無題 2018/12/15 23:45:34
ゴジラ何作品くらい見た事ある?
俺は5作
無題 2018/12/15 23:46:14
全部だ!
無題 2018/12/15 23:47:09
84ゴジラまでは全部
それ以降は見てない
無題 2018/12/16 02:12:29
>84ゴジラまでは全部
>それ以降は見てない
すげえ原理主義者来たな
無題 2018/12/16 02:25:03
>すげえ原理主義者来たな
メガロやガバラが許せる人が他の作品は許せないとかあるんだろうか
無題 2018/12/16 02:29:15
>メガロやガバラが許せる人が他の作品は許せないとかあるんだろうか
機龍でゴジラの骨が溶け残ったって設定でもう見ない事にしたっていうのはある
無題 2018/12/16 02:36:46
>メガロやガバラが許せる人が他の作品は許せないとかあるんだろうか
見たって言ってるだけでメガロやガバラを許してるかは本人にしか分からんでしょ
無題 2018/12/15 23:47:20
ミレニアムシリーズ以外は全部観てる
無題 2018/12/15 23:48:58
VSシリーズは全部見た
無題 2018/12/15 23:51:07
全部見ると何時間くらいかかるんだろう
無題 2018/12/15 23:51:12
54と84含めた平成vsとミレとFW
無題 2018/12/15 23:52:20
割とたくさん
昭和は見てないのも多いけど
84からは全部見てる
無題 2018/12/15 23:53:19
あ84の海外版だけ見てないわ…
無題 2018/12/15 23:53:49
アニメ以外は全部
無題 2018/12/15 23:53:51
アメリカ製アニメ版は見た事が無い
無題 2018/12/15 23:54:03
ゴジラ対キングギドラで流石についていけなくなった
無題 2018/12/15 23:54:27
初代から三大怪獣までとヘドラと対メカゴジラ以降全部
無題 2018/12/15 23:58:59
>初代から三大怪獣までとヘドラと対メカゴジラ以降全部
息子はお薦め
無題 2018/12/15 23:58:32
ゴジラVSキングギドラは予告で嫌な予感がして劇場行かずにレンタル出てから見た予感は当たってた
無題 2018/12/16 00:00:12
予告を見てるときが一番楽しいかもしれない
無題 2018/12/16 00:00:55
オール怪獣だけ見てないのにゴジラヲタ名乗っててゴメンなさい
無題 2018/12/16 00:02:14
>オール怪獣だけ見てないのにゴジラヲタ名乗っててゴメンなさい
オタ名乗るなら我慢も必要だ
無題 2018/12/16 00:03:37
>オール怪獣だけ見てないのにゴジラヲタ名乗っててゴメンなさい
子供の成長映画として見ると結構良作
無題 2018/12/16 00:03:43
>オール怪獣だけ見てないのにゴジラヲタ名乗っててゴメンなさい
ジュブナイル物として見れば十分いい出来だよ大進撃
無題 2018/12/16 00:02:15
マグロ食わない方のハリゴジ割と面白かったけど敵役のタガメが打撃以外は目に見えないEMP攻撃だけで地味過ぎたな
無題 2018/12/16 00:03:30
全部見たって人はゴジラアイランドも全話見てるって事?
無題 2018/12/16 00:10:05
>全部見たって人はゴジラアイランドも全話見てるって事?
全部だ
無題 2018/12/16 07:56:52
>全部見たって人はゴジラアイランドも全話見てるって事?
流星人間ゾーンも
無題 2018/12/16 00:05:53
全部見た…と思ってたけどよくよく思い返したら南海の大決闘だけ何故か見てない気がする
無題 2018/12/16 00:06:29
VSキングギドラ以降
無題 2018/12/16 00:08:11
>VSキングギドラ以降
前の話気にならない?
無題 2018/12/16 07:25:36
>No.605433854
どこから繋がってるの?
無題 2018/12/16 08:05:32
>どこから繋がってるの?
