無題 2018/12/12 07:54:00
しつこい!
何回も地球に来るんじゃないよ!
無題 2018/12/12 07:57:50
あれだけ大量に虐殺されたら恨まれても仕方ないけど
恨むのはウルトラマンの方でしょう
無題 2018/12/12 10:05:16
>あれだけ大量に虐殺されたら
地球単位の同胞を小型化して詰め込み移住先を探していた
移民船UFOをスペシウム光線で破壊されりゃ‥そりゃあねぇ
無題 2018/12/12 10:16:50
>地球単位の同胞を小型化して詰め込み移住先を探していた
>移民船UFOをスペシウム光線で破壊されりゃ‥そりゃあねぇ
本来は宇宙旅行してた観光船と観光客ツアーだから元々ミクロ化して観光旅行エンジョイしてたんじゃないかなバルタンツーリスト
母星爆発後はエネルギー問題も考えて大多数には冷凍睡眠的な何かで眠ってもらい
起きてる他メンバーが宇宙船運行&居住可能惑星探索
無題 2018/12/12 08:01:55
ウルトラマンはついで
本命は移民できる惑星探しだし…
無題 2018/12/12 08:06:18
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/12/12 08:09:22
スペシウム嫌いだそうだけど原石レベルでも近場にいると被曝して死んじゃうのかな
無題 2018/12/12 08:11:12
なんやかんや新しい居住惑星は見つけてて80先生の頃には動物園運営してるぐらい余裕はできてる
元から宇宙旅行してて母星壊滅から助かったぐらい娯楽に全力な種族なんで真っ先に娯楽施設作っただけかもしれんが
無題 2018/12/12 08:13:15
むしろヤプールの方がしつこい
無題 2018/12/12 08:27:58
>むしろヤプールの方がしつこい
死んでも死なないのほんとひで
無題 2018/12/12 08:13:15
二十億同胞虐殺の恨みは深い
ウルトラマン殺すだけじゃ飽き足らない
奴の大切なものを全て滅ぼす様を見せつけてから殺す
まずは奴にやたらえこひいきされてる人類貴様らからだ
無題 2018/12/12 08:13:37
最近はゼットンやキングジョーのほうがしつこい気がする
無題 2018/12/12 08:14:54
>最近はゼットンやキングジョーのほうがしつこい気がする
キングジョーはロボだから
命令する奴がしつこいだけ
無題 2018/12/12 08:35:42
>>最近はゼットンやキングジョーのほうがしつこい気がする
>キングジョーはロボだから
ゼットンもペットみたいなもんだしな
無題 2018/12/12 08:39:53
>ゼットンもペットみたいなもんだしな
普通に惑星侵略用怪獣として売り出されてるんだろうな
その中でもゼットン種はお高いけど人気ある商品なのだろう
無題 2018/12/12 08:34:41
>最近はゼットンやキングジョーのほうがしつこい気がする
以前は3年待ちの受注生産品だったのになぁ
無題 2018/12/12 08:38:05
>以前は3年待ちの受注生産品だったのになぁ
素直にこれ作ってるだけで儲からないか
無題 2018/12/12 09:35:30
>素直にこれ作ってるだけで儲からないか
市場シェアを狙うサロメ星人て商売敵がいましてね
無題 2018/12/12 09:35:58
>最近はゼットンやキングジョーのほうがしつこい気がする
グビラもよく見る気がする
無題 2018/12/12 11:38:16
>最近
無題 2018/12/12 08:19:00
諦めたら負けな精神で何十年も頑張ってるんじゃないか
無題 2018/12/12 08:19:18
でもバルタンってマックス以降は出てないよね
そのマックスも別の世界のパラレルだし
無題 2018/12/12 09:02:02
>でもバルタンってマックス以降は出てないよね
ゼロデビュー映画の銀河伝説で怪獣墓場復活怪獣たちの中にいたり
たしかエックス映画の冒頭でマン兄さんと分身駆使して戦ってウルトラ戦士お仕事紹介のお手伝いとかしてるよ
無題 2018/12/12 08:19:47
最近出番あったっけ?
