無題 2018/12/16 16:11:00
ザイゴーグとかヒッポリト星人とか
あの辺のカラーリングいいよね
無題 2018/12/16 16:12:10
赤青の主張が強い強い
無題 2018/12/16 16:14:25
お前ホントに宇宙の白血球?みたいな邪悪な見た目
無題 2018/12/16 16:17:56
燻んだ赤と青良いよね
無題 2018/12/16 16:20:36
赤と青っていうとヒーローに良くあるカラーリングなのに
少しくすませるだけで禍々しく見える
無題 2018/12/16 16:22:26
>赤と青っていうとヒーローに良くあるカラーリングなのに
>少しくすませるだけで禍々しく見える
スペースゴジラもその組み合わせだよな
無題 2018/12/16 16:41:04
>赤と青っていうとヒーローに良くあるカラーリングなのに
>少しくすませるだけで禍々しく見える
原色から外すだけでここまで印象変わるんだから色彩の世界ってマジで奥が深い
無題 2018/12/16 16:22:00
兄貴殺され
仇も討てず
しまいにゃ射抜かれ塵となる
実に空虚じゃありゃせんか
兄妹ごっこのお山の大将
所詮は宇宙の敗北者じゃろうがぁ
無題 2018/12/16 16:22:20
キングオブモンス最高に格好良いよね
無題 2018/12/16 16:23:34
今日のルパパトのギャングラーがスレ画にちょっと似てたよね
無題 2018/12/16 16:25:12
ボス感出すためにスーッと動くんだろうけど
スーツのせいで動けないようにしか見えなくて弱そう
無題 2018/12/16 16:27:08
グリーザやべリアルみたいに喋らんしマガタノオロチみたいに口パクパクしないから
無機質感がすごいまた別系統のラスボス
無題 2018/12/16 16:28:26
>グリーザやべリアルみたいに喋らんしマガタノオロチみたいに口パクパクしないから
>無機質感がすごいまた別系統のラスボス
これでどう動くんだ?と思ったら
するーっと地面を滑るように動いてきたのが衝撃だった
無題 2018/12/16 16:29:13
そういう存在だからだろうけど攻撃のお仕事感がすごい
無題 2018/12/16 16:35:18
>そういう存在だからだろうけど攻撃のお仕事感がすごい
尻尾掴まれてようが尻尾ビーム弾は無機質なのいい
大砲内蔵してるツルちゃん最終形態はあんな図体でいっぱい動くのに
無題 2018/12/16 16:29:34
スライド白血球すき
無題 2018/12/16 16:30:00
円谷怪獣ではないけどイリスっぽさもある
無題 2018/12/16 16:33:35
まぁ元々ガス状のなんかが形とってるだけだからな…
無題 2018/12/16 16:36:16
スケートみたいに動くのがとってもスマート
無題 2018/12/16 16:36:28
最初に突撃された時のやる気なさげな振り払い方いいよね
無題 2018/12/16 16:36:57
ド新人ウルトラマンに対してボスが凶悪すぎない?
無題 2018/12/16 16:37:27
そのへんに関しては言いたくないが負けた先代が悪いみたいなところもあるから…
無題 2018/12/16 16:39:49
>そのへんに関しては言いたくないが負けた先代が悪いみたいなところもあるから…
でもどうやら先代の初仕事が1300年前のアレっぽいからな…
無題 2018/12/16 16:43:19
>>そのへんに関しては言いたくないが負けた先代が悪いみたいなところもあるから…
>でもどうやら先代の初仕事が1300年前のアレっぽいからな…
何考えてんだ櫻井!