VSギドラだったら84とビオランテ見るだけでいい
84は初代見てた方がいいけど見なくても特に問題ない
無題 2018/12/16 00:07:50
3Dゴジラはピューロランドまで見に行ったなぁ…
無題 2018/12/16 00:08:51
数年前の日本映画専門チャンネルでの全作放送で全部見た人もいるのでは
無題 2018/12/16 00:10:34
>数年前の日本映画専門チャンネルでの全作放送で全部見た人もいるのでは
あれはありがたかったな
録画し損ねたのあるからまたやって欲しいもんだ
無題 2018/12/16 00:09:47
ゴジラって初代さえ見ておけば後はどの作品から見てもだいたいわかるかも
無題 2018/12/16 00:10:27
劇場で観た作品ってなるとビオランテからデストロイアまで
無題 2018/12/16 00:11:59
昭和メカゴジラ二作
機龍二作
白目ゴジラ
渡辺謙
シン
自分としては結構見てる方だな
無題 2018/12/16 00:17:22
>自分としては結構見てる方だな
そこまで見てるならVSメカゴジラも見ればいいのにと思うが余計なお世話でもあるな
無題 2018/12/16 00:22:42
>>自分としては結構見てる方だな
>そこまで見てるならVSメカゴジラも見ればいいのにと思うが余計なお世話でもあるな
レスありがとう
VSメカゴジラは単に自分の好みの問題で、モールドの少ないメカゴジラのデザインにイマイチ食指が動かないだけなんです
食わず嫌いで申し訳ない
無題 2018/12/16 00:12:53
初代見てない人は初代だけでいいから見てくれマジで
無題 2018/12/16 00:13:08
NHKBSで5月にまたゴジラやってくれないだろうか
無題 2018/12/16 00:14:45
>NHKBSで5月にまたゴジラやってくれないだろうか
前作4K化してくれたらテレビ買うよ
無題 2018/12/16 00:16:00
最初はVSとかミレニアムとかよく分かってなかったから
あれなんか話が繋がってない?ってなった
無題 2018/12/16 00:16:15
リアルタイムで劇場で見たのはギドラ以降のVSシリーズだけ
あとはビデオで飛ばし飛ばしに全体の半分くらいは見てると思う
無題 2018/12/16 00:16:35
12作しか見れてないが劇場でスレ画を見れたことが本当に嬉しい
無題 2018/12/16 00:21:23
シンの時に周りのノリが気持ち悪いとか思わず劇場に行けばよかった
無題 2018/12/16 00:23:19
昭和のやつはまだ半分以上見れてないな
レンタル置いてないんだよなぁ
無題 2018/12/16 00:24:13
順番に見てくんじゃなくて出てくる怪獣が好みだから観るってのもいいもんよね
無題 2018/12/16 00:26:46
>順番に見てくんじゃなくて出てくる怪獣が好みだから観るってのもいいもんよね
VS以外は繋がりゆるいしね
VSも途中から見て大して問題ないし
無題 2018/12/16 00:27:08
気乗りがしないもの無理に見るのも良くない
無題 2018/12/16 00:28:25
昭和のは大体見たな
平成のは殆ど見てないわ
無題 2018/12/16 00:29:57
昔の特撮はセットの豪華さが見てて楽しい
合成じゃなく全部一発撮りなんだなぁって思うとワクワクする
無題 2018/12/16 00:31:08
日本映画専門チャンネルで全作放送してくれたから全作見た
新作公開時にまた佐野史郎呼んで特別企画やるんだろうな
無題 2018/12/16 00:32:43
VSメカゴジラが初めてだったから冒頭の未来人が作ったキングギドラが~の部分がよく分からなかったけど
それ以外のシーンはかっこよかったから楽しめた
無題 2018/12/16 00:33:48
VSシリーズの日本、技術力ヤバすぎ問題
無題 2018/12/16 00:37:56
>VSシリーズの日本、技術力ヤバすぎ問題
モゲラやスーパーX3はほぼ間違いなく純未来産のメカギドラより強いのなんなの……
無題 2018/12/16 00:35:56
海外版とか再編集版とかを除けば国内の映画は一通り観てるな
エメゴジのアニメが観てみたい
無題 2018/12/16 00:37:23
2000以降の東宝特撮映画でSF交響ファンタジービデオ作らないかな?
無題 2018/12/16 00:41:26
平成のvsキングギドラまでは全部
それ以降はシンゴジとかvsスぺゴジとか何作か観てないやつがある
無題 2018/12/16 00:43:32
いいよね庶民の家庭でもお祝いごとにビフテキが出せるところまで復興した日本
無題 2018/12/16 00:44:20
アニゴジとFW以外は見てるなぁ
FWは当時あれが最終作ってので見れなかったけど
今なら見れるか…
無題 2018/12/16 00:48:34
>アニゴジとFW以外は見てるなぁ
>FWは当時あれが最終作ってので見れなかったけど
>今なら見れるか…
FWは怪獣がバトル!人間がバトル!!人間も怪獣もバトル!11!!って感じのすごい頭悪い映画で楽しいよ
無題 2018/12/16 00:45:02
彼氏のほうがビフテキがおおきいじゃないか
無題 2018/12/16 00:47:56
おれゴジラ映画だとオール怪獣大進撃が一番好きなんだ
玩具屋のおっちゃんの部屋でおもちゃ触ったりあんぱん食いながらラジオ弄ったりすき焼きで遠慮せず肉食えとか……
怪獣映画なのに人間パートが面白くて小さいころ一番繰り返し見てた
無題 2018/12/16 00:48:32
×メカゴジラ二部作だけ見た事ない
無題 2018/12/16 00:50:07
>×メカゴジラ二部作だけ見た事ない
一作目は何でゴジラでエヴァやってんの?