無題 2018/12/12 08:22:05
そろそろダークヒーロー的に共闘するバルタンの一人くらい出てきてほしい
メフィラスのクソコテTVディレクターで笑っ・・・がっかりしたぶん
無題 2018/12/12 08:23:42
最近来てないでしょ
無題 2018/12/12 09:33:41
>最近来てないでしょ
全部飯島敏宏ってやつのせいなんだ
無題 2018/12/12 08:24:03
というかあんだけ高度な知的生命体を億単位で殺したらさすがにウルトラ族のしでかしたことでも銀河連邦で問題にならんかったのか
無題 2018/12/12 08:28:07
>というかあんだけ高度な知的生命体を億単位で殺したらさすがにウルトラ族のしでかしたことでも銀河連邦で問題にならんかったのか
星単位で滅ぼす恐怖政治のウルトラ族に意見などできない
無題 2018/12/12 08:24:43
マン兄さんの容赦なさ
無題 2018/12/12 08:24:44
円谷明らかにバルタン避けてるよな
人気怪獣なのに
無題 2018/12/12 08:25:13
フィギュアーツ買おうかな…
無題 2018/12/12 08:25:42
人気だからこそここぞって時にしか最近使われないイメージ
無題 2018/12/12 08:26:29
初代の分身映像は今見ても色褪せないな
無題 2018/12/12 08:27:02
ゼットン「解せぬ」
無題 2018/12/12 08:27:09
じゃんけん大会とかいう鬼企画
無題 2018/12/12 08:27:36
超人気で知名度抜群だけど強キャラじゃないから扱いにくいんだと思う
無題 2018/12/12 08:27:58
強キャラにすればいいのだ
無題 2018/12/12 08:29:12
>強キャラにすればいいのだ
一回強キャラにしたし...強キャラにしすぎて扱いにくいけど
無題 2018/12/12 08:29:15
初代は居酒屋経営で忙しいのかな
無題 2018/12/12 08:29:26
バルタン星の発狂した科学者がバルタン星を破壊してしまい、宇宙船はマン兄さんに躊躇なく破壊されて
どこに身を隠していたのか
無題 2018/12/12 08:29:53
バルタン強キャラのはずだったんだけどなー
色々対策とっても負けてるからすっかり雑魚種族のイメージが
無題 2018/12/12 08:30:23
ペガみたいなポジでもいいんだけど
バルタンだとストレートすぎるか
無題 2018/12/12 08:31:20
バルタン「貧乏ゆえに胸にしかスペルゲン反射光をつけられず」
無題 2018/12/12 08:35:24
バルタン主役のスピンオフ作ろう
無題 2018/12/12 08:41:03
>バルタン主役のスピンオフ作ろう
超科学少女ばるるんですねわかりますわかります
無題 2018/12/12 08:42:31
>バルタン主役のスピンオフ作ろう
まずはこの話の映像化から頑張ってほしい
無題 2018/12/12 08:53:35
>まずはこの話の映像化から頑張ってほしい
いい話が多いんだがなあ
円谷には黒歴史にされてるんだろうか
無題 2018/12/12 08:40:07
ウルトラ族が人類可愛がるのは変異して今の姿の前になる前は人類クリソツだったんだってな
無題 2018/12/12 08:46:28
>ウルトラ族が人類可愛がるのは変異して今の姿の前になる前は人類クリソツだったんだってな
そんな個人的感情だけで地球贔屓してりゃほかの宇宙人や怪獣は反抗するわな
無題 2018/12/12 08:52:22
いうてちょっかい出さずにそっとしとけばいいやん...
無題 2018/12/12 08:55:57
アメリカのウルトラマンのイメージって残念吹替または押すトラマンなんだっけか
無題 2018/12/12 08:58:49
地球人も地球人でやべえ奴らだし
他所の星いくつかふっ飛ばしてるよね
無題 2018/12/12 09:04:42
>地球人も地球人でやべえ奴らだし
>他所の星いくつかふっ飛ばしてるよね
だから地球とそれに加担するウルトラ族を放っておくと宇宙の破滅につながりかねないから
地球やウルトラマンに戦いを挑む宇宙人はそれを阻止しようとしてる正義の宇宙人なのだ
無題 2018/12/12 09:04:52
移民しようとしたら関係無い宇宙人に20億皆殺しにされた被害者
無題 2018/12/12 09:09:06
>移民しようとしたら関係無い宇宙人に20億皆殺しにされた被害者
関係ない宇宙人がうっかり死なせちゃった現地人の星だから
無題 2018/12/12 09:04:56
映像での最新はエックス映画でのマン兄さんとの戦闘でいい筈
無題 2018/12/12 09:06:30
80の時点で新バルタン星と言ってるからR惑星にはもう定住してる模様
無題 2018/12/12 09:09:06
「地球人の考え方はやはり非論理的ですね」
無題 2018/12/12 09:12:09
>「地球人の考え方はやはり非論理的ですね」
「でもまぁ後者の理由で演奏会とかにゲストで呼ばれてTV出れたし地球文化も悪くない」
無題 2018/12/12 09:11:51
どう考えてもただ移民しに来ただけとは思えないのは交渉役バルタンのせいなのだろうか
無題 2018/12/12 09:14:25
>どう考えてもただ移民しに来ただけとは思えないのは交渉役バルタンのせいなのだろうか
あいつが先走り過ぎた
ミクロ状態での生活やバルタン星技術提供とか色んな交渉材料あったのに
なんの権利も無い科特隊メンバーに否定されただけで侵略開始しちゃった
無題 2018/12/12 09:18:03
生命、生命とは何かとか言ってたのに
同胞を殺された恨みや復讐心はあるのおかしくない?
