無題 2018/12/14 10:17:26
ハリウッドウルトラマンにありがちなこと
無題 2018/12/14 10:17:52
アメリカ軍が大活躍
無題 2018/12/14 10:18:48
アメリカで上映しがち
無題 2018/12/14 10:18:55
人権団体に配慮した描写でウルトラマンというタイトルが変わる
マン!?差別かよ!ウルトラフォースだ!!
無題 2018/12/14 10:20:17
>人権団体に配慮した描写でウルトラマンというタイトルが変わる
>マン!?差別かよ!ウルトラフォースだ!!
ちょっとカッコいいと思っちゃった
無題 2018/12/14 10:25:20
>>人権団体に配慮した描写でウルトラマンというタイトルが変わる
>>マン!?差別かよ!ウルトラフォースだ!!
>ちょっとカッコいいと思っちゃった
ウルトラマンUSAがそんな感じだった気がしたけど思い出せない
無題 2018/12/14 10:34:59
>人権団体に配慮した描写でウルトラマンというタイトルが変わる
>マン!?差別かよ!ウルトラフォースだ!!
ウルトラウーマン(女性ウルトラ戦士)主役で映画1本絶対やると思う
無題 2018/12/14 10:37:20
>ウルトラウーマン(女性ウルトラ戦士)主役で映画1本絶対やると思う
わりとそれは見たい
母もユリアンも看護師隊だったはずだし
80でユリアン戦ってた気もするけど
無題 2018/12/14 10:39:44
>ウルトラウーマン(女性ウルトラ戦士)主役で映画1本絶対やると思う
コスモス3ってそれに近いような
無題 2018/12/14 10:19:39
劇中で入手したアイテムで変身
なぜかガンダムになる
無題 2018/12/14 10:19:57
予算がドル
無題 2018/12/14 10:20:51
レジェンダリー
無題 2018/12/14 10:22:23
ケインコスギが主人公
無題 2018/12/14 10:25:55
>ケインコスギが主人公
森川声か…
無題 2018/12/14 10:22:48
手押し相撲は勘弁な!
無題 2018/12/14 10:22:57
国連直属の組織で各国首脳の承認がないと出動できない
手続きを待ってる間怪獣や宇宙人は大暴れして被害は広がっていく
あ!ウルトラマンだ!
ウルトラマンが勝手に戦った被害がどうのとかそういうのがやり玉にあがる
だいたいシリーズでやってそうな感じがするな…
無題 2018/12/14 10:25:39
>だいたいシリーズでやってそうな感じがするな…
オーブが近いかな
無題 2018/12/14 10:24:39
時事問題を色濃く風刺している宇宙人!
無題 2018/12/14 10:27:45
人種性別宗教LGBTに配慮した特捜隊メンバー
無題 2018/12/14 10:29:24
>人種性別宗教LGBTに配慮した特捜隊メンバー
これもやってるな…いやこくじんがいないか
無題 2018/12/14 10:30:13
>>人種性別宗教LGBTに配慮した特捜隊メンバー
>これもやってるな…いやこくじんがいないか
宇宙人とかアンドロイドがメンバーなことなら…
無題 2018/12/14 10:27:48
「君のプライバシーは絶対に侵害しない」
無題 2018/12/14 10:29:30
ウルトラマンが敗色濃厚になるととりあえず核ミサイルの用意をしよう
無題 2018/12/14 10:31:05
>ウルトラマンが敗色濃厚になるととりあえず核ミサイルの用意をしよう
むしろウルトラマンの前に使っちゃえ
無題 2018/12/14 10:35:47
>むしろウルトラマンの前に使っちゃえ
初代の2話でやってる
無題 2018/12/14 10:50:26
>>むしろウルトラマンの前に使っちゃえ
>初代の2話でやってる
なんの葛藤もなく都市部でぶっぱなす核ミサイルはげたか
無題 2018/12/14 10:31:35
ドラコがレッドキングを倒す
無題 2018/12/14 10:31:56
地球産の怪獣は倒さない
無題 2018/12/14 10:33:22
>地球産の怪獣は倒さない
保護しようぜとか観光に使えるんじゃないか?とかで州議会で会議が紛糾する30分
無題 2018/12/14 10:37:08
>保護しようぜとか観光に使えるんじゃないか?とかで州議会で会議が紛糾する30分
ゴモラだこれ
無題 2018/12/14 10:38:15
主演は森崎くんでいいんじゃないかな
無題 2018/12/14 10:38:41
やはりウルトラマン妹実写化か…
無題 2018/12/14 10:41:14
確かにジャスティスの無性感は受けそう
無題 2018/12/14 10:42:48
男女関係がどろどろ
ヒロインがいるのにぽっと出の新キャラとベッドイン
無題 2018/12/14 10:43:12
セブン21もなぜか女の子に擬態した事あるし…
無題 2018/12/14 10:43:38
シーズン2になると主要キャラの誰かが唐突にいなくなっててセリフであいつは栄転したよとかで扱いが終わる
無題 2018/12/14 10:50:29
>シーズン2になると主要キャラの誰かが唐突にいなくなっててセリフであいつは栄転したよとかで扱いが終わる
平成セブンかな…
無題 2018/12/14 10:44:20
怪獣のデザインがキモい
最高
無題 2018/12/14 10:48:34
>怪獣のデザインがキモい
>最高
ネクサス!