無題 2018/12/16 16:43:52
>>そのへんに関しては言いたくないが負けた先代が悪いみたいなところもあるから…
>でもどうやら先代の初仕事が1300年前のアレっぽいからな…
その辺踏まえたらルーブ本編(正確には一話から終盤まで)がマジでゆるふわノリの番外編すぎたんだな・・・
オーブも加えたら、って言うかルーブ自体がオーブSAGAの別エピソードくさいし
無題 2018/12/16 16:38:13
愛染の残したもの見る感じだと結局異世界にポイ捨てルートな気がするけど劇場版で完全決着とかなるのかな
無題 2018/12/16 16:39:41
>愛染の残したもの見る感じだと結局異世界にポイ捨てルートな気がするけど劇場版で完全決着とかなるのかな
劇場版は関係ない敵が出て来るので最終回でなんとかするはず
無題 2018/12/16 16:38:35
今までポケモンしょうぶ程度のノリで戦ってたのにいきなり宇宙からヤバい外敵が現れて経験値足りなさそう
無題 2018/12/16 16:38:37

su2769188.jpg
横顔イケメン過ぎる無題 2018/12/16 16:40:29
足元が全く見えなくて急に尻尾が出て来るみたいに見えるのが不気味
無題 2018/12/16 16:40:47
細いのもあって怪獣というよりコートつけた怪人みたいなシルエットしてる
無題 2018/12/16 16:41:33
特長がとにかく強いのと封印しても勝手に復活する位でずっとミツルギの話してるのもあって舞台装置っぽさを強く感じる
無題 2018/12/16 16:42:22
実際舞台装置ではあるけど今回そもそも怪獣との戦いより家族の絆みたいなのを中心になってる気がするから仕方ないんじゃないかな
無題 2018/12/16 16:43:10
愛染くんが何したかったのか全部劇場版に投げるのはちょっとガッカリした
無題 2018/12/16 16:44:18
>愛染くんが何したかったのか全部劇場版に投げるのはちょっとガッカリした
あれは劇場版のフリだったのか
無題 2018/12/16 16:46:00
とはいえ別に侵略とかされそうな世界でもないわけでマッチポンプで怪獣出すわけにもいかないとなるとなかなかウルトラマン育成は難しいだろうし…
無題 2018/12/16 16:46:22
ルーブ自体全力で戦ってる感じが今までなかったから最終回は派手にやってほしい
無題 2018/12/16 16:46:31
愛染さん映画に出て来るの!?
無題 2018/12/16 16:46:39
この地球そのものが怪獣出なくてウルトラマンが居る必要ないから
全編通して怪獣は舞台装置だよ
無題 2018/12/16 16:47:27
今回のラスボスは元ネタが白血球だしほぼ自然発生的なヤツでは…
無題 2018/12/16 16:48:28
>今回のラスボスは元ネタが白血球だしほぼ自然発生的なヤツでは…
グリーザみたいなもんだね
無題 2018/12/16 16:48:13
実は怪獣いたんだけど他のウルトラ世界の地球に比べるとレア存在なのかな
無題 2018/12/16 16:49:08
>実は怪獣いたんだけど他のウルトラ世界の地球に比べるとレア存在なのかな
ギャグ回とはいえあのハロウィンのあれとか宇宙テレビのあれとか見るに偉い友好的と言うかなんかこう戦いに疲れてる感じが…
無題 2018/12/16 16:50:57
>ギャグ回とはいえあのハロウィンのあれとか宇宙テレビのあれとか見るに偉い友好的と言うかなんかこう戦いに疲れてる感じが…
しかしTシャツで戦争が起こる
無題 2018/12/16 16:49:15
今時野生のゴモラ出して殺すのはロックだなと思った
無題 2018/12/16 16:50:21
>今時野生のゴモラ出して殺すのはロックだなと思った
バルタンみたいに守護られてる訳じゃないからね…
無題 2018/12/16 16:51:18
地球爆破がエンタメ扱いされてるからあの宇宙も大概ひどい
無題 2018/12/16 16:56:01
>地球爆破がエンタメ扱いされてるからあの宇宙も大概ひどい
その辺はオーブ世界の宇宙人も観光地兼侵略地で
マガタノオロチ襲来を前にあー地球終わったなと皆逃げ出す程度の価値だからね
無題 2018/12/16 17:03:20
>その辺はオーブ世界の宇宙人も観光地兼侵略地で
>マガタノオロチ襲来を前にあー地球終わったなと皆逃げ出す程度の価値だからね
日常的に惑星消えてそうだからなウルトラシリーズの宇宙…
無題 2018/12/16 16:53:03
愛染くん途中で退場させるなら
彼のキャラクターありきの召喚しないとまず怪獣が居ない世界にしなくても良かった気はずっとしてる
無題 2018/12/16 16:59:50
地球滅亡の危機にも諦めず地球の為に戦ってくれたニコニコ生命保険の人達尊い
無題 2018/12/16 17:04:03
>地球滅亡の危機にも諦めず地球の為に戦ってくれたニコニコ生命保険の人達尊い
あっちはオーブ/ルーブの宇宙とは違ってガチで一度地球崩壊しかけてたからね・・・
そこら辺の必死度は間違いなく段違いよ
無題 2018/12/16 17:01:30
あのクロニクルで休憩挟んだらまた新作来るのかな
無題 2018/12/16 17:03:00
AIBは宇宙消滅するから
どこにも逃げられないのだ
無題 2018/12/16 17:05:18
ジードの父親のせいで
他の惑星も被害を被ってるので…
無題 2018/12/16 17:06:38
地球のためというか宇宙をもう一度崩壊させないためって自分達に繋がる目的あるからね