無題 2018/12/12 09:26:20
>生命、生命とは何かとか言ってたのに
>同胞を殺された恨みや復讐心はあるのおかしくない?
失って初めて気付いたのだ
無題 2018/12/12 09:30:53
>>生命、生命とは何かとか言ってたのに
>>同胞を殺された恨みや復讐心はあるのおかしくない?
>失って初めて気付いたのだ
SFだと定番のネタなんだろうか
無題 2018/12/12 09:23:09
こいよバルタン
円盤なんか捨ててかかってこいよ
無題 2018/12/12 09:28:17
一番直近のバルタン?
無題 2018/12/12 10:43:22
>一番直近のバルタン?
いっそこいつベースにライバルキャラや頼れる味方キャラで売り出せばよさそうなもんだが
無題 2018/12/12 09:30:50
イデの背中を優しく押して屋上へ導くナイスガイ
無題 2018/12/12 09:43:08
ザム星人「なんでもっと穏便に話し合いができないかなあ」
無題 2018/12/12 09:49:56
ギレルモ・デル・トロ監督の大好物じゃねーか!!!
即ハグ
無題 2018/12/12 09:51:01
最近はバーの店長してる
年に1回競馬場を侵略しといてウルトラマンにはないしょにして欲しいとか宣ったりじゃんけん大会してる
無題 2018/12/12 10:13:16
破壊したUFOに移民団載ってたとは限らない気がするんだが
後から来るバルタン結構いるし直接の繋がりのある2代目ですらやたら数多かったしな
無題 2018/12/12 10:18:15
セミ男のクセに随分と出世したもんだ
無題 2018/12/12 10:23:13
20億人で宇宙旅行とか生命とはなにか?とか
価値観が違いすぎる気が
無題 2018/12/12 10:27:22
宇宙警備隊が宇宙移民を排斥しただけだよ宇宙ポピュリズムじゃないよ
無題 2018/12/12 10:28:09
バルタン星人の科学力なら火星なり金星なりをテラフォーミング出来んかったのだろうか
無題 2018/12/12 10:40:00
>バルタン星人の科学力なら火星なり金星なりをテラフォーミング出来んかったのだろうか
火星に移住しようとしたけどスペシウムがあるから断念したんだろ
核戦争で滅んで移住しようとしたんだから劣悪な環境を改善させる技術は持ち合わせていないんじゃないかな
無題 2018/12/12 10:41:18
>バルタン星人の科学力なら火星なり金星なりをテラフォーミング出来んかったのだろうか
火星はスペシウム豊富でダメと劇中で言ってるよ
金星は…高温高重力でイヤだろあんな星
新バルタン星にしたR惑星は荒野だけど地球人が素でウロウロできるぐらい空気も重力も好条件
無題 2018/12/12 10:43:39
>新バルタン星にしたR惑星は荒野だけど地球人が素でウロウロできるぐらい空気も重力も好条件
あそこ地球レベルの奇跡が折り重なっていると考えると地味にとんでもないよね
無題 2018/12/12 10:38:53
初代バルタンは他の宇宙人ともロジック違いそうで孤立してる感じはある
無題 2018/12/12 10:40:11
飯島監督が文句を言うって言うよりは
他の制作陣が気を遣ってる感じなんかね
無題 2018/12/12 10:55:28
R惑星ってどこにあるの
太陽系内の未知の惑星みたいだけど
酸素があるって事は少なくとも海や藻類があるって事だが
無題 2018/12/12 11:03:42
>R惑星ってどこにあるの
>太陽系内の未知の惑星みたいだけど
>酸素があるって事は少なくとも海や藻類があるって事だが
金星探査ロケットの救助に行ってその途中でR惑星に不時着してたから地球-金星の間のどこかじゃないかな
不時着してたのがR惑星じゃない可能性もあるが
無題 2018/12/12 11:10:23
