無題 2018/12/09 09:27:54
仮面ライダージオウ EP14 「GO!GO!ゴースト2018」感想スレ
無題 2018/12/09 09:32:57
平行世界だけでなく、時間も簡単に移動できる士
無題 2018/12/09 09:34:29
オリジン世界に行けるのはまあいいとして
ウォッチの力吸ったり後付け設定多すぎませんかね
無題 2018/12/09 09:35:15
ウォッチ渡して退場かと思いきや
まだまだ出番がありそうで楽しみ
無題 2018/12/09 09:38:02
士って本家の変身者よりライダーの使い方が上手いよな
無題 2018/12/09 09:38:12
ディケイドウォッチはあれか?今回奪ったウォッチが何らかの形で過去の士に行くのか?
そしてなぜファイナルフォームタイムが中間フォームなんだろう
無題 2018/12/09 09:38:18
相変わらず好き放題やりまくりだなディケイドはw
それにしてもディケイドアーマーはあれかなり動き辛そうだな
ビルドやゴーストになってからはそうでもなさそうだけど、ディケイド時はカクカクした動きだったな
無題 2018/12/09 09:39:23
そういえば今回のゴーストは何話時点で力失ったんだろうか
無題 2018/12/09 09:47:24
ディケイドにまだ出番があるなら
ネオ・ケータッチやディエンドの登場にも期待できるな
無題 2018/12/09 09:47:34
タケル殿は記憶維持
マコト兄ちゃんは消滅する事もなく存続
無題 2018/12/09 09:48:26
>「誰に言ってんだ?」
ウォズに突っ込む士に笑った。(本を取り上げてすぐ戻すシーンも)
ディケイドアーマーはアクションし辛いな
ディケイド・ゴーストのアクターは誰だろう?随分動きの切れが良かったけど。
無題 2018/12/09 09:49:40
タケル殿のあの様子だとやっぱり記憶消えてないのかな?
記憶の戻り方もビーストの時とかと違ってるみたいだし
無題 2018/12/09 09:50:58
ディケイドアクターの線が細すぎるのが気になった、なで肩だし
無題 2018/12/09 09:51:15
ディケイドアーマー、動きにくそう
そして平面顔がクソださい…
無題 2018/12/09 09:52:36
ディケイドライバーから何故かゴーストドライバーの音声流れてたけど玩具で鳴るようになってるのか?
無題 2018/12/09 10:20:20
>ディケイドライバーから何故かゴーストドライバーの音声流れてたけど玩具で鳴るようになってるのか?
ええ…?
https://p-bandai.jp/item/item-1000130391 無題 2018/12/09 10:01:05
クリスマス商戦前だから中間(?)フォーム登場回だからってこともあるだろうけど
今回お出しされる画が滅茶苦茶良くて諸田監督の印象が良くなった
無題 2018/12/09 10:02:51
ディケイドいつの間に2期ライダーの力使えるようになった!?
もう2期の世界も旅し終えたって解釈でいいの?
無題 2018/12/09 10:07:06
>もう2期の世界も旅し終えたって解釈でいいの?
半年で平成一期集め終わったしウィザードから5年あれば余裕だな
無題 2018/12/09 10:34:59
>ディケイドいつの間に2期ライダーの力使えるようになった!?
もやし「課金。」
無題 2018/12/09 10:05:54
アナザーライダーの件、ディケイドアーマーの登場はちょっと肩透かしだったなぁ
タケル殿をはじめゴースト陣は節々くすりとさせてくれて嬉しかった
ゲンムの個性、土管て
無題 2018/12/09 10:10:11
もやしの出番2話で終わりじゃないんだな
これは嬉しい誤算
無題 2018/12/09 10:10:46
龍騎の肩がなんか違和感あった
無題 2018/12/09 14:22:56
>龍騎の肩がなんか違和感あった
めっちゃなで肩だよね。一瞬先週の響鬼みたく一部のスーツのパーツ足りてないのかと思ったわ
無題 2018/12/09 10:11:17
ディケイドアーマーは想像以上にごついな…明らかに動きも重そうだった
無題 2018/12/09 10:16:21
本来ディケイドがカメンライド以降も振り回すのはライドブッカーの筈だが固有武器使ってるのは
小物が使える状態じゃないのかスタッフ忘れてるのかそれともちゃんと深い意味があるのか
無題 2018/12/09 10:17:10
正直もやしならもう何でもありだわ
雑にやっても全部後付け設定になっちまう
無題 2018/12/09 10:18:21
土屋シオンのツイでディケイドアーマーはガンバライダーモチーフと知って納得した
