無念 2018/12/30 00:06:12
ゴジラVSスペースゴジラスレ
荒唐無稽なんだけどスペゴジやMOGERAが格好よくてしゅき
無念 2018/12/30 00:10:04
スペースゴジラでゴジラがうちの県に初上陸したから印象あるわ
無念 2018/12/30 00:10:46
好き
無念 2018/12/30 00:11:58
結城さんいいよね…
無念 2018/12/30 00:12:56
平成版のチャンピオン祭り
無念 2018/12/30 00:13:00
恋愛要素あったりED曲あったりゴジラは悪を倒す側に描かれたり
平成ゴジラの中じゃ異色作よね
無念 2018/12/30 00:19:58
>恋愛要素あったりED曲あったりゴジラは悪を倒す側に描かれたり
>平成ゴジラの中じゃ異色作よね
メインがヤマトタケルに行ってたから監督や音楽も違ってるしな
無念 2018/12/30 00:13:24
航宙機能とか変形合体機構いらない
無念 2018/12/30 00:16:04
せっかくの斉藤洋介の扱いが雑なのは遺憾
ガンヘッドのボクサーの時よりはマシとはいえ
無念 2018/12/30 00:17:48
スパイラルグレネードミサイル好き
無念 2018/12/30 00:18:42
ゴジラにも帰る所と待っててくれる者がいるという穏やかなEDはお気に入り
次作のVSデストロイアがゴジラの終末の描き方としてこれ以上のものは無いというのはわかるが、この暖かい雰囲気のままフェードアウトできていればとも思わずにはいられない
無念 2018/12/30 00:18:58
一番要らないのは対ゴジラ用なのに何故か宇宙いける能力だろ
無念 2018/12/30 00:22:58
>一番要らないのは対ゴジラ用なのに何故か宇宙いける能力だろ
モスラが隕石撃墜にヘマった場合も考えて宇宙迎撃にも行けるようにしてたんだよ
無念 2018/12/30 00:19:13
スペースコブラじゃないのか…
無念 2018/12/30 00:19:51
VSメカゴジラの時にハイテンションだった反動でVSスペゴジだととてもとてもダルそうな麻生司令
無念 2018/12/30 00:20:12
MOGERAの分離機能がスペゴジ攻略に合致するとこが良い
無念 2018/12/30 00:21:33
なんかえらい底上げされてる三枝未希の超能力
無念 2018/12/30 01:56:58
>なんかえらい底上げされてる三枝未希の超能力
vsデストロイアで力が衰えてると言ってるからこの辺りがピークだったんかもね
無念 2018/12/30 00:25:05
ビオランテやモスラからの要素もあってこれはこれで平成シリーズの集大成的になってるよね
無念 2018/12/30 00:26:31
カッコイイだろう!!!
無念 2018/12/30 00:26:47
ゲームに出たゴジラの強化形態が元ネタだっけ
無念 2018/12/30 00:28:57
マフィアに誘拐される下りいる?
無念 2018/12/30 00:31:54
>マフィアに誘拐される下りいる?
未希のサイコキネシス覚醒がラストの伏線になってる
無念 2018/12/30 00:32:54
>マフィアに誘拐される下りいる?