>>R惑星ってどこにあるの
>金星探査ロケットの救助に行ってその途中でR惑星に不時着してたから地球-金星の間のどこかじゃないかな
ウルトラワールドじゃR惑星は太陽系にあるの公認設定なのかな
人類にいまだに見つけられないのは何か次元の狭間的な星で時々出現する的な設定でもあるのだろうか
無題 2018/12/12 10:58:57
わざとボケてるのか本気なのかがいま一つわからない
無題 2018/12/12 11:00:28
最初は宇宙の難民で行けたのにただの侵略者になっちゃったのが
無題 2018/12/12 11:06:57
>最初は宇宙の難民で行けたのにただの侵略者になっちゃったのが
バルタン「宇宙難民バルタン星人って肩書きメッチャカッコ悪いやん」
無題 2018/12/12 11:08:26
>最初は宇宙の難民で行けたのにただの侵略者になっちゃったのが
そもそも宇宙旅行で20億人いたり交渉を途中で打ち切って暴れだしたのはバルタンの方なので証言に信憑性があるかはかなり疑問な気がする
元々侵略する気だったんじゃないかな
無題 2018/12/12 11:10:00
>元々侵略する気だったんじゃないかな
あのときのハヤタ隊員って移民受け入れに関して最大限の譲歩示してた気がするんだが
まぁ権限などないが
無題 2018/12/12 11:18:58
>あのときのハヤタ隊員って移民受け入れに関して最大限の譲歩示してた気がするんだが
>まぁ権限などないが
凄く真っ当だったな
むしろ権限持ってた連中が核攻撃しろとか無茶苦茶言ってた気がする
無題 2018/12/12 11:22:45
>あのときのハヤタ隊員って移民受け入れに関して最大限の譲歩示してた気がするんだが
>まぁ権限などないが
バルタン側も部品探しに来たのが権限を持つ代表とは限らないよね
バルタン宇宙船の技術者とかだろう
無題 2018/12/12 11:27:15
種族単位で地球に移民出来た宇宙人っているのかな?
個人単位での移住なら最近の作品でちょいちょいいるけど
無題 2018/12/12 12:03:19
>種族単位で地球に移民出来た宇宙人っているのかな?
ウルトラだといないと思う
>個人単位での移住なら最近の作品でちょいちょいいるけど
ポリニアンはまだ正体不明な外宇宙から来た機械ロボット生命体だけど
地球人とも男女共に勾配可能なので数十年で地球に馴染み人類とも繁殖し互いに共存繁栄してる
ゾイド(旧作)は逆に数千人の地球人乗った外宇宙探査船が墜落した惑星Ziで原住民ゾイド人と交尾しまくり
わずか数十年で純血ゾイド人殆どいなくなるぐらいエロゲオークやゴブリンも裸足で逃げ出す繁殖力見せつけた
無題 2018/12/12 11:28:04
このハサミのせいで腕が重くてアクションしにくい&出来るアクションが限られてると聞く
無題 2018/12/12 11:40:08
>このハサミのせいで腕が重くてアクションしにくい&出来るアクションが限られてると聞く
80の時やたら軽快なアクションしてた気がする
無題 2018/12/12 11:28:56
成田亨「知的生命体の手がクソデカいハサミなのはおかしい」
無題 2018/12/12 11:35:14
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/12/12 12:08:26
普通こういう因縁の敵とは一回ぐらい共闘しても良さそうだけど
無題 2018/12/12 12:15:15
>普通こういう因縁の敵とは一回ぐらい共闘しても良さそうだけど
ウルトラシリーズはかつての敵と共闘って話自体ほとんどないし
無題 2018/12/12 12:41:46
>ウルトラシリーズはかつての敵と共闘って話自体ほとんどないし
オーブ&JJ vs マガタノオロチ
グドン&ツインテール vs ウルトラマン
くらいか
短い因縁ならギンガ&ジャンキラーもかな