無題 2018/12/09 10:20:30
>土屋シオンのツイでディケイドアーマーはガンバライダーモチーフと知って納得した
どっかで見たことあるなと思っていたらそれかぁ…
無題 2018/12/09 14:09:55
>土屋シオンのツイでディケイドアーマーはガンバライダーモチーフと知って納得した
>どっかで見たことあるなと思っていたらそれかぁ…
土屋がガンバライダーに言及したツイートはこれだけしかない
ストローマンが自分の納得消化しやすい誤解釈をして
思考停止マンがロクにソースの確認もしないでそれを事実として飲み込む
デマ発生のお手本みたいなメカニズムだな
無題 2018/12/09 10:29:01
祝え! くどい(ウォズの負け)
前編で死人のアナザーライダーをどう倒すのかと思ったら、死亡フラグ回避とアナザー討伐の二段階に分けたのはウマイと思った。
>土屋シオンのツイでディケイドアーマーはガンバライダーモチーフと知って納得した
顔はスマートウォッチの機能モチーフみたいね。
中の人の視界の確保方法が気になる。
無題 2018/12/09 10:20:14
単独にしろジオウとの共闘にしろ
レジェンドが変身して敵を倒すというシチュエーションが望めない分
今回みたいに代わりにディケイドが原典に則したアクションをしてくれると溜飲が下がる
正直ライダーアーマーによる戦闘シーンよりも楽しみ
無題 2018/12/09 10:20:30
今までの客演回で一番よかったと思うが、あと二期で残ってるのドライブぐらいなんだよなあ
無題 2018/12/09 10:22:42
元々あるレジェンドライダーアーマーと
ディケイドアーマーからのレジェンドライダーアーマーは別なのか
種類どれだけ増えるんだ
ゴーストはグレイトフルモチーフみたいだけど、ビルドは基本フォームなのか
無題 2018/12/09 10:27:10
>ゴーストはグレイトフルモチーフみたいだけど、ビルドは基本フォームなのか
ディケイドアーマーのこと言ってるなら
ビルドはスパークリングでしょ?
一応中間フォーム選抜になるのかな(何が中間か難しい所だが)
無題 2018/12/09 10:29:44
>ビルドはスパークリングでしょ?
>一応中間フォーム選抜になるのかな
ああなるほど、そこで使い分けしてるのか
ディケイドだとコンプリフォームが最強フォーム召喚だったから
そっちになるかと思ったが中間取り上げるのも珍しいな
無題 2018/12/09 10:27:48
>ゴーストはグレイトフルモチーフみたいだけど、ビルドは基本フォームなのか
スパークリングって書いてるし手足も尖ってるんですけど
無題 2018/12/09 10:22:57
ゴースト側のキャラが画面に出てくるときはもうゴーストの雰囲気そのものだったね
変身して戦いもしたし客演としても満足度高いんじゃないか
無題 2018/12/09 10:24:42
タケル殿はライダーの記憶はないけど一度死んで蘇った感覚はあるって感じなんだろうか
なんかでももやしもだけどタケル殿もそこら辺のユル感がなんか許せてしまう
無題 2018/12/09 10:25:16
やっぱ共闘できない設定が余計だわ。せめてライダーの歴史消滅まである程度時間がかかるとかにしてほしかった。
無題 2018/12/09 10:25:59
どれが本物でしょう
無題 2018/12/09 10:28:49
相変わらずのゲイツのツンデレ感
DBでいうベジータやピッコロみたいなもんか
無題 2018/12/09 10:29:05
今まで客演ライダーの扱いがちょっと不満だったが
始めからこのノリだとソウゴたち霞んじゃっただろうからあれで正解だったんだなと
無題 2018/12/09 10:29:30
ディケイドアーマーって中間フォームの無い龍騎やカブトはどんな感じに変身するのかな?
無題 2018/12/09 10:36:23
>ディケイドアーマーって中間フォームの無い龍騎やカブトはどんな感じに変身するのかな?
龍騎はブランク体→通常→サバイブ、カブトはマスクド→ライダー→ハイパーと強引に解釈して、通常体やライダーフォームにカメンライドするとか。
無題 2018/12/09 10:32:11
ウォッチ持ってるだけでそうはならんだろ!!
無題 2018/12/09 10:33:26
>ウォッチ持ってるだけでそうはならんだろ!!
これは天空寺家に伝わる技だからウォッチ関係無いよ
無題 2018/12/09 10:36:49
ディケイドアーマーが中間フォームの力を使えるなら
タジャドルウォッチの立場は一体…
無題 2018/12/09 11:39:02
>タジャドルウォッチの立場は一体…
スパークリングが出るならザゴーゾじゃないの?
グレイトフルと比べればタジャドルかもしれないけど
無題 2018/12/09 12:31:11
>ディケイドアーマーが中間フォームの力を使えるなら
>タジャドルウォッチの立場は一体…
オーズタジャドルアーマーと
ディケイドアーマーオーズタジャドルは別なんだろう
無題 2018/12/09 10:37:10
士はたまに写真館に帰ってるのか離れてずっと1人で旅を続けてるのかどうなんだろう
無題 2018/12/09 10:48:34
>士はたまに写真館に帰ってるのか離れてずっと1人で旅を続けてるのかどうなんだろう
旅自体は1人でしてるんだろうし士の性格上マメに帰るタイプではないんだろうけど
ナツミの世界が危機に陥ったら当たり前のように助けに戻りそう
無題 2018/12/09 10:45:11
レジェンド陣俳優の新撮変身シーンはうれしおすのぅ
おもちゃのタイムマジーンもRKFで武装できるの?
無題 2018/12/09 10:46:35
龍騎はガードベント、ストライクベント、ソードベントのフル装備。
カブトはクロックアップ状態とか?
どっちも見た目変わらんけど
無題 2018/12/09 10:47:23
本業が時計屋なのにいつの間にか料理屋に……。
無題 2018/12/09 10:48:49
細けぇことはどうでもいいんだよ回でいいんだよって再確認だな
無題 2018/12/09 10:51:27
ヘイセイバーの裏側モールドがベルト状になってたから、
もしかして蛇腹剣みたいに使うのかと思ったらそんなことはなかった
無題 2018/12/09 12:34:35
>ヘイセイバーの裏側モールドがベルト状になってた
ベルトがデザインモチーフだからってだけじゃないかな
腕時計のベルトを伸ばした形なんだろうけど
刃のデザインと時計部分の位置から
ケータッチつけたディケイドライバーを逆さにした様にも見える
無題 2018/12/09 10:51:29
クジゴジ堂「この世界の役割はだいたいわかった」
無題 2018/12/09 10:58:11
ジオウは、子供番組のくせに難解すぎし
玩具も複雑すぎる。
だから、視聴率も上がらない。
「ネオディケードライバー」が一般発売品だったら
絶対にこちらの方が売れる。
無題 2018/12/09 11:03:33
平ジェネといい、ゴーストは客演で株上がってるな
無題 2018/12/09 13:38:55
>平ジェネといい、ゴーストは客演で株上がってるな
そもそもVシネと小説で評価がかなり上がったからな
無題 2018/12/09 11:05:39
ディケイドアーマー+ヘイセイバーの必殺技すげーうるさいw
やっとエンジンが掛かってきた感じがあって面白かった
無題 2018/12/09 11:46:41
アナザー誕生しても、タケルにライダーとしての記憶があるっぽくて今までの設定と矛盾あるけど
タケルの活躍、マコトと同時変身、ゴーストの設定描写(アカリのシラヌイ、お腹減った)、ソウゴへ託すシーンと一番レジェンドリスペクトがあって良かったわ
ディケイドアーマーのビルド、ゴーストの手足って既存流用だよね?新造っぽくないけど
無題 2018/12/09 13:03:05
>アナザー誕生しても、タケルにライダーとしての記憶があるっぽくて今までの設定と矛盾あるけど
都合のいいメタ的なタイムラグじゃないのか
無題 2018/12/09 11:57:29
全てはウォズの思い通りに士も動いているのか、
それとも最終的にはウォズを裏切るのか気になるなぁ。
にしても、ゲイツにディケイドウォッチを渡したくだりでやっぱ士良い奴だな、と思った。
無題 2018/12/09 12:31:14
過去のタケルにブランクウォッチ渡したの士だよなあれ
無題 2018/12/09 12:40:14
ゲイツやツクヨミがディケイドを知らないのは何故だろう
無題 2018/12/09 12:41:03
面白かったけど、相変わらずディケイドがカードを裏返した時の音は無いんだな
そこ大事だからしっかりしてくれ
無題 2018/12/09 12:56:11
ディケイドのカードかざす仕草が指トントンじゃなくて指動かしてカード折り曲げるだけの変な動作になってるけど
中身が代役にしても下手すぎないか
無題 2018/12/09 13:05:23
新アイテムが唐突に出てきたけど
ディケイドも新アイテムを雑な展開でもらったもんなあ
無題 2018/12/09 13:13:19
>ディケイドも新アイテムを雑な展開でもらったもんなあ
ケータッチ=ネガの世界の宝としてあった
ケータッチ(ディエンド)=時間警察が何故か所持していた
それに比べれば今回は全然でしょ
ってかジオウもオーズ回ではタカウォッチやゲンムウォッチなんかも全く説明なしで入手してたし
無題 2018/12/09 13:21:09
正直、士が出てくるだけで面白いが、時間周りの設定の粗が気になった
タケル殿はなんで記憶が残ってたの?
無題 2018/12/09 13:27:08
>タケル殿はなんで記憶が残ってたの?
あれはこれまでに無いタイプの「2018年から来た天空寺タケル」だから
2016年のタケルがゴーストであったことを忘れてるなら今までの描写と矛盾はないはず
無題 2018/12/09 13:25:55
今週のこの展開がアリならフォーゼ編でもカリンが死なないように過去で助けてやりゃよかったんじゃないの?
無題 2018/12/09 13:25:57
一度人間じゃなくなってた影響なのかな
無題 2018/12/09 13:34:23
今までと同じならアナザーライダー倒した時点で関連してる事件の記憶が飛ぶんだから
わざわざお見舞いに来て幽霊ネタあるあるなんてやれてないでしょ
無題 2018/12/09 13:45:21
結構誤解してる人多いけどライダーとそのライドウォッチは
元から同時存在可能だよ
無題 2018/12/09 13:58:28
本文無し
無題 2018/12/09 14:12:46
今日のロボ戦のCGいい感じだったな
これは映画のアナザークウガ戦も期待できる
1:2018/12/09 09:45:20
バケモノかよディケイド
世界を渡り歩くってのは縦軸横軸関係ないんか…
2:2018/12/09 09:47:16
なにその口調…
3:2018/12/09 09:48:28
ディケイドだからって何しても許されると思って
思ってるな制作側も視聴者側も
4:2018/12/09 09:49:32
過去の「時間」に行かなくても過去の「世界」が存在するなら行けるという破壊者理論
5:2018/12/09 09:56:26
本編では写真館の指示に従っておつかいイベント的な移動しかできなかったのに
6:2018/12/09 09:56:32
オーロラ完全に自由に使えるようになってるし…
7:2018/12/09 10:01:42
あの灰色のもやもや使いこなしてるのなんなの…もう自覚的な破壊者じゃん…
8:2018/12/09 10:03:57
9年分の本編と映画を追加で通りすがってきた奴は言うことが違う
9:2018/12/09 10:05:06
何パスタ食ってんだもやし
10:2018/12/09 10:06:08
>何パスタ食ってんだもやし
これ食ってもいいかな?
11:2018/12/09 10:06:47
もっと棒読みじゃないとつかさじゃないよう!
何演技上手くなっちゃってんの!!
13:2018/12/09 10:21:26
ま、まぁあんたほどの世界の破壊者がそう言うなら…
14:2018/12/09 10:23:38
お前…王様になりたいんだって?
20:2018/12/09 10:35:46
>お前…王様になりたいんだって?
残念!
王様にはなれなぁい…!!
23:2018/12/09 10:37:22
>>お前…王様になりたいんだって?
>残念!
>王様にはなれなぁい…!!
冗談で言ってただけなのに本当に言いやがった!
15:2018/12/09 10:28:09
今回の破壊なんて序の口ってくらい来週からは破壊者ムーブするんだろうか
16:2018/12/09 10:32:27
ディケイド世界のやつらみんな便利に使ってたけどあのオーロラ割とやばいと再認識した
17:2018/12/09 10:34:45
オーロラ揺らめく時空超えて
18:2018/12/09 10:35:16
ノルマ記念撮影しててダメだった
21:2018/12/09 10:36:18
>ノルマ記念撮影しててダメだった
まぁどうせ上手く撮れてないだろうけどな!
25:2018/12/09 10:38:04
>>ノルマ記念撮影しててダメだった
>まぁどうせ上手く撮れてないだろうけどな!
また何かブレブレでセピア色っぽいのが出てきたら懐かしい
19:2018/12/09 10:35:21
そりゃ時間も空間も渡れるよな…
22:2018/12/09 10:37:15
そもそもこいつ超電王で普通にオーロラ出して途中帰宅したからオーロラ自分で操れるのとか時間移動で驚いてるのはにわか
29:2018/12/09 10:40:16
>そもそもこいつ超電王で普通にオーロラ出して途中帰宅したからオーロラ自分で操れるのとか時間移動で驚いてるのはにわか
にわか以前に超電王とか何年前だと思ってんだワグナス!
30:2018/12/09 10:42:09
>にわか以前に超電王とか何年前だと思ってんだワグナス!
まだ柳沢慎吾が生きてた頃だからそんなに前じゃないよ
24:2018/12/09 10:37:23
わざわざ時間旅行してんの?と煽っておいてオーロラをスッと出すのがずりぃわかっこいい
26:2018/12/09 10:38:09
ディケイドは何でもできるってとこまで設定だからな…
27:2018/12/09 10:38:11
オーラちゃんから世話焼かれててダメだった
33:2018/12/09 10:46:08
>オーラちゃんから世話焼かれててダメだった
ほら行くわよって腕掴んでくるオーラちゃんが世話焼きっ子感あって良かった…
28:2018/12/09 10:38:30
過去なんかスッと行けばいいんだよスッと
あれ途中から時間関連の設定とんでもなく滅茶苦茶だぞ