無題 2018/12/14 10:49:48
>怪獣のデザインがキモい
>最高
スペースビースト!
無題 2018/12/14 10:45:52
ウルトラマンに産毛が生えている
無題 2018/12/14 10:49:07
チェレーザ来たな…
無題 2018/12/14 10:49:34
ウルトラマンである意味に主人公が悩む映画二作目
無題 2018/12/14 10:51:39
>ウルトラマンである意味に主人公が悩む映画二作目
ウルトラマンになる理由に悩む話とか人間がウルトラマンになったタイプの作品だと平成入ってからは必ず入るお約束ってレベルな気がする
無題 2018/12/14 10:50:36
モンスターバースとコラボする
無題 2018/12/14 10:50:51
リブートしまくって3回ぐらいハヤタとウルトラマンが追突する場面が描かれる
無題 2018/12/14 10:51:37
既にやってる云々言い出したらそもそもハリウッドウルトラマン自体パワードがやってるからね
無題 2018/12/14 10:52:16
まあこんだけシリーズ続いててバリエーションもあればだいたいのパターンはカバーできてるわな!
無題 2018/12/14 10:54:09
西武開拓時代にタイムスリップ
無題 2018/12/14 10:54:16
地球人に取り憑くタイプか化けるタイプかどっちで行くんだろう
無題 2018/12/14 11:27:02
>地球人に取り憑くタイプか化けるタイプかどっちで行くんだろう
原点リスペクトなら憑依型じゃないのかな
無題 2018/12/14 10:55:51
そもそも企画段階じゃ頓挫する可能性だって
無題 2018/12/14 10:57:08
額が☆マーク
無題 2018/12/14 10:57:44
>額が☆マーク
誰もが知ってる
無題 2018/12/14 10:57:15
毎回派手に爆発する特捜車両
無題 2018/12/14 10:57:46
パワードの怪獣デザインは結構好きだった
バルタンとか鋭くて良い
無題 2018/12/14 10:57:46
パワードの怪獣デザインは結構好きだった
バルタンとか鋭くて良い
無題 2018/12/14 11:00:06
ゴーデスのデザインいいよね…
無題 2018/12/14 11:04:58
着ぐるみはさすがに使わないだろうな
無題 2018/12/14 11:07:03
>着ぐるみはさすがに使わないだろうな
匿名の俺監督が乗り込んできて抗議!
無題 2018/12/14 11:09:02
着ぐるみにCG加工してやるんじゃない?
無題 2018/12/14 11:11:08
>着ぐるみにCG加工してやるんじゃない?
MCUとかこれだよね
無題 2018/12/14 11:09:17
変身して巨大化するとき周りの被害が甚大でその対策に毎回苦慮する
無題 2018/12/14 11:10:28
資金集めにパーティーを開く防衛チーム
無題 2018/12/14 11:28:10
>資金集めにパーティーを開く防衛チーム
基地に侵入する宇宙人
無題 2018/12/14 11:13:19
生身のカンフーアクション
無題 2018/12/14 11:13:54
>生身のカンフーアクション
太もも大好きさんはハリウッド仕込だからな…
無題 2018/12/14 11:17:33
ハリウッドが映画出した後に庵野くんが監督になってシン・ウルトラマン撮る流れだ
激マッチョかヒョロガリか体型が極端になる