ハッチに足を挟まれた結城を助けるために三枝が念動力を使えるようになっている必要があるので
無念 2018/12/30 00:35:14
過去改編がなかったかのようにビオランテが語られるのは未だに納得してない
無念 2018/12/30 00:37:42
>過去改編がなかったかのようにビオランテが語られるのは未だに納得してない
タイムワープして以降の未来が変わっただけで過去は変わらないのだろう
無念 2018/12/30 00:35:21
福岡決戦は台詞ほとんど覚えるくらい好き
無念 2018/12/30 00:40:33
そのレベルから気にしてたらこの作品はまともに見れない
結晶生命体ってなんすか
無念 2018/12/30 01:17:35
>結晶生命体ってなんすか
タバコモザイクウイルスがモデルらしい
無念 2018/12/30 00:44:54
VS世代台頭で大人気作に躍り出たけど
15年前くらいまではオジサンたちにまあボロクソ言われてたなあ
無念 2018/12/30 00:53:08
宇宙とか松村とか叩く要素もあるけど間違いなく魅力もある映画なので気にする事はない
無念 2018/12/30 01:04:17
平成のチャンピオン言うならファイナルウォーズだろ
無念 2018/12/30 01:07:08
ファイナルは総進撃じゃねえかな
無念 2018/12/30 01:08:24
>ファイナルは総進撃じゃねえかな
総進撃見てないだろ
無念 2018/12/30 01:09:12
>総進撃見てないだろ
いやみたけど
無念 2018/12/30 01:10:55
少なくともスペゴジはチャンピオンじゃないな
チャンピオンが悪いとかじゃなく
無駄に引き合いに出すのがどっち世代も得しないしセンス無い
無念 2018/12/30 01:12:08
お前が勝手にネガってるだけだろ
無念 2018/12/30 01:14:31
凄い宇宙怪獣が現れた→ゴジラが新怪獣とタッグでリベンジとか
対メカゴジラ的な
無念 2018/12/30 01:15:59
個人的にVSのなかじゃ最下位だったけど
人間とゴジラの共闘なんてVSじゃ中々ないシュチュエーションだし
コレはこれでありになってる
無念 2018/12/30 01:16:34
とりあえずエコーズオブラブは名曲
瞳を閉じて~♪
無念 2018/12/30 01:23:27
>とりあえずエコーズオブラブは名曲
劇場を出てその足でCD買った
当時は8㎝CDだった
最近アダプターが店頭で手に入らなくなってちょっと困ってる
無念 2018/12/30 01:18:04
この作品限りの勇壮なゴジラのテーマも好きだ
無念 2018/12/30 01:25:05
>この作品限りの勇壮なゴジラのテーマも好きだ
鹿児島から上陸して遠回りで福岡目指すゴジラのサービス精神よ
無念 2018/12/30 01:30:11
>この作品限りの勇壮なゴジラのテーマも好きだ
ゴジラとスペゴジとMOGERAそれぞれのテーマ曲がはっきりしてたのが良い
無念 2018/12/30 01:18:42
スペゴジの誕生経緯とジェットジャガーの巨大化理由や
ゴジラと人間のロボットが共闘するとか対メガロっぽい
無念 2018/12/30 01:19:45
>スペゴジの誕生経緯
ほう…ふうむ…なに言ってんだオメエ…?
無念 2018/12/30 01:21:05
ま、まあ宇宙から結晶生やしたゴジラが襲ってきて、ビオランテやモスラの記録があったらああいう仮説になるのでは・・・
無念 2018/12/30 01:21:22
モゲモゲ予算さえあれば全身青かったんでしょ
メカゴジラも直ってたら青くなってたのかね
無念 2018/12/30 01:21:26
いいんだよゴジラ細胞なんだから
あれくらい生まれるだろ
無念 2018/12/30 01:24:07
私バース島のチャカポコしたミュージック好き!
無念 2018/12/30 01:24:20
細胞単位で宇宙空間どころかブラックホールでも生きてるならそもそもオキシジェンデストロイヤーで死ぬような生き物じゃないよね
無念 2018/12/30 01:31:14
>細胞単位で宇宙空間どころかブラックホールでも生きてるならそもそもオキシジェンデストロイヤーで死ぬような生き物じゃないよね
体調が悪かったのよきっと…
無念 2018/12/30 01:26:48
巨大なトンボが飛んでるNG好き
無念 2018/12/30 01:27:45
VSシリーズは全体的にそういうとこある
川北さん好みの派手な光線がたまたまドラゴンボールに似ただけと思うけどね
無念 2018/12/30 01:28:45
ノー天気でいいよな!!!!(大声)
無念 2018/12/30 01:28:59
ここではっちゃけたおかげでVSデストロイアの悲壮さが際立ってるのはある
無念 2018/12/30 01:31:45
サントラかけてるとリトルのテーマとかで映像が目に浮かぶなあ
無念 2018/12/30 01:32:34
酸素最強説
無念 2018/12/30 01:33:15
歴代で一番戦闘長いんじゃないか
後半ずっと戦ってたような
無念 2018/12/30 01:35:44
>歴代で一番戦闘長いんじゃないか
劇中時間的にも昼間から無理矢理ナイトシーンにして朝までやってんだもんな
疑似宇宙空間って事なんだろうかあれ
無念 2018/12/30 01:36:05
>歴代で一番戦闘長いんじゃないか
>後半ずっと戦ってたような
その辺を間延びしてるように取るかバトルがいっばい見れて良いと取るかで別れるんだろうな
無念 2018/12/30 01:39:10
福岡突入からスペゴジ爆発まで40分くらいかね
対戦相手が代わったり分離変形したり三つ巴になったりとバトルシチュエーションが次々変化して行くのでタルイとは思わんが
無念 2018/12/30 03:06:05
>福岡突入からスペゴジ爆発まで40分くらいかね
今見返したら30分だった
スペゴジが福岡に飛来したの入れれば36分くらい
無念 2018/12/30 01:39:56
正直言うと戦闘シーン長すぎてダレた
無念 2018/12/30 01:40:24
昔は間延びしてるように思って胃もたれしたな
でも考えても仕方ない映画だから特撮シーン多目なのはかえって良かったかなって
無念 2018/12/30 01:42:32
この映画のおかげでVSゴジラのシンプルな活躍が見れてよかったと思う
とんでもなく強くて悪い奴をやっつけるという
無念 2018/12/30 01:45:21
>この映画のおかげでVSゴジラのシンプルな活躍が見れてよかったと思う
>とんでもなく強くて悪い奴をやっつけるという
熱線吐いて敵怪獣大爆破で爽快に締める映画ってゴジラじゃなかなか難しいからな
無念 2018/12/30 01:47:43
ギドラやモスラは相討ちっぽいしメカゴジラは人類側だからな
無念 2018/12/30 01:56:02
ゴジラって言ったら人類の味方してくれるギャレゴジとかVSとかFWとかが好きって言ったら
「いやVSゴジラは基本人類の敵だよ」って言われて過去作見直したら本当だった
VSが直撃世代だったのに何故俺はゴジラ=ヒーローってイメージだったんだ
画像は俺のイメージに一番近かったゴジラ
無念 2018/12/30 02:01:12
>VSが直撃世代だったのに何故俺はゴジラ=ヒーローってイメージだったんだ
>画像は俺のイメージに一番近かったゴジラ
正義ゴジラ払拭から始まった84ゴジラがじわじわとヒーローになって行くシリーズなんだよ
無念 2018/12/30 01:59:12
なんだかんだでVSの完成形ってモゲゴジだしな
デザインとしてもキャラクターとしても
無念 2018/12/30 02:01:03
別に人間憎しってタイプでもないし当時の幼年誌とかの取り上げ方でヒーロー的に思うのもおかしくないよ
無念 2018/12/30 02:06:48
>別に人間憎しってタイプでもないし
林田教授も本能に従って行動してるだけで消して攻撃的ではないって言ってたしな
無念 2018/12/30 02:04:16
VSゴジは人間の味方ではないけど結果的にゴジラの中でも特にヒロイックに描かれたゴジラでもあったから
無念 2018/12/30 02:10:54
>VSゴジは人間の味方ではないけど結果的にゴジラの中でも特にヒロイックに描かれたゴジラでもあったから
とはいえヒロイックに見えるようになったのはゴジラに戦う理由ができたVSメカゴジラからだべ
VSモスラなんか通りすがりの虫の喧嘩に巻き込まれて亀裂のなかにすっ転げて何とかマントルの中を泳いで出口を見つけたら富士山に出て海に帰ろうとしたらまた虫から暴行を受けただけだし
無念 2018/12/30 02:07:55
バース島が沈まなければリトル育てつつ邪魔してくる人間や怪獣との戦いがずっと続いたんだろうな
無念 2018/12/30 02:08:15
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeは良い・・・!
ただひたすらいいんだ
無念 2018/12/30 02:09:12
特撮だけでなく人間キャラの魅力も大きい
無念 2018/12/30 02:12:24
東宝「次登場するゴジラとタッグを組む怪獣は…」
アンギラ「ドキドキ」ジャガー「ハラハラ」シーサー「ゴクリッ」
川北「モゲラ!」
一同「?!」
無念 2018/12/30 02:14:39
>ジャガー「ハラハラ」シーサー「ゴクリッ」
過去の競演あるのは分かるがお前らも大概だからな!