って人を救うモードに入っちゃうタケル殿はちょっと怖い
実際命投げ打ってもなんとかなるんだから困る
2019/01/09 00:37:26
1号の映画はやっぱりゴーストじゃなきゃ出せない味わいだった
2019/01/09 00:37:38
アカリいまいち可愛くないしな…
脳筋っぽい見た目してるし
2019/01/09 00:37:53
タケル殿がどんどん感情を失っていく初期設定がちょっと想像つかない
無理やり想像しようとするとちょっと悲しくなってくる
2019/01/09 00:38:25
感情失うタケル殿は見たくないからこれでいいと思う
2019/01/09 00:40:30
>感情失うタケル殿は見たくないからこれでいいと思う
暗すぎる展開似合わないよね
2019/01/09 00:38:35
自分の命を粗末に思ってるわけじゃないけど
隣人を愛しすぎる
2019/01/09 00:38:55
結果最初から微妙に警戒心というか
己を顧みる心がぶっ壊れている半聖人のような少年になったのは
たぶん感情欠落の名残なんだろうな
2019/01/09 00:39:08
ガンマ世界ってなんなの?どこにあるのかいまいちよくわからんのだけど
2019/01/09 00:39:34
>ガンマ世界ってなんなの?どこにあるのかいまいちよくわからんのだけど
異星だよあれ
2019/01/09 00:40:23
>ガンマ世界ってなんなの?どこにあるのかいまいちよくわからんのだけど
遠い宇宙の惑星
2019/01/09 00:42:23
>ガンマ世界ってなんなの?どこにあるのかいまいちよくわからんのだけど
モノリスを信仰していた昔の集落にクソコテ王。が攻め込んできて逃がしてほしいと祈ってたらグレートアイが現れて元々自分達が住んでいた星にワープさせた
色々あって赤い空の地獄になった
2019/01/09 00:39:12
タケル殿が頼もしくなって私も鼻が高いよ…
2019/01/09 00:39:20
だから医者は怒る
2019/01/09 00:39:28
だんだん感情失ってくって求められる演技のレベル高杉だよ!
2019/01/09 00:40:03
研修医との組み合わせは良かったよね
2019/01/09 00:40:47
貴方に救ってもらったこの命無駄にはしません…
が最高にいいんだよね
2019/01/09 00:41:39
寺生まれのTさんの親父クソちゅよい…
2019/01/09 00:41:39
グレートアイは遠い宇宙の星の全人類が精神的に進化して一体となった姿
(本編のタケル殿も単独で意識が進化してそういう超存在になりかけてた)
ガンマ世界はそのグレートアイが居た故郷の惑星
グレートアイにアクセスすることができた地球の弥生人が戦争でその惑星に避難させてもらったのが眼魔世界の人間
2019/01/09 00:41:42
小説は小説というより設定資料集だよね...
2019/01/09 00:42:57
それにしても単独でグレートアイになりかけてたタケル殿って
よく考えたら惑星規模の意識に単体で追随してるってことだからその時点でグレートアイよりバケモ…
2019/01/09 00:45:59
>それにしても単独でグレートアイになりかけてたタケル殿って
>よく考えたら惑星規模の意識に単体で追随してるってことだからその時点でグレートアイよりバケモ…
まぁ親が親だしちょっと納得しかけたかなって…
2019/01/09 00:43:26
タケル殿演技上手くなってて驚いたな
2019/01/09 00:44:17
>タケル殿演技上手くなってて驚いたな
最初の頃の演技だいぶ怪しくて見直すと微笑ましい...
2019/01/09 00:43:37
まあ一度死んだのは突然のことなのでともかくとして
ジワジワ日数削られて最後には覚悟のうえで二度目の死まで経験すれば
そりゃ自分を削ることにも慣れるというか
2019/01/09 00:43:58
小説読まないと分からなさすぎる…
2019/01/09 00:44:02
待ってくれたまえ
言葉の洪水をワッといっきにあびせかけるのは!
2019/01/09 00:44:08
ゴーストの1番の元凶って凶王でいいのかな
2019/01/09 00:44:12
むしろちょい厄介なライダー主人公の方が少ない気がする
たっくん天道もやしぐらい?
2019/01/09 00:45:35
>むしろちょい厄介なライダー主人公の方が少ない気がする
>たっくん天道もやしぐらい?
現在に不満がある訳じゃないけど
もう出せないんだろうかああいう癖が強い主人公
2019/01/09 00:47:37
>もう出せないんだろうかああいう癖が強い主人公
正直我が魔王は人当たりはいいけど曲者度はもやしや天道といい勝負だと思う
2019/01/09 00:48:09
>現在に不満がある訳じゃないけど
>もう出せないんだろうかああいう癖が強い主人公
王様になろうとする奴は大分癖が強いと思う
2019/01/09 00:49:59
>もう出せないんだろうかああいう癖が強い主人公
癖の強さに関してはブチ切れ時の研修医とか先輩だろうが不遜な態度の王。も負けてないと思う
2019/01/09 00:44:24
なんでもっと自分を大事にしてくれないの?
いいよね…
2019/01/09 00:44:37
レジェンドとして来た時の頼りになる感がやばい
2019/01/09 00:44:52
グレートアイはただのお願い叶えるマシーンじゃなくて
並行宇宙の調整なども可能な神のごとき怪物が
あっアクセスできたのじゃあ叶えますねって善意でやってくれてただけという
2019/01/09 00:47:15
>グレートアイはただのお願い叶えるマシーンじゃなくて
>並行宇宙の調整なども可能な神のごとき怪物が
>あっアクセスできたのじゃあ叶えますねって善意でやってくれてただけという
かなりの描写の積み重ねで心身ともに歪んで反旗を翻したアドニスを一行程度の文章でストーリーからフェードアウトさせるからな…
2019/01/09 00:45:17
永遠の後輩枠って感じの雰囲気でめっちゃ頼れる常識人というギャップよ
2019/01/09 00:56:53
>永遠の後輩枠って感じの雰囲気で
晴人さんはなんか逆に妙な先輩力があるな…
2019/01/09 00:45:26
とりあえず助けてー!って言ってすぐ来てくれそうなのはタケル殿とハルトサンとエージかなぁ
2019/01/09 00:46:39
>とりあえず助けてー!って言ってすぐ来てくれそうなのはタケル殿とハルトサンとエージかなぁ
進兄さんだって弦ちゃんだって来てくれそうだろ!
2019/01/09 00:45:44
あれ?もしかしてゴーストって面白いのでは?
2019/01/09 00:46:52
>あれ?もしかしてゴーストって面白いのでは?
設定踏まえてから見ると凄いSFしてて面白いんだ…
2019/01/09 00:47:25
>あれ?もしかしてゴーストって面白いのでは?
リアルタイムだとぬあーってなりやすいけど一気見ならまぁこういうものかな…って感じかな
Vシネと小説でもって完成される
2019/01/09 00:47:58
>あれ?もしかしてゴーストって面白いのでは?
本編が三部作ある中の第三部なだけだから…
平成2期だと、翔太郎と映司と弦太朗と晴人と紘汰と進ノ介とタケルと永夢と戦兎とゲイツではないかな