って感じだったよ
無題 2018/12/16 00:48:45
彼氏の糸とか高島の太鼓とかが後半役に立つ所が面白い
無題 2018/12/16 00:51:38
過去作は今見ると非常にしんどいのも結構あるよな…
俺意外とメガロ好きだけど
無題 2018/12/16 00:52:21
全部見てるけど…
ゴジラの逆襲だけ記憶があいまい
ラスト覚えるんだがアンギラスが全然思い出せない
無題 2018/12/16 00:52:58
>全部見てるけど…
>ゴジラの逆襲だけ記憶があいまい
>ラスト覚えるんだがアンギラスが全然思い出せない
宴会だけはよく覚えてる
無題 2018/12/16 00:52:40
メガロばかり言われるが実はその前のガイガンも戦闘シーンはつぎはぎで場所がコロコロ変わってた
無題 2018/12/16 00:52:56
実はなんとなく雰囲気が合わなそうでシンゴジ見てない
近年は邦画洋画アニメで展開してて食わず嫌いもできる贅沢な状況だな
無題 2018/12/16 00:55:36
>実はなんとなく雰囲気が合わなそうでシンゴジ見てない
誰もが見て面白い物でもないし気にする事はない
無題 2018/12/16 00:56:13
>実はなんとなく雰囲気が合わなそうでシンゴジ見てない
明日地上波で放送するから見てみたらどうだろう
怪獣vs怪獣の映画ではないかもしれないけど、ハマれば好きな作品が一つ増える
無題 2018/12/16 00:54:33
初カラーはvsコングだっけ?
無題 2018/12/16 00:54:52
宴会してたなぁ逆襲
特に説明無くゴジラの同族がいた!
ってかなり強引な映画ではあった
無題 2018/12/16 00:56:26
アンギラスはどちらかと言うと
メカゴジラ(偽ゴジラ)に酷い目にあってるのがショッキングで…
無題 2018/12/16 00:56:50
逆襲のなにが凄いって初代公開後に企画開始して半年ちょっとで公開までこぎつけてしまった事
無題 2018/12/16 00:56:59
ゴジラが人類の味方になった時期は好き嫌い分かれるかもしれない
無題 2018/12/16 00:59:47
>ゴジラが人類の味方になった時期は好き嫌い分かれるかもしれない
個人的に味方ゴジラが好きじゃないのはきっと大人になってからゴジラを見始めたからだな俺
無題 2018/12/16 00:57:48
昭和シリーズはわりと人間パート大味なのが多くて眠くなることが少なくない
下手にX星人とか出るより悪どい地球人見てるほうが楽しい…
無題 2018/12/16 01:03:55
>昭和シリーズはわりと人間パート大味なのが多くて眠くなることが少なくない
>下手にX星人とか出るより悪どい地球人見てるほうが楽しい…
息子は悪人がいなくてストレスで狂って行くとことかが好き
無題 2018/12/16 00:59:27
テレビの特集とかだと核とか放射能の怖さが~みたいに言われてるが
そんなの関係ねーよみたいな作品も結構あるんだなって
無題 2018/12/16 01:05:16
>テレビの特集とかだと核とか放射能の怖さが~みたいに言われてるが
>そんなの関係ねーよみたいな作品も結構あるんだなって
特に84からは放射能吸い込む便利キャラになったしね
無題 2018/12/16 00:59:31
確実にいくつかは思い出補正かかってる
今見たらつまんね…ってなりそうなのがちらほら
無題 2018/12/16 01:00:02
ゴジラVS~の世代なんでビデオ屋に並ぶ〇〇対ゴジラのタイトルに違和感あった
ゴジラが先じゃねーのかよって
無題 2018/12/16 01:01:41
ゴジラが干拓から出てくるのってモスラ対ゴジラだっけ
あれ好きだった
無題 2018/12/16 01:02:59
>ゴジラが干拓から出てくるのってモスラ対ゴジラだっけ
>あれ好きだった
何故か埋まってて尻尾から出てくるの良いよね
ほっぺから砂が落ちるところも実にキュート