2期入ってから社会人ライダー増えた気がする 特撮速報
 

2期入ってから社会人ライダー増えた気がする

無題 2018/12/04 20:36:01


2期入ってから社会人ライダー増えた気がする

無題 2018/12/04 20:38:33

猛士は山岳オリエンテーリングのNPO組織だよ!

無題 2018/12/04 20:38:43

なんちゅう並べ方しとんねん

無題 2018/12/04 20:38:56

意図的にコウタさんがマシに見える書き方しやがって…

無題 2018/12/04 20:39:33

タケル殿
幽霊


無題 2018/12/04 20:39:54

すげえ公務員がいる…

無題 2018/12/04 20:40:30

公務員でもライダーをやらないと食っていけない時代

無題 2018/12/04 20:43:31

>公務員でもライダーをやらないと食っていけない時代
進兄さんは公務員としてライダーやってちゃんと勤め上げてキャリア積んだ人だから


無題 2018/12/04 20:40:33

コウタさん無職期間の方が

無題 2018/12/04 20:41:18

そもそも学生ライダー自体少ないかんな!
大体良い大人がライダーやってるかんな!


無題 2018/12/04 20:42:10

職探しはちゃんとしてたしコウタさん…

無題 2018/12/04 20:42:20

職業仮面ライダーがいる

無題 2018/12/04 20:43:01

この無職の人達別に定職に就かなくてもどうにかなるから自由にしてるだけだと思う…

無題 2018/12/04 20:43:43

無職の奴の方が生涯賃金高そうなのばかり

無題 2018/12/04 20:44:39

進兄さんベルトさんに話し掛けられるまですぐサボるみたいに言われてなかったっけ…

無題 2018/12/04 20:56:05

>進兄さんベルトさんに話し掛けられるまですぐサボるみたいに言われてなかったっけ…
その後の作品だとちゃんとやる気だしてたでしょ!
ジェネシスの時以外は!


無題 2018/12/04 20:45:33

もやしは移動した世界で勝手に職が決まる

無題 2018/12/04 20:46:02

無職とフリーターわけてるけど無職の中に比較的フリーター混じってね?

無題 2018/12/04 20:47:33

翔一くんは家事手伝いから料理店のオーナーだから立派だよ!

無題 2018/12/04 20:48:36

調べてみたけど冒険家って大変そうね

無題 2018/12/04 20:49:15

仮面ライダー(元)

無題 2018/12/04 20:49:24

五代君は2000の技を持つからな…

無題 2018/12/04 20:49:26

最終回とジオウ参加の時だと職業かなり変わるのが面白いな

無題 2018/12/04 20:49:57

映司はバイトしながら暮らしてたしライダーやってなかったら数年後には議員だし…

無題 2018/12/04 20:50:37

ハルトマンも職業仮面ライダーじゃないっけ

無題 2018/12/04 20:51:39

剣崎くん初っ端でボード潰れたから
職業ライダーといいつつ雇用主は…


無題 2018/12/04 21:00:29

>剣崎くん初っ端でボード潰れたから
>職業ライダーといいつつ雇用主は…
後半まではちゃんと給料振り込まれてたみたいだし…


無題 2018/12/04 21:12:56

>後半まではちゃんと給料振り込まれてたみたいだし…
少しは疑問持てや!ってなったけど振り込む方も振り込む方だ


無題 2018/12/04 20:51:58

国安から仕事受け続けてるから職業魔法使いだよ

無題 2018/12/04 20:54:18

たっくんもジオウだと流しのクリーニング屋だし…

無題 2018/12/04 21:03:10

無職にも色々種類があるのが分かるな!

無題 2018/12/04 21:04:20

もやしは無職でいいのか…?

無題 2018/12/04 21:05:32

無職(ただし親が政治家)

無題 2018/12/04 21:08:39

せんとくんって無職?

無題 2018/12/04 21:09:57

>せんとくんって無職?
Vシネだと発明品売って生計立ててるから自営業みたいなもんだ


無題 2018/12/04 21:08:54

無職(天道総司)

無題 2018/12/04 21:09:48

>無職(天道総司)
天道やろうと思えば刑事にもなれるからな…


無題 2018/12/04 21:11:50

>無職(天道総司)
あいつは天道総司って職業なんだと思う


無題 2018/12/04 21:09:43

進兄さんと小児科医は職業的に仮面ライダーというこれ以上ない硬い立場だからな

無題 2018/12/04 21:14:21

せんとくんは無職→公共団体職員→無職だな

無題 2018/12/04 21:17:04

>せんとくんは無職→公共団体職員→無職だな
マスターに拾われたあとライダーやりながら研究所へ入って戦い始まったからやめてニートか


無題 2018/12/04 21:15:06

せんとくんとバカ無職どころのレベルじゃないからな…
さらに全く顔の同じ人間が存在してる面倒くささ


無題 2018/12/04 21:26:08

>せんとくんとバカ無職どころのレベルじゃないからな…
>さらに全く顔の同じ人間が存在してる面倒くささ
佐藤太郎と万丈龍我(茶)どっちも有名人だからいっそコンビのモノマネ芸人として食っていけそう


無題 2018/12/04 21:17:46

せんとくんは桐生戦兎ってオリジナルの人物をビルドできるから問題ないし…
万丈はどうしようもない


無題 2018/12/04 21:19:46

エイジはクスクシエで働いてる印象強いから無職はどうなんだろ

無題 2018/12/04 21:24:25

五代くん冒険家名乗ってるけど普通に考古学のフィールドワークも兼ねてるよな…

無題 2018/12/04 21:28:45

弦ちゃん将来は教師になるの決まってるしなんだかんだでしっかりしてるなって

無題 2018/12/04 21:29:15

タケル殿今思うと警察官と医者に挟まれてたのか…
まだ高校生だからどうとでもなるけど


無題 2018/12/04 21:29:19

進兄さんライダー手当てとか出てたんだろうか

無題 2018/12/04 21:33:34

>進兄さんライダー手当てとか出てたんだろうか
最後の方でも危険手当くらいじゃないかな…


無題 2018/12/04 21:32:23

職業:仮面ライダーって剣崎だけなのか

無題 2018/12/04 21:33:01

最後で職業ライダーから本当の仮面ライダーになった男





sns
Adsense
Relate entry
New entry
とりあえず無職無職騒いどけばネタになるからな
[ 2018/12/05 20:04 ]
真司のアカンもん見てもうた顔に草
[ 2018/12/05 20:19 ]
映司って最終的に会長のとこの研究員じゃなかったっけ?
[ 2018/12/05 20:39 ]
最終的にはね。
というか本編でもクスクシエの住み込みバイトだし、他のフリーター設定のライダーと比べても働いてるシーン多いし…
[ 2018/12/05 22:46 ]
宇宙の神様は就職の意志自体はあったけど序盤以外はバイトもほとんどできてないから無職な気がする…
[ 2018/12/05 22:57 ]
ちゃんと無職なのは天道とハルトと神だけだよ!
[ 2018/12/06 01:19 ]
戦いに巻き込まれてたまたま副業としてライダーやってるならともかく、CRって通常の医者としての業務に加えて仮面ライダーも課してるんだからなかなかブラックだよな
[ 2018/12/06 09:23 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR